X



【正論】ひろゆき「共通テスト上位30%の学費は国が払うべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:47.13ID:RnBB7TP3d
ひろゆき @hirox246

日本の場合、高等教育を無償にすると、全く勉強しなくても卒業出来るFランク大学に税金を投入しまくることになります。
共通テストの上位30%の学生の学費は国が支払う仕組みにして、努力をしてる学生は支援して、努力してない学生は自腹とかの方が良いかと。

https://twitter.com/hirox246/status/1614903296803889154?t=U2bAVbvTubMi-7mQj6VsWg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:30:50.12ID:4pJ66FHW0
俺たちのひろき・・・😭
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:30:57.63ID:9iWgk7vBM
>>75
一浪して中央やからな
理由は家から近かったから言うてるけど早慶受けて普通に落ちてそうよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:31:11.24ID:0gQ5Ow2+0
その中で収入上位30%弾くならええんちゃう
めっちゃ少なくなりそうやけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:31:16.95ID:xk2GjaS30
陰謀論とか信じないようにする為に生物物理化学の3つは最低でも教えなあかんと思うわ
いくら文系でもアホなんが多過ぎる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:31:32.66ID:UkU/QO9F0
>>43
それ嘘やで
普通に昼間に通ってる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:31:48.82ID:MIXGxs2Md
ってか私立大学サイドが無償化拒否るやろ
潰れそうな所以外はなんの旨味もないし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:05.50ID:Ec8lrbVB0
>>47
大学入学の難易度が変わったからな
少なくとも入試にある程度のハードルがあったひろゆき当時と全入時代と言われる今で違う
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:11.85ID:9PB1w+Vzp
そもそも日本も高卒→即大学進学という形態を辞めた方がいい

ヨーロッパみたいに高校卒業したら一度社会に出たり様々な経験をして、22歳〜26歳ぐらいで「これが必要だな」という資格や勉強する為に大学に行く
という形にした方が良い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:14.42ID:kVXEy/YK0
いい事言うやん
受験に価値がある
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:17.21ID:IElUKKxVM
>>117
理系すら2科目やしきついやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:17.35ID:yQKGNewNa
>>115
安倍ちゃんも小学校から大学まで慶應受けて全部落ちてたの黙ってたけど前川喜平だかにバラされてたな
てかそんなこと元文科大臣が喋っていいのかよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:31.69ID:UkU/QO9F0
ちなみにひろゆきは現役時代受けた学校全部落ちて浪人して受けた早稲田も落ちてる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:43.06ID:D5QikxqRM
野球選手とか勉強関係ないはずのに高卒の犯罪率高いよな
大卒は脱税かますけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:33:03.24ID:Etcm5Uhe0
30%は流石に多すぎるわ
5%ぐらいでええやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:33:44.11ID:AL8eA0/30
院進25卒やけど今から政策決まってもどうせ自分には関係ないからどうでもいいわ
奨学金返済関係の話ならウェルカム
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:33:51.69ID:xk2GjaS30
>>123
勿論理系もやぞ
薄く広くでええから計算せなあかん分野から逃げられないようにせなあかん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:34:06.60ID:N5pYxT730
>>117
高校の理科系科目やったところで陰謀論ハマる奴はハマるわ
マインドコントロールなんやから

オウムにガチ理系居たやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:34:11.05ID:8nUF/Xica
>>124
さすがに職権で調べたわけやないやろ
週刊誌とかに書かれてるんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:34:20.37ID:9F8Ojlq60
助けるためじゃなくてレベル上げるために使うんなら全員無料でええやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:34:40.58ID:TXc6ktmF0
高校までは無償化で大学は頑張ってる奴が無償

