1それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:42:00.56ID:DXyckowYd
2それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:42:09.14ID:DXyckowYd
ヤバw
3それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:42:33.61ID:VHDw25wT0
ダサ
4それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:42:33.79ID:bheRPX9/d
本当にダサい
全然カッコよくない
5それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:10.88ID:VBaghhTt0
これはただの猿真似なのよ
6それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:13.45ID:VF9rJZpe0
恥ずかしいよこれ
チェンソーマンならB級映画のパロディしとけや
7それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:15.15ID:tHw0WH3Sd
チョイスもありきたりだしデザインもそのまんますぎて酷いな
8それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:16.45ID:x+HpWSeLM
寒気ガ島須
9それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:30.23ID:8VmgShxid
草
10それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:32.11ID:wt3t5Oc30
ええやん、うまいやん
ええファンアートや
11それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:41.03ID:wt3t5Oc30
愛されてるなーファンに
12それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:48.31ID:wzcaNRODM
これの何が面白いの?
13それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:43:54.61ID:rkOQvTHG0
マキマのやつ元ネタなんや?
14それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:44:00.43ID:il8qSbOT0
流石ドラゴンさんやね
15それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:44:04.55ID:WV6Thd2lp
粗大ゴミ
16それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:44:07.14ID:5l5TWiv50
これ陰湿なアンチが洋画コンプで空回りしてる様を揶揄して作ったやつかと思ってた
17それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:44:13.91ID:tKlTPP9Ud
F欄映画サークルが作ってそう
19それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:44:34.84ID:Ki6Sn1QmM
結局いつ発売するの?
21それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:03.16ID:BnQJb7+Ba
22それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:19.28ID:sPPZHds7M
せめて全部別の監督にしろよ
23それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:21.83ID:dKl0pJ2Vp
公式でこういうことされるとなんか冷める
24それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:26.17ID:mnOmUUGL0
パクリ
26それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:35.46ID:ld9h1QaBM
テキサスチェーンソーでいいんじゃねーの
27それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:42.15ID:tKlTPP9Ud
28それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:50.67ID:dSpVrfje0
これファンアートじゃないんか?草
29それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:51.82ID:J4oqh4z2M
あなたが中日ドラゴンズで満たされる毎日
30それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:45:52.70ID:ySkSSKxQp
全てがズレてる
31それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:00.84ID:VF9rJZpe0
タツキが一番嫌がりそうなチョイス
32それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:06.45ID:GY83Kpakd
なんかこう、むず痒いな
丁度高校の時の文化祭のノリ思い出して
33それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:12.02ID:XYBgQHTVp
呪術廻戦もかなり悪質やがチェンソーマンも大概やな
34それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:13.13ID:qOl3iymap
🐲「これ絶対ウケるやろなぁ...SNSでも話題独占やろ」
36それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:23.46ID:Uc7u3PcX0
陰キャが好きそうな事やってんな
37それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:30.73ID:tpVY8bCKa
僕(ガチクソ無能やるなら軍師くん)が考えた最高の特典シリーズ!
38それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:31.16ID:dSpVrfje0
39それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:31.23ID:sxlLgaoEa
そう…
40それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:32.03ID:Ve3yYPyE0
なにか意味がある訳じゃなく本当にただパクっただけ
41それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:33.80ID:wgQZZFWe0
これチェンソーマン好きのサブカルクソ野郎も嫌がるタイプのやつやろ
42それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:37.14ID:ltGcXtJd0
センスないよ
43それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:38.04ID:Tp1tzfmD0
スノッブ趣味がよく出てて原作への理解度が高いね
44それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:45.23ID:sPPZHds7M
キューブリック、キューブリック、タランティーノ、デミ、スピルバーグ、スピルバーグ
45それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:46:53.80ID:1nWhjKZFp
ダサい奴が好きそうな作品
46それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:47:10.81ID:G4u7b3YR0
ぼっちざろっくに全てを奪われたアニメ
47それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:47:21.73ID:sJ7Vy5lCa
48それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:47:42.29ID:tRiQOwZv0
アホやな
49それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:47:43.89ID:Ybjp2UV10
ドラゴンはマイナー作品でオナるタイプやと思ってたのに
これじゃ擁護のしようがないやんけ
50それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:47:57.10ID:7XOWTsqbM
羊たちの沈黙ってすげーよな
パッケージだけでこわいもん
51それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:47:58.06ID:uhE5wud10
キル・ビルのビジュアルってかっこええな
52それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:01.01ID:v+JV03+q0
真面目なサメ映画をパロって意味があるのか?
53それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:30.23ID:OeDlxtEA0
署名数より売れなさそうな爆死アニメ
54それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:30.73ID:ATELFgdYa
名作映画ばっかりやん
55それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:32.00ID:+gB1Insmd
>>27
なんの捻りもなくそのままパロってんのな
マキマと蛾とか意味わからんし 56それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:32.75ID:ltGcXtJd0
作者が映画好きだからってパロディしたのが
映画好きじゃないワイでも見たことある映画ばかりで草
57それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:40.32ID:5jRvbxb30
いてててw
58それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:55.71ID:aDRHJMH60
いくらパロディとはいえ商業利用してええもんなんか
それともちゃんと許可取ってるんやろか
59それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:48:55.93ID:eAH31XOb0
パロディっていえばパクりも許されると思ってるのか
60それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:09.66ID:RP76/+rO0
チェンソーマン自体B級映画オマージュまみれなのにそれをさらに元ネタのほうに当て込むとか糞寒いやろ
62それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:24.35ID:d06JSQC+0
なんかもうやることなすこと寒く見えるよな
あの監督の功績やばすぎる
64それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:35.32ID:MJpPTJqB0
お前がパロディやるべきなのはシャークネードだろ
65それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:44.12ID:yi8+sEGkp
OPも映画の盗作まみれやったよな
66それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:52.76ID:dgx6EGlg0
68それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:57.95ID:5jRvbxb30
サメいるのになんでチェンソーをジョーズにするんや?
作った人は知らんかったの?
69それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:49:58.45ID:q+d5lWOn0
やっちゃったからにはもう…ね
70それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:01.91ID:cfINCy9xd
71それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:11.97ID:k8EJEYcta
>>31
そうか?
羊たちの沈黙ジョーズシャイニングキルビルとか絶対好きやろ 72それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:12.99ID:O1X3IVzU0
多摩美的なセンスなんだよな
有名作品からパクればウケるだろみたいな考え
73それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:14.03ID:wReB9oP50
しまむらのアニメコラボパーカーみたい
これ系のやつでもトップクラスでダサいというか
まんますぎるというか
75それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:38.00ID:sxlLgaoEa
>>56
確かに
B級映画好きならそっちやりゃいいのに 76それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:50:50.98ID:bq1bVlW60
これが公式とかやばいな
77それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:05.73ID:C5pt+gK40
普通やな
78それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:13.20ID:6uZCBass0
79それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:16.35ID:XFcUyBWVd
カッケェ…w
一目見て全部元ネタ分かるようなチョイスじゃ意味ないけどそうじゃないと商業的にね、って奴か
なんかチェンソーマンってダサい作品になっちゃったな
83それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:48.53ID:ppiJYb1zd
>>53
スパイファミリーがなんだかんだ2期も初動8000弱だったしチェンソーも意外と売れそうやけどな 84それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:52.98ID:uj1V2th7a
これさ、コンテンツが成功してればチェー牛も大絶賛よね
週替わりEDも有能扱いのはず
85それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:53.74ID:87tXOVRad
センスが中学の美術部レベル
86それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:57.71ID:5jRvbxb30
>>71
洋画好きな人はそのへんの大衆映画は別に好きでもなんでもないぞ
BTTFくらいまでいくと別だけど 87それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:51:58.64ID:xqqrukVE0
邦画を目指してるのになんで洋画パロディなんや🤔
89それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:10.37ID:XP4NmtXNp
センスなし
90それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:11.00ID:jKSFcyGKM
92それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:17.60ID:QSiBxQ+y0
これ考えた奴ってルックバックやさよなら絵里を絶賛してそう
93それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:19.27ID:8CCLTuK40
94それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:21.67ID:tB9fkJ0M0
ただのパクリ定期
95それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:23.65ID:BILlXK0/a
オリジナリティないけどファンはこれでええんか
96それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:30.08ID:s5+A9CSZ0
>>71
好きやろけどこういうのやるならもっと「わかる人はわかる(ニチャァ)」的なやつにしそうやけど 98それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:49.74ID:aeYqaCDc0
だっさ…
大学生かよ
99それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:52.12ID:qOl3iymap
100それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:57.33ID:/SYfAX1qa
ドラゴンそろそろ新しいネタ投下してほしい
2期の監督決定とかさ
102それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:52:58.35ID:kdNumEOJ0
ぼざろ水星ブルーロックの足元にも及ばんかったのは草やったわ
しかも不徳以下やったし
103それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:05.76ID:gmH/odNp0
ぼっちざろっくに負けてなければこれも賞賛されてたんだろうな
104それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:06.29ID:ebx4/5Zg0
>>81
普通ならそういう解釈出来るんやろうけど本編でセンスの無さが露呈した🐲見てるとそんなこと一切考えてないと思うよ 105それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:11.66ID:RP76/+rO0
106それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:13.53ID:0CGcrSw80
こういう漫画なん?
107それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:16.18ID:ueVJZOlF0
これがネタ出しに苦労したやつかぁ…
108それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:20.89ID:eYvtgjO30
109それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:20.99ID:e5IqkAyja
110それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:27.61ID:QSiBxQ+y0
>>64
スターウォーズのパロディのパロディとか一周回って笑えそうやな 111それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:29.88ID:BILlXK0/a
>>55
せめて蛾のデザイン変えるとかしてほしいわ 112それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:39.55ID:epbdZZqB0
洋画にまったく興味ありませんみたいなラインナップだな
113それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:54.41ID:wt3t5Oc30
114それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:56.20ID:k8EJEYcta
>>86
それは映画好きをアイデンティティにしてるような痛いやつやん 115それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:53:58.49ID:+gB1Insmd
MAPPAも終わりや
中山のせいでMAPPA辞める奴続出やろ
>>112
洋画
おすすめで検索したらすぐ出てきそうなラインナップ 119それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:19.68ID:wgQZZFWe0
>>81
これアニメの全巻購入特典やしわかる人はわかる程度で問題ないはずなんよなあ 120それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:27.27ID:hlVckBk3d
センスずれてるのがカッコつけたって感じがする
121それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:27.54ID:/SYfAX1qa
>>109
海落ちたら死ぬのにわろてる場合なんか? 122それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:29.70ID:TrWXWHBg
情報追ってないんやがさすがに3000枚超えたよな
123それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:29.92ID:e4B1wpjWd
パロディって言っておけばオッケーな風潮
124それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:34.26ID:RP76/+rO0
>>108
そいつはどっちかというとバイオ8に登場しとるからな 125それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:35.02ID:DpS2l6va0
なぜか東京五輪の開会式を思い出した
126それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:36.03ID:x9ZON9vQa
今期単独でスレ伸びるアニメ一つもないのに、特典公開しただけで盛り上がるドラゴンのカリスマ性よ
>>99
観客一人しかいない
サンシャイン池崎の舞台みたいやな 128それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:45.88ID:Hmt/rSqPM
うわあ
129それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:54:51.44ID:CJ8WWL6o0
堂々とパクるやん
何が面白いんこれ?
130それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:09.14ID:5Guk83VA0
これは正直すべってるとお申し込み
131それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:12.00ID:hoL0aq5mM
やることなすこと全部センスないな🐉は
132それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:16.12ID:5GA+edUSp
呪術より酷いな
133それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:18.62ID:GdNGwmyAd
マキマのやつだけちょっと好き
>>104
有名映画パロのイラストとかピッタリで超最高っすねwwってノリかぁ… 135それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:23.90ID:Hmt/rSqPM
ダサすぎる
>>27
ジョーズはまぁサメつながりでわかる
他はなんやねん 137それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:25.29ID:/SYfAX1qa
139それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:30.09ID:eh60dEfW0
パクリすぎやろ
チョンソーマンやんけ
140それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:30.54ID:QSiBxQ+y0
でも監督がドラゴンじゃなかったらここまで話題にならなかったよな
原作の時点で語られつくしてたし
141それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:33.40ID:zf685jS80
頼むからふつーに作ってくれ
>>81
元ネタどころか
そのまんますぎるんだよ
チェーンソーマン入れた味が一切ない 143それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:55:38.57ID:eh60dEfW0
クソアニメ
144それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:01.52ID:i4Iz2pa0d
信者はこれでセンスすげぇ!ってなるんだよな
145それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:11.57ID:8f9jLQ/ta
ちょっと滑ったな
146それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:16.69ID:ebx4/5Zg0
「漫画大好きですめちゃくちゃオタクです」みたいなこと言ってる奴が「好きな漫画はワンピースとナルトとブリーチです」って言ってたらガッカリするやん?それと同じや
147それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:17.07ID:epbdZZqB0
そもそもチェンソーマンのパクリ元って武器人間なんだからそれをパロるのが義務だろ
そこから逃げるのが最高にダサい
羊たちの沈黙は絶対入れてくるだろうなと思ってたわ
マジで浅いのに映画通気取る高校生が必ず上げるタイトルだし
150それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:30.33ID:qOl3iymap
>>100
あの中山ドラゴンが監督でついにあの人気作品初のアニメ化決定! 151それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:32.57ID:Of1cYwljd
かっけぇ…震えてきたわ
152それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:33.14ID:KAxjQPNMp
>>126
名刺だけでスレ完走させる監督とか他にいないわ 154それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:45.02ID:Dh5VH8CK0
あのさ今日はめちゃくちゃ寒いんだからさあ
155それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:46.23ID:xk/zbHora
ウェイボーマン知らんとかアンチか?
156それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:56:50.11ID:XFcUyBWVd
でもまさかこの時代にガンダムやきらら作品に話題持ってかれるとは思わんやん?
157それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:03.31ID:QyuZRoQ3M
チェンソーマン好きって言うのが恥ずかい空気になったよなもう
アニメ化前とえらい違い
158それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:05.26ID:ViO7QPGv0
ポスターの創造性ってデザインがほとんどだからそれ丸々パクるとかなり盗作寄りだと思うんやけど
ひやっとするわ
159それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:15.96ID:NfrfCYuUp
映画好き名乗るのってハードル高いと思うんやけどファンが持て囃すからガチ勢から嫌われてそう
161それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:31.59ID:hoL0aq5mM
ジョーズがビームじゃないのなんなん?
162それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:42.79ID:oWW1+734a
中ヤマカン督
163それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:47.45ID:xk/zbHora
ウェイボーマン舐めんなアンチ
164それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:49.84ID:eh60dEfW0
ゴミアニメ
166それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:53.99ID:+gB1Insmd
167それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:58.12ID:EetejIKX0
肝心要の13日の金曜日ないやん!
168それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:57:58.73ID:5jRvbxb30
>>158
チェーンソーマンの味がないから
本当にただのパクリ 170それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:06.35ID:wt3t5Oc30
10月のウェイボーマン
Havey賞
チェンソーマン伝説の広告
171それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:23.21ID:bOKtLxS4a
バラエティでたまに大人気アニメチェンソーマンの~ってくだりがあって恥ずかしくなるわ
大ヒットすると思ってテレビ局も色々ネタ仕込んでたんやろなあ
172それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:23.72ID:PlbBhwLg0
サブカル異端気取ってるのに映画のチョイスは定番の売れ線なんやな
174それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:34.37ID:DRLqvUI20
他のアニメがやるオマージュはおもろいやんってなるけど
チェンソーのは寒いわ
露骨なのかこの手法が擦られすぎてるのか何が違うのかわからへん
176それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:43.34ID:xG4r8/8kd
チェンソーマンよりぼっちざろっくの方がアニメーションとして出来良いのが草
チェンソーマン漫画の方は面白いのになんでこんなことなんねん
177それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:43.89ID:Y0obgXk90
作者も監督も関わってる奴等みんなダサすぎて共感性羞恥が出そう
178それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:45.14ID:hFs4oQB8a
179それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:47.52ID:n7VbD8qVr
洋画にハマって1週間目位のチョイスやな
ぼっちざろっくはアジアンカンフージェネレーションのマイナーな曲リスペクトしてて
ああ監督は好きなもんを上手く作品に落とし込んだなと感じた
チェンソーマンのこれは有名なやつしかパロってなくてクソ寒いんだよな
181それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:58:59.22ID:sJ7Vy5lCa
>>174
チェーンソーマン側のキャラが生かされてないから
ただデザインに乗っけただけ 183それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:18.45ID:iw5iRINxp
盗作だわな
184それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:18.50ID:ong1/7VUp
アニメにもビーム出てたよな?なんでジョーズ使うのにそこは違うんだよ
185それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:37.20ID:RP76/+rO0
>>167
ジェイソンってチェンソー使ったことないでオリジナルはマチェーテメインやし 186それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:40.90ID:aqVyD4qjd
187それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:47.02ID:k8EJEYcta
>>172
チェンソーもファン層も似たようなもんやしそらこうなるよねって
サブカル気取って持ち上げとるけどジャンプ作品やし 188それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:53.01ID:9CqKqdoj0
ぼざろも原作でMVパロしてるから相殺や
189それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:57.07ID:85ii2ZRC0
190それでも動く名無し2023/01/25(水) 08:59:57.55ID:rhm5UMiCd
大した知識はないくせにおしゃれ気取ったやつの末路
191それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:06.58ID:sgTfJ5Ga0
ヴィレヴァンでももうちょっとディープ
192それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:08.56ID:uj1V2th7a
チェンソーマン自体もパクりの浅い漫画だから仕方ないだろ
193それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:16.20ID:hv3aaqHod
195それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:17.00ID:MVkOryeld
どんな判断だ金をドブに捨てる気か
196それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:21.57ID:c40s0lmd0
リコリコのケツキックとかもそうやけどこういうチェンソーマンのパロディ見ると押井がビューティフルドリーマー作ったときに言うてた「絵面だけ引用しても成立しない。構造まで引用しないと意味が無い」ってこういうことなんやなと納得できるわ
197それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:29.69ID:6CtLan0/0
キルビルとジョーズとジュラシックパークしかわからない
全部わかる奴すこいな
198それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:40.02ID:7m4U2QHq0
シャイニング時計じかけのオレンジキルビルジュラシックパークジョーズは分かるけど真ん中右がわからん
199それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:41.34ID:qOl3iymap
なんGで知名度のあるアニメ監督
パヤオ
新海
細田
庵野
富野
ヤマカン
たつき
中山竜←New
200それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:45.47ID:gmH/odNp0
未だに原作は面白いのにアニメは監督のせいでつまらなくなった!!!って言ってる奴わらうわ
201それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:50.84ID:ivsvWktgd
202それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:55.77ID:ong1/7VUp
サブカルぶってビレバン通う大学生みたいで微笑ましいやん
203それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:00:57.66ID:kRnIE5ydM
シャイニングw
時計仕掛けのオレンジw
キルビルw
羊たちの沈黙w
マジで中高生並みのラインナップだよなこれ
「映画好きです」とか言ってる奴がこのチョイスそたら恥ずかしすぎるわ
205それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:13.67ID:wReB9oP50
これがチェンソーマンの姿か…
206それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:14.25ID:OXFAvIQUr
こいつにしろ呪術にしろ節操なさすぎてオマージュじゃなくてただのパクリや
207それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:24.89ID:ivsvWktgd
208それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:27.70ID:4ORSJJiLp
>>146
ドラゴンはアニメ界の矢口真里だったのか 209それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:29.04ID:WfJ4stZBa
草
210それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:37.81ID:7D7qtDz+0
スパイ民「アーニャがさァwアーニャがさァwヨルさんエッッッッッッッ!!アーニャがさァw」
ガンダム民「ガンダムがさァwグエルがさァwスレミオがさァw」
ブリーチ民「作画がさァwテンポの良さがさァw信じられん馬鹿どもがさァw」
ぼっち民「ぼっちちゃんの体がさァw変顔がさァw作画がさァw」
チェンソー民「皆楽しそうでいいなぁ!!じゃあ数字バトルしようぜ数字バトル!!俺が勝ったらお前らの好きなアニメチェンソーマン以下なぁ!!??」
G民「浮いてる……す、すげぇ」
チェンソーマン信者はアニメ見てても楽しくなさそうで可哀想
211それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:40.46ID:ivsvWktgd
212それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:42.44ID:ZrgfBYDTa
ドラえもんの映画でもこんなんあったな
213それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:43.25ID:U7OL1aoB0
214それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:01:53.00ID:epbdZZqB0
>>176
ぼっちのほうはアニメの中に貼られてる実在のロックバンドのポスターとかがバンドマンから見てもガチだからな
演奏も細かくリアルに描けてるらしい。これこそが真のこだわりだよ 215それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:02.59ID:BsSSjuijd
頭貼るやつで全然違うもんだな
まあでもこういう欧米の映画や音楽といったカルチャーへの妄信的なリスペクトのはしりと言えば荒木飛呂彦よな
ちょっとダサいよな
218それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:22.89ID:LGZmvyhoa
なんG映画部セレクション
219それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:41.84ID:bOKtLxS4a
>>204
でもチェンソーマンのファン層には合ってるやろ 220それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:50.43ID:y37eD0+Oa
なんGの映画部ですらこんなのチョイスしたら笑われるわ
222それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:55.62ID:6kFGbPs/a
サブカル大学生どころか映画見始めた中学生の選んだラインナップって感じ
223それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:02:58.20ID:ABozmmvd0
作中でさらっと入ってるから良いんであって
まぁアニメもドラゴンだしどーでもええか
224それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:12.83ID:XWHchw80M
225それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:25.37ID:dOJ4L65Y0
中学生かな?
クラリスがマキマっておかしいやろほんま上辺だけなぞっただけなんやな
226それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:26.91ID:MhC6jMSZr
なんG民ってかなり映画好き多いからこの中山ドラゴンのチョイス滅茶苦茶見下してそう
227それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:40.25ID:epbdZZqB0
>>217
荒木も洋楽1ミリも知らない人向けでダサい感じはあるな
スタンド名とか見て笑わない洋楽ファン絶対いない 228それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:41.27ID:ong1/7VUp
て言うかそもそもアニメのOPも好評らしいけど映画のパロディだらけであんま好きやないんやけど
229それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:46.12ID:dj6JN91SM
230それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:48.83ID:sJ7Vy5lCa
こういう特典も監督が考えるもんなん?
231それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:03:49.99ID:F8k3Kz8lp
ワイの好きな映画が汚された感じがして悲しい
232それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:09.87ID:uXmYJyGRM
>>226
友達もいないだろうし一日中アマプラで映画見てそうだもんな 233それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:13.56ID:m4g+p8UJd
宮崎駿とか凄い作品作って名声上げる監督もいればなんGでこんな評判になって有名になるパターンもあると
234それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:26.98ID:4QHAKRGbp
ロボ子の単行本表紙のがマシやな
まああっちは集英社縛りやが
235それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:32.61ID:lDxmVNmgp
236それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:34.09ID:2+zCT0n0M
ファンアートやろ?
それにしてもセンスないが
237それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:36.25ID:SXe4Col3d
よくこんなの作ったなガチで
中学生か?
238それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:37.41ID:Vm9+cR53M
映画好きじゃなくても知ってるタイトル並べるのはしょうもなさすぎやろ
239それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:44.09ID:epbdZZqB0
>>231
この辺を好きでいるうちは映画ファンとはいえんからもっともっと映画見ろ >>227
荒木でマウント取ってるお前らのが
ダサいわw そもそもアニメから初見の人にとっても期待値を高くし過ぎたな
進撃みたいに序盤から有無言わせない勢いの作品でもないし
242それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:04:49.87ID:raSEfnsQa
でも外人は喜んでんだろ?なら良いじゃん
243それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:05:00.14ID:5Guk83VA0
>>226
別に選んでる映画自体はいいけど
この改変が滑ってる 荒木ガーとか
ここでいうのはいいけど
外で言うなよ
恥ずかしいから
245それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:05:08.25ID:61dDPZC7M
外人のファンアートに決まってるやろ
公式がこんなの出すわけない
247それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:05:12.86ID:h81yVZue0
>>228
それはタツキ本人が好きだって公言してるコアな映画多いからな
ドラゴンは大学生が好きそうなにわか映画 248それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:05:35.28ID:2OfxyRM00
このグッズは言うほどやろ
アニメは勿論うんちやけど
249それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:05:43.42ID:JkkKrRs/a
チェンソーマンが「これかっけぇ~」って出してきそうな感じでええやわ
250それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:05:44.86ID:tMz3irsyd
進撃の巨人「マブラブにめっっっちゃ影響受けました!」
こいつが作中で露骨なパロディやパクリやらなかった理由
251それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:06.86ID:ABozmmvd0
かぁー!ここ原作はこうなってるけど、違うよね
本当は岸辺ボクシングだよねえw
かっけぇ・・・
252それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:14.52ID:tFmDXvdX0
なんでキャラの顔面ばっかなんだよ
キャラが集まってるイラストカードとかにしろよ
ドラゴンの言い訳は誰でも知ってる映画チョイスしましたとか言い訳しそうやな
254それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:25.45ID:q/vpacGQM
255それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:26.26ID:k8EJEYcta
てかタツキって影響元やこういうのがやりたいで名前あげとる映画って賞取ってるような韓国映画ばっかやなかったっけ?
256それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:38.92ID:iAcME3SE0
著作権法的には翻案権の侵害にあたる案件
257それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:45.20ID:KJ51vm1s0
>>27
これって元ネタから許可もらっとるんのやろうか
この程度のパロでも商業やと割と日本じゃ叱られるよな
海外はそこらへんオマージュとして甘いから許諾もなくスルーなんやろうけど 258それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:06:47.71ID:Dh5VH8CK0
なんかパロデが成立してない気がするんよ
パクリつうか丸写しみたいや
259それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:07:12.55ID:mKOGMUu/d
>>244
いや実際荒木も時代が時代なら大炎上不可避やろ
洋楽から名前盗む
海外ファッショ雑誌のポーズをトレースして勝手にジョジョ立ちと称す
漫画からもネタパクる(伊藤潤二など) 260それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:07:28.71ID:oeQSw6NYp
お前ら散々ドラゴン馬鹿にしてるけど
もし自分の好きな作品のアニメ化決まって監督ドラゴンだったらどうするよ?
261それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:07:30.01ID:FBawtRjS0
ジュラシックパークのやつだけすき
262それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:07:43.47ID:H6w7Tt730
263それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:07:49.41ID:dj6JN91SM
264それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:07:53.02ID:mKOGMUu/d
荒木
井上
冨樫
こいつらもほんまあかんで
265それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:07:58.06ID:bOKtLxS4a
266それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:00.52ID:6J2Yn7UEa
>>226
そもそもタツキがめちゃくちゃ見下してそうなラインナップやん 267それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:04.41ID:x9ZON9vQa
268それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:06.44ID:hTT3c9M30
ぼっちざろっくのジャケパロとセンスの差が
あまりにも出てしまったんやね
269それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:09.31ID:QPny6cPAa
>>258
蛾とかがそのままだからだろ
パワーの鎌にするとか狐の手にするとかはパロディっぽくはある 270それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:21.97ID:mKOGMUu/d
>>263
ジョジョ批判されたら発狂するとかもしかしてチェンソーマン叩いてるやつってジョジョ信者なのか? 271それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:34.54ID:G4u7b3YR0
チェンソーマンのパロディとかなんか表面的なんだよね
『神は細部に宿る』って感じで本当のこだわりを見せたぼっち・ざ・ろっくに負けるのは当然だったわ
272それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:37.77ID:WsmMQUUzd
パロディってかこれ売れるの?権利的にはセーフなんか?
273それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:38.35ID:F8k3Kz8lp
映画作品のブランドの上っ面だけ掠め取るような所業
アマチュアならまだしもプロがこういうことやっちゃうのは恥を知れと言いたい
274それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:40.33ID:iBf+U1Vo0
ワイでも知ってる有名どころばっかやな
275それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:46.32ID:uXmYJyGRM
>>250
作者「巨人のモデルはぬーべーの人食いモナリザです」 276それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:08:51.37ID:oeQSw6NYp
278それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:24.02ID:sJ7Vy5lCa
279それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:26.45ID:tsGG537r0
280それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:31.11ID:hTT3c9M30
こいつ邦画推しなのになんで洋画のデザインそのまんまみたいなパロディやねん
281それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:33.01ID:LmTqfV6S0
ただただ制作側の理解度が浅い
なんで集英社はMAPPAを選んだのか
282それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:40.13ID:wt3t5Oc30
283それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:42.04ID:epbdZZqB0
>>268
センスもそうだけど、まず知識量に絶対的な差がある感じするわ
ぼっちアニメはマジで音楽に詳しくないとわからんネタだらけ 284それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:44.58ID:fXfXKkUe0
285それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:09:46.69ID:5t0JTiyo0
じゃあ
このパロディするなんてセンスあるな🙆って思わせる映画ってなんだよ
286それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:00.05ID:mbbwZvOs0
同人誌なら許される
287それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:00.70ID:xJ7OIvAr0
288それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:10.36ID:K/TNvBn6M
マッパより米津のほうが理解度高いの草
289それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:10.86ID:ebx4/5Zg0
290それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:11.51ID:epbdZZqB0
>>280
邦画が好きだから洋画に興味ないんやろ。それなら納得のラインナップやろ 291それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:28.21ID:c40s0lmd0
>>1を見た時の気持ちにになんか既視感あったのわかったわ
コイカツで配布されたシーンのキャラだけ変更した時とそっくりなんや 293それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:44.91ID:mKOGMUu/d
>>272
荒木が洋楽の名前ぱくりまくってるのにセーフなんだからセーフやろ 294それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:50.32ID:oeQSw6NYp
>>285
よほどセンスいいのチョイスしないと叩かれるから
パロしない事が正解 >>268
ぼっちざロックだけじゃなくて
他の漫画やアニメと比べてもだよw
これだけ特別おかしい
荒木ガーとかいってるやつらは
そこら変の見分けもついてない 296それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:53.09ID:6EkvkatH0
297それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:10:58.84ID:1P9Lmcz50
ガチで一瞬でブーム去ったよな
もう誰もチェンソーマンの話なんかしてないし二部スレも普通に落ちる
298それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:20.86ID:mKOGMUu/d
299それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:31.07ID:TmTFsaLg0
300それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:34.36ID:iijmAea20
有名映画でやったらパクりみたいじゃん
301それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:34.68ID:5Guk83VA0
ただ有名映画にキャラ重ねただけ
ドラゴンはどこまでおもちゃとして優秀なの?
