X



WBC、アマプラで侍ジャパン全試合ライブ配信!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:24.43ID:+pxZ1uvxM
>>576
MLB詳しいやろあの子
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:28.59ID:RtMtArCG0
こんな9回2アウト逆転満塁ホームランなんて草しか生えんわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:31.76ID:CtwplSwi0
里崎の解説って日テレニュース24とラジオとフジoneやっけ?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:35.11ID:IKh3VD780
>>571
まあどっちも地上波もやってるわけやし比較的利用者多めなアマゾンなら許容範囲やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:45.83ID:EetejIKX0
>>588
消せ消せ消せ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:53.92ID:g2bKdMpd0
Abema野球も頑張ってくれてるのに叩かれるの可哀想
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:54.07ID:/xJghhfXa
有能
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:56.46ID:EEixdrDNr
>>553
大谷会見での電波ジャックでオシッコ漏らしちゃったからな
ネガキャンせな精神たもてんのや
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:08.08ID:QGfpXQmb0
遅延がどれくらいかにもよるな
Abemaレベルならまだいいけど
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:18.40ID:oJ5oyu+K0
アマプラ会員ならJスポオンデマンド見れるってのはあるけど
普通に契約するのとたいして値段変わらんからなあ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:25.59ID:PdDn8m4w0
無料で見れんとか野球オタクしか見ないやん
マジで閉じコンやな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:32.57ID:RtMtArCG0
>>576
解説なんかはプロがやるんやし女の子なんて可愛ければ可愛い程映えるがな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:33.10ID:N0PIanPYr
ワイしばらく野球から離れとったけどオリンピックきっかけでまた観るようになったからちょっとは効果あるんやなって
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:34.23ID:K0jjKPCj0
>>577
今年メジャー行った組も中継するんかな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:39.44ID:pH0dOSogM
>>576
も…元中日ファンやから…
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:39.65ID:EetejIKX0
>>553
だってもう誰もW杯の話なんかやってないし…
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:46.41ID:pf2BZvWA0
野球の閉じコン化やべえな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:50.12ID:+pxZ1uvxM
>>601
地上波あるし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:50.95ID:CtwplSwi0
>>595
頑張ってるけどbs1のせいでメジャー中継が微妙になってる
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:55.97ID:whA1uZA5a
>>456
フレッチャーとスタッシーが活躍してるかチェックする
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:59.89ID:vQgpW2wGp
>>588
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:00.35ID:V6nbZ/cV0
>>571
W杯はテレビ局が撤退して手を挙げたのがAbemaだけど
赤字垂れ流しで無料で釣らないと見てくれないコンテンツなんだな玉蹴りって
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:07.26ID:kGX/Tl7c0
閉じコンやきうwwww
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:08.63ID:EEixdrDNr
>>588
消せ













消して😭
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:09.75ID:UpHl3c45d
Jスポで録画して
解説によってはアマプラで見るか
これでアマプラの配信がスカパーより画質とfps安定しとったら驚愕やわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:10.72ID:HihJNB21r
これで配信サイトバトルに発展する奴の頭ほんまどうなっとんねん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:23.06ID:CtwplSwi0
>>456
ドミニカとかアメリカは見たい
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:23.17ID:BBvY1ucZ0
>>456
お前は野球ファンじゃなくて日本人が好きなだけや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:41.09ID:GN3FkbG30
>>618
サッカー 全試合無料中継

