X



【正論】ひろゆき「共通テスト上位30%の学費は国が払うべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:47.13ID:RnBB7TP3d
ひろゆき @hirox246

日本の場合、高等教育を無償にすると、全く勉強しなくても卒業出来るFランク大学に税金を投入しまくることになります。
共通テストの上位30%の学生の学費は国が支払う仕組みにして、努力をしてる学生は支援して、努力してない学生は自腹とかの方が良いかと。

https://twitter.com/hirox246/status/1614903296803889154?t=U2bAVbvTubMi-7mQj6VsWg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:17:54.08ID:Ec8lrbVB0
>>342
補助金の話だったらFランどころか私立全てに要らんよ
広告代わりに学力もない芸能人とかスポーツで入学させてるし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:15.19ID:7bBHGfN4M
それより義務教育のレベルあげて知的障害と境界知能は支援学校にぶち込めや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:16.28ID:NY1xMIGop
>>350
ヤシっていう古語すげえ久方ぶりに見た気がする
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:23.85ID:HVNpYpA/0
これじゃあ共通テスト受けない私立には何の援助も必要ないって言ってるみたいじゃないかひろゆき私文なのに
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:34.53ID:2husiVcM0
>>352
いや地方税とかも納めんと自治体やってけんよw
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:18:50.38ID:3pED3d4q0
>>354
お前には生産性のかけらも無いやん
ワイでも入れる日系大手に入れないんやから
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:10.20ID:PjNx/teU0
>>353
早い段階で支配層と労働者層を分ける必要はあるかもね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:10.41ID:L6K2vs/xd
>>313
人口動態みりゃわかるやん
あと効果の弱いコロナ対策に200兆使って飲食や病院黒字にさせるような無駄遣いやるからや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:19.75ID:Ec8lrbVB0
>>360
苦手な教科から逃げてる私立には不要やし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:42.18ID:5tlmtHJ00
大学はアカデミアなんだからただひたすらに学問を追求していれば良い
税金で経営されているかつインテリを集めているのだから社会に対して価値提供をする責任も皆無とは言えないが過剰に求めるものでもあるまい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:44.06ID:UXswXOqS0
>>348
シンプルに親の収入に応じてで良くない?
累進課税をそのまま学費にも適用する
例えば親の年収300万の東大生は学費無償、でも親の年収3000万の東大生には相応の高額な学費を支払ってもらうという具合
それならまだ>>1の案よりは遥かにまとも
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:44.14ID:LgPrOUXVM
低学歴「僕が馬鹿なのは親が悪い!高学歴は親のおかげ!だから高学歴にお金使うの反対!」

嫉妬がキモすぎて笑うわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:53.37ID:9PB1w+Vzp
要は日本は未だに戦前戦後の集団就職の古い慣習が消えてないという事やな
大学が学ぶ場ではなくハローワークになってる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:19:57.45ID:AyNAcYUwd
いうて高校の学歴もかなり大事よな
ワイ高校の学歴だけがめちゃくちゃええからそれだけでええとこ行けた
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:04.20ID:AonxG29g0
勉強しかできんコミュ障を優遇しても、社会の役に立たんやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:26.63ID:3pED3d4q0
>>369
でも君は低学歴で日系中小だよね
だから末尾Mやん
ちな業界トップメーカー
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:32.00ID:ypAUBDNxr
>>344
ひろゆきは入学した大学名じゃなくて本人の共テの点数が基準超えてたら進学する学校に関係なく本人の学費無料と言うとる
特定の教育機関を優遇するんじゃなくてあくまでも優秀な人に金を配るシステム
国私も分けてないからなんなら慶應医学部行っても学費免除や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:45.22ID:lkdX/mc/0
ある一定期間ニートになったら返金とかならば
またはある基準の所得にいかなければ
その基準の所得税との差分を返金とか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:47.87ID:BEb2suM00
国立大学全学無償化

