X



【正論】ひろゆき「共通テスト上位30%の学費は国が払うべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:47.13ID:RnBB7TP3d
ひろゆき @hirox246

日本の場合、高等教育を無償にすると、全く勉強しなくても卒業出来るFランク大学に税金を投入しまくることになります。
共通テストの上位30%の学生の学費は国が支払う仕組みにして、努力をしてる学生は支援して、努力してない学生は自腹とかの方が良いかと。

https://twitter.com/hirox246/status/1614903296803889154?t=U2bAVbvTubMi-7mQj6VsWg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:05:31.11ID:ZI/aaVTBd
>>265
新卒と終身雇用は今の時代に合ってないよな
日本没落の原因になってる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:05:47.93ID:cXyFTBYma
>>20
ドイツの大学世界大学ランキングでも日本以下やで

理由?無償化したせいで質の悪い奴が大量に入ったからや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:06:05.01ID:v4wqL18m0
Fラン潰せ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:06:46.25ID:P3uNzDLe0
成績で支援はあっていいが、それを努力の差扱いするのは馬鹿
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:06:46.87ID:Ec8lrbVB0
>>281
というかこの制度のまま共働き進めてる政府政治家は頭おかしい
上手く行くわけないだろと
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:06:47.55ID:cXyFTBYma
>>277
その相対的貧困ってレベルが日本では高すぎるんや

