X



今年の札幌ドームwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:55.89ID:3TJ2MeDma
飲食店
営業終了
スポーツスタジアムサッポロ
グル麺ドーム
勝つ丼 どーむ庵
おおーい北海道
鉄板 鐵一

エスコンフィールドへ移転
ピザーラ
串鳥
銀だこ

グッズショップ Goods☆jam 営業終了
イオン銀行 廃止
公衆電話及びWi-Fi廃止
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:44:14.89ID:8zsAEn+2a
コンサドーレはフロント含めて野球敵視してるのが謎
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:44:34.27ID:lD3M3RQuM
>>590
札幌みたいな地方都市と
北広島みたいなガチ田舎の市で赤字負担や税制優遇なんかだんちやからな

北広島とか固定資産税免税だけど周辺住んでる人は地価高騰で固定資産税上がって苦しむとかいう謎
地下地価上がって得するのは大家と新築デベだけ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:44:57.27ID:lD3M3RQuM
>>593
むしろ糞優秀やろ
減価償却終わるまで黒字でやったんだし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:45:31.07ID:rjGemEOb0
サッカーも陸上競技場以上にピッチと距離があってクソ見にくそうやしなw住宅展示場とか中古車展示場でええやんw
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:46:13.85ID:++w/jKgV0
新球場って屋根ないみたいやけど北海道やのにいけるんか?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:46:41.07ID:Z439YWOUM
SMAPと嵐復活はよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:46:49.27ID:AdRLyXGRa
>>580
にしても自治体がプロ野球チームに出ていかれないために指定管理者にするパターンか出来てたのに
日ハム移転が殆ど決まる段階まで出ていかれる方向にすすんでたのは何でなんやろ
札幌ドーム出来た頃と落差有りすぎやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:00.75ID:lD3M3RQuM
>>598
可動式やで
そもそも雪のときは北広島なんて行くの厳しいから
春~秋しか稼働無理やろな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:06.25ID:QMazBZPma
とはいえ新球場も集客できるかは怪しいよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:14.82ID:k4KE3aIcd
ゴールデンマーケット開けばええやん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:27.13ID:1pWYSwMta
>>596
それはハムから毟り取ってからなのとプロ野球がすごいというだけやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:02.63ID:++w/jKgV0
>>599
>>602
はえーええやん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:05.67ID:AdRLyXGRa
>>584
何故か京都民が反論して伸ばしてくれるからじゃね
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:11.34ID:lD3M3RQuM
オリックスの官営払い下げみたいに格安でとるとか目論んでたんだろうな

ほんまいつの時代だよっていう球団ばっか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:14.85ID:t05HsF3L0
>>594
自分たちの人気のなさを無視して野球に嫉妬して叩いたりしてるアホどもやからな
やってることがキチガイ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:39.11ID:/IGcNisIM
役所が作る財政状況のPDF本当に分かり難いな
一番負荷になってるのは民生費やって老人と低所得者が道から札幌に集中する傾向があると
札幌ドームじゃないみたいで良かったな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:43.70ID:EL1wegQEa
夏はサッカー、冬は雪捨て場でええやん
0613うつけ
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:55.71ID:ouOIESA+0
読売も球場作ってドームから出ていけばいいのにな
利益独占できる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:49:20.60ID:lD3M3RQuM
>>605
ガイのもので草
東京で不人気
ドーム使用料高いから招致してうまくいっただけ
最初からハムが人気だった理論ならいま新庄でパンダしても客はいらないとか何ねーよ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:49:44.37ID:zMZIFuHP0
開閉式ドームって日本だと初めてだよな?
福岡のあれは実質ドーム専用やし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:49:57.87ID:lD3M3RQuM
>>614
それはハムが要求飲めなかった負け惜しみ定期
オリックスとかソフトバンクみてたら口が避けても言えない
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:50:06.71ID:++w/jKgV0
>>613
関係が良すぎて逆に難しいそう
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:50:20.03ID:q5cbAbck0
福岡のあれは開閉機能が壊れたんやっけ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:50:41.33ID:lD3M3RQuM
>>617
野球場じゃなきゃたくさんあるし
ペイペイドームも普通に開閉式と呼べるレベルやぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:50:57.02ID:lD3M3RQuM
>>620
コスパ悪いからやってないだけ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:51:40.24ID:zMZIFuHP0
>>621
いや野球で開閉式方式で試合するって意味や
分かりにくくてすまんな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:51:43.29ID:MSSgmCHi0
>>613
あれは香港ファンドに買収されそうになったのを
三井とかと結託したから、出て行けないとは思う
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:51:51.49ID:UpEBgKCk0
>>616
札幌ドームファンという謎の概念
0627うつけ
垢版 |
2023/01/25(水) 13:52:42.92ID:ouOIESA+0
>>92
スッキリしていいな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:52:57.16ID:rlRewEqI0
>>603
肝心のチームが近藤いなくなって勝ちが見えなくなったな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:53:11.15ID:q5cbAbck0
福岡ドームが開閉できない理由
1回100万かかる
光が10月に最適になるようになっていて開けても意味ない
騒音で開けられない

アカンな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:53:31.91ID:z52Jnjzma
>>628
去年は勝ちが見えてたという風潮
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:53:51.24ID:QWS9v8WE0
道民やけどコンサが人気あったの初年度~2年目までやろ
あとは割とどうでもいい扱いや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:54:13.04ID:lD3M3RQuM
エスコン普通に厳しいよ
初年度はいいかもしれんけど
成績悪ければこない
広島ですらそうだったしな
新駅を開業同時に作らなかったのは悪手
あれじゃ新規とか既存も渋滞や混雑やバス便乗り換えで一回行けばいいかになるわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:54:46.65ID:lD3M3RQuM
>>631
道民っていうやつってほぼ札幌市民じゃないよな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:10.35ID:uazFdGnTa
>>632
ボールパークの意味を理解してないのほんと草
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:11.56ID:r1lWRcbKM
>>633
実際人気なん?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:19.84ID:lD3M3RQuM
>>629
そもそもエスコンも風とか光の影響あると思うし
開閉するかも怪しいわな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:32.16ID:q5cbAbck0
なんG民が監督やった方が新庄より勝てそうなのがファンは辛い
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:39.97ID:rlRewEqI0
>>630
去年のコロナ集団感染前までは悪くなかった
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:44.34ID:9jb4qtq0M
>>626
これヤクザのシノギやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:56:07.49ID:zMZIFuHP0
必死にエスコン下げしてるサカ豚おるやん
だから嫌われるんやで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:56:38.06ID:lD3M3RQuM
>>634
客がそもそもこないからボールパーク以前の問題ってこと
メジャーのなんて駐車場がえぐいほどあるうえに
立地もめちゃくちゃ悪い訳では無い
その上弱いアスレチックとかマイアミなんか普通にガラガラ
一応ボールパークだけどな
わかってないのはお前だよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:12.71ID:AdRLyXGRa
>>616
日ハム来る前から黒字だったからって高をくくってたら
黒字だった理由が西武とかがプロ野球の試合してたからたってのを後から知って慌ててそう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:19.46ID:QWS9v8WE0
どん底期よりはマシになってるけどいっつも守りが課題言ってるやん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:35.23ID:lD3M3RQuM
ボールパークだから集客できるって甘いね
成績悪ければメジャーでも客はいらないし
巨人ですら去年のペナントはおわってた
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:37.09ID:F5/lQrDe0
さっさと取り壊して公園に戻した方がいい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:07.98ID:1C8UDy/fa
まあエスコン移転はサッカーファンが思ってるほど失敗しないし
野球ファンが思ってるほど大成功しないと思うよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:13.54ID:q3AsoReha
末尾Mめっちゃ頑張ってるな
仕事もその勢いで頑張れよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:14.21ID:5YjxY5ma0
遠いしメシマズいし見づらいし、なんもええとこなかったなこのクソ球場
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:16.52ID:Ux8hnyw+0
>>613
あの立地に匹敵する土地を確保するの無理やろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:43.53ID:4REEdkq40
プロ野球球団も昔は経営はガバガバなんばっかだったからな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:04.81ID:lD3M3RQuM
>>640
下げっていうか客観的事実な
新庄で集まるわとか抜かしてたバカが一昨年もたくさんいたわけだがそれがどうなったか

お前はエアプだからすぐそうやって意味のないサカ豚だのににげるけど
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:14.34ID:q5cbAbck0
日本は天候の影響受けやすいから本当なら札幌ドームみたいな機能を全国に作るのが理想なんよね
産油国なら良かったね貧乏だからもう無理
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:39.60ID:75QnL7nw0
札幌市民が負担すればいいだけだしノーダメだよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:50.14ID:QWS9v8WE0
で、コンサはいつ優勝できそうなんや?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:05.72ID:EL1wegQEa
現時点で既にエスコンの方が3倍飲食店あるという事実
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:06.42ID:lD3M3RQuM
>>647
急に仕事どうこういうやつほど自演で飛行機飛ばしてるニートだよな
今日なんか普通にテレワークだわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:32.12ID:zMZIFuHP0
>>652
焼豚ジジイとか言うのサカ豚以外おらんのよ

