探検
高いギターと安いギターの違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:31:17.53ID:N1Luf9FNd なんや?
2それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:31:38.19ID:N1Luf9FNd 50万と5万の違い
3それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:32:04.59ID:N1Luf9FNd ハマタの番組でやっても誰もわからんやろ
4それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:32:06.29ID:UfUFTOsD0 音や
5それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:32:35.98ID:N1Luf9FNd >>4
なんでや
なんでや
6それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:32:43.21ID:s2xNDAnM0 フレイムメイプル調のものが欲しくなるとちょっと値段上がる
2023/01/25(水) 02:32:54.97ID:OWHlCPEF0
弾きやすさとピックアップ
あとブランド
あとブランド
8それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:33:18.01ID:N1Luf9FNd 高い木使ってるだけか
9それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:33:51.18ID:K3wJEziZ0 ワイのレスポールも金魚草みたいな三味線的な音がなるわ
高いレスポールはシャンッて金属的な感じなのに
高いレスポールはシャンッて金属的な感じなのに
10それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:33:58.87ID:HwUgF7IV0 自己満足しかない
生音が良くなるらしいけどエフェクター通すから意味ない
生音が良くなるらしいけどエフェクター通すから意味ない
2023/01/25(水) 02:34:02.34ID:jnGuS1bl0
ブランド
12それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:08.40ID:yjlUza9R0 フラップと弦の隙間が狭くなって精度が良くなるから弦を押さえやすい
13それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:10.73ID:/dIAgpYC0 安物はチューニングがすぐ狂う
これはガチ
これはガチ
14それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:12.12ID:N1Luf9FNd 結局ブランドやん
15それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:34:39.07ID:N1Luf9FNd 5万で言うほど質悪いか?
16それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:25.69ID:e7pbTG++p 1万とかのは完全におもちゃ
7万くらい出せば普通に使える
20万からはもうプロ仕様
7万くらい出せば普通に使える
20万からはもうプロ仕様
17それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:33.75ID:mpk06p2Y0 エレキなら大差ない
アコギなら天と地の差がある
アコギなら天と地の差がある
2023/01/25(水) 02:36:43.96ID:0BMbXRy50
木工とかフレットの処理とかの丁寧さは明らかに違うけど国産で10万ぐらいだしたら十分なやつ買えると思う
それ以上は塗装がラッカーになったりハンドメイドになったりグレード高い木材使ってたりで価格プラスされてく感じ
それ以上は塗装がラッカーになったりハンドメイドになったりグレード高い木材使ってたりで価格プラスされてく感じ
19それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:36:58.85ID:9dw+Brhc0 10マン以上は大差ないんちゃう
20それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:37:22.19ID:u6CSyj2i0 作りがちゃんとしてる
あといい木を使ってる
あといい木を使ってる
21それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:37:51.39ID:+NHZRxnYd 50万と7万の違いにします
22それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:38:13.42ID:WEmGZ1MVp 弾きやすさ耐久性レア度かっこよさ
23それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:38:55.37ID:wCplpY340 ハンダ着けの材料が純金
24それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:39:35.05ID:qrwSPPKw0 木やな木目の模様が綺麗だとめちゃ高い
25それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:40:02.67ID:+NHZRxnYd ハマタの番組でやってYOSHIKIがわかるかやってほしい
26それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:40:41.45ID:mpk06p2Y0 まぁエレキも厳密にいったら差があるけど違いを出すには相当上手くないといけない
27それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:41:09.59ID:1GzxWp7N0 糞雑魚ギター使い倒してから高いの使えばわかるやろ
28それでも動く名無し
2023/01/25(水) 02:41:31.96ID:zev34JX5d 板ギターでボディ材がどうこうは頭おかしい
そもそもエフェクターかますんだろ
そんなことよりちゃんと弾けるようになったほうがいい
そもそもエフェクターかますんだろ
そんなことよりちゃんと弾けるようになったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず [ネギうどん★]
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★2 [ネギうどん★]
- 「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは [おっさん友の会★]
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★3 [お断り★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★3 [ぐれ★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当★3 [Gecko★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★2
- 「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる [481941988]
- 【BSNHK.Jspo】大谷・佐々木朗希 ドジャース 【アマゾンプライム.SPOTV】
- ぷゆゆ王国👑🥺🏡🏰🚩
- 【悲報】大阪万博、中止になった「空飛ぶクルマ」の離発着拠点が完成 [673057929]