>>285
チョイスがダサいっていわれるのは
チェーンソーマンの作者の映画好きに追いついてないからじゃね? 303それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:36.21ID:WDjjW9/y0
浅い
304それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:41.94ID:sPPZHds7M
305それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:45.91ID:c40s0lmd0
>>283
あれやけど正直ぼざろの方も音楽好きなら誰でも知っとるレベルのパロやでこれと変わらん 306それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:46.59ID:ebx4/5Zg0
>>285
オタクならオタクらしくニッチな作品持ってくればええのよ 307それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:49.18ID:WsmMQUUzd
>>273
twitterで流れてくる二次創作のパロみたいなクオリティだわ 308それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:50.85ID:epbdZZqB0
>>298
ネトフリが悪いよネトフリが
地上波で7部やったら覇権やから 309それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:51.47ID:WfNpfJHya
萎み方すごかったよな。あんだけ盛り上がってたのに話題にすらならなくなった
310それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:11:54.31ID:mB/6MZ/Sd
ドラゴンて大学生が覚えたてで喜んでるものばっかやな
313それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:02.14ID:I7R1fGsV0
キル・ビルとかいう名作面してるクソ映画
314それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:07.66ID:vKsnTGi1a
別に批判されるほど酷くはないやろ
欲しいとも思わんが
315それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:12.52ID:JkkKrRs/a
チェンソーマンで流行ったもの
・米津のPVコラ
・米津歌ってたらプリウスと事故ったTwitter動画
…w
316それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:27.71ID:EZn182kx0
見たことないの増えてて草
317それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:38.69ID:mKOGMUu/d
318それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:40.44ID:RgnLZmfaM
319それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:42.75ID:raSEfnsQa
>>298
悪手やったけどネトフリが1番金払い良かったんだろうし難しいな 320それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:43.81ID:JkkKrRs/a
>>288
米津シンウルトラマンもそうだけどタイアップ歌詞クソ上手いよね
そら売れるわ 321それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:45.59ID:eysG3R35d
右上と右真ん中の元ネタ教えて
322それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:46.45ID:K/TNvBn6M
323それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:12:46.78ID:IBqdPo4GM
ピクシブで見れそう
326それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:01.11ID:rhm5UMiCd
あんだけ金かけてこの程度はやばいわ
327それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:03.69ID:5Guk83VA0
>>314
これが酷くないならなろうの糞小説でも悪くないわ 328それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:06.64ID:h5K5+6RHr
チェンソーと関係する映画だったりするの?それなら分かるけど
短編とかファイアパンチ見るに作者が映画好きなのは間違いないんだろうけど
チェンソーマンの中に明らかな映画オマージュってあったっけ?
331それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:15.51ID:8J0952B00
チョイスがメジャーすぎる
332それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:16.76ID:FlGPgn8uM
333それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:24.07ID:iAcME3SE0
仕事できない奴がやるよね、こういう浅慮な作業。
これ作画作業してるときに何考えてやってたんかな
「お洒落なオマージュでみんな驚くやろな~」とか?浅い
334それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:27.26ID:aqVyD4qjd
チェンソーマンのアニメに求められてたってコンスタンティンみたいなノリや
335それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:29.82ID:H2a46Nj9d
マッパ「宣伝費費やしたから売れるしイベントデカい所でやって大儲けや(8000人収容、昼、夜の2回)」
こいつらのプランって浅いよな
336それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:32.87ID:epbdZZqB0
>>305
いやだからそれが音楽詳しいってことやろ
ジョーズとかキルビルとかジュラシックパークなんて映画好きじゃなくても誰でも知ってるやん。全然レベルが違う >>319
6部なんて
原作人気も勢いも落ちてきたもんやるんやししゃあないよ
むしろなんで作れたのレベル 339それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:52.67ID:zI1gFDHPp
アニメの出来が良ければ褒められてるだろうけどな
340それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:13:54.59ID:0r43Musf0
パロなんて知ってるやつがニチャればいいもんなのにそんな大仰にやられても
チェンソーメンといえばドロヘドロのアニメ続きないの🤔?
続き見たいんやけど
>>182
これや
意味があるパロディなら分かるけどデザインにそのまま載っけてるだけ
リスペクトもなんも無いからダサい 343それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:09.69ID:wt3t5Oc30
Googleトレンドみたらもうアニメ化前水準に萎んでで草
流行ったとしても3ヶ月くらいだったな
最近のブームでは最速じゃね?
344それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:12.34ID:ltLSrwMZH
パロディはいいんだけどそれ売るのってセーフなのかな
インスパイアじゃなくてガチパクりやん
345それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:13.29ID:Wcjf0VYyH
>>297
チェンソーマンはガチと思ってたからショックやわ
マジで第二のハンターハンターになれるし呪術なんて余裕で抜くと思ってたのに 346それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:18.30ID:/Z5fU5EX0
センスゼロやな
347それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:20.71ID:IO5DIvc00
348それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:20.74ID:I5JawX2u0
349それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:25.26ID:0N39vlFPd
さよならエリなんて書かなければドラゴンがチェンソーマンを高尚な漫画と勘違いせずに済んだ可能性全然あるよな
350それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:35.42ID:Iok8TO/3M
なんで全く関係のない洋画のパロディなん?
チェンソーマンって映画制作でもする話だったか?
351それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:39.30ID:LPVXt1Qt0
こういうのタツキ望んどらんやろ
逆に恥ずかしくて布団でバタバタするやろ
352それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:40.92ID:g0qJxs4n0
353それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:14:55.50ID:OIt/JsB00
ダサすぎて草
センスない
>>342
上にも書いたけど
雑コラレベル
映画のポスターにチェーンソーマンのキャラ貼り付けただけ 355それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:15:07.10ID:TtW4B5sgd
ぼざろ←売上
スパイ←配信人気
チェンソ←10月のウェイボ
うる星やつら←ミーム
水星←Twitterトレンド
BLEACH←こいつは?なんもないよね
356それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:15:12.27ID:tFmDXvdX0
OPもパクリばっかで擁護出来んわ
こいつがやりたかったのって洋画を自分のモノにすることだろ
シャイニングとかパッケ見ても「あっチェンソーマンだ」って思ってしまうようになる
357それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:15:17.16ID:x0jIMWbKa
タツキ…嘘だよな?
358それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:15:30.03ID:WfNpfJHya
359それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:15:41.40ID:QSiBxQ+y0
>>344
海外ってモックバスターみたいな文化があるぐらいやしその辺緩いイメージあるわ 360それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:15:45.14ID:Enddz+Df0
>>293
タイトルパクリなら今までにも沢山あったからええけどチェンソーはビジュアル完全にパクってるからアカンわ
元ネタ知らなければ気付かない程度のパロならまだしも、誰が見ても分かる明らかなパクリはむしろ好感度も下がる 361それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:15:59.70ID:wx09KB7Ep
>>338
サイコゴアマン面白かったわB級感がたまらん 362それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:00.00ID:ipngsr7/d
たつきも林に言われて映画見るようになったにわかやしお似合いだよね
363それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:07.92ID:epbdZZqB0
>>352
まさしくそうやってオタクやシネフィルを冷ややかな目で見る薄っぺらい連中が作ったパロって感じなんよ 364それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:09.65ID:mKOGMUu/d
>>355
うる星がミームってどこの話だよ
前期はぼざろのgifばっか流れてたわ 365それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:19.39ID:KJ51vm1s0
>>267
タツキのセンスと言われていたのに
タツキをヘイト対象から外す有能監督 366それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:27.30ID:WsmMQUUzd
成功した作品のアニメーターとか関係者見てたら良さげな雰囲気出てるしまあそういう床屋な
367それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:31.29ID:4nozXM8La
チェー牛、タツキ作品は意識高くあってほしいと思ってて草
ちょっと捻ったマイナー作品もってこいとかやっぱり通気取ってんだね
368それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:34.02ID:HDsLcUQYp
>>335
ぼざろ「イベントやるけど収容人数800人くらいの箱でええか...」 369それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:36.73ID:CPgjfBRRp
作る意味が無い
370それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:43.07ID:c40s0lmd0
>>336
すまんそういう意味やったんか
映画好きが>>1見てうわぁ覚えたての大学生みたいなチョイスでセンスないなぁと思うのと同じようにぼざろのジャケパロもバンド好きが覚えたての大学生みたいなチョイスでセンスないなぁと思うってことが言いたかったんや >>27
売り上げ好調なら「かっけえええ」でレス埋められてたと思うとゾッとするよね 372それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:16:50.16ID:sJ7Vy5lCa
>>338
今から寝るので実況できないかもしれませんは草 374それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:04.45ID:mKOGMUu/d
>>360
荒木もビジュアルパクリまくってるけど…
つーか今まで沢山あったらええけどってのが謎解釈すぎておもろいわ
沢山ねぇよボケ 375それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:04.62ID:x0jIMWbKa
>>364
帝京平成大学やろ
ワンピースが主役だけど 376それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:05.57ID:PP2gmD4ta
元の映画となんの関係があるんや?
アニメのデンジって斧振り回してドア破る勢い皆無やん
377それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:07.32ID:OdGFmzc6M
共感性羞恥
378それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:10.83ID:8k0d52zG0
>>355
原作でも一番ダレるところをわざわざアニメ化するアホだから 379それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:15.33ID:K/TNvBn6M
>>365
何してもドラゴンが勝手にやっただけって言えるからほんま強い 380それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:24.84ID:xJ7OIvAr0
381それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:31.61ID:qDZqUouD0
アニメの中身を反映してる退屈さとダサさやな
382それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:35.07ID:8J0952B00
このへんのカバーアートって擦られすぎてて新鮮味0やねん
批評性なんてあるわけもなく
383それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:42.64ID:iijmAea20
OPはドラゴンじゃないんだろ
384それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:42.85ID:mKOGMUu/d
385それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:17:53.69ID:xLAZna9j0
グッズならチェンソーの紐引っ張って起動するラーメンタイマーとか付けてくれたらええのに
386それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:12.36ID:ABozmmvd0
二期と劇場も是非ドラゴン先生で頼むで
387それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:13.11ID:QSiBxQ+y0
>>351
Twitterアカウントの運用とかを見ると普通にノリノリでやってそうなイメージあるわ 388それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:15.85ID:KzcMmrH7d
389それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:17.41ID:cmeCOmLmr
半年前は信者が誇らしげに語るコンテンツだったのに今や語るのも恥ずかしいコンテンツになって信者は蒸発
390それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:20.28ID:ebx4/5Zg0
タツキの罪はルックバックを描いたことやな
あれのせいで🐲が生まれてしまった
391それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:20.74ID:VcmKGvMr0
>>258
ネタ元とキャラが合ってないからしっくりこないパロディって感じやな
シャイニング→ホテルに住むアル中の男が狂気に飲み込まれる→コベニか岸辺
キルビル→夫・身ごもった子らを殺した奴らをぶっ殺すため復讐に燃える主人公→アキ
とかにすべきやった 392それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:25.89ID:JcdsJ5aSr
>>298
必死にジョジョに矛先逸らそうとしてるの気色悪いでチェー牛 393それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:38.39ID:F8k3Kz8lp
その辺のダメな映画が、上っ面だけタランティーノのオマージュをやってるのを見てるような恥ずかしさ
394それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:47.73ID:Ybjp2UV10
395それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:53.93ID:6EkvkatH0
農民なろう未満のセンス
396それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:54.35ID:0r43Musf0
売り上げ出たん?
397それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:18:55.87ID:H2a46Nj9d
>>368
ぼざろ「本気で作ったけど売れるか分からんわ」
↓
「単行本売り切れ、円盤売り切れ、イベント大混雑」
まあ仕方ない 399それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:09.46ID:YlCdmYYf0
羊たちの沈黙がやっつけすぎんか
400それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:16.53ID:4nozXM8La
チェー牛ってOPは絶賛してたよな
同じレベルやで?
401それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:22.64ID:mKOGMUu/d
>>392
ジョジョ批判されたら顔真っ赤で発狂は草なんよw 402それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:23.83ID:fi6PpUzX0
403それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:25.39ID:HDsLcUQYp
>>386
劇場版チェンソーマンのライバルはポッピンQや100ワニ 405それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:29.85ID:rhm5UMiCd
406それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:34.49ID:Tj+95Atl0
いうてこのパッケージも本編の出来に納得がいってれば持ち上げられてそう
408それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:19:47.60ID:gDLpky+/M
409それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:06.83ID:KaRXYy660
411それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:10.14ID:2OfxyRM00
それはともかく2部めっちゃ面白いよな
412それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:12.11ID:Xa/jsW9Ld
413それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:12.13ID:JuMQpTKTH
思ったより悲報だった👊😭✨
414それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:14.76ID:LtstP3Qq0
こう言うのって許可取ってんのかな
415それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:15.79ID:epbdZZqB0
>>370
ぼざろ1話に出てくるポスターやバッジの元ネタがパッとわかる一般人なんかまずおらんで。音楽好きだと「なんでこれを知らんの?常識でしょ?」って思うだろうけど
映画好きでいうとゴダールやウディアレンなんて知ってて当たり前だけど一般人は一本の見たことなかったりするやろ
NBAファンからすると提督って聞くと一人しか浮かばないけど一般人はなんのこっちゃ?って感じやろ。それと同じや 416それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:18.00ID:mKOGMUu/d
417それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:20.77ID:ty3ONNS50
>>27
マキマのプロポーションおかしくなっとるやん
ほんまただ当てはめただけで知恵もなんもない 418それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:29.96ID:nuyG8Uxo0
あれ、今日って更新日か?
419それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:34.58ID:gDLpky+/M
420それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:40.16ID:mbbwZvOs0
キモい映画オタ別スレでは百合漫画スレでも古参マニアぶってて草
421それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:54.15ID:mKOGMUu/d
422それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:20:56.03ID:zI1gFDHPp
>>367
その手の奴らは意識低い馬鹿映画を選べと言ってるんだと思うよ 423それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:21:04.30ID:QSiBxQ+y0
>>345
流石に格が違いすぎるやろ
糞アニメであれだけ人気でたトリコよりも更に上なのがハンターや 424それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:21:11.78ID:gDLpky+/M
425それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:21:22.69ID:mKOGMUu/d
>>338
映画のチョイスはいいのになんでアニメはあんな監督に任せたんやろ・・・ 428それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:21:32.77ID:YjqLseq/p
シャイニングのパロの再現度の低さが良くない
単純に作者の力量が足りない
>>354
ほんま無能や
他の作品のパロディだと元ネタ知ってれば嬉しいし知らなかったら調べてみたりワクワクするのに不快感植え付けるパロディとか元ネタ馬鹿にしてる 431それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:21:45.43ID:JcdsJ5aSr
432それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:21:51.64ID:AGOtu9Wma
433それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:00.39ID:KOENzwmPd
アニメ放送前なんG民「タツキ!最高!タツキ最高!」
アニメ放送後なんG民「ドラゴン…サイコォ…!ドラゴン…サイコォ…!」
434それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:07.09ID:Ybjp2UV10
タツキって弐瓶とか押見修造みたいなの好きなタイプやん
なんでそこ理解できんのドラゴン
435それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:09.39ID:K/TNvBn6M
437それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:12.54ID:Mq9IhpTJ0
チェンソーマンファンはいらんやろこういうの
438それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:15.54ID:nyB9AaNN0
>>371
結局好評なら何やっても肯定されるんよな
よく叩き棒にされるぼっちだって前半の反省会スレ愚痴多かったのに
勝ち確になった終盤は改変に文句言う奴はアンチみたいな扱いになってた 439それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:16.24ID:zHE222SG0
440それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:16.38ID:Au/GrwPo0
中山竜はヤマカン監督のWUGで作監補佐やってファンブックに寄せ書きするくらいの地位だったんだよなぁ
その頃から才能あったんやろ
441それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:31.82ID:mKOGMUu/d
ジョジョ「洋楽の名前パクリます、雑誌のポーズトレースしてジョジョ立ちにします、伊藤潤二などから漫画からもパクリます、巻割100万部以下です」
こいつが神格化されてる理由w
はっきり言ってチェンソーマン以下やで
442それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:32.94ID:gDLpky+/M
443それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:34.26ID:JcdsJ5aSr
>>401
チェーンソーマンが批判されたのが悔しくて必死にジョジョ連呼してるのは君やろ 444それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:34.89ID:fZY9o3AHM
せめて役とキャラを合わせてほしい
マキマはクラリスじゃないしチェンソーマンじゃなくてビームにしろよと思うし
445それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:42.08ID:mh9NQKifp
446それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:44.79ID:ABozmmvd0
>>437
もうどうでもええ勢が大半になったやろな 447それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:51.37ID:Upr8Fb0Xa
448それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:22:53.72ID:mKOGMUu/d
449それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:23:00.48ID:H2a46Nj9d
ぼざろの1話のKANA-BOONは分かったな
EDがKANA-BOONの楽曲提供やったし
451それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:23:10.54ID:as6QRmUeM
452それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:23:21.72ID:as6QRmUeM
453それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:23:32.13ID:mKOGMUu/d
>>443
ジョジョ批判されて発狂するのは草なんよw 454それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:23:40.77ID:WlZapDRtM
>>445
これはいいパロディ
構図といい原作へのリスペクトを感じられる >>441
伊藤潤二いろいろなやつからパクられてんな 456それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:23:51.72ID:K/TNvBn6M
今のとこ二部面白いわアサヨルがかわいいしデンジの成長とかいいところちゃんと見せてきて嬉しい
457それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:00.67ID:mbbwZvOs0
458それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:04.21ID:mKOGMUu/d
460それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:14.02ID:Li1bMs4sp
ぼっちのこと否定する気はないけどめっちゃ早口で話してそうな奴いて草生える
461それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:17.50ID:6kFGbPs/a
作品のチョイスよりもそもそも引用のやり方がわかってないんやなこれ
ジャンルは違えど中山くんは米津に引用とは何かを教えてもらった方がいい
462それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:25.30ID:kGhaGKVVr
>>453
発狂(IDと顔を真っ赤にしてジョジョ連呼) 463それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:28.13ID:tFmDXvdX0
464それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:28.97ID:2ikd+hcop
466それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:34.76ID:zHE222SG0
467それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:36.40ID:qaMp6kU/d
>>445
こっちはちゃんとパロディネタに昇華できてるからチェンソーマンなんかと一緒にしたらアカンわ 469それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:47.18ID:e0Rngy680
opだけでいいじゃんオマージュなんてやり過ぎはだめだろ
470それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:49.14ID:k8EJEYcta
>>338
B級も好きやろうけどなんGにおるようなもっとB級クソ映画や捻くれた映画が好きな筈!ってのは検討違いよな
藤本:いやぁーすごく嬉しいです!!僕、ずっと韓国映画みたいな漫画を描きたいと思っていて。『チェイサー』っていう映画があるんですが、主人公が悪役を追う映画なんですね。開始30分くらいでもう悪役が主人公に捕まるんです。話しのオチであろう展開がすぐ起こっちゃって、「どうなるんだ、どうなるんだ」の繰り返しなんですね。韓国映画って、監督が何を思ってるか分からないとか言われがちなんですけど、最後まで観れば、「これだ」っていうのが分かるんです。そういう風に作りたいなって思っています。 471それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:24:56.83ID:5Guk83VA0
本当に大学の映研レベルのやつがニチャってるだけの奴がジャンプの人気漫画の監督したという
472それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:03.72ID:mh9NQKifp
473それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:13.02ID:IO5DIvc00
474それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:14.52ID:raSEfnsQa
ヘルシングOVA作ってたとこに任せれば良かった
475それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:31.54ID:mbbwZvOs0
476それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:32.69ID:Ybjp2UV10
ぼざろもそんなマイナー所から拾ってきたわけちゃうやん
ドラゴンの引用が雑なだけや
477それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:34.99ID:8T2ia/Dv0
呪術と鬼滅は作者の画力が足りない分アニメで演出モリモリにできたけど
チェンソはそもそもアニメ映えする内容でも無いしこんなもんやと思うわ
スタッフがどうとかいう話ですらない
478それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:38.74ID:LMhEWCRV0
ユマサーマンとチェーンソーマン
これがこの激寒の発端と予想
479それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:25:54.11ID:epbdZZqB0
ぼっちでいったらクイーンとビートルズとローリングストーンズとボブディランのポスターしか作中に貼られてないみたいなレベルやろ
ミスチルとBzとブルーハーツとサザンのポスターしかありませんみたいな
そんなん笑っちゃうやろ。統一性も全然ないし
480それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:26:04.11ID:e0Rngy680
サイバーパンクみたいな勢いとごちゃごちゃ感あるアニメで良かったのに
482それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:26:07.07ID:wLDJ58C/d
なんg民って「考える」アニメ嫌いよな
ぼざろみたいな「考えない」アニメが好きやし
483それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:26:18.06ID:mKOGMUu/d
チェンソーマン叩いてるやつの正体ガチでジョジョ信者なの草生える
484それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:26:25.31ID:eRVXiNL8d
>>420
百合漫画にはまったからおすすめ教えろ
617 :それでも動く名無し[]:2023/01/25(水) 00:02:40.36 ID:epbdZZqB0
>>594
アニメでいうならリコリコとか水星とかぼっち程度のエセ百合なら終わりはないで。ああいうの嫌いな奴なんておらんし
ただ本物の百合は消滅危機にあると思う
676 :それでも動く名無し[]:2023/01/25(水) 00:08:39.53 ID:epbdZZqB0
>>664
ワイも好きやでそういうのは。ていうか嫌いなやつなんて存在するんかってレベル
でもそういうのって本来の意味の百合では絶対ないからな。なんか新しい言葉作られんかなって思うわ
そうじゃないと本来の意味の百合というジャンルが事実上消滅してまう
ガンダムってダブルオー終了から水星開始までの15年くらいまるまる無駄にしたよな
764 :それでも動く名無し[]:2023/01/25(水) 00:44:02.45 ID:epbdZZqB0
1stとZすら見ずいきなり逆シャアだのハサウェイだの見るやつ多くて頭痛くなるで
話数多くてゲンナリする気持ちはわかるけどちゃんと最初から見ろよと
1st見ないのはほんまに話にならん
【悲報】チェンソーマンの映画パロディのイラストカード、全種類公開される
214 :それでも動く名無し[]:2023/01/25(水) 09:01:53.00 ID:epbdZZqB0
>>176
ぼっちのほうはアニメの中に貼られてる実在のロックバンドのポスターとかがバンドマンから見てもガチだからな
演奏も細かくリアルに描けてるらしい。これこそが真のこだわりだよ
227 :それでも動く名無し[]:2023/01/25(水) 09:03:40.25 ID:epbdZZqB0
>>217
荒木も洋楽1ミリも知らない人向けでダサい感じはあるな
スタンド名とか見て笑わない洋楽ファン絶対いない
うーんこの 485それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:26:25.29ID:nyB9AaNN0
>>441
本気で煽るならガチの黒歴史のタロットカード盗作にした方がええで 486それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:26:25.76ID:BKLwKHbPa
インタビュー記事で読んだ記憶があるけど、ドラゴンはアニメを大人も楽しめる映画的立ち位置にしたい的な事言ってたよ
初監督でよくそんなアニメ業界のトップような発言できるなと感心したわ
心にTehuくんでも飼ってんのかよ
487それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:26:29.46ID:JkkKrRs/a
キルビルを深く考察してるやつくらいアホ
>>482
チェンソーマンってそんな考える漫画やったか? 489それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:01.04ID:zhYBxKR10
なぜかタツキ信仰まで薄れとるのほんま草や
これからは意識高い漫画描いてもタツキの作家性やなくてドラゴンリスペクト扱いになってしまう
>>441
ワイが知ってるジョジョはいつも巻末にあって絵がキモくて誰も話してるのみたことなかったわ、ちなジョーリンとかいう女が主人公 491それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:14.43ID:K/TNvBn6M
492それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:19.98ID:M7eR3Hoy0
マキマのやつかわいくさせてに見えてヒエッってなった
493それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:21.22ID:rPYaeUXqa
>>464
これさえなければ対立煽りも少なかったろうに 494それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:25.78ID:AH+l9DVw0
495それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:31.87ID:eea5kgHgM
496それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:40.43ID:ABozmmvd0
でもジョジョ信にエゴンシーレの名前出したらブチ切れだすぞw
497それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:45.34ID:N9lseF77a
パロディですらないただのパクリ
元ネタへのリスペクトなんて一切感じない
498それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:50.27ID:H2a46Nj9d
ぼざろのアーティストパロディは作品に沿ってるし音楽好きだから気付けるっというのが良かったな
499それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:27:55.73ID:CL39Jupj0
唐突なパロディってだいたい滑るよな
銀魂はまだギャグとして成立してたけど
500それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:28:03.44ID:rReh3lur0
>>486
エミー賞狙いのアニメ作りたいんやろな
日本で言うと湯浅政明監督作みたいな 501それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:28:08.98ID:5B/yGX9pa
>>445
これこそパロディやん
🐲はこれ見て感想文書け >>490
伊集院と同じで
当時のネラーがすきだったもんなんだよ 504それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:28:16.91ID:0+XWJr870
うわぁ
505それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:28:18.73ID:kVXEy/YK0
作者も恥ずかしくないのこれ
1点くらいならだけどさあ
506それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:28:50.54ID:JkkKrRs/a
507それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:28:56.49ID:02t35shna
>>464
ピンク髪の萌えアニメが…高尚なドラゴンさんに近づくなよ 508それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:28:59.25ID:sJ7Vy5lCa
510それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:29:00.70ID:qDZqUouD0
ドラゴンは金と手間かけてここまで滑り倒すのは凄いと思うよ
鬼滅の監督は全く自己主張せずにいい作品作ったのに
なんやこの中山うんこドラゴンは
512それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:29:18.49ID:9JQsryMo0
もっとクソだったら逆に今よりも話題になってただろうな
513それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:29:22.53ID:FBawtRjS0
チェンソーマンって作者が映画好きで映画からのパロディがあるってだけでアニメ範囲だと映画全く関係ないのになんで映画からパクってんだよ
ぼざろはバンドものなんだからやるのわかるけどさ
516それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:29:35.04ID:ebx4/5Zg0
>>482
擁護しようと考えに考えた結果ゴミと判断されたのがアニメチェンソーマンや 517それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:29:42.75ID:NpVtMJC30
518それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:30:00.39ID:mbbwZvOs0
小田原ドラゴンへの風評被害
519それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:30:15.28ID:AgsCvBQy0
520それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:30:22.00ID:4nozXM8La
521それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:30:27.78ID:N9lseF77a
AVパロの方が元ネタなぞった内容多くてまだリスペクトあるわ
>>503
そうなんやな、ハンターは人気あったの分かるけどジョジョはどこが人気だったかわからんかったな当時は
その後のスティールボールランはなんか人気あった気がする 523それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:30:54.65ID:X2/Mqxf50
なんか信念とか深い意味があった表現なんじゃなくて、「こういうパロディしとけばウケるやろなぁ…w」ってニチャつきが見え隠れする
524それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:31:01.96ID:9JQsryMo0
>>515
映画のシーンだって別に映画である必然性なかったしな 525それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:31:08.28ID:nyB9AaNN0
>>503
ジョジョ刃牙カイジはちゃねらーとして読了必須作品とされてたからな
どこの板行ってもこの3つのAAスレあった 526それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:31:47.05ID:ivsvWktgd
>>371
ねえわ
リコリコだって糞アニメって評価なのに 527それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:32:29.23ID:Q3gHvhlBM
きらら漫画にボロ負けしたゴミ
528それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:32:40.20ID:Tj+95Atl0
チェー牛今度はジョジョ叩き始めてるやん
こいつら擁護するために色んな作品に八つ当たりし始めるからほんま害悪やな
529それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:33:04.03ID:2v2CZnV0d
530それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:33:04.95ID:Ktj3ZTfMa
>>482
擁護に無理があって草
お前の頭中山ドラゴンか? 531それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:33:15.35ID:5Guk83VA0
実際の人気はわからんがガッキワイはバオーからすでに好きやった
532それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:33:15.83ID:5v09A6Z/0
タツキはもっとB級映画が好き!みたいな頓珍漢な答え言ったり
少ない知識でシャークネードとかサメ映画あげたりしてワイは作者を理解してる感出してる奴はこのスレにも山程おるけどイタいと思うわ
ドラゴンと解釈の浅さ変わらんやん
533それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:33:43.00ID:4nozXM8La
>>525
その3つは一般にまで跳ねたな
5chでバカ格闘漫画の座を刃牙から奪った猿先生の作品が一般にまで跳ねるのはまだ時間がかかりそうだね 534それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:34:56.96ID:U2s2+hsF0
自分が映画好きやからって自分の作品で映画のパロディみたいなのやられてほんまに作者は嬉しいんか??
作者が喜ぶアニメ化って鬼滅や呪術みたいなのの事やろ?
535それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:34:59.27ID:+1r8nWPja
>>515
ビッグタイトルだから気合い入れ過ぎて空回りした感あるよな
熟考するあまり作品そのものじゃなくて作者の事まで考え出してもう何がなんやら 536それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:34:59.71ID:epbdZZqB0
>>533
ジョジョバキカイジクラスは当時から一般人気あったけどな。普通にヒット作だったし
ただジョジョは馬鹿に見つかった感が当時あって一気にニワカ御用達な雰囲気になってしまったのが残念 537それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:35:42.83ID:orK8OBmma
538それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:35:52.65ID:nle0OKxua
取ってつけたようなパロディやからダサく見える
ドラゴンはパロった元ネタの映画すらまともに見てなさそうな所に好感が持てる
540それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:36:04.45ID:tFmDXvdX0
>>536
アメトークに取り上げられたら終わりやわ 541それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:36:32.94ID:xk2GjaS30
>>509
ポプテは滑ってもやり通す勇気に感動した 542それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:02.75ID:2zF8iBZQ0
2期あるのか知らんけど叩かれてるからこそ監督変更はないと思うで
変更したら決めた人間の立場なくなるから
543それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:17.89ID:MRGyJKwd0
一つ言葉遊びが絡まんと何も面白くないよな
544それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:25.68ID:nPrVKtTZ0
だせぇわこれ
546それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:48.62ID:4nozXM8La
>>542
週替わりEDも継続よ
やめたら失敗だったってことになるからな 547それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:51.52ID:nCqcPO1x0
ポスターパクリの陰に隠れてるけど
アクリルボックスも地味にだせぇな
548それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:53.90ID:BNwOkC0Xa
>>536
人様の猫パクるド短足ブスか必ず関わってんな 549それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:54.35ID:5Guk83VA0
550それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:37:59.40ID:nyB9AaNN0
>>532
Twitterで妹キャラなりきりしたり
ハルヒハマってVIPでうはwwwおけwwwしてましたって普通のオタクなのに
なんか謎の高尚な人物像作られててタツキビビってそう 551それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:38:08.88ID:rReh3lur0
552それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:38:12.94ID:geTBE3pYd
>>536
当時がどこまでのことを指すのか知らんけど一般人気なんてねぇわ
掲載順下の方で、漫画も10万部くらいしか売れてなくて、TVアニメもされてなかったんやし 553それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:38:15.55ID:hAcBmi85H
藤本タツキに同情するわ…
新人にメチャクチャにされるとか最悪やろ
554それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:38:27.17ID:5tlmtHJ00
せめて悪魔のはらわたとか入れろや
チェンソーなら
555それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:38:38.51ID:nmRCvtXf0
チェーンソーマンの失敗、鳴り物入りで発表されたくせに大ズッコケしたゼロ年代のドラマ思い出すのはワイだけ?
556それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:38:48.82ID:28nZj+Vop
なんG民理解度
リコリコの監督←知らん
ぼざろの監督←知らん
チェンソーマンの監督←中山竜
やっぱドラゴンよ
557それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:01.80ID:2ZI4/fla0
ゴミばっかやな
ミニオンズより面白い映画あんの?
558それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:10.53ID:xk2GjaS30
>>551
プロデューサーは呪術当ててるからどうにもならんらしい 559それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:21.35ID:5Guk83VA0
>>553
一応ジャンプとかいう日本一苛烈な戦場で戦ってきたのにな 560それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:25.89ID:AgsCvBQy0
561それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:27.38ID:ZMcmjfU2H
>>536
ジョジョとカイジはレベル低くね?
刃牙はヤンキーが読んでたから知名度は高いんだと思うけど 562それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:30.17ID:ivsvWktgd
563それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:32.57ID:5tlmtHJ00
ガチな話大失敗って程じゃないんやろな評価も売上も
まあ売上はアホみたいに広告撃ちまくってるから分からんが
ドラゴン続けそうで普通に辛いわ
564それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:34.04ID:epbdZZqB0
今はもう「映画おすすめ30選!」とか「絶対に見るべきアニメ50選!」みたいなサイトに載ってる作品しか見ませんみたいなクソッタレニワカ野郎がオタク名乗る時代やからな
そういう奴にガチ知識披露したら逆にオタクキモッwって手のひら返すんや。マジでダサくて薄っぺらい連中やで
565それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:39:38.11ID:LM5awi68p
>>508
ぼざろ嫌いかはわからんがピンク髪した女嫌いって書いとるし 568それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:40:06.21ID:xjUKQHtfd
>>543
デザインパクっただけで元ネタへのリスペクトのかけらも見えないのはアカンね 569それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:40:42.98ID:xk2GjaS30
>>560
あいつはなんだかんだオタク文化の普及にかなり貢献してるからな 570それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:40:43.61ID:AiUACmoh0
MAPPA作品ランキング
異世界放浪メシ>チェンソーマン
571それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:40:45.91ID:epbdZZqB0
>>561
バキなんてグラップラー当時からチャンピオンとしては異例のヒットの不動の看板やぞ。チャンピオンのワンピースやぞ 572それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:40:47.24ID:5tlmtHJ00
>>559
本誌で描いてみたい!と思って好き勝手書いてちゃんと評価された上で2年で退場して
ってかっこよく終えたのにアニメで核下げられたの悲惨だわ 573それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:40:47.62ID:THuz8anNM
>>556
足立慎吾知らんって謎やな
明らかに絵柄同じな有名作あるのに 574それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:41:02.28ID:K/TNvBn6M
>>567
ザコシのほうがナンセンスのセンスいいの終わっとる 575それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:41:02.62ID:9dw+Brhc0
絵は上手くても作品作るセンス無かったら辛いよな
576それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:41:06.36ID:sxXeWzrg0
>>542
中山も悪いと思うけど力入れて作る言うてたの作品に新人監督使うって決めた奴はマジでなんなんや 577それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:41:08.54ID:nCqcPO1x0
578それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:41:18.90ID:xk2GjaS30
579それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:41:21.38ID:LXdJqZVcH
>>562
あんなわけわからん構図じゃグロ規制あってもなくても変わらんかったな 580それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:41:22.54ID:H2a46Nj9d
中日ドラゴンズ
中山竜
覚えやすすぎだろ このネーミングセンスは天才
>>298
海外ではバズってるしジャップはどうでもいいんでw 582それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:42:08.38ID:nf4HV9y50
製作委員会方式じゃないのをなんかえらく絶賛されてた気がするけどあれはなんやったんやろな
製作委員会ないからできたことやらしなくてよかったことってなんなんや
583それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:42:16.30ID:O67D3Pwr0
584それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:42:17.09ID:LgiDxoZ20
ドラゴンの悪魔ってもしかして映画すらあんまり知らないとか?
原作通して見るとタツキは色々見てるなって感じるけども
585それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:42:33.01ID:/HtHX6tcM
ネタじゃなくて大真面目にやってるところが痛い
586それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:42:51.07ID:ZMcmjfU2H
>>581
全然バズってなくね
ネトフリ世界ランキング一瞬で消えてたやん
世界人気はサイバーパンクが圧勝ですわ 587それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:42:55.54ID:GoCUqwD4d
なんつーかTHE邦画って感じがするわチェンソーマンって
蓋開けたら安っぽさの塊でうんざりする
588それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:42:58.72ID:Cq3DPLEMd
ひたすらにダサいし寒い
ダイソーに売ってそう
589それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:43:02.78ID:LM5awi68p
>>576
フツーにやれば成功するって皆んな思ってたやろ?実績作りたかったんやろな 590それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:43:04.34ID:5tlmtHJ00
作品内でパロってた映画とかじゃないのがな
591それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:43:21.22ID:3KWLcH0gM
592それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:43:34.69ID:EpazOKdza
でもタツキが好きな韓国映画パロなんてやったらネトウヨまで批判側に回るからやれないよな面倒くさくて
593それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:43:40.04ID:AiUACmoh0
チェンソーマンが失敗したのは最強寒気のせい
594それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:43:44.06ID:5v09A6Z/0
ちょいちょい良いEDもあったけど
週替わりEDシステムって失敗やと思う
ここぞという回にくる特殊ED特有の鳥肌たつ感じ全然ないわ
しかも下手にやったせいで二期以降アニメ化した時にED変わらんと予算無くなったとかクソほど煽られるやろな
流石にアイデア無さすぎだろドラゴンw
これでドヤれるの尊敬するわ
597それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:43:59.59ID:ppiJYb1zd
鬼滅もアニメのテンポくそ悪かったし戦闘もキラキラしてるだけやん
それでも売れたのはキャッチャーなキャラとストーリーが良かったから
チェンソはまず先が全く気にならないくらいストーリーがおもんない
598それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:01.72ID:epbdZZqB0
>>583
まあ勝手にキモがってりゃええよ
そんな連中はそのうち全てに飽きて無趣味人間になって深夜徘徊ボケ老人まっしぐらやろう。哀れなもんや >>338
インプット映画リストってなんやねんキモすぎやろ… 600それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:16.88ID:geTBE3pYd
>>581
ジョジョ6部は海外でも空気なんだよなぁ
独占配信で話数少ない鬼滅に負けてるし
ネトフリ日本アニメ再生時間
・ ソースは公式サイトから → https://top10.netflix.com/tv-non-english
70,790,000 七つの大罪
47,750,000 サイバーパンク エッジランナーズ
34,650,000 範馬刃牙
21,740,000 シャーマンキング
18,280,000 BASTARD!!
14,360,000 BORUTO
14,000,000 鬼滅の刃
13,980,000 ジョジョの奇妙な冒険
9,890,000 HUNTER×HUNTER
9,140,000 終末のワルキューレ
9,120,000 スプリガン
7,470,000 EDNES ZERO 601それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:21.59ID:NpVtMJC30
>>542
そんなん集英社が許さないから首や
集英社の方がMAPPAより立場上やからな 603それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:29.82ID:4J3Fsrx7r
サブカルクソ野郎!って感じやね
604それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:30.21ID:LgiDxoZ20
605それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:38.23ID:sxXeWzrg0
>>562
製作委員会じゃないことに対しての神格化なんなんやろな 607それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:50.19ID:GoCUqwD4d
608それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:51.06ID:geTBE3pYd
609それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:44:52.50ID:IH9At/FM0
>>582
メリット
儲けは全部MAPPAの総取りができる
製作委員会に縛られないためある意味自由な発想でアニメを作れる
デメリット
負債は全部MAPPAが総負担
製作委員会に縛られないためMAPPA(プロデューサー)が許容したら監督の暴走を止めれる人員がいない 610それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:45:17.30ID:rReh3lur0
>>575
まあ漫画家でも原作者別につけてる人も多いし 611それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:45:19.24ID:bW5mWNn50
全てにソースがある男ほんま草
612それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:45:19.94ID:h6p6HaOD0
>>591
ジョジョは「面白いからセーフ」とかいう訳わからん擁護されるからしゃーない 613それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:45:24.24ID:8CCLTuK40
>>591
これ時代に救われてるよな
SNS時代に連載してたら100%炎上で打ち切りや 614それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:45:40.68ID:CvN4PpK1d
タツキが見てる映画
悪魔のいけにえ
へレディタリー/継承
デス・プルーフ in グラインドハウス
コララインとボタンの魔女
ゲットアウト
ジェイコブス・ラダー
ミッドサマー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
サイコゴアマン
TAPS
スティーブンユニバース
スパイダーマン ホームカミング
ブラインドネス
ゲーム・オブ・スローンズ
ビック・リボウスキ
ジョーカー
インターステラー
ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
真夜中のミサ
ジョン・ウィック
アメリカンスナイパー
Mr.ノーバディ
台風クラブ
ザ・レイド
ゴーンガール
ザ・マスター
降霊、貞子VS伽倻子、呪怨 呪いの家、女優霊、戦慄怪奇ファイル コワすぎ!、初恋
モンスターズインク、シュガーラッシュオンライン
パラサイト、半地下の家族、スウィング・キッズ、哭声/コクソン、チェイサー
タツキってB級映画好き扱いされてるけど意識高い系やメジャーなのも普通に見とるよな
615それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:02.41ID:GoCUqwD4d
>>576
プロデューサーが才能に惚れ込んでいた中山をいつか監督やらせたいなって思ってたところに社長からチェンソーマンの監督決めてくれって言われたから丁度ええやんってなって監督になった
ソースありや 617それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:11.57ID:xk2GjaS30
>>584
いやクソ邦画の演出ばっかやから映画好きや 618それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:15.23ID:epbdZZqB0
>>338
うわーマジかこれ初めて見た
ひでえラインナップやな
下手したら生涯で1000本くらいしか映画見てないんちゃうか? 619それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:16.14ID:AiUACmoh0
空気過ぎてエアーマン
620それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:33.35ID:fuaAvGBdd
621それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:35.18ID:l96WkoAr0
オタクの限界
622それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:38.11ID:LgiDxoZ20
>>597
売れたというより無理矢理売った感が凄いと思う
あの時コロナ禍で映画館死にかけてたから、どうしても鬼滅映画をヒットさせようというメディアのプッシュが凄まじかった 623それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:48.66ID:yg705anC0
チョイスは別にええけど意味もなくキャラ嵌めてるだけなのがくそ
624それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:46:56.92ID:nf4HV9y50
625それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:04.94ID:4nozXM8La
タツキが弱男を引き寄せるのって何だろうな
信者系で飛び抜けてキモいわ
進撃と冨樫を超えてるぞ
626それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:06.10ID:LmTqfV6S0
>>589
中山ってなんでそんなに優遇されとるんやろな 627それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:10.37ID:KOENzwmPd
正直タツキってVIPのコイルとか五条さん祭りで他人のコンテンツおもちゃにして遊んでたの公言しとるし
ドラゴンに自分のコンテンツおもちゃにされても同情できんわ
628それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:16.90ID:5Guk83VA0
>>614
これしか映画みてないの?
ワイですらこれの10倍以上見てるが 629それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:17.45ID:NYAbLVHfa
630それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:26.51ID:nvc9dvg8a
タツキが映画好きとかどの映画が好きどーでもいいんだよ
原作者表現してないでチェンソーマンを表現しろや
原作ショボいからアニメしょぼいのに
監督っていう身代わり作ってそれを叩くことで原作が悪くないことにしようとしてる感が凄いよな
チェーンソーマンって
いまだかつて監督がこんなに叩かれるアニメないやろ
632それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:36.62ID:fuaAvGBdd
633それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:47:37.45ID:Oy2Sn6tsd
>>618
編集者にすすめられて映画見始めた程度だからまじで大した歴ないぞたつき 634それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:06.26ID:j6BZjC/l0
>>597
新規受けは良くなさそうだが仮にアニメが信者大満足の出来だったらそこそこヒットみたいな空気にはなってたんじゃね? 635それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:06.83ID:fuaAvGBdd
636それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:09.72ID:mbXVzQpD0
6枚買わなあかんやつなんか
覇権やろ
638それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:14.58ID:epbdZZqB0
>>614
メジャーなもの見てるっていうかメジャーなものしかないやん 639それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:29.19ID:IWzIUNo/0
>>624
こっちはギャグに昇華出来てるからやろなあ 640それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:36.06ID:FjxpyLBhd
>>624
アンチおつ
金カムとかいう二流漫画じゃそもそも知名度ないから 641それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:39.99ID:nyB9AaNN0
>>613
スラムダンクだってトレース山ほどしてるけど権威失墜してないし
手塚治虫とディズニーはお互いパクリ合戦してるし
漫画界アニメ界ってその辺読者が思ってるよりどうでもいいんやろな 642それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:48.40ID:xk2GjaS30
643それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:48:49.40ID:28nZj+Vop
644それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:01.78ID:4nozXM8La
>>637
アニメが跳ねてればチェー牛大喜びして大絶賛してるやろ?
その程度や 645それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:03.06ID:8CCLTuK40
>>624
これはホモ臭い信者しか読んどらんからな 646それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:11.78ID:H2a46Nj9d
>>616
こういうのって大抵仲が良いとかしょうもない理由だと思うわ
中山竜って人当たりはかなり良さそうやし 647それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:33.12ID:iijmAea20
原作過大評価ってのも全くの的外れでもないだろ
一番過大評価してたのがMAPPAで
なにやっても売れるって前提のムーブしたのが最大の失敗要因になってるわけだし
648それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:41.65ID:iD6pnOA2d
>>624
これ完結した途端誰も話題にしなくなったよな
それまで毎日くっさいスレ立ってたのに 650それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:50.85ID:iD6pnOA2d
651それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:51.85ID:6QsN6YLMM
>>641
荒木は1度抗議されてるし他の作者よりやばいで 652それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:49:53.18ID:wYy0+3MC0
邦画のブロッコリーパロしてくれ
653それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:03.31ID:xk2GjaS30
655それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:07.56ID:Mt7vFvp2M
>>564
キモがられてるのは知識量どうこうやないやろ
>>624
パロディはあるけどそれ以上に濃い作品やし 656それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:11.60ID:bAWeRIr3M
>>622
鬼滅ってそこまでプッシュされてたか?
