X



「ゲームキューブ」とかいう、誰の思い出にも残ってないゲーム機wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:31:03.32ID:Dods4Wzmr
叩かれすらしない模様
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:33:32.28ID:7qDaBC2A0
叩いても壊れない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:35:09.69ID:iWIsAAhB0
1992年生まれ〜1997年生まれの世代しか思い出がない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:35:52.12ID:12M826Dda
ペーパーマリオRPGってゲームキューブ以外でもできるようになった?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:36:45.60ID:6z9HMYpV0
ガンダム戦場の軌跡とかFE蒼炎とか色々神ゲーあるやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:36:58.84ID:OHE0eT8+a
激闘忍者大戦
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:37:16.99ID:SDKBV4pEd
マリオ→サンシャイン、ペパマリRPG
マリカ→ダブルダッシュ
ゼルダ→風タク、トワプリ
メトロイド→プライム1、2
FE→蒼炎
F-ZERO→GX
カービィ→エアライド
スタフォ→アドベンチャー、アサルト
スマブラ→DX

地味に強い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:37:35.29ID:SDKBV4pEd
ピクミン12入れ忘れた
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:37:40.89ID:JlDiKR8S0
Wiiスマブラする時にコントローラー使ってたなぁ
使いやすいんだよね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:37:58.37ID:H6w7Tt730
エアライドとスマブラ専用機
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:38:45.51ID:rECQPA9H0
蒼炎やれ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:38:59.42ID:R7ApIrMA0
ハム回してる動画あったよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:39:54.39ID:0B+tfpy4a
マリオサンシャインとエアライドとスマブラは正直アホみたいに強いと思う
傑作やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:41:19.65ID:zjROsgkh0
当時GCのゲーム4割はやってたから思い出のハードすぎるわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:41:20.95ID:k4Q0ibS30
PSOな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:41:24.27ID:CBo/Oecy0
任天堂「う~んPS2に勝つにはRPGが必要やな」

