探検
眼鏡市場「26,000円です」JINS「15,000円です」ワイ「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:04:38.73ID:/3+LYn+80 すまんな眼鏡市場
2それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:05:16.66ID:mWVDZl9sr ワイはパリミキや
3それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:05:30.56ID:NGFE8j420 鯖江のメガネってそんなええん?
ワイ顔がクソデカだから鯖江の特別製樹脂フレームなんやけど
ワイ顔がクソデカだから鯖江の特別製樹脂フレームなんやけど
4それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:06:34.53ID:oK/s9Cx2M ゾフ「5000円です」
5それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:06:55.05ID:0/GV3DP+0 レンズちゃんとしてくれる愛眼🥰
6それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:07:05.60ID:gZiI0aol0 なんだかんだzoffよ
7それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:08:01.47ID:mbXVzQpD0 フォーナイならいくら
8それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:08:47.80ID:BoXXajXo0 ワイはレイバンで5000円や
9それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:08:48.13ID:f09+G4KK0 オンデーズや
10それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:10:42.66ID:xYNr3W5MM ワイも消耗品と割り切って使うからJINSZoffでええけど品質は明らかに違うと思うで
11それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:11:22.71ID:n940WvFg0 ワイはおっさんなのでラインアート
軽さは正義や
軽さは正義や
12それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:11:27.75ID:yCyKTg4Ba ワイ「和真」
13それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:13:44.20ID:efdBU3mmd 【悲報】街角の眼鏡屋さん、誰が利用してるかわからない
2023/01/25(水) 16:13:52.69ID:rjGemEOb0
ワイがこの間買うたトムブラウンはフレームだけで定価8万5000円やったで
15それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:14:46.16ID:HGaYlYq50 JINSで一万超えとか超高級品やんけ
16それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:14:52.09ID:efdBU3mmd >>14
お笑い芸人買ってて草
お笑い芸人買ってて草
17それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:15:04.62ID:u772O4jf0 悪貨は良貨を駆逐するやね
18それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:15:10.08ID:lFgodIwZ0 街の眼鏡屋とか1人の客で1週間分の利益出してな潰れると思う感じの客入りなんやが、言うても一般客なら3万円前後とかやろ?
誰が買ってんねんや
誰が買ってんねんや
19それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:16:50.28ID:n940WvFg020それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:19:08.87ID:PBitR17N0 乱視+近視で度強いレンズだからこれまでずっとレンズ取り寄せだったから時間かかってたけどアキバで買ったらレンズ普通にあって感動したわ
似たようなやつが多いんやろな
似たようなやつが多いんやろな
21それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:19:46.54ID:+EUOQ8pTp2023/01/25(水) 16:20:32.47ID:rjGemEOb0
わいも30越えて初メガネを作ったんやがオシャレでええな、こういうんハマるタイプや
23それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:20:40.90ID:umX3dT+I0 ゾフはレンズ薄くすると追加料金かかるのがね…
24それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:21:23.00ID:KCd0BREq0 眼鏡市場のメガネ使ってるけどコスパ悪すぎるわ
25それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:21:23.74ID:/qoesY/sa SSS級眼鏡認定士が居る眼鏡屋にしか行かんわ🤓
2023/01/25(水) 16:22:20.16ID:8bDnPj1+0
JINSて5000円やろが
27それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:22:30.05ID:SIgv0dy60 jinsでええわ
28それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:22:58.89ID:7KjVAH+da オンデイズなら?
29それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:23:11.42ID:mPuKaf3N0 >>23
それ追加料金かからないところあるんか
それ追加料金かからないところあるんか
30それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:23:12.46ID:C0wA3qFz0 東京スターメガネ、なw
ニワカw
ニワカw
31それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:23:39.93ID:bDbqryLTd 昔のメガネ屋って万円が当たり前だったのに何が起きたんやこの業界
32それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:23:40.95ID:Li/Q1S7Ea これレンズだけの話?
ワイ昨日フレームとレンズ丸ごとブランド品で新調したけど6万円なんやけど?