映画が凄い勢いってので初めて知ったけどストーリーありきの映画でようやるわと思った
呪術廻戦はNEXT鬼滅で売ってたからプッシュされてたのは分かる
実際売れたしな >>626
プロデューサーが才能に惚れ込んでたんや
プロデューサーの中山の原画が好きで~って発言はあちこち残ってるがチェンソーマンに合うと思ったからってソースは一切ない 658それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:27.21ID:oWW1+734a
659それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:27.64ID:yg705anC0
>>624
ギャグとして成立してるし
そうじゃないシーンでも自然に出してるから
チェーンソーのは不自然だからあかん
いい作品を出したいんじゃなくて映画好きアピールしたい意欲が先に出てる >>632
これで爆死は恥ずかしすぎる
制作費と合わせて10億くらいはかかってるんじゃないか? 661それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:37.55ID:xjUKQHtfd
製作委員会に入ってる各社のコネやノウハウ使えないの結構なデメリットやね
662それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:50.93ID:Bx3ug+dW0
日本の恥
663それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:52.14ID:ZXjoNfeLd
タツキってB級映画よりメジャーな映画ばかり見とるからこのラインナップ自体はおかしかないで
ドラゴンのセンスが全くなかったから駄目だったってだけや
664それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:53.19ID:AiUACmoh0
2期もドラゴンでオナシャス
665それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:55.37ID:+knOq/zj0
666それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:50:59.48ID:LgiDxoZ20
>>614
これ以外も見とるやろ
トーリカの登場シーンとかハンナのオマージュやろうし 667それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:02.40ID:/dtfGh5M0
668それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:05.44ID:bAWeRIr3M
669それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:09.62ID:omncQ+qoa
なんのひねりもない
670それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:10.96ID:d4AFDHy0a
671それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:21.07ID:bXxAPa2jM
672それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:22.01ID:zIrdILezd
673それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:30.11ID:epbdZZqB0
>>633
手塚治虫なんて学生時代毎日必ず映画館で3本見てたらしいし、藤子Fは死ぬまで毎日1本映画必ず見てたからな
その上で文学や音楽や絵画にも造詣が深かったし落語や能にも詳しかった
こういうガチの教養人になれとは言わんけど、せめて一つの分野には特化しててほしいわクリエイターなら
あまりにも最近のクリエイターは物を知らな過ぎや 674それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:33.60ID:l5SCrnkBd
>>591
荒木君「ポーズは何となく想像できちゃうんですよね…」
――ジョジョといえばポージングも話題ですが、どうやって考えるんですか。
古代ローマ時代のポージングだったり、実際に不可能なポーズを研究していますね。それを考えることが面白くて。ヨガも見たり、やったりします。
そしてポーズは、描くときに何となく想像できるんです。できないポーズにこそ、そこにファンタジーがあるので、追求しているんです。
なんだい?これは 675それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:49.16ID:iD6pnOA2d
676それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:49.52ID:LM5awi68p
チェンソーの場合アニメの不満点にだいたい監督が関わってるってソースが出てくるのがね
678それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:51:58.50ID:ztfTMfysr
679それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:07.34ID:5Guk83VA0
鬼滅はむしろ流行ったから急にマスコミがとりあげた感じだよな
680それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:10.31ID:nyB9AaNN0
>>643
人脈自慢しだしたのはアカン傾向
テフ君扱いしてるレスあったけど自分の成果ではなく
誰と食事しましたとかを主題にし始めたら末期や 681それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:15.86ID:H2a46Nj9d
>>653
飲み会の席とかでお前やってみるか?的なもんやろ
会社、業界内での内輪ノリ 682それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:22.80ID:bW5mWNn50
>>624
何故かおもろいんよなぁ
やっぱりセンスの問題なんかね 683それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:27.43ID:EUAJKgfjd
684それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:28.09ID:xjUKQHtfd
>>591
ジョジョ立ちとかでキャッキャしてたやつ消え失せたよな 686それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:51.84ID:EUAJKgfjd
687それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:52:57.38ID:oWW1+734a
>>612
でもこんな画像数年前に作られたけど
なんも炎上してないやん
面白ければセーフってのは実際にあるぞ 689それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:53:28.01ID:rReh3lur0
もはやタツキよりドラゴンの方が注目度高い
690それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:53:33.32ID:nvc9dvg8a
>>647
MAPPAだけじゃなく誰もが何やっても売れるって思ってたよな
売れるのは確定しててそれをどこまで伸ばせるかって話で持ちきりだった
ライバルはやれ鬼滅だ、やれ呪術だと 691それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:53:38.04ID:nQo7wYU/d
>>653
小川の兄貴はともかくマリーはオリジナルアニメを大ヒットさせた実績あるしとらドラ放浪息子も好評やったやろ
ガチで謎なのはことごとく不評なナツコや 692それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:53:40.06ID:epbdZZqB0
>>685
あのポーズ普通にパクリだから闇深くて嫌いやわ。ジョジョファンのワイでも恥ずかしくなる 693それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:53:47.90ID:iijmAea20
売れればセーフは確かにあるよ
ジョジョなんかは海外でも売れちゃったから免罪符みたいなもん
694それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:53:49.21ID:AiUACmoh0
パロディが悪なんじゃないってことがよくわかるスレ
じゃあ何が悪かったのか・・・
695それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:53:55.03ID:xk2GjaS30
>>679
イッテq見てたらいきなり鬼奴が水の呼吸言い出してなんのことやねんってなったわ
ああいうのが本当に凄いんやろね >>624
クソ有名作品の印象に残るシーンを敢えて使えばパロディやなって分かるけどさ
EDアニメでファンアートトレパクするクソカスとは比較にならんでしょ 697それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:54:05.40ID:EUAJKgfjd
698それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:54:06.36ID:8J0952B00
699それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:54:13.11ID:epbdZZqB0
>>689
タツキもだいぶ薄っぺらいことがわかってきたで 700それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:54:21.10ID:LgiDxoZ20
>>656
劇場公開に向けてTV放送を観てた年代のみならず子供層に広めようって動きが凄かったで
朝の情報番組見ても鬼滅ゴリ押しの時期があったし、日中に一挙放送なんかもしとった 701それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:54:29.61ID:nyB9AaNN0
>>656
というかコロナで他の映画が完成してたのに
客来ないだろと延期祭りしてたってのは言わないからな
その頃の期待値としてはアニメ映画なんて別にそのまま公開でええか程度 702それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:54:31.91ID:EUAJKgfjd
>>693
いうて海外の売り上げって全然なんよな
フェアリーテイルの方が遥かに売れてるし >>658
上げられてる例ほぼ平成に描かれてるんだが? 704それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:54:51.58ID:DV4PnMQnH
>>687
作った3Dモデル使わないとコスト回収できないからね
たかが特典のためにわざわざ新規書き下ろしとか無駄なのよ 705それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:55:13.76ID:/g0s+IFWa
706それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:55:18.61ID:LMMD8SgKM
>>688
実際に抗議されて修正してるし、面白ければセーフちゃうやんw 707それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:55:18.87ID:sz+DoHc4a
やるならクソb級映画パロにしろ
708それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:55:30.13ID:ZMcmjfU2H
>>685
短足猫泥棒のせいでな ジョジョ立ちとか臭いんや 魅力はそこやないやろ >>681
遊びのノリでチーム中山みたいなのつくらないよ
タツキ→集英社主導の若き天才プロモーション
中山→MAPPA主導の若き天才プロモーション
若き天才タッグで売り出す気満々だったぞ 711それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:55:39.87ID:w0SokoU5d
>>624
仮にゴルカムがつまらないって評価だったらこのパロも叩かれてるやろ
逆にチェンソーが面白いって評価だったら>>1のパロも褒められてるやろ
そんなもんやで 712それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:55:48.47ID:epbdZZqB0
鬼滅と君の名ははマーケティングなんか一切してなかったぞ
気がついたら口コミで評判が広がっていつの間にか爆売れしてテレビがそれに乗っかるみたいな形やった
713それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:55:51.01ID:ViO7QPGv0
>>624
なんでなんやろうな
技量・バランス感覚・センスとしか言いようがないわ 714それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:56:06.58ID:ZMcmjfU2H
>>688
謝罪して単行本修正してんのに無理あるわ 715それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:56:15.34ID:YOZjIxUDa
チェンソーマンってそもそも話の根幹にあるマキマの設定がフリクリの丸パクリなんやから
映画好き言うか単なるパクリ好きやろ
716それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:56:19.66ID:5Guk83VA0
>>693
売れればもクソもあいつループル美術館で展覧会してたやろ
パクリとか言ってるの日本人だけという悲しい事実 717それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:56:25.37ID:Mt7vFvp2M
>>688
パクリ部分が面白さの根幹なら問題やけどあくまでポーズはフレーバーでしかないもんね
極論変なポーズしてなくてもジョジョは面白いと思う 718それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:56:25.65ID:ElwZILNid
原作クソなの棚に上げて監督叩くのやめろよw
この一言を信者は論破できるか?
720それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:56:31.03ID:Q2yoTJqF0
ひでーなこれ
>>699
若い漫画家が薄っぺらくないわけ無いやろ
映画好き全面に出してるだけ好感持てるわ 722それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:56:38.79ID:H7NmhqmLd
チェンソの世界ってなんかこぢんまりしてんだよなあ
呪術にも思ったけどチェンソはそれ以上に狭い印象
デンジの周辺だけで話が完結してる
別にそれはそれでええんやが、この規模感で爆発的な人気得ようというのは難しいやろ
723それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:57:06.24ID:Wlxgg5fbd
藤本:いやぁーすごく嬉しいです!!僕、ずっと韓国映画みたいな漫画を描きたいと思っていて。『チェイサー』っていう映画があるんですが、主人公が悪役を追う映画なんですね。
開始30分くらいでもう悪役が主人公に捕まるんです。話しのオチであろう展開がすぐ起こっちゃって、「どうなるんだ、どうなるんだ」の繰り返しなんですね。
韓国映画って、監督が何を思ってるか分からないとか言われがちなんですけど、最後まで観れば、「これだ」っていうのが分かるんです。そういう風に作りたいなって思っています。
いやあ…沙村先生から『ファイアパンチ』って言葉が出るのが嬉しいです(笑)。学生の頃から読んでいる人から…不思議ですね。ポカーンとしちゃいます。
タツキが本当に愛してるのは韓国映画やぞ
724それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:57:19.62ID:chWM7v5w0
726それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:57:29.15ID:MFt1zme4a
>>700
逆やぞ
売れたからマスコミが取り上げたんや 727それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:57:30.89ID:jtfVYFil0
ジョジョ海外人気無いは無理ある
アニメの方だけど
ジョジョは色付くと圧倒的に見やすいからな
728それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:57:39.68ID:ElwZILNid
パヤオの次を担う三大アニメーター
新海誠、細田守、中山竜
729それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:57:58.24ID:Rw+TEO3rM
>>712
マーケティングに気付いてないだけやそれ
19話まで無風で19話で一気にバズるって露骨すぎるやん
TVだけがマーケティングちゃうで 730それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:58:06.62ID:LgiDxoZ20
>>617
具体的にどの辺りを言うとるんか?
クソ邦画の演出ってカット割のシーン配分がなんかおかしくて冗長になってるのが多いから、要は勉強不足なだけやと思うんやわ 732それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:58:09.14ID:4J3Fsrx7r
>>624
作り手の自慢
解らんか?
どやオモロイやろ?オサレやろ?が鬱陶しいんじゃ >>728
ドラゴンオリジナル作れなそうやからなぁ 734それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:58:33.37ID:GjZpUDOMr
成長したナユタ見れると思ったら今日2部の更新無いやんけ
隔週はアカンわ
735それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:58:40.81ID:epbdZZqB0
>>717
タツキってもう31だから全然若くないやろw
Z世代からオッサン呼ばわりされるゆとりやぞ 736それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:58:57.03ID:Iol8Nad40
中山「原作者が映画好きだから映画パロしよ!OPにも映画館だしたろ!アニメも邦画っぽくしよ!特典にしよ!」
なんか一コンテンツ位で扱うならええけど映画要素出し過ぎちゃうか
737それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:59:01.21ID:f8SyNbOGp
パロだからセーフのレベル超えてると思うけど著作権ってないんか?
流石に公式だから許可取ってるか
738それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:59:30.83ID:epbdZZqB0
739それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:59:33.43ID:4GoE3vKk0
740それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:59:45.74ID:hTlhggkb0
こういうノリって2000年代に流行ったけど今やると寒いな
741それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:59:49.08ID:8J0952B00
タツキってオマージュ元の作品を見てそこから逆算してもぜんぜんタツキの作品にならない
作品の作り方は本人の中に確固としてあるけどそこの構造は一切明かしてない
742それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:59:51.61ID:/VE1hTi4d
>>727
「なんかわからんけど人気ありそう」って程度なんだよね
ドラゴンボールみたいにグッズ売上1000億!あるわけじゃないし
NARUTOみたいに海外で1億部売った!とかないしな
なにをもって人気って言い切れるんや?
ちなネトフリアニメのランキング
ネトフリ日本アニメ再生時間
・ ソースは公式サイトから → https://top10.netflix.com/tv-non-english
70,790,000 七つの大罪
47,750,000 サイバーパンク エッジランナーズ
34,650,000 範馬刃牙
21,740,000 シャーマンキング
18,280,000 BASTARD!!
14,360,000 BORUTO
14,000,000 鬼滅の刃
13,980,000 ジョジョの奇妙な冒険
9,890,000 HUNTER×HUNTER
9,140,000 終末のワルキューレ
9,120,000 スプリガン
7,470,000 EDNES ZERO 743それでも動く名無し2023/01/25(水) 09:59:59.19ID:sJ7Vy5lCa
ジョジョのパクリやゴールデンカムイのパロディの話はまだわかるけど鬼滅のマーケティングの話になるのは意味わかんなすぎて草
映画好きさんたちから溢れ出る"映画見てる俺たちは高尚"って自惚れがたまらなくキモいんや
745それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:05.69ID:Enddz+Df0
>>374
荒木のビジュアルパクリは大半はポーズや構図でそれを漫画内の表現として使っていて、シンボリックでジョジョを際立たせている。
タイトルパクリも作る上で参考にしたり、作者のオリジンに関わる作品から取り入れることが昔から絵画や小説などで多々あり、元ネタに気づかれることもあるが言葉の意味合いなどで作者のイメージを伝えるという点では効果的。
そしてこれらのパクリにはやはり元ネタへのリスペクトがある。
対してアニメチェンソーのパクリは、「タツキが映画好きで漫画内にもパロディあるから俺たちもパクったろ」みたいな安直で脈絡がない上にやり方もパクリを全面に押し出すようで商売的で原作リスペクトがないように感じる。
レベルでいえば銀魂のネタパロと同程度ではと思ってしまう。 746それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:07.14ID:THuz8anNM
センスもほとんど無関係だわ
結局のところアニメ演出がつまらなかったからそいつのやること全てが死ぬほどダサく見えるという構造
アニメ本編面白く作った監督がこれと全く同一のパロ出してきてもダサいなんて絶対に言われない
一番悪い反応でも「お、おう…」くらいに留まる
アニメ本編で失敗したことが原因
747それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:08.69ID:il8qSbOT0
そもそもいっぱい彼女作ってセックスしたいンゴ!が主人公のラスボス倒す動機になるような漫画なのにここまで宣伝する必要あったんかな
748それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:14.27ID:GoCUqwD4d
キルビルパワーのダサさが本当にすごい
749それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:17.17ID:H2a46Nj9d
>>710
マッパの宣伝過程みるとそういうマーケティングにしか見えないんよな
俺たちすげえーと宣伝し尽くして作品の質がさも高いように視聴者を騙すような 750それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:43.78ID:zI1gFDHPp
>>727
漫画も白黒だとわけわからん所がデジタルカラー版だとくっそ見やすい 751それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:48.47ID:edNXJIjLa
752それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:00:54.64ID:rwhpzt/30
>>742
ミーム人気でredditコミュ人数100万人超えてるから… 753それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:01:01.25ID:Mt7vFvp2M
タツキなんてかわいい女の子だしてそれっぽいミステリアスな事言わせてるだけの薄っぺらマンやぞ
ワイはタツキの書く女の子がほんますきやから気にしないけど
754それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:01:14.95ID:ElwZILNid
パヤオ、富野、庵野、新海、細田、ヤマカン、ドラゴン「飲み行くぞ!!」
誰と行く?
755それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:01:23.49ID:tFmDXvdX0
>>742
七つの大罪の人気すげーな
ソシャゲで初めて知ったんやけど売り上げ上位にあって誰がこんなんに課金してるんや?と思ってた 756それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:01:29.34ID:ds0GnAl50
>>749
呪術が大ヒットしたんだからあの監督をまた使えば良かったのにな
タツキも喜ぶやろ >>724
アニメってどれだけかかっても一話の制作費は3500万くらいだから広告費つけたら10億くらいじゃない?
この規模になると広告だけで10億越えたりする? 758それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:01:51.54ID:il8qSbOT0
まあ漫画は細かい戦闘シーンとかなくて大体決めゴマドン!やからアニメの戦闘シーン作るの難しいのは分かるけどあまりにもセンスが無かったわな
759それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:00.51ID:PV0M9vfn0
760それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:05.23ID:aYzcdin30
>>659
ほんまそれ
中山擁護するやつの気がしれねえわ 761それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:11.05ID:edNXJIjLa
>>755
鳥山っぽいからちゃう?あと分かりやすくバトル漫画やし 762それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:15.08ID:/VE1hTi4d
>>752
ヒロアカ、NARUTO、進撃、ワンピも100万超えてるしな 763それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:16.30ID:VAN9lPrJa
>>741
そうか?レゼなんてどこの強化人間だよって感じやし
オチだけ捻ればええくらいの浅いパクリしかしとらんやろ 765それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:18.85ID:WTOwty/B0
>>743
ジョジョの方がセンスあるやん
これはダサい 766それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:23.46ID:epbdZZqB0
>>729
鬼滅がどんだけ誰も期待してなかったか知らんのやな 767それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:44.72ID:AiUACmoh0
チェンソーマンのキャラ魅力ないからパロディやると負けちゃうんだろうなあ
768それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:02:46.70ID:chWM7v5w0
>>757
正気か?