任天堂「でもドラクエもFFもPS2やし…せや!」

任天堂「ナムコさん!うちでテイルズ新作作らない?」

ナムコ「ええよ」

任天堂「うおおおおおお」

ナムコ「そしてPS2で完全版発売や」
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:41:31.52ID:Slcdkr0vd
メトプラF-ZEROバテンがSwitchでリマスターの噂あるの有能過ぎる
蒼炎とピクミンも頼んだで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:41:33.39ID:ahGC1Ymj0
あれでコロコロカービィやってる動画も好き
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:42:04.40ID:tpX2BeU80
>>12
今もGCコン使われてるで
オフ大会出るレベルの人は特に
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:42:38.74ID:RvV3m6L/a
複数人でやる時のマリオカートやナルトやスマブラは良かったな
エアライドは粋がるゴミが混じるから大体くそ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:42:49.79ID:CBo/Oecy0
>>22
メトロイドプライムはもう何年待たせてんだよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:42:52.11ID:WlI3Jva50
コントローラーのZボタン押しながら起動すると起動音変わった気がする
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:44:02.71ID:/AZGBeVa0
一応パワプロナンバリングもPS2と同時に出てたよな
いつの間にかPS2一本になったけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:44:52.91ID:QZsLY48c0
友達がいるかいないか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:45:48.05ID:sijkiYOF0
ガンダムvsZガンダムな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:46:07.80ID:PIQz7Zjt0
マリオサンシャインむずすぎる
頭イカれてる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:46:42.90ID:Slcdkr0vd
>>27
最低でもリマスターは今年出るで
プライム4も確実に続報ある
多分来年発売や
メトロイド博士のワイを信じろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:47:15.10ID:YgKP1tR30
なんかスマブラだけやなく他のゲームも動きがヌルヌルしすぎてライトユーザーには難しかった感じ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:48:14.97ID:jgDZXIrPa
ネッ対できるガチャフォースずっと待ってる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:48:22.52ID:gmH/odNp0
友達の家集まってエアライドとかNARUTOの格ゲーとかやってたけど今もああいう文化って残ってんのかな
今はオンラインか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:49:09.04ID:Slcdkr0vd
64とGCは任天堂が高性能路線だったんだよな
でも売れんし将来的に成立せんくなると方向性変えた
今のPS5とか見てると英断やね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:49:15.29ID:+cF4dwOr0
面白かったのに叩かれてるの謎すぎる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:49:30.35ID:PIQz7Zjt0
どう森とかリセットさんでる仕組みすごいなって思ってたわ
なんで消したのわかんねんって
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:49:46.09ID:CBo/Oecy0
>>33
プレミアついてるWii版持ってるけど値段下がるかなぁ
まぁコントローラーよりWiiリモコンでやる方が楽しいからええけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:49:57.16ID:TcYKuSdR0
ブックオフで箱無しでサランラップに包まれて千円で置いてあったわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:50:11.71ID:WlI3Jva50
当時はPS2が高性能みたいな扱いだったよな
実際は大差ないのに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:50:11.98ID:CBo/Oecy0
>>35
それがガンダムVSシリーズじゃないの?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:50:30.36ID:mO3Ldpq30
サンシャインはふざけた難易度だったな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:51:04.99ID:zjROsgkh0
せやな友達いなかったらクソハードかもしれん
4人対戦と協力できるゲームの思い出ばっかやからソロゲーだけで考えたら微妙かも
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:51:22.60ID:M5TE5c250
昔から任天堂って据え置き作るの下手くそだよな
Switchが異例
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:51:57.35ID:evS8FxLSa
ゾイドのゲームとRAVEのスマブラみたいなゲームおもろかったなあ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:52:15.47ID:TcYKuSdR0
同じようなもんで
現存機も全部電池が膨らんでおもち状態やろうし
言うても円盤の資産って凄いやろからワイのVItaTvが高騰したりせぇへんかな
まぁあの辺は全部エミュが食うか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:52:16.59ID:CBo/Oecy0
>>37
任天堂「今までの高性能線じゃまた負けるだけ、直感型ゲームで家族で楽しめるようにするんや!」

SONY「もはやPS3はゲームではない、家電として売り出す」

MS「え?じゃあワイは順当にスペックあげたの作るわ…」

この混迷の時代好き
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:52:29.40ID:iN9qNBOV0
スマブラ
サンシャイン
ソニアド2
動物番長
風タク
FFCC
シンフォニア
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:52:38.78ID:65Zf6E0S0
>>39
リセットペナルティ自体はスーファミのパワプロ3の頃にはもうあったで
試合中のリセット(リセットに限らずスーファミやからわずかな衝撃でもフリーズするときはする)は試合放棄とみなされいろいろポイント減らされた気がする
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:52:55.09ID:Slcdkr0vd
ビューティフルジョー
ガチャフォース
エターナルアルカディア