これだけでいいやろ
国が学生を応援してるのも示せるし地方創生にもなる
逆になんでこれが実現しないのかがわからん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:20:57.48ID:fotgVYFM0
無能政府「上位に給付する学費を捻出するため国公立の学費上げます」
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:21:18.63ID:rTSFcjlI0
テストで点取ったとかいう意味のない指標より大学で研究成果出せるレベルの奴にジャブジャブ金やった方がええやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:21:21.20ID:3qLPuY0dd
そもそも根本的に労働力が足りてへんからな
Fランは大学行かずに働いてどうぞ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:21:25.94ID:5D5vRByvM
>>376
これになったらワイニートも勉強頑張って受験することを誓うわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:21:26.57ID:PjNx/teU0
>>368
個人の能力じゃなくて親の収入で決めるって人権はどこいったよ?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:22:01.65ID:oXqC8ceAa
>>365
セン利で早稲田行くンゴwww
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:22:05.27ID:5tlmtHJ00
>>376
奈良県民男子がぶち切れてるのかも知れない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:22:12.48ID:3pED3d4q0
>>379
fランじゃないのに日系中小行くお前の労働力なんてたかが知れとるやろ
ちな業界トップメーカー
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:22:34.92ID:LgPrOUXVM
>>376
私立にしか入れないカスが国立大生に嫉妬したのと
私立がロビー活動したからやで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:22:40.28ID:PjNx/teU0
俺は産まれに関係ないなく全ての子供達への教育費を国が負担すべきと思ってる
能力だけで人生は決まるべき
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:22:59.31ID:tigfFyKHd
よくこの手の話でヨーロッパ出てくるけどあっちは基本階級社会やからな
底辺とバカはそもそも大学いかへん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:03.09ID:LgPrOUXVM
>>378
それをやってるのが今の科研費やろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:07.04ID:9PB1w+Vzp
>>356
軍隊関連に行く奴もいるぞ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:12.90ID:UXswXOqS0
>>381
悪いけど言ってる意味がわからない
君の中では累進課税や相続税は人権違反なの?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:18.31ID:lkdX/mc/0
>>376
バカ駅弁に金使うのは無駄やろ
単純に上からきってけばええ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:18.89ID:+QBa/pN30
国立無料やと医者が増えるんかな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:29.55ID:BEb2suM00
国「私学助成金のために国立大学の研究費減らします、Fラン大は理事長が政治家なのでメスは入りません」

これもっと広まって社会問題化させた方がいいやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:31.53ID:Ec8lrbVB0
>>379
それで企業が取れば幾分解決するんだが企業が取らないからな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:42.65ID:3pED3d4q0
>>389
全然足りねーじゃん!
全然足りねーじゃん!
全然足りねーじゃん!
全然足りねーじゃん!
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:53.86ID:ld1FXs+20
ワイ理系マン、法学部だけは認める
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:56.80ID:3jGZaxlU0
>>368
ワイもこれがまともやと思うんやけどここにいるヤツらは謎に選民思想こじらせてるからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:10.38ID:N5pYxT730
>>374
このレスについてはひろゆきの話はしてない

ひろゆきについて言えば
選択科目バラバラなのに上位という概念がアホくさいしキモい
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:29.74ID:SVQaAFuNp
>>376
散々言われてるけど国立大学に行けるだけの学力を備えられるのは富裕層の子女が多いから
現状でも統計的に親の収入は国立大の子女>私立大の子女だし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:34.67ID:rTSFcjlI0
>>389
少なすぎるわ全国の研究者が泣いとるぞ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:35.79ID:LgPrOUXVM
そのうち戦争始まりそうやし国は自衛隊の待遇良くして人員も増やしとけよ
頭が悪いやつは自衛隊で働けるようにしたらいい
女は自衛隊入ってもやれパワハラセクハラ文句いうだけで役に立たんから
国営の慰安婦でも作ってそこで働かせたらいいよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:36.84ID:xk2GjaS30
>>316
理系素養ある文系は確かにいるんやろうけど少ないと思うで
国会議員とかでも数学とかへの関心度が低くて教育で縮小せえいうレベルやからや
反ワクチンの医者はほとんどがワクチンの期間的な問題で反対派なのか金儲けの為にやってんのかの2パターンやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:37.79ID:ztfTMfys0
>>376
これって実現するとしたら年齢制限とか作れるの?
暇な大人で受験するやつめっちゃ出てくると思うけど
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:44.03ID:5tlmtHJ00
エリートがノブレスオブリージュを自覚して還元する前提であれば結果的に社会全体の利益に繋がると思うんやけどな
現状やと互いの足を引っ張りすぎてるんよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:47.48ID:BEb2suM00
>>392
駅弁はその地方の産業支える意味合いもある
無償化すれば都内の私大に流出する地方の学生も減るし逆に都内から地方に出ていく学生も増える
日本中で学生の流動が起きる
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:52.16ID:dUSbd061M
>>392
いやその地方国立大のレベルが上がる方向に働くんやからええやん
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:52.60ID:V6BdAwkad
普通に高卒の給料上げればええだけちゃうん?
大学なんて理系の専門職つくとか研究の道進むとか何かしら目的があるやつのための施設やろそもそも
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:24:54.89ID:LgPrOUXVM
>>402
研究成果出せない無能が悪いよね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:25:34.22ID:PjNx/teU0
>>398
親の貧富の差なんて子供には関係ない
一律に競争させて優秀ならば優遇すればいいんだよ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:25:39.83ID:3pED3d4q0
>>392
そのバカ駅弁でも入れる業界トップメーカーにすら行けんお前は頭パカパカなんか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:25:41.63ID:wl0Ltq3iM
>>362
さっさと寝ろ無職
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:06.53ID:LgPrOUXVM
>>406
エリートに嫉妬して引きずり降ろそうとする日本でエリートがノブレス・オブリージュの精神持てるわけ無いやん
ヨーロッパでノブレス・オブリージュが成立するのはエリートと底辺で階級が分断されてて
底辺がいちいちエリートに嫉妬しないからやぞ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:19.33ID:p02RwqUx0
これやったら残りの70%の学費が跳ね上がって格差が益々広がるとやろな