イギリスなんてスマホ持ってなくても貧困にカウントされんが日本の場合は「相対的」が貧困指標だからスマホ持ってても貧困にカウントされるからな

これが「OECD諸国でも貧困率高い」のトリックや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:06:52.67ID:akpqATCbp
1世代120万人として共通テスト受験者で5教科7科目フルで受ける子は約35万人、更に浪人を除外すると実際は約30万人ほどと思われる
更にその中で上位30%となると同世代全体では上位9%ほどとなる
そのクラスだと大体マーチ以上のレベルで、その学力帯は富裕層の子どもが多くを占めているのは統計的にも火を見るより明らか
学力優秀層の貧困層のみを対象にするならともかく一律適用だとお金持ちで恵まれた家庭の子たちに税金でより好条件を与えるという貴族主義全開の方策にしかならない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:07:20.28ID:v4wqL18m0
>>265
マジこれや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:07:29.16ID:2husiVcM0
>>277
単身世帯でも年収350万以下だと貯蓄回せるかどうかだし、年収制限見直してもいいと思う
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:07:32.00ID:8TN90VrJM
もっと範囲広げた方がよくない?
30%だとひろゆきレベルは入らないじゃん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:07:32.95ID:OinCrtvDa
>>280
大学の役目は職業人育成することやないやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:07:49.80ID:cXyFTBYma
>>287
それの何がダメなんや?
イギリスが今まさにそんな感じやろ
貴族階級はそれ相応の大学
庶民階級は土方してるやん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:05.34ID:StDtySfzd
進学校出身なら分かると思うが
医者の子供は大体頭良いからな
環境が関係ないわけないやろって
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:07.17ID:eZTq4EN90
上位30パー緩すぎやろ
7割取れば簡単に入るやん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:15.60ID:JsohgDuK0
そもそも貧困層って親の教育から不適切なこと多いしそういうところに介入できる大人が必要やわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:17.68ID:3pED3d4q0
>>288
ワイはfランじゃないけど日系大手メーカーやけどな
君は日系大手ですらないんだからfラン未満やろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:22.39ID:f7se+QJha
>>267
なるほどなあ
でも日本がそういう形態に移行するにはかなりの時間かかりそうやな
まず金なかったらギャップイヤーの間何も出来んやろって言い出すやつ多そう
その間は自分への投資だと思って借金でもして色んな経験積むのを推奨する感じにした方がええんかね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:23.86ID:fuhjDy82a
>>265
終身雇用は地味に大事や
これがないと結婚や子供作る時に将来の不安のが先に来てしまうやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:31.60ID:Etcm5Uhe0
世帯年収に制限かけたらええんちゃう
ワイはそれで国立大学4年間学費無料やったで
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:08:38.98ID:L6K2vs/xd
ってか私立無償はヨーロッパでも殆どないやろ
だいたいフランスとかグランゼコール学費糞高いやんけ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:09:07.86ID:PjNx/teU0
能力のない人間までまともな生活を求めるのがおかしいんだよ
格差って悪いか?能力あるものが富んでないものは貧しいのは自然の摂理であり競争が機能してる証拠
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:09:32.15ID:v4ZGqURg0
就職予備校化してるのがなぁ
成績とか学んだこと聞かないから共通テスト利用入社でええやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:09:33.64ID:7D7qtDz+0
ひろゆき「スクール水着モノのAVでは女優の乳首を切り取る事を義務化するべき。」
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:09:35.15ID:OpS+mRRYM
営利企業の役に立つかどうかでしか学問の価値を判断できない奴って見てて哀れだわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:09:45.55ID:hS45f7GlM
社会分断系のスレは見てて楽しいわ
意図がはっきりしててワイみたいなバカでもわかる
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:09:53.12ID:L6K2vs/xd
>>298
そこは国がやることちゃう
国がやるべきことを民間企業に負担させすぎなんや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:10:19.29ID:3pED3d4q0
ここに居る奴で外資日系大手ってどんくらいいるんやろな
ワイには日系中小の極悪レベルにしか見えへん
日系中小に行った時点でfランみたいなもんやろ、ワイでも入れるのが日系大手なんやし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:10:40.28ID:JsohgDuK0
>>302
そこに本人やなくて親の能力ってものの影響がデカ過ぎるのがあかんのやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:10:47.40ID:GzR+k/Fq0
>>293
割合は高いけどだいたいは言い過ぎやろ
せいぜい半々ってとこや
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:10:49.43ID:YlF94CdX0
上位3割って偏差値いくつや55くらいかん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:10:55.70ID:h1wHFfcL0
上位は金あるだろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:10:57.76ID:NY1xMIGop
高負担の割には低福祉なのはなんでなの?どこに金使ってんのかわからん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:11:17.37ID:f7se+QJha
日本の教育制度ってほんま今すぐにでも変えていくべきこと多すぎやと思うけど文科省は何してるんやマジで
前川喜平とかあんな反政府っぽいこと言っておきながら何も変えられてないやん
無能過ぎか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:11:17.79ID:2husiVcM0
教える側でも研究機関としての大学を守りたい側と就職予備校としてシフトしていく側がごっちゃになってるから地獄だと思う
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:11:24.81ID:sD7XqZDTa
>>259
たしかに理科系のリテラシーがあれば回避できる陰謀論や疑似科学もあるかもしれんが、それは理系文系というより個人の資質によるところのほうが大きいと思うんやが
反ワクチンの医師だっておるけど彼らもれっきとした理系やろ
逆に理系の素養のある文系もおる
さっきから「賢い理系」と「文系(得意科目:体育)」を比べてるようにしか思えんんだが
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:11:39.85ID:LViNLnm80
ふーん
で、これ言ってる人の出身大学はどこなの?🥺
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:11:51.09ID:fuhjDy82a
>>313
ジジイとババアの薬代
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:00.35ID:PjNx/teU0
>>313
逆だぞ
日本は低負担の高福祉 金持ちにほど厳しい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:07.77ID:lkdX/mc/0
>>164
東大と京大だけでええわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:09.33ID:EnL5MNkua
日本の大学って下位70パーがFランなんか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:21.91ID:P206XPL9M
ギリギリ自分が当てはまるラインに国の援助をお願いしてて草
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:28.56ID:gZpSU4lJ0
貧乏でも頑張れば無償になりますっていう格差是正じゃなくて優秀なやつに負担させるなって意図だよなこれ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:38.97ID:9PB1w+Vzp
>>244
ギャップイヤーってのがあんだよ
http://asread.info/archives/2918

そのギャップイヤーでの経験やコネが将来の道筋に有利になる
ただし>>254が言うようにより良い?ギャップイヤーを経験するのにも親のコネや資産状況が左右する(例えば親の会社や関連会社にインターンする、親の仕事を手伝う、親がコネを持ってる福祉団体でボランティアする)のもまた事実
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:40.60ID:NY1xMIGop
>>319
嘘つくなやハゲが😡
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:41.74ID:rTSFcjlI0
ワイは上位4%くらいやったから5%以上で頼むわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:58.19ID:3jGZaxlU0
>>286
相対的貧困って格差がでかいって話なんやけどアホみたいな格差から目を逸らしてトリックやなんて言ってんなよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:13:14.76ID:0OyBk9fu0
>>275
先人が積み重ねた努力否定されるほうが不平等やってのが大多数にとっての資本主義やぞ
特許なんてずるい、商売は平等であるべきやからワイもお前らの積み重ねた資産使わせろってのは簡単には通らんで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:13:21.28ID:gVPQle/la
文学部卒の日本を追いやられてネットでインフルエンサーで日本から金巻き上げてパリに税金払ってるおっちゃんに使った税金が一番無駄だったという
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:13:26.40ID:3pED3d4q0
>>326
ほんで今のご職業は?日系大手じゃなくて外資やろ?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:13:57.53ID:Y/vhzytg0
>>302
評価基準次第やろ
現状の社会に適応してる事が有能である事のたった一つの証明とでも思ってるのかもしれんが
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:13:58.17ID:9PB1w+Vzp
>>297
そういう金の無い奴はバックパッカーで世界を回ったり、福祉系のボランティアをする
政治家の手伝いやったり
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:04.26ID:+Qm23QIn0
べきべき言うならまず賠償金を払えよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:11.00ID:7ikKmrGD0
>>302
格差が広がっていくと社会秩序が悪化していくから上の人達が安全安心に暮らすために下のやつらをある程度保護するんやで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:19.10ID:f7se+QJha
>>313
ジジババの医療費だぞ
現役世代が公費負担残り7割払ってるのに75際以上なら1割負担で住むからな
つまり残り9割は国が補填してんのよ
その原資はどこから来てるかって言ったら若者の給料から社会保険料として天引きされてる
この事実をもっと日本人が共有せんと
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:23.79ID:fuhjDy82a
>>313
中間層殺しやないか?飲食やものが高いなんてことは少ないから金持ちには厳しくない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:25.77ID:ErPyFrhN0
学力と親の経済力は密接に結びついとるやさかいにまあ無理やな😕
そもそも上位層なんぞ家も金持ちな上別に自分が負担しとる訳でもあらへんやさかいに恩恵すら感じへんやろ🤔
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:56.60ID:PjNx/teU0
俺は教育への投資だけして後の福祉は全切りでいいと思ってる
成人したら自分の人生は自分で生きるべき
成人が国に頼って生きるな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:15:00.06ID:ypAUBDNxr
>>291
でも現状はほぼ全て文系学部は就職予備校やで
STEM系は研究機関として世界で通用してるとこ複数あるからセーフやが文系は東大京大でノーベル文学賞が出るか出んかやろ
芸術系が東京芸大1校で足りるなら人文系の研究機関として残すのも東大京大の二校だけで十分やと思うわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:15:25.76ID:PjNx/teU0
>>331
評価基準なんて明確
資産と生産性
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:15:33.19ID:UXswXOqS0
>>276
まず勉強が努力次第でどうにもなるというのが完全な幻想
知能の遺伝規定率の大きさは既に行動遺伝学で判明してるし同世代の下位3割は小学校の授業内容について行けずに、また下位5割は中学校の授業内容について行けずに落ちこぼれてることも調査で判明している
顔や身体能力の遺伝的な個人差はあれだけ明白なのに身体の一部の脳だけは遺伝関係ない、生まれながらに平等、勉強は努力でどうにでもなるみたいな風潮が強いのか意味不明
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:15:35.47ID:svuBx9gW0
まあ上位に金払うかは別として、fランに補助金はいらない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:15:37.67ID:EnL5MNkua
>>338
税金払うインセンティブなくて草
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:15:51.27ID:5tlmtHJ00
国立大は社会貢献に資する学部を中心に編成されてるんだからここの学費をロハにすれば万事おっけーやろ
私大は道楽だし公立大は追従しなければ淘汰されるのみ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:16:13.57ID:NY1xMIGop
>>338
それやったら誰も税金払わないだろ🙄
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:16:23.02ID:oXqC8ceAa
>>303
学校歴社会(≠学歴社会)を突き詰めるとそういうことよな
大学に入るために大学を目指してるわけや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:16:35.18ID:PjNx/teU0
>>341
じゃあどうしろと?
遺伝子の問題だから優秀じゃないに税金使えと?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:16:59.18ID:f7se+QJha
>>324
ギャップイヤーで格差が広がるとか言って大反対するやつ多いと思うなぁ自民党信者も老害左翼も
下に揃える日本型社会主義みたいなん大好きやん?彼ら
日本はむしろ格差気にするより明らかに足りてないのは成長なんだけどなあ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:07.73ID:tqpM9mfrM
大卒未満の香具師には税率90%課そうずwwww
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:14.57ID:5tlmtHJ00
学歴フィルターは高校偏差値を見るのみで十分なはず
国家一般職大卒相当ってのもほんまに大卒である必要があるのか疑問
必要ならば公僕養成学校でも開設すれば良いだろう
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:32.19ID:PjNx/teU0
>>343
>>346
だから俺は消費税を増税してそれ以外の税金と保険料は廃止しろって考え
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:37.36ID:48pa+GLga
貧困層と関わる機会あると感じるけど
あいつら将来への投資とか環境整備みたいな概念が欠如してるから金だけ出してもどうにもならんやろなぁ
それに高校とか大学の勉強はそれを学んで技術職とか士業みたいなのにつかないと役に立たんものばかり
学力のない連中には工業高校とか商業高校、工専みたいな仕事にダイレクトに生きる方面に進むようにしたらエエんちゃうか
ドイツみたいに
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:42.89ID:riJzfdvs0
F欄が存在するだけで日本の生産性著しく落ちとると思うわ
あの無駄な4年間を労働に当てさせろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:43.35ID:lkdX/mc/0
>>344
そんなこといいだしならキリがないよね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:53.45ID:f7se+QJha
>>332
んでイギリスでは労働党員とかになったりすんのかね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:54.08ID:Ec8lrbVB0
>>342
補助金の話だったらFランどころか私立全てに要らんよ
広告代わりに学力もない芸能人とかスポーツで入学させてるし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:15.19ID:7bBHGfN4M
それより義務教育のレベルあげて知的障害と境界知能は支援学校にぶち込めや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:16.28ID:NY1xMIGop
>>350
ヤシっていう古語すげえ久方ぶりに見た気がする
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:23.85ID:HVNpYpA/0
これじゃあ共通テスト受けない私立には何の援助も必要ないって言ってるみたいじゃないかひろゆき私文なのに
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:34.53ID:2husiVcM0
>>352
いや地方税とかも納めんと自治体やってけんよw
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:50.38ID:3pED3d4q0
>>354
お前には生産性のかけらも無いやん
ワイでも入れる日系大手に入れないんやから
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:10.20ID:PjNx/teU0
>>353
早い段階で支配層と労働者層を分ける必要はあるかもね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:10.41ID:L6K2vs/xd
>>313
人口動態みりゃわかるやん
あと効果の弱いコロナ対策に200兆使って飲食や病院黒字にさせるような無駄遣いやるからや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:19.75ID:Ec8lrbVB0
>>360
苦手な教科から逃げてる私立には不要やし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:42.18ID:5tlmtHJ00
大学はアカデミアなんだからただひたすらに学問を追求していれば良い
税金で経営されているかつインテリを集めているのだから社会に対して価値提供をする責任も皆無とは言えないが過剰に求めるものでもあるまい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:44.06ID:UXswXOqS0
>>348
シンプルに親の収入に応じてで良くない?
累進課税をそのまま学費にも適用する
例えば親の年収300万の東大生は学費無償、でも親の年収3000万の東大生には相応の高額な学費を支払ってもらうという具合
それならまだ>>1の案よりは遥かにまとも
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:44.14ID:LgPrOUXVM
低学歴「僕が馬鹿なのは親が悪い!高学歴は親のおかげ!だから高学歴にお金使うの反対!」

