>>312,315
三木谷はそう言い訳しとるけど
そもそも使わんユーザーは帯域を占有しとらんのやから企業ダメージゼロやろ
安く使おうと考えてるユーザーもたまに無料ラインオーバーしてくれることもあるんやろ
帯域占有せずにたまに1000円くらい払ってくれるユーザー追い出して定額で数十GB使うやつ残して何がしたいんや?
povoとかまさにたまに課金してくれるトッピングで利益上げとるやん