これで何の問題もないな
親とか所得の責任にも出来ない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:34:58.89ID:YL/hysDP0
格差開いてる原因はどうみても学校と塾が原因なんだよな
もう一律で映像授業にしてほしいわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:35:06.00ID:sD7XqZDTa
>>117
陰謀論を信じることと文系理系って関係あるのか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:35:24.13ID:spLhI7YNd
大学無償化なんて貧乏学生にはメリットあっても大学には基本的にメリットあらへんからな
私大教員は確実に給料下がるやろし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:35:27.92ID:xk2GjaS30
>>130
マインドコントロールはともかくそんなわけないやろみたいなことでも信じるような状態を作らん方がええんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:35:51.21ID:fHyGmg1ZM
>>134
トップレベルの国立はそうやろうけど地方国立レベルになるとそんなこともない
理系ならわざわざ都会からくるやつもいるし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:35:53.47ID:LxPB37PxM
>>127
まあ旧邸一工とかでええわな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:36:01.34ID:n0xaLWPp0
国立大学の定員が10万人弱、学費は年間50万強だから4学年合わせて2000億
大した額でも無いと思うけどな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:36:09.43ID:SPKie6sEa
>>129
いや2教科でも浅くしかできんし3教科は無理やわ
選択制でちょうどいいと思う
そもそも生物高校で習っても医学の陰謀論ひっかかるほどの耐性付かないやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:36:42.35ID:LxPB37PxM
>>135
頭の悪いやつが映像授業で頭に入るわけないやろwwwwww
こいつ間違いなくで低学歴wwwwww
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:36:43.98ID:oxIQyJ2Da
>>141
学生全体では何万人おるん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:36:46.07ID:YL/hysDP0
>>140
いやいや地底も含めんとあかんやろ
地方過疎化進むだけやないか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:01.84ID:PZQj8l5t0
就職のための学歴社会を終わらせればいいだけだよね
どうせある程度適正のあるところにいくのに広い分野を高度にやらせるのが間違ってる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:09.36ID:3oICjksG0
子供の虐待増えそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:17.94ID:JsohgDuK0
その競争に金持ちが有利なわけなんやから所得制限した上で上位の学生でええやん
世帯年収600以下でええわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:41.19ID:N5pYxT730
>>138
そんなわけ無いやろということを信じる精神状態にしてしまえば
ガチ理系だって陰謀論信じるやろ
陰謀論は文理関係あらへん

何故陰謀論がそこそこ幅利かせてるかわかるか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:44.49ID:TdgrA+IH0
>>121
30年遅い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:56.73ID:wBeOJNU/M
>>133
ワイみたいに中流層やけど兄弟何人かいてろくに援助期待できないみたいな人への支援が全くないよな
低年収家庭1人っ子のやつは審査ガバガバやしそっちの方がはるかに得してるの複雑やわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:59.12ID:d3Xws6LN0
そもそも日本の大学が世界的にみてレベル低いからな
東大ですら30位とかその辺だしオワコンやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:38:13.76ID:gVPQle/la
文学部とかFラン学部で草
女子かよw
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:38:46.62ID:fHyGmg1ZM
>>151
これほんまわかるわ
今の日本中流に厳しすぎやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:16.23ID:JsohgDuK0
所得制限して大学までは学費無料でええやろ私立はもちろん論外やわ
そのぶん富裕層の学費を上げたらええ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:38.97ID:B467LzIhd
格差格差言うてFラン無償化肯定してもしゃーないやろ
そもそも高等教育なんやし
底辺生まれは地方駅弁受かる学力くらい身につける根性見せてほしい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:41.07ID:9PB1w+Vzp
大学入学平均年齢

日本 18歳
韓国 19歳
イギリス 21歳
フランス 21歳
オランダ 22歳
ドイツ 24歳
スイス 25歳
デンマーク 25歳
オーストラリア 26歳
インドネシア 26歳
アメリカ 27歳
ノルウェー 30歳

何もわからない高校卒業したばかりのガキを大学に即入れてる時点で間違ってんだよ
欧米のように一度社会経験させてから自分が何をやりたいのか?自分の目標に何が足りないのか自覚させてから大学に進学させろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:44.49ID:7ikKmrGD0
>>133
家庭環境は勉学で一番大事やぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:47.86ID:Ec8lrbVB0
>>146
Fラン行ったところで高卒でもやれる仕事しかやらんのに高卒で取らん企業が悪い
しかも新卒主義で年齢重視するはずなのに4年無駄にした方を取るという滑稽な事になっとる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:54.08ID:bAASy/phd
共通上位30%って点数で言えば何点くらいや?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:57.41ID:Z5wkAeEc0
東大京大はまじで学費下げたれ
家賃高すぎや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:40:15.69ID:GdAmGIog0
奨学金には成績優秀者をサポートする「スカラーシップ」と低所得世帯の進学をサポートする「エイド」っていう区別がある