普通に考えたらじゃなくて考えなくても10億じゃ済まんと思うが これを藤本タツキがやったらファンから絶賛されるよ
他のやつがやったら駄目なだけ
770それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:03:32.56ID:AiUACmoh0
771それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:03:41.74ID:tFmDXvdX0
>>756
確か韓国人の監督やけど
会社やめちゃったんじゃなかったっけ 772それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:03:48.01ID:zI1gFDHPp
773それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:03:50.91ID:il8qSbOT0
>>767
ファッ!?
むしろチェンソーはキャラの魅力だけでもってる漫画という認識だったわ
女の子みんな可愛いやん 774それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:03:51.94ID:AX8SKGVw0
>>624
見りゃおふざけのパロディって分かるからだろ 775それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:03:56.05ID:H2a46Nj9d
アニメチェンソーマンは制作費より宣伝費の方がかなり高いと思うわ
776それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:00.15ID:/VE1hTi4d
>>757
製作委員会なしだからもっとやばいと思うでこれ 777それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:02.49ID:ds0GnAl50
>>766
鬼滅はアニメ化前も売れてなかった訳じゃないぞ
オリコンで10万言っとったしアンケ絶好調だったからジャンプがプッシュしまくってた 778それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:02.49ID:Xvcrqqhur
タツキの好きな映画チョイスは映画秘宝読み始めた大学生感があって微笑ましい
779それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:08.45ID:rReh3lur0
780それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:11.46ID:Y0obgXk90
鬼滅はネタでも無く彼岸島からパクりまくってるのに全く責められんのは元があれすぎるからやろか
781それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:13.25ID:sgTfJ5Ga0
ルックバックのワンハリパロディもそもそもはマンソンファミリーより映画界のアウトサイダーの方が邪悪で強いという文脈があるのに漫画でそれに勝利するって文脈にしないのにパロディしてるのがね
782それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:17.28ID:iAcME3SE0
>>739
制作チームの人はひややかにこのツイート見てるんやろな 783それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:20.17ID:nf4HV9y50
「チェンソーマンってそもそも原作の作りが荒いとこもあるし、そこまで絶賛される作品ではないやろ…」
「チェンソーマンのアニメが失敗したのは中山のせい!中山が全部悪い!タツキは悪くない!!」
今どっちのが多いんや?
784それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:29.23ID:ZNSsof+30
785それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:35.28ID:Mt7vFvp2M
パロディするならせめて設定やらキャラに通ずるなにかあってほしいけどビジュアルをただ被せただけでそこに両方へのリスペクトも何もない感じがするから余計腹立つ
ワイ君すき焼き好きでしょ?はいっ!ってご飯食べてる最中いきなりすき焼きふりかけかけられた気分
786それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:39.67ID:9kgej0bPa
中山ドラゴンズー
787それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:40.66ID:Oh5CaQyI0
シャイニング
時計じかけのオレンジ
キルビル
羊たちの沈黙
ジョーズ
ジュラシックパーク
メジャーどころばっかりやん
無難すぎる
788それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:51.44ID:us7vV8iX0
若干滑ったな
789それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:57.05ID:5lbCiOnZr
>>770
娘と黒人旦那、そして孫は可愛いまでは既定路線 790それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:04:57.59ID:/VE1hTi4d
>>772
ミームだけの人気と数字持ってる上でコミュニティも人気ある作品じゃ同列に扱うのは無理だわな >>632
渋谷駅広告なんて他のアニメもやってる言うけどマルキューにこんな広告出すのは限られてるよな
せいぜい駅広告レベル
これならソシャゲもできる 792それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:05:00.87ID:5Guk83VA0
>>769
ツイッターとかでこんなパロしてみましたなら絶賛されるかもね 初見でアニメ楽しめたワイでもこの映画パロはスベってると思うわ
でも表紙じゃないのが救いやな
794それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:05:18.47ID:Mt7vFvp2M
795それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:05:25.46ID:3pwTJsHz0
>>769
さすがにこんなキャラ差し替えただけなやつ出して来たら「は?」ってなるやろ 797それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:05:54.43ID:66m4Aqy1a
>>746
それはある
面白いものは基本叩かれん
作品だけじゃなく芸能人とかでもそう
不祥事起こした時にクソほど叩かれるのは普段からなんでテレビに出てるのかわからんようなつまらん奴が多い 798それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:06:14.42ID:5v09A6Z/0
鬼滅ってたしか19話以前の途中からすでに
円盤万越えするペースやなかったか?
800それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:06:18.73ID:epbdZZqB0
>>777
そんなんで歴史的大ヒット飛ばせたら苦労しないんだわ 801それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:06:26.46ID:8CCLTuK40
>>745
ジョジョ立ちとかいってブランド化してイキってんだからそれはないわ 802それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:06:32.41ID:zI1gFDHPp
>>790
ジョジョが前者と言える根拠が無いからなあ >>768
スクランブル交差点のジャックプランが大体3000万だけど本当に10億かかる? 804それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:06:52.52ID:pXJqi5HEr
何で原作者が映画好きだからって本編と関係ない映画パロの特典にすんだよイミフだろ
805それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:07:02.94ID:1kG3ixk2a
>>783
下のガイガイ信者ムーブに乗っかって中山煽りを楽しんでるやつらが一番多い 806それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:07:03.65ID:8dnjSDtUx
中山竜w
807それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:07:03.86ID:TqiQaQ2za
ドラゴン呼びすれば無限に誹謗中傷できると思ってる奴は気をつけたほうがええで
裁判官も別にロボットやないから「このドラゴンは中山竜のことを指してるな」って文脈や状況から判断されれば等誹謗中傷と認められるで
808それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:07:33.07ID:/VE1hTi4d
>>802
だから数字出してよって話してるんだよね
配信人気←ありません
グッズ売り上げ←ありません
原作売上←売れてません
これで海外で人気あるー!!は実態無さすぎてな 809それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:01.21ID:5Guk83VA0
810それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:11.73ID:THuz8anNM
>>768
10億くらいやと思うよ
君がどういう見積もりしてその答えになったのか気になるが制作費に4.5億広告費に5億~6億ってところやろ 811それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:23.17ID:H2a46Nj9d
アニメチェンソーマンの宣伝費は3億くらいじゃないかなっと思うわ
812それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:27.43ID:us7vV8iX0
ファンがこれ見てはえ〜絶対欲しいとはならんやろ多分
813それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:27.86ID:EHZJEEP2H
814それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:37.46ID:8PUmR87/d
なぜかジョジョアンが湧いてて草
815それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:46.52ID:+knOq/zj0
816それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:08:47.97ID:zI1gFDHPp
817それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:09:02.52ID:9Jo1sNuS0
すまん洋画の真似して何が面白いの?
818それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:09:15.14ID:LgiDxoZ20
配信って一話独占で1000~2000万買い切りくらいだっけ?
820それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:09:41.41ID:OrXz449F0
チェンソーマンなら悪魔のいけにえパロしろよ
821それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:09:56.45ID:v1FshbNU0
Twitterですら賛否両論なのがアニメの失敗を物語ってんだよね
822それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:09:57.70ID:/VE1hTi4d
>>816
え、あると思うの?
独占配信してるのに各サブスクで配信して話数も少ない鬼滅程度に負けてふレベルで?
バキの1/3だしその程度の人気で人気だと思うならその程度の人気なんやろね 823それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:09.11ID:5smCyX2t0
信者さん今度はジョジョにも喧嘩売ってんのか
824それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:11.96ID:8CCLTuK40
>>816
さすがにこれで人気あるは無理だと思うぞ 825それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:13.50ID:4nozXM8La
未だに比較で鬼滅持ってくるチェー牛の身の程知らず加減は何やねん
ヒロアカやネバランと同格やろ
むしろ映画やってこいつら越せるかどうか分からんぞ
827それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:24.68ID:9JQsryMo0
鬼滅はまずfateで絶賛されてたufoブランドがあったからな
828それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:34.54ID:OrXz449F0
アメリカンサイコのパロもええな
829それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:35.53ID:N9lseF77a
830それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:44.30ID:EHZJEEP2H
>>816
バスタードとかいう化石に負けちゃってるようじゃ、たかが知れてるわ 831それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:10:55.43ID:Vbbb2PRzM
>>742
ジョジョって独占のくせに全然再生されてないんや… 832それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:02.05ID:epbdZZqB0
>>825
ヒロアカって40億だっけ
すげー立派な数字で笑う。ワンピのストロングワールドと同じくらいだからな 833それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:03.30ID:YogHXN/Ga
こんなん名作映画への侮辱や
834それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:15.33ID:EHZJEEP2H
>>827
MAPPAも呪術で絶賛された会社なんやが!!!😡😡 このアニメFF病のアレと同じ雰囲気あるわ
自己満で原作むちゃくちゃにしちゃアカン
836それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:46.82ID:TqiQaQ2za
>>834
パクセイコーと原作が有能なだけやったな 837それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:52.29ID:THuz8anNM
838それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:55.19ID:H2a46Nj9d
839それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:55.32ID:9Jo1sNuS0
中█ドラゴンはクソ
840それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:11:58.68ID:v1FshbNU0
中山ドラゴン「んほ〜wこの原作たまんねぇ〜 wwww」
841それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:12:17.31ID:vx7i8xo8p
トレインスポッティングが良かった
842それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:12:21.51ID:EHZJEEP2H
843それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:12:40.17ID:iijmAea20
鬼滅は典型的口コミブームって感じしたけど
アレがステマならとんでもなく上手くやり過ぎだし
当時のたかがアニメにやるとは思えん
チェンソーはその辺透け過ぎやね
844それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:12:54.36ID:/HtHX6tcM
米津「お前らネットで俺のことバカにしてたよな?」
845それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:01.91ID:SHvmGWaH0
マジで寒いなこのパロ
846それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:11.14ID:sbZye/mqM
847それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:14.85ID:tFmDXvdX0
848それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:28.58ID:BO7CDfNg0
ワイは好きやけど
849それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:28.92ID:E+MQrBRrM
わりとメジャーなB級映画のフライングキラーあたりは入れてほしい
>>844
ウルトラマンといいチェンソーマンといい作品への理解がすごい 851それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:31.42ID:Oh5CaQyI0
洋画ジャケットパロるとしてなんだったらセンス◯になるんや?
852それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:38.28ID:epbdZZqB0
鬼滅がステマとか頭おかしいんか
ステマってもう陰謀論じみた言葉になりつつあるやん
853それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:41.95ID:5Guk83VA0
854それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:47.45ID:Mt7vFvp2M
呪術がハネただけでmaapaと聞いても別に嬉しくはない
855それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:51.19ID:JfHC/zEZ0
>>843
おばさんに受けたら子供にも受けるっていう事実を誰も知らなかった模様 856それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:53.98ID:3pwTJsHz0
オススメのB級(低予算)映画おせーてくれ
857それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:13:55.38ID:6uKMo0Ux0
858それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:12.50ID:EHZJEEP2H
>>847
当時のチェンソースレでそれ言ったら
チェンソーマン製作委員会なしで社運かけてるからそんなことないって総叩きにされたわ 859それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:15.48ID:H2a46Nj9d
>>843
アメトークやいたる所での宣伝はやり過ぎやし愚策やったと思う
上を見すぎた 860それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:19.92ID:KK7K6FpL0
原作がそもそも寒いパロディだらけやしお似合いやろ
861それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:27.22ID:tFmDXvdX0
862それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:30.56ID:FKupkY/ha
>>844
米津君が喋ったw
ってバカにして正直すまんかった 863それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:38.34ID:fd6sphF8M
マッパってもはやアニメ業界のバンダイナムコやん
宣伝まで含めた総予算、ちょうど10億くらいだと思うんだけどなあ
865それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:42.06ID:Oh5CaQyI0
866それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:45.47ID:a9XYqBlJ0
学祭でやってろ
867それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:53.54ID:bW5mWNn50
>>852
昨日の配信をヤマハのステマって言ってるやつおって草やった 868それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:14:54.64ID:xk2GjaS30
>>691
小川の兄貴もなんでか知らんがビルドシリーズをヒットさせたしなあ 869それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:15:04.21ID:bNkzCAxfa
パワーちゃんオナホにされてたってこと?
870それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:15:07.96ID:uqvQjT7v0
ジュラシックパークのだけすき
871それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:15:17.75ID:us7vV8iX0
始まる前から周りが異様にハードル上げまくってたのがあかんわ
プレッシャー鬼のようにかけられて製作陣可哀想ですよ
872それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:15:22.03ID:bl4tRxW70
874それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:15:39.16ID:5v09A6Z/0
中山監督がTwitterで内容について語らず7話のビールの作画班褒めてた辺り見ると
まさにアニメ版はおにぎりに謎にこだわったFF15まんまの失敗やと思う
何故繰り返してしまったのか
875それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:15:41.92ID:Vbbb2PRzM
鬼滅になりたいならみんな宣伝せずMXから始めて話数溜めて人気出たら一気に流せばええのに
誰も真似せんのな
876それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:15:47.80ID:Mt7vFvp2M
>>856
レザボアドッグス
search
キューブ >>857
呪術のまんさん人気はなんなんや
過去編終わってからずっとつまらんのに 878それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:16:04.55ID:LgiDxoZ20
>>843
ステマっていうよりTVアニメで成功した作品を劇場版に向けて大流行に持っていくまでのダイマが大々的に行われたって印象やな 879それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:16:13.63ID:rL4acGO5a
>>855
財布握ってるオバハンにウケると漫画とアニメ全巻揃うからな
子供も一緒にみて家族で映画館
完璧な流れやな 880それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:16:17.05ID:m56M+vr10
タツキも最後の方は作画しか褒めてなかったもんな
881それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:16:41.35ID:JfHC/zEZ0
>>875
鬼滅になりたいなら敵に悲しい過去をつけて
倒した後に主人公が労る描写入れなきゃいかんぞ
これやればまんさん(ババア)の心をつかめる 882それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:16:57.31ID:4nozXM8La
この拗らせたチェー牛が一番痛くて浅いよな
僕のチェンソーマンはこんな浅くないんだあああ感が丸見え
883それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:17:33.31ID:PTYOnhbP0
でも実際ドラゴンが監督やなかったら普通にバズってたはずやろ
内容はめちゃくちゃおもろいし宣伝エグかった
884それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:17:39.83ID:xk2GjaS30
>>873
今一番勢いある漫画の一つやろ
スラムダンクブルーロックスパイの三巨頭や 885それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:18:09.47ID:zVKVSEih0
映画とか見ない教養のないゴミ底辺さん発狂しとるやん
アニメしかみなさそう
886それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:18:16.24ID:93CursYV0
>>834
謎の韓国人監督がくっそ有能やったからね 888それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:18:30.37ID:H2a46Nj9d
3話切りと言う言葉もあるし3話で種撒いといて徐々に盛り上がっていった方が上積み見込めるかもね
口コミの方が釣られやすいし
889それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:18:32.95ID:LmTqfV6S0
>>856
クローバーフィールドはいいぞ
低予算でめちゃくちゃ成功したからな 890それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:18:53.81ID:/RZwPHOlp
>>856
チェンソー原作好きならそれこそサイコ・ゴアマンええで
チェンソー信者が求めるのはああいうのや 891それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:19.06ID:iijmAea20
チェンソーがドラゴンじゃなくても流行ってたかどうかは怪しい
呪術も一般向けじゃないと思ってたら流行っちゃったから分からんけど
ただ大して流行ってないのに原作ファンも満足させてないんじゃ失敗としか言えんのは確かで
>>884
はえ~
ノエルノア(笑)とかバカにしてたけど売れるんやね 893それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:23.81ID:tkwVQmLU0
良いパロディと悪いパロディの差ってなんなんやろな
894それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:23.85ID:V/mc3fl+a
>>883
えっ?全然面白くないけど
セリフもボソボソ言うてるだけやし 895それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:24.97ID:bl4tRxW70
>>883
普通にバズってたよ
あくまで普通だから他の本物に埋もれたけど 896それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:29.56ID:zVKVSEih0
アニ豚「こんな映画知らない!ギャオオオオン!!!(発狂)」
897それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:32.27ID:rJ8kZ9Klp
898それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:42.56ID:mu6gwyiFd
>>875
最初からプッシュしまくった呪術が成功したからしゃーない
それに鬼滅はオタクとか腐が食いついて最初に数字作ってくれたけどオタクが食いつかなかったら空気のままで悲惨や
巣籠もり需要とかも再現性ないしな 899それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:54.27ID:xk2GjaS30
900それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:19:57.33ID:5Guk83VA0
ブルーロックが今更人気あるとかいってるやつは童貞やろ
901それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:12.55ID:Mt7vFvp2M
>>893
いいパロディはパロディしてる側に元ネタへのリスペクトとかを感じさせてくれるやつやね 902それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:14.27ID:5VmIqEh9M
朝目新聞とかすきそう
903それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:17.87ID:LmTqfV6S0
904それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:17.91ID:Fl3A72AZd
>>868
AGE鉄血境界と三回も特大の失敗をやらかしたし流石にそろそろ首にされそう 905それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:18.19ID:vJ1yxhoB0
そんな熱心に粘着するほどつまらんとは思わなかったが、作者が加藤純一好きと聞いて合点がいった
906それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:26.78ID:tcIg0Jnr0
907それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:42.29ID:yPypwtNK0
908それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:42.69ID:cYXH9ECTa
909それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:20:47.39ID:xk2GjaS30
呪術の顔の整え方は凄えや
あれがヒットの元だろ
911それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:21:06.71ID:Mt7vFvp2M
>>903
pov系ではわりと酔いやすい方やねクローバーは 912それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:21:07.45ID:us7vV8iX0
スラムダンクがヒットしてるの見るとマジの口コミに任せるやり方が一番賢いんちゃうか
913それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:21:08.93ID:tcIg0Jnr0
影響を受けてます
で ええやん めくじらたてんでも
915それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:21:37.81ID:xk2GjaS30
>>892
W杯と重なったのが大きい
ストライカーも出てきたし 916それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:21:48.29ID:3pwTJsHz0
>>876
教えてくれた人サンガツ!