やきう 有料のみ!一般層は全く興味ない閉じコンwwwww
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:42.44ID:ZDlUlFGea
アマプラを有料っていうのなんか違和感
大体入ってるもんだと思ってた
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:43.80ID:BcJITXpwd
>>595
実際藤田は野球かサッカーみたいなしょうもない小局な考えはしてないだろうしなあ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:04.35ID:T6F0Soo/M
>>22
アマプラなんてクソみたいに安いから興味あるなら入れよ
興味ないやつはテレ朝見てろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:06.98ID:RtMtArCG0
>>595
abemaちゃんには罪無いからな
それでマウント取っていたサカ豚ちゃんがみっともないというだけで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:12.59ID:mNfwKPRo0
アマプラ安いから助かるわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:15.69ID:zMZIFuHP0
>>620
何か問題でも?
日本人なんだから当然やん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:17.29ID:hGZm0kf5d
アベマたたいてるアホおって草
MLBがやらせへんかっただけやぞ
完全にMLBのせいで死んだ
日本がどういう状態なんかあいつらわかってない
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:20.00ID:2Q4tPnj1d
なんや全試合ちゃうんけ、あんま意味ないな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:22.17ID:eWCn+P+E0
>>610
漢気を感じた
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:25.26ID:N0PIanPYr
>>622
ネトフリ入ってるからAmazonは我慢してる人もいるんちゃう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:31.76ID:ASAKY2dr0
なんでWBCスレって必死なネガしてるおるん?ワールドカップは野球ファンも普通に楽しんでたのに
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:34.58ID:yfLt0sdP0
アマプラで野球が閉じコンとか言ってたらJリーグとか言うのはどうなんねん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:39.33ID:V6nbZ/cV0
サカ豚「サッカーがDAZNとAbemaで見れる!!」

閉じコンで草
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:53.62ID:3b/4mcY50
ニコ生以外のネット中継はラグすぎて実況に使えないのがね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:58.24ID:t05HsF3L0
>>606
サカ豚って話題なくなると野球叩きに走るのほんと笑う
だから国内のサッカー人気もなくなるんやろなあ・・・
新規ファンも獲得できず昔からの高齢者しか見てないしなJリーグは
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:11.61ID:5FX9NNLpp
>>628
大谷と誠也の試合流してるやん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:13.71ID:ASQV7rlt0
プロレスもアマプラが買えよ
武藤の引退試合見せろや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:15.94ID:jMGUoZAK0
サッカーファンは決勝のフランスアルゼンチンのメッシやらエムバペやらで盛り上がったけどさ
野球ファンはドミニカアメリカで盛り上がれんの?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:16.70ID:7AcbGCAnr









0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:27.09ID:oLaAwr2JH
五輪前の強化試合jsportsの配信とかで見たがスポナビ速報より遅くて笑ったわ
アマプラは遅延なければええが
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:31.75ID:TdNBq8Qb0
井上の試合も頼むわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:52.66ID:ZDlUlFGea
>>641
今年のメンバーなら余裕やろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:53.73ID:nnt3XWkZ0
ただでさえサッカーに競技人口負けてる野球が有料会員で放送って😅
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:55.89ID:mNfwKPRo0
DAZNの値上げでJリーグヤバいんじゃないの?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:56.40ID:OsY+zfgCa
なんでサッカーって関係ない国のもそこそこ見られとったんやろな メッシとかネイマールおる試合ならともかく誰も知らんやろって国でもなんか見られてたし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:11.99ID:Z9hJGImWd
>>553
WBCがいくら盛り上がってもW杯レベルにはならないんだからどっしりしてればええのにホンマ余裕ないよなサカ豚って
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:14.48ID:+pxZ1uvxM
>>643
スポナビが有能すぎるだけや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:17.38ID:2D7nfDkD0
>>588
会社全体で最終500億の赤字

サイバーエージェント<4751>は、本日(1月25日)、2023年9月期 第1四半期(22年10月~22年12月)の連結決算を発表し、売上高1675億7700万円(前年同期比2.1%減)、営業損失12億5500万円(前年同期は198億0400万円の利益)、経常損失9億3900万円(同198億3600万円の利益)、最終損失500億2000万円(同60億9100万円の利益)だった。
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:22.40ID:KW2v9OB6M
言うほど需要あるか?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:34.89ID:zMZIFuHP0
>>651
サッカーという競技自体が面白いからや
野球は贔屓がなかったらつまらん競技
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:38.36ID:IXb3dsai0
>>632
「3月のWBC(ワールドベースボールクラシック)は大谷(翔平)、ダルビッシュ(有)、佐々木郎希、村上(宗隆)選手と(日本代表が)スター揃いです。いま国民のサッカー熱は好調ですが、野球熱に消されてしまう心配があります」と質問を受けた本田は、次のように回答した。
「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ。なんでそんなレベルの低い話をしなきゃいけないのかなといつも思うんですよね。野球を応援する時はみんなで野球を応援して、テニス、ゴルフ、バスケ、他のスポーツも全部応援したらいいんじゃないかね」
 36歳のMFは「サッカーのやつが野球行ったら裏切りや、みたいな雰囲気あるでしょ、日本。アホちゃうかと思ってる」とバッサリ。競技にとらわれず、スポーツ界全体で盛り上がっていけばいいとの見解を示した。