これを区別せずに混ぜちゃうのはひろゆきみたいなバカにありがち
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:40:15.69ID:xk2GjaS30
>>136
理系の知識がなかったら水素水みたいに騙されることってまあ良くあるから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:40:15.83ID:LxPB37PxM
普通に大学のレベルに応じて給付金でええよな
年額でいうと

東大生 500万
京大生 300万
一工  200万
阪大  150万
地帝  100万

でいい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:40:53.77ID:6YJcKmxfM
>>156
底辺家庭でも学習障害なかったらSTARSレベルはどうにかなると思うんやけどな
自室どころか子ども部屋すらなかったワイはそう思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:40:56.23ID:piGeHYEF0
結局育った環境が一番影響力あるからな
そんなことしても金持ちがより得するだけやな所得制限設けないと
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:14.59ID:KYgqSpPrd
>>160
平均60%くらいやからたぶん65~70%くらいちゃう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:17.81ID:bItl6z2ja
>>157
これは4050のおっちゃんが大学入ってくるかどうかで決まる平均やから無意味や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:20.61ID:5gfAMYMg0
てか塾産業潰す方が先やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:27.02ID:AL8eA0/30
>>141
国立は院生も多いからもう少し多くなるやろうけど2000億程度と考えたら毎回どうでもいい政策で無駄にしてる税金より少なそうやな
半額でもいいからやって欲しかったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:30.49ID:Y/vhzytg0
企業依存型の社会循環から脱却しないままゆとり教育なんかやったから余計に学歴社会に経済格差を齎してるの草
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:33.36ID:HyCXFhukp
そもそも努力してる/してないなんて主観的恣意的な基準でしかないでしょ
生まれ持った知能差がある以上テストの成績だけで努力量を測るのも不可能だし
これがスポーツの部活動なら、始めてから日の浅い身体能力に優れた子が何年も地道に練習してる子を追い抜いていくことなんてザラなのに、何故か勉強となると生まれ持った能力差が無視される不思議
脳だって身体の一部なんだから大きな個人差があって当然なのに
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:35.33ID:LxPB37PxM
東大の学費とクソみたいな地方の大学が同じ学費なのは異常やわ
東大は家賃補助もやってるけど女子だけとかいうキチガイ性差別やし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:39.49ID:EYRGA+y10
下位30%は子供産むの禁止にしないか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:45.49ID:B/Dxoermd
日本って元々陰キャが多いからコミュ力高い陽キャってだけで企業が取るんよな
もっと技術職や研究職にも価値をつけな海外に取られる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:46.27ID:fjNEuszMM
>>169
今平均60あるんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:46.94ID:usVOJhRSM
>>117
でもなんG民は「文系が日本を破壊した!」みたいな陰謀論者ばっかやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:56.85ID:sD7XqZDTa
>>163
疑似科学はたしかにそうやな
陰謀論とは分けて語るべきやと思うけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:42:26.41ID:KYgqSpPrd
>>178
今年は60くらいやったろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:42:52.98ID:xk2GjaS30
>>149
少ない例やと思うで
逆に理系のやべえやつは陰謀論を作って洗脳する側に立ってるんやぞ
反ワクなんかで講演会やってる医者なんかそうや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:14.54ID:7BI3wP1R0
残り70%のトップになるよう調整するけど、どうする?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:20.08ID:LxPB37PxM
>>174
親の資産に影響されるスポーツでは嫉妬民湧かないけど
親に資産がなくてもトップ目指せる勉強では
何故か親ガチャがーとか言うやつ出てくるのもおもしろいよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:25.88ID:Etcm5Uhe0
上位数%の上澄みはそもそも学費無償化なんて必要ない家庭がほとんどやからなぁ
家庭の経済力と子供の学力ってかなり強い相関あるやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:38.17ID:9PB1w+Vzp
まず高校卒業→即大学という日本独自の悪習を改善しない限り大学の健全化はない

