X



眼鏡市場「26,000円です」JINS「15,000円です」ワイ「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:38.73ID:/3+LYn+80
すまんな眼鏡市場
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:16.66ID:mWVDZl9sr
ワイはパリミキや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:30.56ID:NGFE8j420
鯖江のメガネってそんなええん?
ワイ顔がクソデカだから鯖江の特別製樹脂フレームなんやけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:34.53ID:oK/s9Cx2M
ゾフ「5000円です」
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:55.05ID:0/GV3DP+0
レンズちゃんとしてくれる愛眼🥰
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:05.60ID:gZiI0aol0
なんだかんだzoffよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:08:01.47ID:mbXVzQpD0
フォーナイならいくら
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:08:47.80ID:BoXXajXo0
ワイはレイバンで5000円や
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:08:48.13ID:f09+G4KK0
オンデーズや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:42.66ID:xYNr3W5MM
ワイも消耗品と割り切って使うからJINSZoffでええけど品質は明らかに違うと思うで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:11:22.71ID:n940WvFg0
ワイはおっさんなのでラインアート
軽さは正義や
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:11:27.75ID:yCyKTg4Ba
ワイ「和真」
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:44.20ID:efdBU3mmd
【悲報】街角の眼鏡屋さん、誰が利用してるかわからない
2023/01/25(水) 16:13:52.69ID:rjGemEOb0
ワイがこの間買うたトムブラウンはフレームだけで定価8万5000円やったで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:46.16ID:HGaYlYq50
JINSで一万超えとか超高級品やんけ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:52.09ID:efdBU3mmd
>>14
お笑い芸人買ってて草
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:15:04.62ID:u772O4jf0
悪貨は良貨を駆逐するやね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:15:10.08ID:lFgodIwZ0
街の眼鏡屋とか1人の客で1週間分の利益出してな潰れると思う感じの客入りなんやが、言うても一般客なら3万円前後とかやろ?
誰が買ってんねんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:16:50.28ID:n940WvFg0
>>18
ワイは2年に1回ペースで8万円くらい使うで
5万のフレームに良いレンズ入れたら割引してもらってもそんくらいする
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:19:08.87ID:PBitR17N0
乱視+近視で度強いレンズだからこれまでずっとレンズ取り寄せだったから時間かかってたけどアキバで買ったらレンズ普通にあって感動したわ
似たようなやつが多いんやろな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:19:46.54ID:+EUOQ8pTp
>>14
トムフォードかな?
ぶっちゃけその辺のはブランド料が乗って高くなってるから品質的には眼鏡メーカーの4~5万クラスに負ける
2023/01/25(水) 16:20:32.47ID:rjGemEOb0
わいも30越えて初メガネを作ったんやがオシャレでええな、こういうんハマるタイプや
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:20:40.90ID:umX3dT+I0
ゾフはレンズ薄くすると追加料金かかるのがね…
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:21:23.00ID:KCd0BREq0
眼鏡市場のメガネ使ってるけどコスパ悪すぎるわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:21:23.74ID:/qoesY/sa
SSS級眼鏡認定士が居る眼鏡屋にしか行かんわ🤓
2023/01/25(水) 16:22:20.16ID:8bDnPj1+0
JINSて5000円やろが
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:22:30.05ID:SIgv0dy60
jinsでええわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:22:58.89ID:7KjVAH+da
オンデイズなら?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:23:11.42ID:mPuKaf3N0
>>23
それ追加料金かからないところあるんか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:23:12.46ID:C0wA3qFz0
東京スターメガネ、なw
ニワカw
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:23:39.93ID:bDbqryLTd
昔のメガネ屋って万円が当たり前だったのに何が起きたんやこの業界
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:23:40.95ID:Li/Q1S7Ea
これレンズだけの話?
ワイ昨日フレームとレンズ丸ごとブランド品で新調したけど6万円なんやけど?
2023/01/25(水) 16:24:00.55ID:rjGemEOb0
>>21
トムフォードとはまた別物やトムブラウンいうんはNYの有名デザイナーや製造はDITAがしとるメイドイン鯖江や

https://www.thombrowne.com/jp/sets/eyewear
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況