こいつらはリマスターすれば普通に売れる
チャンスやで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:52:55.11ID:CBo/Oecy0
>>49
vitaTVは配信需要あるからプレミアついとるで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:52:59.03ID:6PjhrcPra
スマブラ
マリオサンシャイン
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:53:00.23ID:jgDZXIrPa
>>44
収集要素もなければ性能バランスもまるで違うし別物
ガンダムは強弱はあれど対戦が成立するように作ってるからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:53:13.93ID:gmH/odNp0
確かにおもろかったGCのゲーム思い返すと友達と対戦してた記憶ばっかだわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:53:19.72ID:LgPrOUXVM
最近Dolphin使ってGCのゲームやってるけどネットに日本語版のROMがあんまり落ちてないから困るわ
ワイが知らんだけかもしれんけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:53:25.25ID:WlI3Jva50
ここまでギフトピアとかいうガチの神ゲーなし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:53:45.88ID:mcLOoZDT0
マリオカートDDとかいう隠れた名作
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:54:14.38ID:CBo/Oecy0
>>58
こういう奴に何言っても無駄やろうけどWiiで簡単に吸い出せるから自分で買って吸い出せよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:54:51.95ID:9tBdJYXB0
シンフォニアPS2でも出したの許してないわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:55:16.62ID:82v8hAhf0
クラスのゲームの話題がスマブラとかマリカでGC一色やったから後になってネットでGCが失敗ハードみたいな扱いされててビックリしたわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:55:24.11ID:Slcdkr0vd
GCはソフト手に入れるのムズいだけで
ハードは最悪Wiiあればええからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:55:43.16ID:TcYKuSdR0
メタルギア4だけなんとかしてくれたらPS3いさぎよく捨てられるんやが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:55:46.78ID:CBo/Oecy0
ワイがハードオフ駆け回って揃えた中古ゲームや
https://i.imgur.com/C11JTu6.jpg
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:56:19.67ID:q/cn7c8Ca
GCが失敗ってのが未だに理解できない
あの頃小学生だったやつみんなやってたろ毎日
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:57:23.58ID:6PjhrcPra
ロックマンEXEの横スクロールゲー
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:57:49.78ID:CBo/Oecy0
どうぶつの森は中にファミコンソフト入ってるから買っておくと便利
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:57:51.16ID:iWIsAAhB0
失敗ってPS2と比較されての評価やろ?
総合的に見れば成功の部類やん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:58:18.01ID:mcLOoZDT0
>>68
みんな持ってる奴の家に集まってたやろ?
それが答えや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:58:53.33ID:g7GKwq+s0
任天堂にコア向けを求める層に延々と懐古されてる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:59:07.11ID:o0biod7ga
鈍器
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:59:14.58ID:rECQPA9H0
ゼルダのトワイライトプリンセスって最初はクラブP限定品だったよな?
あれ友達でポイント集めて交換したの懐かしいわ。
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:00:11.87ID:q/cn7c8Ca
>>73
小学生の頃の遊びなんて普通そうやろ
各家庭持ってたけど集まってたで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:00:27.27ID:n48zjt2G0
なんか任天堂はアドバンスとDSに全力で
GCは発売後1年くらいしかやる気無かったわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:00:59.69ID:mcLOoZDT0
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルとかいう友達三人とGBA4台とケーブル4本揃えないと真の神ゲーにならないハードルが高すぎるゲーム
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:01:02.99ID:E7fcb0zS0
叩いたら痛いからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:01:08.70ID:6PjhrcPra
>>68
えっGCって失敗扱いなの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:01:09.23ID:aaCOJqqx0
GCの時代ってMMO全盛期だからな
ネットできる中高生ならMMO優先してた
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:01:25.99ID:UZwvJdOU0
>>21
なぜかロード時間爆増して劣化要素もあるからセーフ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:01:52.42ID:LgPrOUXVM
シンフォニアのOPはGC版のほうが好きやわ
PS2版も悪くないけどGC版が良すぎる

>>76
GC版のトワプリが限定やなかったっけ?
Wii版は通常販売
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:02:20.97ID:CBo/Oecy0
>>78
GBAの相手がワンダースワンやったからな
バンダイもねばってたけどFFをGBAに出されて終わった
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:02:52.02ID:LgPrOUXVM
PS2よりGCの方が高性能でコントローラーも使いやすかったのにな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:03:17.23ID:IRKsMkk8a
バイオ4もここ出身?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:03:19.18ID:iWIsAAhB0
オレンジのGC持ってるやつって人気者だったよな
普通はパープル 陰キャはシルバー
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:03:49.31ID:gmH/odNp0
ファンタシースターオンラインEPISODE1&2のオンライン繋げてたの友達の中でうちだけだったから英雄扱いされたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:03:49.51ID:Slcdkr0vd
WiiUは失敗ハードやけどVCのおかげで価値があり過ぎる謎ハード
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:04:03.30ID:J3BgB1Pi0
サンシャインは攻略本見てもまったくクリアできなかった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:04:11.74ID:LgPrOUXVM
>>90
せや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:04:31.51ID:TXsfegDj0
コントローラーが生理的に受け付けない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:04:31.92ID:qtQJsNRf0
なんなら1番遊んだわ
スマブラとエアライド
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:04:39.98ID:IRKsMkk8a
>>95
つよい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:05:04.99ID:n48zjt2G0
>>87
スクウェア節操なくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています