今年の札幌ドームwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:55.89ID:3TJ2MeDma
飲食店
営業終了
スポーツスタジアムサッポロ
グル麺ドーム
勝つ丼 どーむ庵
おおーい北海道
鉄板 鐵一

エスコンフィールドへ移転
ピザーラ
串鳥
銀だこ

グッズショップ Goods☆jam 営業終了
イオン銀行 廃止
公衆電話及びWi-Fi廃止
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:53:51.24ID:QWS9v8WE0
道民やけどコンサが人気あったの初年度~2年目までやろ
あとは割とどうでもいい扱いや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:54:13.04ID:lD3M3RQuM
エスコン普通に厳しいよ
初年度はいいかもしれんけど
成績悪ければこない
広島ですらそうだったしな
新駅を開業同時に作らなかったのは悪手
あれじゃ新規とか既存も渋滞や混雑やバス便乗り換えで一回行けばいいかになるわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:54:46.65ID:lD3M3RQuM
>>631
道民っていうやつってほぼ札幌市民じゃないよな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:10.35ID:uazFdGnTa
>>632
ボールパークの意味を理解してないのほんと草
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:11.56ID:r1lWRcbKM
>>633
実際人気なん?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:19.84ID:lD3M3RQuM
>>629
そもそもエスコンも風とか光の影響あると思うし
開閉するかも怪しいわな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:32.16ID:q5cbAbck0
なんG民が監督やった方が新庄より勝てそうなのがファンは辛い
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:39.97ID:rlRewEqI0
>>630
去年のコロナ集団感染前までは悪くなかった
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:44.34ID:9jb4qtq0M
>>626
これヤクザのシノギやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:56:07.49ID:zMZIFuHP0
必死にエスコン下げしてるサカ豚おるやん
だから嫌われるんやで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:56:38.06ID:lD3M3RQuM
>>634
客がそもそもこないからボールパーク以前の問題ってこと
メジャーのなんて駐車場がえぐいほどあるうえに
立地もめちゃくちゃ悪い訳では無い
その上弱いアスレチックとかマイアミなんか普通にガラガラ
一応ボールパークだけどな
わかってないのはお前だよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:12.71ID:AdRLyXGRa
>>616
日ハム来る前から黒字だったからって高をくくってたら
黒字だった理由が西武とかがプロ野球の試合してたからたってのを後から知って慌ててそう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:19.46ID:QWS9v8WE0
どん底期よりはマシになってるけどいっつも守りが課題言ってるやん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:35.23ID:lD3M3RQuM
ボールパークだから集客できるって甘いね
成績悪ければメジャーでも客はいらないし
巨人ですら去年のペナントはおわってた
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:37.09ID:F5/lQrDe0
さっさと取り壊して公園に戻した方がいい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:07.98ID:1C8UDy/fa
まあエスコン移転はサッカーファンが思ってるほど失敗しないし
野球ファンが思ってるほど大成功しないと思うよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:13.54ID:q3AsoReha
末尾Mめっちゃ頑張ってるな
仕事もその勢いで頑張れよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:14.21ID:5YjxY5ma0
遠いしメシマズいし見づらいし、なんもええとこなかったなこのクソ球場
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:16.52ID:Ux8hnyw+0
>>613
あの立地に匹敵する土地を確保するの無理やろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:58:43.53ID:4REEdkq40
プロ野球球団も昔は経営はガバガバなんばっかだったからな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:04.81ID:lD3M3RQuM
>>640
下げっていうか客観的事実な
新庄で集まるわとか抜かしてたバカが一昨年もたくさんいたわけだがそれがどうなったか

お前はエアプだからすぐそうやって意味のないサカ豚だのににげるけど
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:14.34ID:q5cbAbck0
日本は天候の影響受けやすいから本当なら札幌ドームみたいな機能を全国に作るのが理想なんよね
産油国なら良かったね貧乏だからもう無理
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:39.60ID:75QnL7nw0
札幌市民が負担すればいいだけだしノーダメだよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:50.14ID:QWS9v8WE0
で、コンサはいつ優勝できそうなんや?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:05.72ID:EL1wegQEa
現時点で既にエスコンの方が3倍飲食店あるという事実
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:06.42ID:lD3M3RQuM
>>647
急に仕事どうこういうやつほど自演で飛行機飛ばしてるニートだよな
今日なんか普通にテレワークだわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:32.12ID:zMZIFuHP0
>>652
焼豚ジジイとか言うのサカ豚以外おらんのよ