いっそ共通テスト上位5%、その他芸術芸能スポーツのトップ層合わせて5%、合計10%の男にだけ人権を与えて一夫多妻制にしてその他90%の男は去勢して奴隷にしたらどうや?

そうしたら少子化も1発解決やろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:24.10ID:BEb2suM00
>>401
国立大学は東大京大だけちゃうで
佐賀大も山形大も国立大学や
旧帝大のみ無償化するのは確実に理解が得られないが全体の無償化であれば議論すべきことや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:25.34ID:2husiVcM0
>>391
教育の機会均等っていうのが教育基本法にあって経済的な地位とかで差別しちゃいけないんだよ。
累進課税をそのまま適用しちゃうとそれに引っ掛かる可能性高い。
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:26.27ID:XuPXzQJH0
>>411
スタート地点が違う競争に意味はあるんか?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:27.36ID:GIENqCs6r
ひろゆきはそんな学力なかったのにどうしたんだ
エリート層応援することで自分もその立場だったと勘違いさせたいのか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:34.50ID:Ec8lrbVB0
>>411
学費を払うのは親なんだから子供は関係ないだろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:35.09ID:lkdX/mc/0
>>407
地方の産業をどう支えてんの?
どっちかといえばもっと賢い大学に支えて貰えば
そもそもリモートで仕事できるのに
逆にバカ駅弁が支えられてんのではないのかね
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:27:16.55ID:V6BdAwkad
学歴スレいると麻痺するけど駅弁のレベルってそんな低いんか?
なんだかんだ公立の小中高である程度優秀だった層がいく大学って認識やが違ったか?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:27:37.07ID:xk2GjaS30
>>406
バブル崩壊からでエリートかどうか分からん投資家連中に金あげたやん
そっからトリクルダウンせんかったのが全てや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:27:49.20ID:lkdX/mc/0
>>408
今高いところがもっと上がる方がよくない?
全体でみるとフラットになるだけやん
上がったとしてとバカ駅弁の卒業生が賢くなるわけではないけどね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:07.93ID:3pED3d4q0
>>421
でもお前は日系大手にすら行けてないんだから大手が何ってるか分からないやん
お前がバカ駅弁に落ちてどうしようもない企業に行ってるだけちゃうんか
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:10.49ID:xk2GjaS30
>>415
競馬かな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:40.27ID:Ec8lrbVB0
>>422
県2、3位の高校の大半が行くのが地元駅弁かな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:55.13ID:dUSbd061M
>>422
勿論そうやで
というかひろゆきが助けろいうてるのもそういう層であって小中でもロクに勉強せんアホアホキッズに支援しろとは言ってないから
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:58.19ID:PjNx/teU0
>>418
>>420
そのスタート地点を均等にするのが教育費無償化
国が保護すべきなのは教育の公平化と競争の保護でそれ以外は市場の流れに任せるべき
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:58.80ID:OX1onK8Jd
日本もドイツフランス見習って中学生くらいから上級コースと下級コースにわけて身の程わきまえる路線にいくか今みたいに学力さえあれば底辺でも一発逆転の路線でいくか考えるときやな
かつては日本の受験制度は階級社会のヨーロッパより先進的で公正言われてたんやがな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:29:06.43ID:p02RwqUx0
>>419
ひろゆきは格差拡大推奨派やからな