ワイ昨日フレームとレンズ丸ごとブランド品で新調したけど6万円なんやけど?
2023/01/25(水) 16:24:00.55ID:rjGemEOb0
>>21
トムフォードとはまた別物やトムブラウンいうんはNYの有名デザイナーや製造はDITAがしとるメイドイン鯖江や
https://www.thombrowne.com/jp/sets/eyewear
トムフォードとはまた別物やトムブラウンいうんはNYの有名デザイナーや製造はDITAがしとるメイドイン鯖江や
https://www.thombrowne.com/jp/sets/eyewear
34それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:24:08.40ID:19MfZRLdr jins安すぎて他のとこ哀れに思える
35それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:25:24.23ID:PnQ1OVnE0 お高めのメガネフレーム買ってみたいけどレンズどうすりゃいいのかわかんない
36それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:25:58.55ID:C0wA3qFz0 まあ安いもんは安いもんなりの品質や
メイン一本はええの作っといて家とかで雑に使うのは安いのとかで使い分けるのがええ
メイン一本はええの作っといて家とかで雑に使うのは安いのとかで使い分けるのがええ
37それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:26:12.98ID:SIgv0dy60 jinsは障害者クーポンある好感持てる
38それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:26:46.22ID:/gmDDR2Kd なんとなく近くにあったメガネスーパー
いかんのか?
いかんのか?
39それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:26:56.64ID:HRrac0d/F ワイのフォーナインズ
フレーム5万円レンズ1.5万円×2の
計8万円やが
フレーム5万円レンズ1.5万円×2の
計8万円やが
40それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:26:59.70ID:zCXUecJWa メガネの違いって何が違うんや
41それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:27:00.26ID:T23EHf8s0 度は入ってないブルーライトカットだけのメガネ欲しいんやがお値段ってどれくらいするの?
42それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:27:05.27ID:+EUOQ8pTp43それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:27:14.56ID:e8ek+Sl10 コンタクトに淘汰されつつあるイメージ
44それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:27:16.89ID:KUsmsdibM どっちにしろPayPayある時に使うわ
すまんな
すまんな
45それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:27:44.01ID:h39mRBsW046それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:28:26.35ID:BU5anjnka47それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:28:28.83ID:/gmDDR2Kd48それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:28:33.62ID:19MfZRLdr >>43
結局コンタクトは面倒だから一生廃れんで
結局コンタクトは面倒だから一生廃れんで
49それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:29:07.27ID:LpdYnVxU0 ジンズにVR専用レンズ売ってて草生えた
50それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:29:08.18ID:gbd0ywQTa >>45
ワイ家やとゴロ寝しまくるから家のほうに安物回すわ
ワイ家やとゴロ寝しまくるから家のほうに安物回すわ
51それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:29:08.68ID:Q+YRJW/K0 https://cdn.lindberg.com/media/uiuil4al/a_m356_b_4k.jpg
ワイはリンドバーグや軽くて最高
ワイはリンドバーグや軽くて最高
52それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:29:27.06ID:KUsmsdibM こういう所に慣れてたから百貨店で眼鏡投げ売りセールに立ち寄った時
5万10万が当たり前で挙動不審状態で立ち去ったわ
5万10万が当たり前で挙動不審状態で立ち去ったわ
53それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:29:42.94ID:LpdYnVxU0 >>51
フレームの色組み合わせるのに悩んで一生買えんでな😢
フレームの色組み合わせるのに悩んで一生買えんでな😢
54それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:30:04.79ID:frNic4twd ワイ「金子眼鏡店?ここオシャレやな🤓」
一番いいレンズ選んたら10万超えたンゴ
一番いいレンズ選んたら10万超えたンゴ
55それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:30:07.32ID:TXGaQpu4a Zoffの曇り止めありは反射無しの方にしないと使い物にならんぞ
56それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:30:13.68ID:/hXmDEw5d マスクすると曇るからかけなくなったわ
57それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:30:24.15ID:2h+ktHNp0 jinsはレンズが傷つきやすいんだよな
zoffのが丈夫
zoffのが丈夫
2023/01/25(水) 16:31:39.27ID:jzkQpwWU0
JINSで5500円や
59それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:32:50.82ID:UZEtcws70 メンテナンス近くでしてくれるから眼鏡の相沢や
2023/01/25(水) 16:33:10.52ID:rzqaoIE60
アメリカってメガネメーカー1社って本当?
61それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:33:33.77ID:875XN2Kza オンデーズ急に現れたよな
2023/01/25(水) 16:33:58.23ID:4t+SUwIW0
JINSの遠近両用にするオプションって必須なんか?
63それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:34:43.52ID:471VKKpzM 眼鏡市場が攻守のバランスいい
64それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:35:37.21ID:umX3dT+I0 >>29
JINS
JINS
65それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:35:47.85ID:ifLm8U080 眼鏡市場より高そうな
メガネスーパーが生き残ってるの不思議だわ
メガネスーパーが生き残ってるの不思議だわ
67それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:36:35.24ID:aXM3k6Ra0 ドクターアイズ民おるかー?
68それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:36:56.82ID:9jADHeSm0 レンズの厚さが違ってくる
69それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:37:04.24ID:umX3dT+I0 >>62
おっさんになったらあると便利
おっさんになったらあると便利
70それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:37:58.85ID:4soDtQcR0 フレームだけ買ってレンズはネットが最強や
71それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:38:56.60ID:zGplrymu0 ワイはイエローズプラス
お前らの安物とは違うんや!
お前らの安物とは違うんや!
72それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:39:03.44ID:mWVDZl9sr レンズ9万するけどくっそ薄いし最高やわ
安い店行くと瓶底になる
安い店行くと瓶底になる
73それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:39:57.02ID:19MfZRLdr そんな薄いレンズほしいか?
2023/01/25(水) 16:40:19.39ID:Rl3nIHwU0
ワイjins7000円の10年くらい使ってたけど街角のメガネ屋で10万の作ったわ
金額ほどの差は無かったわ
金額ほどの差は無かったわ
75それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:40:53.11ID:/OroQNwi0 高い眼鏡て買い換えるときに下撮りや買取されるわけでもないのに消耗品にそこまでかねかけるんやな
76それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:41:05.04ID:72RCjRJ80 ネット「2.3千円です」
もうこれでよくね?
もうこれでよくね?
2023/01/25(水) 16:41:14.40ID:OErjHIER0
わいはオンデーズ
78それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:41:33.49ID:eDbpDxAA02023/01/25(水) 16:41:34.94ID:14NSjIG60
眼鏡って消耗品なんか
もう5年くらい使ってるわ
もう5年くらい使ってるわ
80それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:41:59.49ID:vurUUAwzM 普通は赤札堂の2本5千円だよね
81それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:42:04.34ID:wEvMeQdGM いつもzoffの一番安いやつにしてるんやけど
ええとこの非球面レンズにしたら世界変わるレベル?
ええとこの非球面レンズにしたら世界変わるレベル?
83それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:42:31.19ID:fW99Ghyxd 泰八郎使ってきたけど
飽きたから白山買ってみようと思う
飽きたから白山買ってみようと思う
84それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:42:42.24ID:mWVDZl9sr85それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:42:50.68ID:thDIWbE0087それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:43:05.18ID:BP5dpHiSd 仕事用はクソ安Jins
プライベート用はセルロイドのいいやつ使ってるわ
プライベート用はセルロイドのいいやつ使ってるわ
88それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:43:15.15ID:7vWVRqBl0 JINSに壊れた眼鏡送ったら同じ度数の新しい眼鏡すぐ作ってくれたわ
有能やわこいつら
有能やわこいつら
89それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:44:29.45ID:UO824JoFa JINS狂ったレベルで安い
90それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:44:45.14ID:thDIWbE00 乱視強めのひと
生来飛蚊症ある人
日本人(アジア人)にしては光に疲れやすい人
はほんまにしっかりと医者に相談してきちんと視力矯正以外の点も合ったメガネ作るんやで
金と時間少しかかるけどほんまにきちんとすれば変わるから
生来飛蚊症ある人
日本人(アジア人)にしては光に疲れやすい人
はほんまにしっかりと医者に相談してきちんと視力矯正以外の点も合ったメガネ作るんやで
金と時間少しかかるけどほんまにきちんとすれば変わるから
91それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:44:56.58ID:UO824JoFa JINSがすげーところはレンズが視力がいくつでも無料のところだな
92それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:44:59.36ID:LR8dwIea0 ワイもリンドバーグつかっとるわ
レンズ込みで12万ぐらいしたかな
なお岸田もリンドバーグと後から知って後悔
レンズ込みで12万ぐらいしたかな
なお岸田もリンドバーグと後から知って後悔
2023/01/25(水) 16:45:17.13ID:TzoVCsEG0
ちょうど眼鏡市場でメガネ作ったところやで
ゼログラってのめっちゃ軽い
ゼログラってのめっちゃ軽い
94それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:45:36.44ID:thDIWbE0095それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:45:55.23ID:4soDtQcR0 JINSで満足できるのすごいな
おもちゃやん
おもちゃやん
96それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:46:05.33ID:LR8dwIea0 >>93
ゼログラええよな。前つかっとったわ
ゼログラええよな。前つかっとったわ
97それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:46:08.26ID:qEzLfHf30 メガネ業界って一生安泰だよなスマホのおかげで視力悪い人間どんどん増えるし
98それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:46:10.49ID:IVzNzR4r0 ワイ、眼鏡市場のゼログラシリーズから乗り換えができない模様
99それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:46:15.99ID:0dhH7PJc0 眼鏡市場使うならゼログラ一択やな
100それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:46:34.52ID:Zez2SdUw0 そろそろ老眼がきつい
遠近で買うか
遠近で買うか
101それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:46:47.09ID:sTLEluoNa JINSはクソや
ブルーライトカットメガネ作ったらiPhoneの顔認証通らんくなったわ
ブルーライトカットメガネ作ったらiPhoneの顔認証通らんくなったわ
102それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:47:07.14ID:mWVDZl9sr >>97
レーシックとかの手術技術の成長次第ではキツいかもな
レーシックとかの手術技術の成長次第ではキツいかもな
103それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:47:19.76ID:PnY9pXm70 ワイは1つを3年以上使うから気にならんわ
104それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:48:06.59ID:yJ8G+8ov0 眼鏡市場のアイアスリートシリーズ使っとるわ
105それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:48:12.88ID:E/CENzJbp 金子眼鏡一択
貧乏人の弱者男性は惨めやなあ
貧乏人の弱者男性は惨めやなあ
106それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:48:39.94ID:PSN3onw6a 5chの見過ぎでスマホ老眼になってる奴多そう
107それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:48:46.17ID:thDIWbE00108それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:49:12.36ID:mWVDZl9sr >>105
貧乏人煽りできるほどの価格帯でもないやろ金子
貧乏人煽りできるほどの価格帯でもないやろ金子
109それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:49:23.56ID:pWWZPe43M メガネって洗う回数増やすとマジで長持ちするのな
110それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:50:00.54ID:2WYkWl5y0 リンドバーグのフレームだけ個人輸入で買ってイワキメガネでレンズ入れてもらった
111それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:50:12.12ID:ajCFPfT1M jinsの感覚でレンズ選びすると他社で追加料金凄い請求されるわ
112それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:50:29.45ID:mWVDZl9sr113それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:50:37.04ID:/eovcmRvr プレゼントで7万のメガネ貰ったんやがかけても何に金かかってんのかようわからんわ
114それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:51:22.57ID:LR8dwIea0 オルソケラトロジーってなんで流行らんのやろな
115それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:51:24.04ID:thDIWbE00116それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:51:56.76ID:L/7oq9eJa キクチメガネ「5万円です」
117それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:52:06.02ID:W9yXjZ/30 JINSでええわ
赤札堂よりはマシやろ
赤札堂よりはマシやろ
118それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:52:13.69ID:B/Dxoerma ワイは和真
119それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:52:19.68ID:ifLm8U080120それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:52:48.08ID:YyPOquEN0 ワイ視力0.04レンズ厚くてもれなくダサくなるので家しかかけられない模様
122それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:53:04.12ID:1ueGEyR1r メガネが1番楽やけど1回だけお試しではめたコンタクトの視界の広さが忘れられん
でも目に異物入れるの怖いんや高いし
でも目に異物入れるの怖いんや高いし
123それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:53:10.63ID:eNuMAjMZ0 >>114
価格やろ
価格やろ
125それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:53:52.29ID:RjAlWYh8a ぶっちゃけデザイン料だよな
昔999.9とかいうクソ高いメガネ買ったけど3年で壊れた
1/5の値段のZoffは3年使っとるけどいまだに壊れん
昔999.9とかいうクソ高いメガネ買ったけど3年で壊れた
1/5の値段のZoffは3年使っとるけどいまだに壊れん
126それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:53:57.38ID:ajCFPfT1M フィッティングちゃんとしたいなら眼鏡作製技能士がいる店がええで
127それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:54:31.65ID:eNuMAjMZ0 メガネかけてないと姪に「怖い」と言われるから外せん
128それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:54:54.58ID:52BQouRy0 ワイ、金子眼鏡で6万かけて作る
休日しかつけんしいい感じや
休日しかつけんしいい感じや
129それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:55:21.89ID:L9NdebkH0 昔集めるのハマってバカみたいに集めてたから一生フレームには困らんわ
130それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:55:32.97ID:uHRNP8P0d 結局JINSのめがねはゴミやから安物買いの銭失いになる
131それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:55:36.79ID:gJf6EPMa0 鼻当てのとこ跡ができるんやがJINSにええのある?
132それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:55:40.51ID:uarUnUSP0 ワイはOWNDAYSや
133それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:56:11.93ID:KuUCYL5ed メインは8万でサブはJINS Zoffとかのやっすいやつやけど基本コンタクトやからどっちもそんなに使わんのよね
134それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:56:22.08ID:gE99bafg0 レーシック12年経過のワイ、もう見えなくなってくる
135それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:56:32.68ID:PzRK1xL40 18000円だから市場なんちゃうかったんか
136それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:56:33.31ID:N8uBSzR3a 一番薄いレンズ買えるとこどこなんや
コンタクトでマイナス5.00超えてきたからレンズ薄くしたい…
コンタクトでマイナス5.00超えてきたからレンズ薄くしたい…
137それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:56:52.31ID:LR8dwIea0 >>123
レーシックより安いやん
レーシックより安いやん
138それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:56:57.47ID:kS5ImFAtM メガネが5000円で安いと言われる不思議
原価20円ぐらいやろ?
今やレンズもプラやろし
度入り老眼鏡が100均一で買えるのに
原価20円ぐらいやろ?
今やレンズもプラやろし
度入り老眼鏡が100均一で買えるのに
139それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:57:00.98ID:aDN4/HKU0 金額を気にしないんならシルエットの眼鏡が最強やと思う
リンドバーグのよりも柔らかくて軽い
リンドバーグのよりも柔らかくて軽い
140それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:57:14.80ID:uHRNP8P0d >>102
手術の時点で絶対失敗はありえるしめがねが無くなることはありえん
手術の時点で絶対失敗はありえるしめがねが無くなることはありえん
141それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:57:38.66ID:/htY3LIG0 使い捨てが5000円て凄い話やけどな
こだわりなかったら壊れるまで使えるし
こだわりなかったら壊れるまで使えるし
142それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:58:48.68ID:A8CGbXs/0143それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:58:55.42ID:ifLm8U080 >>138
その昔商店街の眼鏡屋で買ってたころは5万円からってイメージ
その昔商店街の眼鏡屋で買ってたころは5万円からってイメージ
144それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:59:24.91ID:j2j7FzCp0 999.9買ったけど良かった
145それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:59:37.31ID:LR8dwIea0 JINSもZoffも値段相応って感じやったな
出来もよくないし調整も甘いからすぐ使わんくなったわ
出来もよくないし調整も甘いからすぐ使わんくなったわ
146それでも動く名無し
2023/01/25(水) 16:59:43.52ID:Q7WPNlwQ0 ワイはネット最安3000円で満足しとるで
147それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:00:11.50ID:ajCFPfT1M >>142
このフレーム付けてる男大体ザマミィみたいになってるな
このフレーム付けてる男大体ザマミィみたいになってるな
148それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:00:25.17ID:aab0onvI0 JINSは視力測定とフィッティングが雑で下手くそ
買って6年後に行ったらまだ全く同じの売ってて草やったわ
買って6年後に行ったらまだ全く同じの売ってて草やったわ
149それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:00:27.80ID:hTlhggkb0 >>134
ヒエッ
ヒエッ
150それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:00:40.23ID:J8sQzvzna メガネめっちゃずれるんやけどなんとかならん?
151それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:00:59.20ID:0u5w46KK0 しょっちゅう踏み潰すから安いのしか買わんわ
zoffは薄くするのに金かかるからjinsやな
zoffは薄くするのに金かかるからjinsやな
152それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:01:22.89ID:RZYVjos8d 強度近眼だからなるべくレンズは薄くしたいんやがどこがええんや?
153それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:02:04.43ID:3mjczKy7M154それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:03:07.81ID:vUh9372e0 免許更新で視力ギリギリと指摘されたんやがzoffとjinsどっちがええんか?
あと度数は店舗で測れるらしいがちゃんと眼科で測定したほうがええか?
あと度数は店舗で測れるらしいがちゃんと眼科で測定したほうがええか?
155それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:03:34.45ID:eNuMAjMZ0 >>137
レーシックより安いだけで毎月眼科通いしてそのたびそこそこな金かかるしな
広告出してる所はスポーツやってる子供向けが多いのもメガネが手軽すぎて全員に狙えるわけじゃないのわかってるからちゃうの
レーシックより安いだけで毎月眼科通いしてそのたびそこそこな金かかるしな
広告出してる所はスポーツやってる子供向けが多いのもメガネが手軽すぎて全員に狙えるわけじゃないのわかってるからちゃうの
156それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:04:07.21ID:2ZI4/flaM157それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:04:19.05ID:VaU9ODel0 >>151
外したらそこらへんに置くな😠😠😠
外したらそこらへんに置くな😠😠😠
158それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:04:55.66ID:AOyL0+Ik0 雑に扱って一年で買い換え
なお普段使いのは3年前に作ったもの
なお普段使いのは3年前に作ったもの
2023/01/25(水) 17:05:19.51ID:qWxnYrtTF
>>43
家の中でもコンタクトしてる奴とかおらんやろ
家の中でもコンタクトしてる奴とかおらんやろ
160それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:05:45.08ID:ihhrKCtP0 眼鏡市場ってなんか店が臭いわ
変な芳香剤つかっとるんやろか
変な芳香剤つかっとるんやろか
161それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:05:50.71ID:j2j7FzCp0 メガネの着脱は片手でやると微妙に変形してくるからちゃんと両手でやるんやで
162それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:06:14.82ID:Q7WPNlwQ0 >>154
ギリギリ0.7あるならメガネいらんやろ
ギリギリ0.7あるならメガネいらんやろ
163それでも動く名無し
2023/01/25(水) 17:08:01.26ID:VaU9ODel0 免許更新で視力ギリギリって言われる程度なら目細めればあと2回はいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 岡山県の浄水場から高濃度PFAS発見、ヤバ過ぎるので公費で血液検査したら、水道水を飲んだ住人たちから52倍のPFOAを検出 [131890968]
- 【速報】米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除!トランプ、やる気なのか?! [219241683]
- なんで日本人って他人の幸せを憎むんだ?自分が損したとしても他人の不幸を願うやつ多すぎだろ… [434776867]