585:それでも動く名無し:2023/01/25(水) 13:40:11.14 ID:lD3M3RQuM
ハムフロント糞なのに札幌ドームの話になると掌返しする焼豚ジジイ多くて草
規定破りの球場やったりお前らの嫌いな電通きつねダンスゴリ押ししたりやりたい放題なのに
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:12.48ID:lD3M3RQuM
>>655
つかおまえエアプなんよ
守りが過大ってむしろ守りが強みだったのにミシャなってからかわったのをいっつも守りが課題とか言ってるあたりほんま上辺だけ知ったかのように語ってるだけやなって見え見え
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:27.51ID:nrx3OuGi0
平日に札幌民が北広島行くのと東京都民が所沢行くのってどっちが過酷?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:37.32ID:75QnL7nw0
札幌ドームがなぜコンサートも嫌われるか
あんな所に機材運ぶの大変だからな
客もきたくないし
最悪の立地
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:44.68ID:lD3M3RQuM
>>658
んで

エスコンで集客できんのかって話してんだが
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:10.35ID:EL1wegQEa
北広島も福住も言うほど大差ないやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:19.18ID:lD3M3RQuM
>>661
そもそもドームツアーできるアーティスト自体がな
東京ドームで手一杯だろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:20.64ID:IeAct2rG0
コンサの時
飯屋半分閉まってるからな
ハムの試合でもガラガラなのは当然あるんだけど
ガラガラなりにお祭り感はあるんよ
でもコンサはお通夜
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:44.32ID:zMZIFuHP0
>>662
サカ豚であることは否定しないんだね
あとエスコンで平均1万人しか入らなくてもこのまま札ドにとどまるよりはマシだから
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:55.59ID:nrx3OuGi0
>>659
Jのマイナーな糞雑魚に詳しい俺カッコいい発言草
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:04.74ID:lD3M3RQuM
>>660
そもそも所沢は電車で行ける
北広島はバスでいかないといけない
歩くのは現実的じゃないし危ない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:08.91ID:q5cbAbck0
>>660
貧乏な道民に何十回とリピートさせるのは厳しいやろ
周辺人口が何倍か違うんやないの
0670うつけ
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:21.51ID:ouOIESA+0
>>649
地方開催であれだけ集まるんやから僻地でも集まるやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:41.14ID:rnkHHPI+0
>>508
そんなんこのスレ見てたらコンサはコンサはサッカーはみたいにバカにしとったらサカ豚もキレるやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:41.29ID:lD3M3RQuM
>>666
それってTBS横浜末期と同じ思想なんだよね
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:15.20ID:VnXkUyZea
>>668
これマジ?
これじゃあ福住から札ドまで歩いてた奴バカじゃん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:23.42ID:zMZIFuHP0
>>673

このまま札ドにいたら大損するから移転したんだけど
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:54.26ID:lD3M3RQuM
>>671
お前日本語よめなさそう

しかもあえてそれ汲み取ってもlccなんて成田と関空で交通費無駄にかかる上に時間も微妙だから
エアプかしらんけど普通に競争力あるから伊丹や羽田からいったほうがまし
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:04.47ID:EL1wegQEa
最低限のハードルの話やと法外な使用料の支払いと飲食グッズ広告収入の搾取が無くなった時点でハムの勝ちなんよ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:20.04ID:rlRewEqI0
5分で着くけど200円取るで
JR北広島駅発着のバスは200円(小学生以下100円)で、所要時間は約5分。
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:25.70ID:lD3M3RQuM
>>675
大損するの根拠は?
ハムって赤字だったのか
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:49.47ID:GdGSd41k0
>>660
余裕で所沢の方が過酷
エスコンはススキノからでも車電車共に30分くらいで着く
そもそも札ドも札幌の端だから大して場所変わらん
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:49.75ID:zMZIFuHP0
>>679
>>677
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:16.34ID:75QnL7nw0
大体日本ハムグループは金持ちなんよ
Mが心配する話か
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:19.40ID:lD3M3RQuM
>>678
そもそも札幌市内なんかJR空港行く以外で使わないしな
中心街なら定期とか会社学校帰りとかあるけど逆

まじできついわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:45.65ID:1c1UQhsR0
日本のサッカー界もそんな天然芝にこだわるんならサドでやってるフットサル大会も天然芝でやれよ
野球モードでやるとかあかんやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:46.65ID:hbaZ22980
税金で補填すりゃ黒字余裕だから問題ないぞ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:51.57ID:qfG9pDM8p
ハムは球場の搾取がなくなったら選手に金掛けるようになるんやろか
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:07:47.63ID:Xr1hSPfv0
サカ豚が支えるやろ
そうよなサカ豚
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:07:49.39ID:KRIid0xrd
>>5
オナニ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:13.92ID:J2a8seAFd
野球なんて何したって基本黒字やしエスコンはどうにでもなるやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:37.22ID:IeAct2rG0
>>684
札幌ドームの屋外に
天然芝のピッチと人工芝のピッチあるんだけと
天然芝の方使わせないからね
アマチュアに
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:46.28ID:VnXkUyZea
>>689
どこも下がってるよw
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:09:10.38ID:lD3M3RQuM
>>692
エアプ乙
TOPIXみたらそんなこといえねーよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:09:17.85ID:EL1wegQEa
ドーム所有してたら暗黒オリックスですら余裕で黒字になるしな。広告収入ってのは思ってる以上にデカい
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:09:24.91ID:DgGan7/ld
新広島は知らないがベルーナドームは車で行こうとするとゴミすぎるんだよな
所沢の道路事情がウンコすぎて
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:10:12.26ID:MSSgmCHi0
>>690
一応試算だと1試合5000人来れば黒字だからな
まあそんだけ今まで札ドにボラれてたってこと、逆にそれの大半がなくなるということ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:10:15.39ID:sXvmI/jod
そら店は逃げるわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:10:16.66ID:VcYglpJyr
とっくにハム出て行くの分かってての今年の稼働が目もあてられん状況やのに来年から改善するわけない
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:10:39.47ID:xXewRo4RM
いつ見ても延々と同じような事書いてるけどみんなお爺ちゃんなん?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:10:50.59ID:Ux8hnyw+0
>>670
地方開催は年1~2試合とかで目新しさがあるから集客できるだけやし、
本拠地にするなら利便性は重要や
巨人でも常時満員とはいかん時代やし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:11:17.44ID:nrx3OuGi0
>>694
SB80億赤字なのにヤフーとか本家とかペイペイとかが必死こいて広告出して黒字載せてるインチキ決算やぞ
ちなみに80億赤字はダイエー身売りの時レベルの瀕死
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:11:49.89ID:lD3M3RQuM
>>699
アフィもいるんだろうな
結局いっつも5000人いればいいとか段々下げて誤魔化してるし
Youtubuでものびるらしいからな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:12:03.17ID:cdLuD61Gd
ハムの話をするやつはいてもコンサの話をするやつはいない

これが現実
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:12:09.95ID:zMZIFuHP0
>>700
本気でやるなら東京ドームぶっ壊して1~2年ジプシーやるしかないだろうな
あれ以上の立地は東京にない
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:12:22.33ID:nzeN4HLF0
>>448
象徴的なのは
・2004年の球界再編騒動
・2005年からのセ・パ交流戦
・33-4
・第1回wbc
・ハムの移転

ここら辺が合わさって06あたりから伸びだしたイメージ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:12:49.83ID:lD3M3RQuM
>>701
というかこんな基本的なことすら知らない連中ばっかだからな
そら同じ話ばっかで終わるわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:14:20.82ID:75QnL7nw0
>>699
そりゃ29レスもするような奴がいるしな
AIだろう
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:14:32.50ID:AH+l9DVw0
北広島に負債のこすのは可哀想
ただせさえ札幌一極集中なのに
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:14:53.07ID:DgGan7/ld
>>701
近藤7億とか有原5億とかオスナ6億はどこからだしているんだ?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:15:33.37ID:qw3m+ytD0
エスコンは開閉式屋根だけが心配や
なんか開閉式屋根ってコストかかるとか修理できないとかで結局固定化されるイメージあるわ
0712うつけ
垢版 |
2023/01/25(水) 14:15:40.20ID:ouOIESA+0
>>700
二軍あるとこじゃあかんのか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:15:43.00ID:kvKuBrC00
残当
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:16:18.46ID:QWS9v8WE0
>>703
コンサ地元ですら報道少なすぎやねん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:16:25.86ID:kvKuBrC00
>>23
福山雅治
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:16:31.68ID:+sk6YaJRa
>>707
私はこの6月まで~からで一気に印象変わるわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:17:01.84ID:AH+l9DVw0
札幌以外終わってるのにな
まじで大失敗だろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:58.25ID:1C8UDy/fa
>>699
そうだよお前以外は仕事だよ
お前だけ趣味で5ちゃんねるやってる
0721うつけ
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:04.25ID:ouOIESA+0
>>434
世界的にはサッカーのほうが稼げるからしゃーない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:32.46ID:LqP35rtQa
札ドスレって保守要因絶対わくから毎回伸びるよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:31.39ID:MSSgmCHi0
>>724
経営としては上手く行くはず、今までがあまりに酷かったから
ただ以前の人気を維持出来るかっていうとわからない
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:57.70ID:ruy/T6le0
中古車イベントやればええんやないの?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:01.88ID:b2aC+CP00
>>724
日ハムとしては去年の半分以下の集客でも今年より手元に残る金は多いという試算やろ

客入ってない、失敗w と煽るの多そうやけどな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:07.79ID:o8Sxxhub0
市長「黒字化予想の資料つくれ」
公務員「え」
市長「黒字化予想の資料つくるべさ」
公務員「はい・・・」
あの資料作成が一番税金の無駄やと思う
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:14.13ID:9FDIeLvt0
中古車市を365日やればええんやで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:34.55ID:qfSV5QrWd
>>32
サッカーは人気だけどJリーグは不人気だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況