ちなワイのおすすめはトランスワールドって映画や!🥺 917それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:21:53.24ID:Xv7gebpe0
原作からして明らかに大衆向けじゃないのになんで「鬼滅並みの超ヒット作になるぞ!」みたいに思ってる信者がいたのか不思議でしょうがない
918それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:22:13.01ID:xk2GjaS30
ブレアウィッチなんか低予算の金字塔やから見て欲しいわ
919それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:22:28.56ID:LEXEFbWT0
パクリだよね
920それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:22:38.66ID:f8NMcPpNa
>>905
加藤純一から大声と勢いとノリを削った物が中山竜 >>852
ガバガバステマ認定を嫌がるならわかるけど
ステマも逆ステマも考えること自体を嫌がるのは自分からネットリテラシー捨てに行ってるもんやろ
しかもそれを他人に強制してるとか最悪や 922それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:22:44.15ID:THuz8anNM
>>901
これちょっと何言ってるか分からんのよな
ジョジョ立ちに元ネタへのリスペクトなんか感じへんし
感じてる人がほんまにおるなら少しは言語化できるはずやけどしないし 923それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:22:47.91ID:ds0GnAl50
>>912
スラムダンクは宣伝凄かったやろ
呪術やすずめもそうだったし宣伝も出来もどっちも大事なんや 924それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:23:04.99ID:AiUACmoh0
>>912
スラムダンクはものがちゃんとできてたし
あれでマジで映像やばかったら逆だったでしょ 925それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:23:16.80ID:i/NDyK/id
926それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:23:23.34ID:cYXH9ECTa
927それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:23:26.13ID:GNtPX22Rp
こいつがでしゃばったところことごとく外してるのがすごい
928それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:23:46.04ID:5Guk83VA0
>>918
今更見てもおもしろいかね?
続編のネタまで詰め込んでないと退屈な気もするけど 929それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:23:48.97ID:4nozXM8La
>>917
鬼滅呪術と違ってチェは浅くないとか言ってたから今の無風状態は望み通りなのに何故か不機嫌そうなのもおかしい
全ての言動が矛盾してる 930それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:24:04.05ID:3pwTJsHz0
ゴアマンおもろそう。ええな😏
931それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:24:10.12ID:fp4gju7+d
まだやってて草
932それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:24:21.26ID:Mt7vFvp2M
>>916
お隣さん達とパラレルしまくるやつか
そらがすきならUS(アス もおすすめや 933それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:24:25.61ID:H2a46Nj9d
SNS時代だから良い作品は口コミで広がるよ
あとは見やすい時間帯と幅広い放送枠
独占配信はやっぱ駄目 サマタイ勿体無かった
934それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:24:31.75ID:0CGcrSw80
935それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:24:34.13ID:epbdZZqB0
>>924
スラダンとチェンソーマンの違いはそこやな
別に視聴者は鬼じゃないんだからちゃんとしたもん作ればちゃんと評価してくれるんや でもさよくよく考えたらこれ
多くの人がパロディ元を気づけるイラストだよね
これがどメジャーな作品ばかりというのはそんなのタツキは100も承知だと思うの
普通は自分の人生に影響を与えた珠玉の1本みたいなのを忍ばせるわけじゃん
でもあえてそれをせず多くの人に引っかかる方を選択した
ちょっとした遊び心が滑り倒しただけだと思うの
937それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:25:32.53ID:xk2GjaS30
>>928
ホラーのモキュメンタリーって基本的に色褪せにくいからな
2はいらん チェンソーマンの登場人物に入れ替えただけやん
なにが面白いんやこれ
939それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:25:41.74ID:cYXH9ECTa
>>922
ジョジョ立ちがファッション誌に逆輸入されてグッチとコラボとかなんも感じなかったん? 940それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:25:46.19ID:ds0GnAl50
>>917
メディアミックスしてない作品では一番売れてたからな
アニメ化前でヒロアカレベルだったんやぞ 941それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:26:23.54ID:5Guk83VA0
>>936
だからコラレペルじゃないアイデアが必要なんだよね
プロの仕事じゃないのが問題 942それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:26:23.58ID:xGBEzpCZM
アニメ詳しくないからよくわからないけど爆死なの?ランキングとかでも上位やし海外でも人気あるんやろ?
943それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:26:32.16ID:TvQph5uAd
スラムダンクの映画も言う程だったわ
なんか良いとこで水指すしそもそもアメリカとか唐突やし
原作の人気が強いだけやろあんなん
元々アニメの売上弱いジャンプにしてはチェンソは売れた方やし
944それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:26:34.95ID:ZNSsof+30
>>814
チェンソースレでジョジョアンチ湧くからほんま腹立つわ こんなんでも監督は絵上手いし、作る映像は面白くはないけど意識は高いものになってるから引く手数多やろね
願わくばもうストーリーに関わる作品はやらないで雰囲気もののPVとかMVとかだけに関わっててくれ。
946それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:26:55.60ID:jtfVYFil0
鬼滅呪術スパイのアニメブームの流れの一つになれるくらいの感じやろ
鬼滅並のヒットなんて思ってた奴はさほどいない
947それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:26:59.24ID:dTuUtvo0r
>>893
かなり言語化難しいと思うわ、たしかに一定の基準があるけど明確に定義出来ない 948それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:27:03.76ID:Mt7vFvp2M
>>922
ジョジョはポーズもスタンド名にも深いリスペクトはないけどパロディがなくても面白い作品でパロディ嫌悪する人間よりパロディ込みでジョジョを面白いと思う人が多いからなあんまりいわれんだけや 949それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:27:12.77ID:fdgWOVlE0
元ネタも並べてや
950それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:27:15.48ID:UHreTvC80
文化盗用
951それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:27:26.73ID:VOwuknkva
B級クソ映画礼賛漫画で有名映画のパロディとか🐲の感性ズレ過ぎてて草も枯れる
952それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:27:28.94ID:xk2GjaS30
>>912
スラムダンクはあのまま実写がトレースしても良いくらいの出来やで
ここ10年で1番出来がええって言っても過言じゃない 953それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:27:45.36ID:/RZwPHOlp
>>930
マジでチェンソーに求めてたものが詰まってる感じやで タランティーノって好きな邦画が実写版殺し屋1らしいやん
こういう誰も持ち上げないような映画を評価するのに憧れるよな
でも実際のところマイナーな映画が面白いということは滅多にない
ちょっとでも面白いところがある映画は普通に他人でも評価するしな
955それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:27:51.23ID:lDC+BWX80
チェンソーマン自体に映画オマージュやパロディが含まれてるからなんやろうけど
それなら元ネタと関連付けたパロディのほうがソフト買うようなファンには喜ばれるんちゃうの
ビッグリボウスキとかコンスタンティンとか
956それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:28:10.01ID:saRx/0I2a
>>814
ジョジョは面白いのにアンチのせいで腹立つわ 957それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:28:11.61ID:3pwTJsHz0
>>932
ゲットアウトの人のやったか
見ようと思ってたから観るンゴサンガツ😉 958それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:28:14.04ID:DIdV/NBXd
●チェンソーマン
│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計. (日数)┃発売日. │タイトル
┃1,421,651 (1407)┃2019/03|チェンソーマン 1
┃1,335,002 (1348)┃2019/05|チェンソーマン 2
┃1,277,281 (1256)┃2019/08|チェンソーマン 3
┃1,238,694 (1193)┃2019/10|チェンソーマン 4
┃1,213,255 (1101)┃2020/01|チェンソーマン 5
┃1,174,159 (1041)┃2020/03|チェンソーマン 6
┃1,142,794 (*949)┃2020/06|チェンソーマン 7
┃1,112,228 (*888)┃2020/08|チェンソーマン 8
┃1,100,500 (*796)┃2020/11|チェンソーマン 9
┃1,081,238 (*735)┃2021/01|チェンソーマン 10
┃1,080,816 (*676)┃2021/03|チェンソーマン 11
┃*,760,634 (**97)┃2022/10|チェンソーマン 12
┃*,284,558 (***5)┃2019/03|チェンソーマン 13
なお漫画は東リベ以上に売れてる模様
959それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:28:26.01ID:cYXH9ECTa
>>943
スラダン呪術鬼滅の共通点はアニオリやなくて原作ベースの映画やったんや
盛り上がるとこ切り抜いて映画化したら売れるんやろチェーンソーもそれやるやろ 960それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:28:27.16ID:xk2GjaS30
>>893
センスやな
良いものだから取り入れましたと好きだからとりあえず入れたろは全然違う 961それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:28:43.84ID:3pwTJsHz0
武器人間の予告見てきたけどおもろそうやな
造形?がかっこええわ
962それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:29:09.38ID:I7QQkaDVa
>>814
これ
見てて不愉快だし腹立つからやめてほしい 963それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:29:24.54ID:WNaQAWJrr
円盤の売上枚数出るのっていつや?
964それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:29:33.35ID:nx14UvmRM
965それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:29:43.18ID:Mt7vFvp2M
966それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:29:51.29ID:xk2GjaS30
スラムダンクの最後の方とか中山がやりたそうなこと全部詰め込んでたで
無音であそこまで表現出来るのはマジで凄い
967それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:29:55.10ID:9JQsryMo0
監督の絵コンテが全然情報量なかったの草
作画班困るやろあれ
>>940
鬼滅呪術チェンソーアクタージュサムハチが新時代ジャンプみたいな扱いで鬼滅が頭1つ抜けてた気がする 969それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:30:05.08ID:nqHen5Wsa
>>922
結局気に入らんものを悪いパロディって勝手に言ってるだけやからな 970それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:30:14.45ID:5tyM5NF90
>>943
まあジャンプ映画は全部それだな
ファンだけ騒いでて外野からみたら内容は大したことない 971それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:30:34.38ID:Mt7vFvp2M
>>961
モスキートマンのデザインがいいだけで本編はダラダラとしたホラーpovなんだよね 972それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:30:56.83ID:5Guk83VA0
>>937
当時はそうやけどyouberの動画延々と見せられてるだけなんて色褪せないのかな? 973それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:31:16.40ID:xGBEzpCZM
974それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:31:17.73ID:cYXH9ECTa
975それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:31:20.91ID:SxxY6sd20
意識高い系が好きそうなラインナップやな
976それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:31:22.06ID:a9XYqBlJ0
>>893
普通に「パロディである」って事以外の味がするかどうかやと思う
コレはパロディである事以外の情報が無い 977それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:32:04.51ID:xk2GjaS30
>>972
むしろリアリティなんかが増しておもろいんやないかな 978それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:32:09.00ID:ZsiP5qAe0
>>976
別にキャラクターに相関性もないしな
マジな話パクリレベル 979それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:32:10.47ID:nqHen5Wsa
>>961
面白いけどちょっとグロいで
吹き替えだとドラえもん声優でふざけすぎてる 980それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:32:11.18ID:iijmAea20
>>970
別にそれでいいんだけどな
チェンソーはそれができなかったからこうなっちゃってるけど 981それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:32:11.97ID:EHZJEEP2H
982それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:32:40.43ID:3pwTJsHz0
>>971
ありゃ、そうやったか
まぁ配信で観れるから見てみる😋 983それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:32:46.41ID:lDC+BWX80
>>893
切り口が新しいのはいいパロディやと思う
散々擦られてるようなネタを独自性もなくやってるのはクソやと思うわ 984それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:33:07.14ID:5Guk83VA0
>>977
リアリティが増してるって何?
ブレア・ウィッチ・プロジェクトみたこたある? 986それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:33:17.85ID:cYXH9ECTa
>>981
なんも生み出さないパロディとかただのパクリやてことやで🤣 987それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:33:19.52ID:FKopylQrr
余裕で完走やん
やっぱドラゴンってカリスマだわ
988それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:33:23.16ID:Xs6h5oRad
2部のせいで売り上げ落ちたのか、アニメのせいで売上落ちたのかで今チェンソーマン本スレは議論してんの草
チェンソーマン10巻 30万部
チェンソーマン11巻 32万部(アニメ化)
チェンソーマン12巻 23万部(アニメ放送中)
チェンソーマン13巻 28万部
989それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:34:07.58ID:nqHen5Wsa
ってかジョジョの扉絵とかは元ネタわかりにくいからパロディですらないやろ
チェンソー叩きたいからってそこで比べるのは悪手やで
990それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:34:16.86ID:bW5mWNn50
ドラゴンとかいうなんGのアイドル
991それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:34:31.24ID:xk2GjaS30
992それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:34:31.32ID:Mt7vFvp2M
タツキはノーランではなく美少女大好きなイーライ・ロス目指せ
993それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:34:45.41ID:OnbsKK5ud
>>939
こいつ面の皮が厚いなぁと思ったわ
パクっておいてそれ黙ったまま出るの笑う😂 994それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:35:07.54ID:CLccO/Vm0
ジョジョのパロディが一番ゴミやぞ
ジョジョがマグノリアって言う映画のラストシーンまんまパクったせいでその映画で感動出来なかった
995それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:35:10.23ID:lDC+BWX80
>>961
武器人間の造形が見どころなのにpovなのも相まってちゃんと造形見れるほどしっかり写してくれないからかなりのガッカリ作品やで
アートワーク集とか出してくれればそれで事足りるレベル 997それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:35:13.37ID:VpciSjg5d
998それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:35:16.90ID:7514vjWm0
>>174
制作の好感度が低いだけ
同じ行動でも好きな人がすると評価が上がるし興味ない人がすると正当に評価できるし嫌いな人がすると評価が下がる 999それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:35:22.10ID:cYXH9ECTa
1000それでも動く名無し2023/01/25(水) 10:35:29.69ID:uQez5w2fd
ジョジョのパクリはまぁ黒歴史よ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php