嫉妬がキモすぎて笑うわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:53.37ID:9PB1w+Vzp
要は日本は未だに戦前戦後の集団就職の古い慣習が消えてないという事やな
大学が学ぶ場ではなくハローワークになってる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:57.45ID:AyNAcYUwd
いうて高校の学歴もかなり大事よな
ワイ高校の学歴だけがめちゃくちゃええからそれだけでええとこ行けた
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:04.20ID:AonxG29g0
勉強しかできんコミュ障を優遇しても、社会の役に立たんやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:26.63ID:3pED3d4q0
>>369
でも君は低学歴で日系中小だよね
だから末尾Mやん
ちな業界トップメーカー
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:32.00ID:ypAUBDNxr
>>344
ひろゆきは入学した大学名じゃなくて本人の共テの点数が基準超えてたら進学する学校に関係なく本人の学費無料と言うとる
特定の教育機関を優遇するんじゃなくてあくまでも優秀な人に金を配るシステム
国私も分けてないからなんなら慶應医学部行っても学費免除や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:45.22ID:lkdX/mc/0
ある一定期間ニートになったら返金とかならば
またはある基準の所得にいかなければ
その基準の所得税との差分を返金とか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:47.87ID:BEb2suM00
国立大学全学無償化

これだけでいいやろ
国が学生を応援してるのも示せるし地方創生にもなる
逆になんでこれが実現しないのかがわからん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:57.48ID:fotgVYFM0
無能政府「上位に給付する学費を捻出するため国公立の学費上げます」
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:21:18.63ID:rTSFcjlI0
テストで点取ったとかいう意味のない指標より大学で研究成果出せるレベルの奴にジャブジャブ金やった方がええやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:21:21.20ID:3qLPuY0dd
そもそも根本的に労働力が足りてへんからな
Fランは大学行かずに働いてどうぞ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:21:25.94ID:5D5vRByvM
>>376
これになったらワイニートも勉強頑張って受験することを誓うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況