ワイ、初PCに13万でrtx2060sのPCを購入する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 01:55:00.24ID:GTiKZHdU0
ええ買い物したはずや
73それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:15:12.45ID:qPHUs1uL0 まずRTX3060の12GBがPS5と同じと思っていい
コアもメモリも
RTX2060Superはコアが3060と同じで
メモリが8GB
ただ、今時のPCゲームはVRAM8GBで作られてるから問題ない
それ以上で作ると95%の顧客を失うからな
RTX3060もRTX2060Superもラインギリギリ過ぎてリアクションに困るんよな
コアもメモリも
RTX2060Superはコアが3060と同じで
メモリが8GB
ただ、今時のPCゲームはVRAM8GBで作られてるから問題ない
それ以上で作ると95%の顧客を失うからな
RTX3060もRTX2060Superもラインギリギリ過ぎてリアクションに困るんよな
2023/01/25(水) 02:15:56.24ID:nwmsvJYB0
4年前のグラボなのにまだ新品で売っとるんやな😰
75それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:16:01.92ID:QF/k9txO0 ワイ3080の奴30万で勝ったわ😭
76それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:16:05.03ID:R7ApIrMA0 >>65
2070sのワイに謝れ😡
2070sのワイに謝れ😡
77それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:16:10.60ID:fotgVYFM0 >>70
サイパンで新調勢が大勝利だったな
サイパンで新調勢が大勝利だったな
78それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:16:13.51ID:1kHKlL4q0 RTX4050には期待してる
3060tiくらいの性能はあってもいいはずや!
3060tiくらいの性能はあってもいいはずや!
79それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:16:22.26ID:qg1QCmYR0 ~15万で組むならどんな構成になるんや?
CPUとGPUどっちがボトルネックになる?
CPUとGPUどっちがボトルネックになる?
80それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:16:47.77ID:GzR+k/Fq0 >>78
絶対無いと言い切れる
絶対無いと言い切れる
81それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:17:31.64ID:4FUeTLgTa メモリ64にしようと思ったら意外と安いんやな
82それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:18:27.32ID:nvSMJsHWa >>74
GTX 1050Tiもまだ二万円前後で売ってるしな
GTX 1050Tiもまだ二万円前後で売ってるしな
83それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:18:52.63ID:nvSMJsHWa >>78
それならRTX 3060Tiでいいからね
それならRTX 3060Tiでいいからね
84それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:18:59.64ID:4FUeTLgTa メモリ余ったらどうしよう
もう一台生やすしか用途ないよな
もう一台生やすしか用途ないよな
85それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:19:14.23ID:1kHKlL4q0 >>83
たしかに…
たしかに…
86それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:20:08.77ID:nprDJLXU0 3060TiのPC買ったけど何年くらいもつやろか
88それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:20:28.85ID:gMvMtZkM089それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:20:29.40ID:IBTntx+x0 2060みたいなPC買ってなにすんの
てか今更PS5以下のPC買うメリットがわからん
てか今更PS5以下のPC買うメリットがわからん
90それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:20:51.66ID:GzR+k/Fq091それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:21:13.59ID:qPHUs1uL0 RTX4050が
3070のコアと
VRAM12GBあったらと思ったら
それはRTX2080Tiだったw
3070のコアと
VRAM12GBあったらと思ったら
それはRTX2080Tiだったw
2023/01/25(水) 02:21:32.93ID:nwmsvJYB0
94それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:21:43.77ID:/PYlVT6Ma これ当時18万なんだが?
https://i.imgur.com/jTDfEpn.jpg
https://i.imgur.com/jTDfEpn.jpg
95それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:22:06.69ID:0r43Musfr >>79
B660 9.8k
i5 12400F 25.8k
メモリ32GB 10k
3060Ti 62k
SSD1TB 8k
ケース 3.2k
電源650W 7k
Windows DSP 10.8k
価格コムとアマ見ながら書いたけどこれで14万弱やどうや
B660 9.8k
i5 12400F 25.8k
メモリ32GB 10k
3060Ti 62k
SSD1TB 8k
ケース 3.2k
電源650W 7k
Windows DSP 10.8k
価格コムとアマ見ながら書いたけどこれで14万弱やどうや
96それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:22:08.26ID:ruu7cbDq0 CPU買い換えようかと思ってるんやが AM5のRyzenが安くなるまで待ったほうがええかね?
97それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:22:23.57ID:1kHKlL4q0 ていうか最新グラボの値段いくらなんでもやりすぎと思わんか?
あんなの買えんわ
あんなの買えんわ
98それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:22:59.31ID:qPHUs1uL099それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:22:59.96ID:GzR+k/Fq0 2060発表時のがっかり感よ
100それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:23:09.03ID:UECGgMuAF いま2060sつこってるけど4070か4060出たらPC買い替えるわ
101それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:23:25.51ID:maz+b2FH0 >>96
今使ってるマザボとcpuはなんや?
今使ってるマザボとcpuはなんや?
102それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:23:52.28ID:fotgVYFM0 性能上がって値段あがる風潮やめーや
103それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:23:57.63ID:1s8EnU/rd >>65
2000番台はzen2時期とpay払いキャンペーンがあったから結構いるやろ
2000番台はzen2時期とpay払いキャンペーンがあったから結構いるやろ
104それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:24:48.69ID:OWHlCPEF0 ミドルスペックのbto高くなりすぎだろ
13万なったら買おうと思ってるのに
13万なったら買おうと思ってるのに
105それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:24:50.64ID:GTiKZHdU0106それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:25:17.62ID:ruu7cbDq0107それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:25:51.61ID:gMvMtZkM02023/01/25(水) 02:26:16.56ID:nwmsvJYB0
>>102
今までのクラボは性能1.5~2倍上がって値段据え置きだったのにな🙄
今までのクラボは性能1.5~2倍上がって値段据え置きだったのにな🙄
109それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:26:57.07ID:maz+b2FH0110それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:27:05.12ID:ruu7cbDq0 メモリ低質すぎて3分の1くらい用途不明なもので埋まってるわ
111それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:27:10.49ID:qg1QCmYR0 >>95
それくらいが良さそうやわ
それくらいが良さそうやわ
112それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:27:24.24ID:1s8EnU/rd113それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:27:29.23ID:Img8JodR0 >>105
144なら2060sで丁度ええくらいやろね
144なら2060sで丁度ええくらいやろね
114それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:27:53.80ID:SmLXAwVJa この前破格のゲーミングPCあったけど貼られてすぐ売り切れたわ
116それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:28:21.09ID:4FUeTLgTa VRAMの話ってゲームでも設定でも変わってくるからほんまに噛み合わんよな
安心したいなら12GB以上がスタートラインや
安心したいなら12GB以上がスタートラインや
117それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:28:30.29ID:e5pQEvjC0118それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:28:44.51ID:SmLXAwVJa >>117
いや別のとこ
いや別のとこ
119それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:28:48.00ID:YyPOquEN0 今のPCは最低15万からって習わなかったんか
中途半端なスペック買うぐらいならPS5でええやろ
中途半端なスペック買うぐらいならPS5でええやろ
120それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:29:08.93ID:gPtjaICR0 ryzenってメモリ4枚刺し大丈夫だっけ?
121それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:29:32.32ID:SmLXAwVJa >>119
PCはゲーム以外にも使えるしエロゲやMODもあるし…
PCはゲーム以外にも使えるしエロゲやMODもあるし…
122それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:30:13.13ID:b2Lx9GIW0123それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:30:18.24ID:fotgVYFM0 >>108
xx60が1個前の80と同じ性能同じ値段のころはワクワクした
xx60が1個前の80と同じ性能同じ値段のころはワクワクした
126それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:30:57.31ID:ruu7cbDq0127それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:30:59.43ID:1kHKlL4q0 ワイはディアブロ2と2Dインディーゲーくらいしかやってないわ
128それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:31:11.15ID:46vvQlm30 自作だとグラボOS抜き5600x+B550 AORUS ELITE+RAM32GBで一式6.5万やから安いんちゃうか
3060足して11万やし
3060足して11万やし
129それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:31:23.11ID:7D7qtDz+0 >>114
rtx3050の99800円のやつな
rtx3050の99800円のやつな
131それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:31:31.34ID:h06tiE/J0 4090買って色々遊んどるが
やっぱりMODって魔法の道具ではないわ
まあ導入して動くまでもゲームみたいな面白みあるけど色々とめんどくさすぎる
あとグラフィック系は限界あるな、マイクラとかSkyrimみたいな元が古いゲームなら伸び代あるけど
やっぱり最新のゲームのバニラの方が綺麗やわ
やっぱりMODって魔法の道具ではないわ
まあ導入して動くまでもゲームみたいな面白みあるけど色々とめんどくさすぎる
あとグラフィック系は限界あるな、マイクラとかSkyrimみたいな元が古いゲームなら伸び代あるけど
やっぱり最新のゲームのバニラの方が綺麗やわ
132それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:31:41.67ID:SmLXAwVJa >>125
カスメかコイカツか知らんけど3Dのやつ重いって聞いたで
カスメかコイカツか知らんけど3Dのやつ重いって聞いたで
133それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:31:46.06ID:8YGuXe5r0 確かこれ一時期8万代やったやろ、5万も損してて草
136それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:33:04.97ID:Img8JodR0 >>129
あーね12700fのやつやっけか
あーね12700fのやつやっけか
137それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:33:39.83ID:rJdWktLo0 HPの400台限定なんGパソコン届いたで
138それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:33:47.24ID:eh60dEfW0 ぼったくりやろこれw
139それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:33:49.53ID:b2Lx9GIW0140それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:01.76ID:7D7qtDz+0142それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:18.15ID:ruu7cbDq0 >>131
FO3の日本語化だけで頭パンクしかけたワイには面倒臭すぎるわ hoiみたいにSteamで簡単に導入させてくれるならもとかく
FO3の日本語化だけで頭パンクしかけたワイには面倒臭すぎるわ hoiみたいにSteamで簡単に導入させてくれるならもとかく
143それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:23.27ID:7D7qtDz+0 >>137
自慢せんといてな😡
自慢せんといてな😡
144それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:37.11ID:m9rD99h+0 ええな
ワイはケースに金かけたから高くついたわね
ワイはケースに金かけたから高くついたわね
145それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:44.29ID:hNJ1buxvp 3080で30万って高い?
146それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:54.22ID:xYqQ1gok0 >>129
HPのアウトレットのことなら2日くらい買えたやろ
HPのアウトレットのことなら2日くらい買えたやろ
148それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:35:13.26ID:1s8EnU/rd149それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:35:22.43ID:MjlJM9k7a なんGパソコンは3050なのが微妙やったわ
1660superくらいの性能やぞ
1660superくらいの性能やぞ
2023/01/25(水) 02:35:59.94ID:nwmsvJYB0
RX79000XTXも$999なのになんで20万円もすんだよ代理店ボリすぎやろ
151それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:00.30ID:ruu7cbDq0 ワイがpc自作するときにケチったもの
CPU メモリ 電源 SSD ケース
…あれ?
CPU メモリ 電源 SSD ケース
…あれ?
152それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:00.53ID:2B1eNlmv0153それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:10.25ID:46vvQlm30154それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:36.83ID:b2Lx9GIW0155それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:40.61ID:7D7qtDz+0 >>146
気付いたら売り切れてたンゴねぇ…
気付いたら売り切れてたンゴねぇ…
157それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:37:09.18ID:/PYlVT6Ma >>131
綺麗で新しいゲームよりもPSPの頃の思い入れあるゲームを高画質化してるの見るとどうしても感動を抑えられんわ
綺麗で新しいゲームよりもPSPの頃の思い入れあるゲームを高画質化してるの見るとどうしても感動を抑えられんわ
159それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:37:11.73ID:Img8JodR0160それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:37:32.73ID:DPQc5VmCa >>152
シングルチャネルかよメモリ
シングルチャネルかよメモリ
161それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:37:33.31ID:ruu7cbDq0 >>148
箱なしでも上手いことやれば5000円以上で売れるんやな 全然アリやわ
箱なしでも上手いことやれば5000円以上で売れるんやな 全然アリやわ
162それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:37:51.65ID:7D7qtDz+0 >>153
ほんま羨ましいわ
ほんま羨ましいわ
163それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:38:06.09ID:2B1eNlmv0 >>160
ダメなん?
ダメなん?
164それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:38:22.58ID:rnlAHnTPd165それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:38:28.85ID:f6Y/2Xmqa >>149
3万ぐらい上がるけど3060のもあったで
3万ぐらい上がるけど3060のもあったで
166それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:38:51.20ID:46vvQlm30 >>152
普通~高い微妙
普通~高い微妙
168それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:39:24.70ID:8YGuXe5r0 HPはホンマに神よな、i9-12900Kに3090で30万切りとかi7-12700Fに3060tiで15万とか大手の力最強すぎる
169それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:39:26.77ID:ruu7cbDq0 >>163
自作するなら絶対やらないレベル
自作するなら絶対やらないレベル
170それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:40:02.15ID:f6Y/2Xmqa >>168
後者今もあるんか?
後者今もあるんか?
171それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:40:20.76ID:DPQc5VmCa 今2000買うのはないかな
youtubeの高画質化みたいなやつ使えんやん
youtubeの高画質化みたいなやつ使えんやん
172それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:40:25.05ID:3lQhpQt30 https://i.imgur.com/S4Xcpdk.png
電気代が高すぎてゲーミングPC買う気にならんわ
電気代が高すぎてゲーミングPC買う気にならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 米国、NYダウ一時800ドル下落 アメリカの景気後退へ懸念 動画あり [お断り★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- AFC U20アジアカップ 中国2025 ★7
- AFC U20アジアカップ 中国2025 ★6
- とらせん7
- 【D専】Part.4
- ハム専 3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap434
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 国民・玉木、晋化 「金融所得課税を強化しない、課税の基準に使うだけ😤」 [175344491]
- 【悲報】石破茂首相「いい機会だから言わせてもらうが若者用の抗がん剤が高過ぎる、ここを削ったらお金は浮くんだよ」と笑顔 [339712612]
- 映画「キャプテン・アメリカ」最新作に出てくる日本政府、ネトウヨの理想かというくらいめちゃ強気に出てしまう。ええか? [268718286]
- 無職のお🏡
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]