1それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:23:31.62ID:R7vHaAI/M
2それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:24:12.33ID:R7vHaAI/M
【AFP=時事】地球の中心部に存在する高温の鉄などでできた「内核」の回転が止まり、逆回転している可能性があると結論づけた論文が23日、英科学誌ネイチャージオサイエンス(Nature Geoscience)に掲載された。
【写真】宇宙から見た夜の地球 NASA公開
地下約5000キロに存在する内核は、液体金属層の「外核」に浮かんでいるため独自に回転できるが、内核がどのように回転しているのかについては研究者の間で議論されてきた。
3それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:24:30.73ID:yjlUza9R0
ザ・コアかよ
4それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:24:54.51ID:7q8pw07Y0
終わりだよこの星
5それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:25:06.70ID:ie0+0caJ0
ずっと一方向とか発達障害っぽいしちょうどいい
6それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:25:21.84ID:iyZUOoCT0
結局確かなことは何も分かってなくて草
でも夢があるよな中身がグルグルしてるって
7それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:25:51.36ID:gKA8j13BM
世界が逆に回転する
8それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:26:03.83ID:Dh5VH8CK0
逆回転する時って何かあるんやっけ
9それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:26:13.57ID:O+aD24orM
糞映画かな
10それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:26:26.10ID:5gu76+t9a
どういう理屈で逆回転するんだよ
12それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:27:14.53ID:ytuYndbw0
西から登ったお日さまが東へ沈む
13それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:27:20.59ID:Vz8Tn6fP0
ポールシフトか?
15それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:27:36.56ID:5Guk83VA0
ザコアががクソ映画賭化言って奴はごめんなさいしないといけないのか
16それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:27:44.21ID:q24jaMrnp
地磁気どうなるん?
17それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:28:02.15ID:Yicm94+10
地球が逆回転したら過去に戻るんや
18それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:28:18.94ID:rswx3ga7d
やりすぎのカメラが内核まで来ちゃったんだよね
20それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:28:29.09ID:Q4n9Yqg1M
21それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:28:34.10ID:ytuYndbw0
『始まる』よ
22それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:07.36ID:NyHfqEza0
地磁気逆転起きたら人間社会やばいん?
23それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:08.04ID:JvS92Jzra
ついに世界が逆に巡りだしたか
24それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:12.13ID:Q4n9Yqg1M
25それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:12.95ID:Y/02dJTfM
太郎
26それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:27.56ID:mvb0BP1oa
ワイの内痔核も爆発しそうです😢
27それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:42.74ID:QEAtktZC0
ポールシフトおきるやん
28それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:45.76ID:FiF9rx5Q0
地球の歴史では極点が逆になってた時代もある
理由はよくわかってない
29それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:50.03ID:Eo00qk/80
何が始まるんです?
30それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:54.19ID:/MK7Rhkd0
31それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:29:55.68ID:tJ5YN+dh0
ついに世界が一巡したのか
32それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:30:25.98ID:bow/OjJpM
実際には回転とまり始めている
これから止まって逆回転を始める
逆回転が始まった瞬間に南海トラフ地震発動する
最近南海トラフ地震の発生確率が引き上げられたろ?
この論文が世に出たからなんだよね
33それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:30:45.55ID:hk5xq4ej0
ニュースみたら氷河期来てるやん
34それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:31:27.21ID:Q3gHvhlBa
掘り進んで核撃たなきゃ
36それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:32:36.21ID:j0eFT5Xla
映画化不可避
37それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:33:01.15ID:LhE+Kcn30
言うて数万年単位での話なんやろ?
>>10
バケツの中に水入れて、その中にアヒル人形浮かべるやろ?
その状態でバケツの取っ手をくるくる捻っても、アヒルはおんなじ方向向いてるやろ?
これが地球の構造で、バケツが地表、水が外核、アヒルが内核や
そしてバケツから見れば回ってるのはアヒルになる 39それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:33:42.50ID:inMks9Lp0
ワイの左曲がりのコアが右曲がりになったようなもんか?
40それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:33:59.85ID:5nRpJhhv0
逆回転したらどうなんの?地球爆発すんの?
41それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:34:02.38ID:/1nhmW0FM
42それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:34:27.25ID:Egiq1SMGd
5000km掘ったら鉄取り放題なんか
しかも溶かしてくれとるし
43それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:34:39.45ID:/cU0G5wQ0
最近日本の海にイルカやらクジラやら来ている理由って…
45それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:35:11.33ID:4zP2AtEl0
🌏「ちょっと逆になってやろ☺」
46それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:35:32.21ID:+lsX7ObAd
数センチ下の赤ん坊の性別すらまともに分からん現代で地球の中がどうなってるかなんて分かるわけないからな
47それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:35:45.30ID:LhE+Kcn30
48それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:35:50.29ID:5gu76+t9a
49それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:35:53.25ID:URxYUeD0a
そういえば最近リュウグウノツカイやらボラやら鯨やら海が騒がしいなぁ
50それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:36:06.43ID:4fjPVKEg0
51それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:36:15.25ID:2ZI4/fla0
53それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:37:03.83ID:/MK7Rhkd0
中心って何で熱いんやろ
熱が逃げれないからか
54それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:37:49.15ID:t9KgBlC70
もうみんなは気づいてるよね?
55それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:37:57.45ID:Jliy9TVCx
56それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:38:14.37ID:qtjLkS1E0
もう人類滅亡へのカウントダウンが始まっちゃったって事😎
57それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:39:03.60ID:qHgPNDg0a
いったいどうなってしまうのか
58それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:39:13.88ID:QbzduEx20
>宋氏はAFPに、「内核は、地表に対してブランコのように前後にスイングしていると考えられる」と話し、「1回の往復運動の周期は約70年」で、約35年ごとに回転方向が変化していると説明。次に変わるのは2040年代半ばとの見方を示した。
59それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:39:14.01ID:Jliy9TVCx
>>1
世界が逆に周り始めてる
加速度ばかりが増してる
気が付いた時は足元暗くて
崖っ淵に立っていただなんて
もう引き返すことは出来ない
青ざめていても 何も変わらない
どこまでも 強く強く尖らせた光で
どこまでも 続く続くこの道の先がもし
世界の果てでも
お金なんかじゃ 終わりは見えてる
栄光もたかが知れてる
解らないフリをいつまで続ける
気付いて傷つくことが怖い
あの頃の夢は 君の望む
全てを叶える事だったけど…
誰よりも 速く速く風さえ追い越して
誰よりも 高く高く雲さえ突き抜けてく
生き急ぐとしても
どこまでも 強く強く尖らせた光で
どこまでも 続く続くこの道の先がもし
世界の果てでも 60それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:39:17.66ID:oMvfm38F0
61それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:39:17.67ID:zh/VMZ1I0
もう終わりだよこの星
62それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:39:19.77ID:NNBc2HSna
時間が巻き戻るんか
63それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:39:29.26ID:ihSmJszad
この論文でも35年ごとに逆回転に変化してるって書いてるやん
別の意見やと数年ごと説もあるみたいやし
65それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:40:32.43ID:LhE+Kcn30
66それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:14.54ID:oOPKj3nXa
浮かんでるって外殻の方が上やろ?
67それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:15.90ID:Jliy9TVCx
もう引き返すことは出来ない
青ざめていても 何も変わらない
どこまでも 強く強く尖らせた光で
どこまでも 続く続くこの道の先がもし
世界の果てでも
68それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:20.12ID:T4TK/sMcM
数年周期で入れ替わってるから気にする必要ないぞ
69それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:36.37ID:LHowlu4G0
岸田内核も消費税-10%にしろよ
70それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:39.55ID:4+lRhg7b0
なんや頻繁に変わってるやんけ
ほななんの影響もないな
アホらし
71それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:45.79ID:I6K6FPAp0
つまりこのままだと日本は滅亡する
72それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:50.15ID:ON9D6LzQ0
なんG民的にち。はどういう評価なんや?
73それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:41:50.18ID:VBaghhTt0
でも誰も中身見た事ないじゃんw
>>51
通常がこのバケツの状態な
逆回転っていうのはアヒルがひっくり返って上下逆さまになることなんよ
問題はこのアヒルによって地磁気のNSが生まれてるから、逆さまになると地磁気も反対になる 75それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:21.40ID:Vbbb2PRz0
昨日取ったレアアイテム無くなってしまうん?😢
76それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:51.98ID:JvCoof8bM
>>76
フレミングの右手の法則や
左回転してる内核は👎のように下に時期が向く
内核が生み出す磁気は北極から南極向き 78それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:47:29.16ID:AUBaqwu2p
宇宙よりも中身の方がロマンあるよな
逆回転すると金持ちが貧乏になって、貧乏が金持ちになるとかあったら面白いのにな
81それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:17.87ID:1I8CrZF+0
これあれだろ
なんかのボス的なやつがなんかの目的で内殻の回転を逆にしてて
主人公的なのが今絶望してるくらいの最終回近くの展開だろ
ワイらは一般人視点
82それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:30.49ID:7GjXOjgmd
地球が、壊れてゆく…
83それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:05.33ID:/Xpaqgz+0
右回転なら温暖化
左回転なら寒冷化
とかなんかな
84それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:33.18ID:ky3IYNR/0
とうとう来たか・・・
85それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:17.89ID:tmTVodUUa
ドゥームズデイって言いたくなるよな
86それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:26.29ID:7XOWTsqbM
全員蒸発しろー!
87それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:26.57ID:QSiBxQ+y0
35年事に起きとるんか
今まで何度も起こってたなら影響もほぼ無いんやろうな
88それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:49.19ID:VdMZiMw50
ワイらも左翼に転向するときが来たか
89それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:38.02ID:zMR32Hb+0
クジラ最近来てたよな
あっ
90それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:50.06ID:tBjrQWHwa
どおりで起きたら女になってたわけや
91それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:53.05ID:eTpwrXKHd
変わるスパン短くて草
92それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:16.62ID:RybsWAR40
世界が逆に〜w回転する〜w
93それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:20.85ID:9qI22xQra
94それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:53.36ID:EEpkg7wI0
裏返ったァッッ
やばいのは半分あたりまで回転するところや
こうなると磁気が生まれなくなる
磁気が生まれなくなると太陽フレアとか地球を守ってたものが生まれなくなる
すると隕石やらや太陽フレアやらで人類が滅亡する
ちなみにこれが前に起きて恐竜は滅亡した
96それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:42.80ID:ogwSanS50
世界が逆に回転する〜♪
97それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:13.07ID:1I8CrZF+0
98それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:52.09ID:1d/x+Ss+p
左打ちに戻してくれぃ❗
99それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:55.87ID:caPbLNAMa
誰かがコアまで潜って核爆弾撃てばええやん
そしたらまた動き出すやろ
100それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:59.19ID:ct6AzlFd0
核爆弾積んでコアに向かうんやろ
101それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:01.04ID:DIMbGC7p0
こわい
102それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:31.55ID:hTlhggkb0
つまり加工に戻れるんか?
103それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:47.86ID:CWVM5yWCx
S極とN極逆転するあれか?
104それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:58.51ID:xRoFZiDcr
105それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:08.31ID:6ESRE2t60
106それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:04.95ID:3R4oBSnsa
107それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:05.09ID:9Iwhmfj70
一人が生きてる間に2~3回ぐらいは起こるんやな
108それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:38.76ID:zYpP4nGd0
もう選別は始まってるんだよね
109それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:44.24ID:YgKP1tR30
日本人は内閣の暴走を気にしろよ
110それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:05:49.41ID:O3Ux/IQw0
はえ~なるほど
111それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:02.70ID:6x8XxhJU0
112それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:00.68ID:qOl3iymaa
>>60
己のからだとその全てを存在否定はさせないー 114それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:44.50ID:0Ost5WJe0
ニート大勝利くる?
115それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:21.95ID:5El+u36D0
117それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:53.20ID:qdQnJ6CJ0
アンカフェ民意外と多くて草
118それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:54.72ID:QUSGHHMkM
宇宙線がまともに地表に降り注ぐから電子機器全滅やね
119それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:01.37ID:0tfpmMGJ0
ワイが精子に戻るんか?
120それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:20.94ID:mMRoc71KH
>>116
それは誰にもわからん
この最強寒波がその発端かもしれん
震えて待て 121それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:09.81ID:L5CE3Pqo0
122それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:22.90ID:hTlhggkba
もう『始まってる』んだよね
123それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:24.43ID:xS/V5Oiz0
”時は減速する”って言うてええけ?