X



【悲報】冬「寒いです、痛いです、すぐに外が暗くなります、憂鬱です」←この季節

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:50:30.57ID:yONpsgEp0
ゴミアンドゴミ

夏大好きなワイには地獄そのもの
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:00:26.47ID:oEpcJkV/0
ワイは春生まれで春が一番好きで冬一番嫌いなんやけど
冬生まれの人は冬好きなんか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:00:56.59ID:svT0LZPb0
>>506
夏のナイターを現地観戦しながら飲むビール最強よなあ 可愛い売り子が注いでくれるし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:11.93ID:cMP97DwA0
夏に乾燥で冬に湿度高くしろよ
四季設定したやつ馬鹿だろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:14.04ID:IiO0nhyL0
冬だけ雪かきとか言う無駄な時間で人生の半分を潰す豪雪民
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:25.48ID:/Or4uINp0
>>511
元々暑い地域で育った人はきつそうやな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:28.59ID:HftN1rdk0
温暖化進めるしかねぇわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:38.03ID:svT0LZPb0
>>512
冬生まれで名前に冬に関連する言葉が入ってるけど冬大っ嫌いやで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:56.31ID:UdOlPHzE0
冬より秋のほうが寒いというか体調壊す
用意ができてない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:01.10ID:/Or4uINp0
>>517
なお夏
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:08.55ID:Sk6GNXpR0
>>498
それ
外出のハードルが高くなるのがクソ
引き籠りなら苦にならんのだろうけど
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:10.81ID:iXxP3dGQa
夏好きってやっぱ背低い人多いんかな?
沖縄九州とか平均身長低いし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:12.90ID:cgAaPzah0
冬には「風情」があるやん
夏(笑)には何があるん?w
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:23.84ID:wclPVHQ8p
温暖化が進むと夏はより暑くなるし冬はより寒くなる地獄
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:48.93ID:/Or4uINp0
>>523
風情があるぞ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:17.31ID:cMP97DwA0
>>524
協力せな生きていけないから
協力しない人間には殺人的な虐めしてしまうんやろね…
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:25.40ID:Nu0zdujx0
>>511
東南アジアってここまで変化の激しい四季はやっぱないん?
生まれも育ちも日本やと年中同じ気候なのは感覚がおかしくなるとか聞いたことあるけど、もともとそっちで育ってたなら冬はしんどいやろうな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:45.08ID:/Or4uINp0
>>524
北海道でも雪が少ない場所で育ったワイはセーフ?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:48.25ID:ISN0/9sPp
もし蚊が絶滅したら夏好きの方が多くなるんやろな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:53.39ID:id5mS3I20
夏は虫冬は雪
どっちも嫌い
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:04:28.67ID:UpEBgKCk0
虫もいないし汗もかかないし着込めば外でもそこまで寒くないし
やっぱ夏より冬だなぁ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:10.19ID:EVXuM9s70
>>514
日本の四季考えたやつ割とクソよな
夏は乾燥してたらもっと過ごしやすいのに
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:11.81ID:PIQz7Zjt0
北海道のやつとか5ヶ月くらい冬続くの地獄よな

耐えられないわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:13.15ID:6eL3TLsN0
夏は水分と塩分ミネラルで人命救えるけど
冬はエネルギーがかかりすぎるしな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:34.30ID:zmc7avDp0
暑さに比べれば関東レベルの寒さなら我慢できるわ
夏はクーラーないと無理
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:57.81ID:/Or4uINp0
春花粉
夏猛暑
秋豪雨
冬極寒
隙がないな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:58.53ID:FcVwiBxv0
ワイも夏が好き
風情がある
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:06:15.08ID:iXxP3dGQa
>>533
着込めば寒さとかノーカンやからな
暑さは脱ぐのにも限度があるけど特にビジカジやと
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:06:21.48ID:EVXuM9s70
>>537
家の中の暖かさは日本で一番やで北海道
皆毎日アイス食ってる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:11.10ID:cMP97DwA0
>>544
窓ガラスとかちゃんとしてるし
燃料安いもんな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:11.37ID:/Or4uINp0
>>544
マジで家はそんな寒くない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:11.47ID:ZsQsuQqU0
>>308
その割には白人の方が寒さ耐性あるよな
肌寒い日でもお前マジか?ってくらい薄着の白人よく見かけるし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:14.95ID:AGP94eO80
日本ご自慢の四季www
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:17.14ID:8ZCcpLAN0
>>522
逆やな
寒いと体がデカくなる
ベルクマンの法則や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:38.91ID:Nu0zdujx0
冬は日が短いのが嫌やわ
もともと西日本育ちなせいで関東の日が沈むのが早すぎて春が待ち遠しい
福岡の夏至とか20時でもまだちょっと明るいからな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:51.91ID:/Or4uINp0
>>548
ロシアとかからきた説
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:52.53ID:j5S0BNwB0
秋が1番ええのにいつの間にか季節が春夏冬みたいになっとるよな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:11.51ID:cMP97DwA0
>>548
筋肉量はすべてを解決する
やっぱ肉食は強いわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:24.86ID:tPYJM24P0
夏嫌いなのってデブだけやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:41.05ID:HJzIp1FV0
寒い地域だと身長高くなるのなんでなんやろな
少しでも太陽に近づこうとして背が伸びるんやろか?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:47.21ID:xK1AzmlcM
冬G民「冬はクソ!冬好きはバカ」
夏G民「夏はクソ!夏好きはバカ」
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:51.90ID:svT0LZPb0
いうえ22年はちゃんと秋なかったっけ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:03.72ID:iXxP3dGQa
>>550
逆やないやん
体がデカい人は寒さに強くて体が小さい人は寒さに弱いんやから
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:18.05ID:sg9I11p60
冬の夜めっちゃ明るい🤩
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:21.56ID:Lov1Gxj+0
秋ってそんないいかな、肌寒いし夏至から遠いから春より明るくないで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:44.44ID:PlIZkZKb0
冬は厚着すればいいって言う人おるけど、あのモコモコした感じ苦手や
モゾモゾする
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:10.05ID:TXsfegDj0
着こめよ
温めろよ
うまいもの食えよ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:41.80ID:srdtNww50
徴兵本部「第三次世界大戦が始まりました。任地は夏のベトナムか冬のロシアです。」←どっち選ぶ?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:04.35ID:/Or4uINp0
>>552
秋は台風とか多いやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:10.72ID:QTe8sROS0
冬死ぬほど嫌い
冬の方が夏より好きとか寝言ほざいてるアホどもと共に地上から消え去れや
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:14.60ID:/KhqmhOk0
>>528
ずっと高温多湿で蒸し暑くて、スコールが急に降ってくる。日本の猛暑より暑くないけど、一年中夏ってのはメンタルも体調も独特なリズムになって、ワイは帰国したら冬はいつも体調悪い、特に自律神経
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:26.85ID:DIYTLKr50
冬はチンカスや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:03.38ID:/Or4uINp0
>>551
北海道は
7時日の出
16時日の入り
とかだから北海道に来たら発狂するで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:22.50ID:p9xoq8RS0
春→花粉ヤバイ
夏→暑い
秋→まあまあ暑かったりまあまあ寒かったり
冬→寒い

秋最強?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:24.31ID:AoQXcqcZM
なんか社会人なってから冬嫌いなったわ
寒さって根本的に苦痛なんよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:27.01ID:Nu0zdujx0
冬は着替えとか風呂とか何でも時間がかかるのが億劫や
日が短いのも相まって一日がすごく短く感じるし何か陰鬱な気分になる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:49.79ID:j5S0BNwB0
夏「女の子が軒並み露出多くなってハッピーです」←冬派は頑なにこれ触れんけど小中学生か?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:13:15.35ID:8FkuIqQM0
冬「乳が強調されるセーター着た女が歩いてます」
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:13:56.14ID:Yq2i3mKxr
20代後半にしてスノボにハマってしまって冬が楽しみでしゃーなかったわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:10.59ID:QTe8sROS0
夏「横乳丸見えのシャツ着てる女が歩いてます」
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:36.57ID:zW09sItpM
野球も無いし風邪引きやすいし正直一番嫌い
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:37.14ID:/Or4uINp0
>>575
>>577
バトル始まるか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:47.62ID:EytFbt5l0
>>180
冬のせいにして暖め合ってた
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:49.30ID:/KhqmhOk0
パタリロのマリネラみたいな国ねーかな
常春なんて天国すぎる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:01.45ID:BbGi7ycer
寒さよりも乾燥が喉の健康に悪いわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:30.44ID:TIFbyj800
過酷すぎて甘えた精神のガイジが外に出てこないだけマシ
本当の地獄は春と秋
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:42.92ID:cMP97DwA0
寒さより日照時間が辛いわ
暗いうちから起きたくねぇよ…
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:44.55ID:p9xoq8RS0
>>573
若いときは寒さなんか「さっぶw」ぐらいやったのに年取ると体のあっちこっちにガタがくるからな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:16:45.90ID:srdtNww50
服に金使いたくないワイは夏のが楽
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:17:06.30ID:TIFbyj800
ガッチガチに寒かったら甘えた精神のゴミは外に出れないからな
若干過ごしやすくなるのはそのおかげ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:17:15.51ID:/Or4uINp0
>>586
何処住んでるんや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:17:26.13ID:TIFbyj800
>>593
東京
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:11.80ID:Nu0zdujx0
>>571
北海道は住めんな、さっき色々調べたけど冬よりむしろ夏至の日の出が3時台なのがダメかもしれん
というか地球が傾いてるからなのか夏至まで行くと東京より札幌のほうが日の入りが遅いんやな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:22.53ID:/Or4uINp0
>>594
東京ってそういうやつ多いん?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:25.92ID:p9xoq8RS0
農家的には何時がいいんや?
農業に転職しようか考えてるとこや
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:20:15.81ID:srdtNww50
>>591
ドラえもん定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況