日本の学力が高校までは優秀なのに大学で大きく水をあげられるのはそれが原因

海外の大学生は1度社会に出て「自分に何が足りないのか?」「自己実現の為に自分は何を学ぶべきなのか?」をしっかり自覚してから大学に入学してんだから、
やる気に天と地の差、そこからレベルが天と地の差が出るのは当たり前や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:41.80ID:vFBoaBkrd
んなことやってる暇あったら塾禁止にするか公立の授業の精度上げろや
禁止したどこかの国で隠れ塾で余計差が付いてる例もあるから衛生授業+質問用の講師配備でいいよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:56.24ID:/rpq924d0
上位10%にしろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:59.57ID:ypAUBDNxr
こんなんしたら国公立医学部とかで一発逆転狙う社会人今以上に増えるやん
年齢制限も必須やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:44:00.99ID:bItl6z2ja
>>184
スポーツでも親ガチャアホみたいにあるで
プロ野球選手の親子率見たら分かるやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:44:22.22ID:5Iqd2I1Xa
>>60
金持ちに税金を使えとは言ってない
優秀な人間を優遇しろと言ってるんだ
優秀な人間が金持ちの家の出であったとしても貧乏の家の出であったとしても関係ない
そこを区別すると差別になる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:44:32.76ID:CuoANMAJM
一浪して中央の頑張った凡人感
天才ポジションにいるひろゆき君の学歴とは信じられない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:44:38.32ID:EqXA1d3dd
現実仕方ないけど大学まで親依存はな
収入とか煩い共通試験より入学後の成績加味して国立に対して学業成績で返還不要になる奨学金の拡充とかが良くね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:44:58.46ID:0CP3FMAe0
テスト
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:45:03.23ID:vFBoaBkrd
塾で死ぬほど聞かされる重要点は学校で全く習わないことが多すぎるねん
受験パターン化商法やめーや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:45:10.41ID:7ikKmrGD0
>>163
いうてオウムとか理系エリートとか多かったんやろ
騙されるときは理系も文系も関係ないやろな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:45:24.07ID:V7XoWE55M
上位なんてほとんど親ガチャ当たりの金持ちやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:45:49.66ID:xk2GjaS30
>>180
擬似科学と陰謀論はほぼ一緒や知識不足から来てる
最近やと地球平面説とかそうやで
普通に数字や現象を考えたら分かることでも本人に考える力がないからそういうのに騙されるんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:45:55.28ID:Y/vhzytg0
>>182
なんちゅうか文系下げありきの無茶苦茶な理屈やな
君も大概やと思うで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:46:13.08ID:vFBoaBkrd
>>184
ガイジだろこいつ
東京一工の何処かに通ってたら親環境で差がつかないなんて発想出てこないわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:46:20.29ID:9PB1w+Vzp
>>170
それ以外にも普通に欧米は高校卒業しても即大学行かない

就職したり、バイトしたり、インターン行ったり、福祉活動したり、旅行して世の中見て回ったりしてから大学に入る
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:46:34.37ID:Ov8/4dhK0
金持ってて優秀な人間を優遇して何かいい事あるの?
夜間大学出の馬鹿が考える事はよく分からんな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:46:40.40ID:Etcm5Uhe0
>>196
数学とかはまさにそうだな
体系的にまとまってる問題の解き崩し方のフローチャートみたいなやつ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:47:06.62ID:CviGcvcg0
上位30%って結構ガバガバじゃねえかよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:47:07.11ID:2husiVcM0
そもそも文系理系問わずリテラシーないやつはないんだから
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:47:19.35ID:3jGZaxlU0
成績じゃなくて世帯年収で考えろこの国の年収の最頻値は300万やぞここの層を支援しろよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:47:28.25ID:yWZULj7D0
これぐらい極端でもええと思うわ
今の日本に必要なのは子供に投資することやと思うで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:48:15.93ID:IxETsF4/d
もうペーパーテスト至上主義やめよや
そっからやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:48:47.63ID:CviGcvcg0
ただ頭のいいやつに金配るだけだと社会政策として破綻してるってひろゆきわかんねえのか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:49:43.94ID:9YZ0zLdfd
最上位層だと数学物理化学なんかより地歴科目が一番難しいという事実
文系見下してるやつ多いけどさ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:49:45.88ID:7suxon6e0
ひろゆきって才能厨だと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況