585:それでも動く名無し:2023/01/25(水) 13:40:11.14 ID:lD3M3RQuM
ハムフロント糞なのに札幌ドームの話になると掌返しする焼豚ジジイ多くて草
規定破りの球場やったりお前らの嫌いな電通きつねダンスゴリ押ししたりやりたい放題なのに
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:12.48ID:lD3M3RQuM
>>655
つかおまえエアプなんよ
守りが過大ってむしろ守りが強みだったのにミシャなってからかわったのをいっつも守りが課題とか言ってるあたりほんま上辺だけ知ったかのように語ってるだけやなって見え見え
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:27.51ID:nrx3OuGi0
平日に札幌民が北広島行くのと東京都民が所沢行くのってどっちが過酷?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:37.32ID:75QnL7nw0
札幌ドームがなぜコンサートも嫌われるか
あんな所に機材運ぶの大変だからな
客もきたくないし
最悪の立地
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:44.68ID:lD3M3RQuM
>>658
んで

エスコンで集客できんのかって話してんだが
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:10.35ID:EL1wegQEa
北広島も福住も言うほど大差ないやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:19.18ID:lD3M3RQuM
>>661
そもそもドームツアーできるアーティスト自体がな
東京ドームで手一杯だろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:20.64ID:IeAct2rG0
コンサの時
飯屋半分閉まってるからな
ハムの試合でもガラガラなのは当然あるんだけど
ガラガラなりにお祭り感はあるんよ
でもコンサはお通夜
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:44.32ID:zMZIFuHP0
>>662
サカ豚であることは否定しないんだね
あとエスコンで平均1万人しか入らなくてもこのまま札ドにとどまるよりはマシだから
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:55.59ID:nrx3OuGi0
>>659
Jのマイナーな糞雑魚に詳しい俺カッコいい発言草
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:04.74ID:lD3M3RQuM
>>660
そもそも所沢は電車で行ける
北広島はバスでいかないといけない
歩くのは現実的じゃないし危ない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:08.91ID:q5cbAbck0
>>660
貧乏な道民に何十回とリピートさせるのは厳しいやろ
周辺人口が何倍か違うんやないの
0670うつけ
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:21.51ID:ouOIESA+0
>>649
地方開催であれだけ集まるんやから僻地でも集まるやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:41.14ID:rnkHHPI+0
>>508
そんなんこのスレ見てたらコンサはコンサはサッカーはみたいにバカにしとったらサカ豚もキレるやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:41.29ID:lD3M3RQuM
>>666
それってTBS横浜末期と同じ思想なんだよね
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:15.20ID:VnXkUyZea
>>668
これマジ?
これじゃあ福住から札ドまで歩いてた奴バカじゃん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:23.42ID:zMZIFuHP0
>>673

このまま札ドにいたら大損するから移転したんだけど
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:54.26ID:lD3M3RQuM
>>671
お前日本語よめなさそう

しかもあえてそれ汲み取ってもlccなんて成田と関空で交通費無駄にかかる上に時間も微妙だから
エアプかしらんけど普通に競争力あるから伊丹や羽田からいったほうがまし
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:04.47ID:EL1wegQEa
最低限のハードルの話やと法外な使用料の支払いと飲食グッズ広告収入の搾取が無くなった時点でハムの勝ちなんよ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:20.04ID:rlRewEqI0
5分で着くけど200円取るで
JR北広島駅発着のバスは200円(小学生以下100円)で、所要時間は約5分。
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:25.70ID:lD3M3RQuM
>>675
大損するの根拠は?
ハムって赤字だったのか
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:49.47ID:GdGSd41k0
>>660
余裕で所沢の方が過酷
エスコンはススキノからでも車電車共に30分くらいで着く
そもそも札ドも札幌の端だから大して場所変わらん
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:49.75ID:zMZIFuHP0
>>679
>>677
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:16.34ID:75QnL7nw0
大体日本ハムグループは金持ちなんよ
Mが心配する話か
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:19.40ID:lD3M3RQuM
>>678
そもそも札幌市内なんかJR空港行く以外で使わないしな
中心街なら定期とか会社学校帰りとかあるけど逆

まじできついわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:45.65ID:1c1UQhsR0
日本のサッカー界もそんな天然芝にこだわるんならサドでやってるフットサル大会も天然芝でやれよ
野球モードでやるとかあかんやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:46.65ID:hbaZ22980
税金で補填すりゃ黒字余裕だから問題ないぞ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:51.57ID:qfG9pDM8p
ハムは球場の搾取がなくなったら選手に金掛けるようになるんやろか
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:07:47.63ID:Xr1hSPfv0
サカ豚が支えるやろ
そうよなサカ豚
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:07:49.39ID:KRIid0xrd
>>5
オナニ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:13.92ID:J2a8seAFd
野球なんて何したって基本黒字やしエスコンはどうにでもなるやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:37.22ID:IeAct2rG0
>>684
札幌ドームの屋外に
天然芝のピッチと人工芝のピッチあるんだけと
天然芝の方使わせないからね
アマチュアに
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:46.28ID:VnXkUyZea
>>689
どこも下がってるよw
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:09:10.38ID:lD3M3RQuM
>>692
エアプ乙
TOPIXみたらそんなこといえねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況