本田圭佑も呆れとったわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:51.54ID:1c1UQhsR0
サイバーエージェント「W杯のせいで大赤字でした」

https://s.kabutan.jp/news/k202301250006/

サイバー、10-12月期(1Q)経常は赤字転落で着地
決算短信 PDF
サイバーエージェント <4751> [東証P] が1月25日大引け後(15:00)に決算を発表。23年9月期第1四半期(10-12月)の連結経常損益は9.3億円の赤字(前年同期は198億円の黒字)に転落した。

直近3ヵ月の実績である10-12月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の11.6%→-0.7%に急悪化した。
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:54.80ID:eWCn+P+E0
>>655
そろそろ予言が当たる様になるんちゃうか
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:06.92ID:ASAKY2dr0
由伸が畜生なのはわかってたけど朗希も結構畜生丸出しなの草
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:10.74ID:iaoHglsq0
WBCバイブルを全国放送にしいや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:16.62ID:BBvY1ucZ0
>>469
本田が好評だったのはあくまでも見てる人の大半が日本を応援する日本戦だけや
決勝とかは普通にゴミ扱いされてたやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:20.88ID:mNfwKPRo0
>>653
会員数で言ったらアマプラがぶっちぎりなのに市場はネトフリの方がでかいんだな
まあ安いしな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:23.90ID:zMZIFuHP0
>>660
「野球も降格制度導入しろ!jリーグを見習うべき」

こんなこと言ってたヤツにそんなん言われてもねえ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:24.91ID:EB7LE8iXr
やっぱ今回のWBCって雰囲気ちゃうよな
アメカスもFOXが放映権買ったし
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:39.45ID:t05HsF3L0
>>632
サカ豚は余裕がない
国内で野球に人気で完敗してるのが原因

だからいつまでも野球に嫉妬して野球下げしてる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:44.53ID:EetejIKX0
WBCはキャンブ時点で大盛りあがりやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:57.10ID:Z9hJGImWd
閉じコンなのは毎月4000円近くするDAZNでしか見れない税リーグのことやろw
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:03.41ID:iaoHglsq0
なにわの藤原丈一郎は今月の雑誌で
今年もオリの年間シート買うって書いてたしかもグレードアップ
わいはジュニア時代せやねんのオリックスキャンプから知ってるから応援してる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:13.15ID:5ONrZ20sd
テレビない人と決勝仕事民以外は見ないのでは
日本決勝いかなかったら見ないやろし
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:27.25ID:hGZm0kf5d
やきうのテレビ依存がここにきて問題化露呈されたのは草も生えん
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:27.98ID:T7543nUI0
準決勝決勝以外Jスポの中継決まったぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:29.49ID:uLAuTY5d0
MLB.tvでWBCって見れなかったっけ?
こっちならアメリカラウンドのチームの練習試合も見れるな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:35.91ID:7mXr1JxH0
ありがとう
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:50.41ID:vQgpW2wGp
玉蹴りは終わってるじゃん
結局W杯は盛り上がってもJリーグは不人気のままだし
DAZNも値上げでさらにJリーグなんて見る奴いなくなるし
頼みの代表も親善試合じゃもう悲惨な視聴率しか取れないし
W杯やW杯アジア最終予選ももうテレビ局が放映権買えないって嘆いてるわ
今回救世主になったアベマも赤字垂れ流し状態だし
完全に詰んでるわ


野球は天下のAmazon様が付いた
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:50.51ID:V6nbZ/cV0
サカ豚「サッカーはW杯で野球を抜いた、特に若年層はサッカー1強」



W杯期間中(スペインに勝利後)の好きなスポーツ調査で野球に負ける(しかも10代、20代が野球>サッカー)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004175.000001594.html
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:51.85ID:25xVk8TE0
Jスポは4の罠がどんくらいあるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況