「貧乏人から金を奪って頭のいい金持ちに渡せ」

基本的にひろゆきや成田はこれしか言ってない
事柄によって言い方を変えてるだけで
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:29:10.44ID:lkdX/mc/0
>>412
自営やからね
社畜だけちゃうよ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:29:19.62ID:LgPrOUXVM
このスレ見たらわかるわな
底辺が「エリートは親に恵まれただけー」とか嫉妬してエリート叩きするんやから
そんな良くも悪くも階級社会じゃない日本でノブレス・オブリージュなんかあり得ないよ
韓国にノブレス・オブリージュがないのも同じ構図や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:29:19.75ID:lDl/8xlJ0
>>414
ほんまこれ
日本みたいにエリートと底辺の棲み分けが全くない環境でノブレス・オブリージュなんか育つわけないやん
とか言って棲み分けさせようとするとそれはそれで差別だ格差だってガイジ底辺チョンモメンが喚くんだろ?
終わりだよこの国
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:29:29.42ID:xk2GjaS30
>>422
駅弁は馬鹿じゃいけないぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:29:42.03ID:N5pYxT730
反ワクはリスクに対する価値観の違いやから文理関係あらへん

財政危機とか原発とかと同じ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:29:53.64ID:GQavC02P0
他の国がやってるけど
大学を無償にして
学位に応じた税金を課税すればいいんだよな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:30:20.43ID:LgPrOUXVM
>>430
ドイツとかフランスとかはバカが身の程弁えてるから成立するけど
日本でそれやると「格差の固定」とか言われるからな
別に勉強して成り上がるのは自由やのに
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:30:27.23ID:ypAUBDNxr
>>397
法学部の授業だけじゃ弁護士にも官僚にも司法書士にもなれんで
法律扱う専門職目指しとるやつは基本的にTACとかの予備校ダブルスクールしとる
逆に言えば理系だろうがTAC通えば弁護士目指せるから法学部の存在価値は現状ほぼない
少なくとも国立法学部は今より数減らして6年制の医療系学部みたいな鬼カリキュラムのエリート養成機関に作り直すべきやとワイは思うで 
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:30:39.18ID:PjNx/teU0
>>433
日本は国がそれをやってるからやる必要がないだけなのにな
それが行き過ぎてるから競争がなくなって負担だけが増えてる状態
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:30:41.24ID:zBLnLnDy0
>>422
ワイでもいけるレベルが駅弁やで
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:09.82ID:3pED3d4q0
>>432
ほーん
高学歴だけあって起業したんか?フリーランスなんか?
学歴捨てて実家継いだんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:10.93ID:lrihGv2Cd
こういうとき老人の社会保障打ち切って全部子育て教育に回しまーすっていうスーパーポピュリズム政党出て来てもええんやがな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:11.51ID:p02RwqUx0
>>426
ひろゆき路線で究極的に効率を考えるとこうなる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:18.92ID:weCDgsxlM
>>410
結果出してる山中さんですら寄付募るくらいには貰えてないぞ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:26.20ID:3jGZaxlU0
>>431
ひろゆき成田の言ってることは結局優秀なエリートのために大多数は死ねって選民思想なだけやからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:53.26ID:JsohgDuK0
>>417
それを言うなら親ガチャで進学実績が変わる現状が経済的な地位による差別やないか
教育の機会均等って累進課税でバランスを取ることのほうが正しいやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:59.80ID:RMbuN5yJ0
どうでもええけど昔は国立大の学費は5000円やったんやで
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:32:01.16ID:lkdX/mc/0
>>442
起業やね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:32:08.52ID:xk2GjaS30
>>444
反乱起きて絶滅やろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:32:09.59ID:f7se+QJha
>>431
ていうかまともな経済学者の暗黙の了解がそこや
日本みたいに30年間成長ゼロの国が格差なんか気にしてる場合じゃない
何よりもまず成長してからじゃないと配れるもんも配れず全体が貧しくなるだけや
金刷ったり金持ちから金もぎ取って底辺にばらまけみたいなバカみたいな思想は薬物注射と一緒
れいわ新撰組信者みたいなガイジ共は中毒になっちゃってるからやめられないよね
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:32:17.12ID:NgjgOKX8M
お前らに日本人としてのノブリスオブリージュはないんか?
名誉白人と世界で言われ世界第三位の経済大国の日本人が世界の真ん中で咲き誇る
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:32:35.34ID:BEb2suM00
高学歴は親の経済力に恵まれただけ

この言説が出てきてから低学歴が調子づき出したの日本の未来にでっかい影落としたよな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:32:48.97ID:dUSbd061M
>>424
別に今高いところにいる層は既に書かれてるように貧困層居ないしこれ以上高くなるわけでもない
入口なんてフラットでええねんそこからは各々の選択次第
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:33:01.02ID:PjNx/teU0
>>446
選民思想というかエリートに注力した方が効率的ってだけ
弱者救済が必要なら国がやらなくとも自然とそういう組織はうまれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況