X



森喜朗元首相「「ロシアが負けることは考えられない。そうなるともっと大変なことになる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 23:38:06.56ID:l5aFE0jS0
ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領と親交があった森元総理大臣は東京都内で開かれた会合で、
ウクライナ支援に力を入れる日本政府の外交姿勢に疑問を呈した上で、「ロシアが負けることは考えられない」と指摘しました。

この中で森元総理大臣は、日本とロシアとの関係について「せっかく積み立ててここまで来ているのに、こんなにウクライナに力を入れてしまっていいのか」と述べ、日本政府の外交姿勢に疑問を呈しました。

その上で「ロシアが負けるということは、まず考えられない。そういう事態になれば、もっと大変なことが起きる」と指摘しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230125/k10013960771000.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:38:54.73ID:AuaqYrQKd
早く鈴木宗男と帰化しろよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:39:59.10ID:5bvV1Dr90
じじい
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:40:19.05ID:NEPlYQoad
隠さなくなってきたな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:40:39.39ID:hrU+3dF/0
ウラジーミルと同じ未来を見ているとまで言った安倍外交を台無しにするクソメガネを許すな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:41:06.33ID:I862z1Vu0
ロシア軍 共産党 れいわ新撰組 鈴木宗男 森喜朗

ウクライナ軍 自民党 立憲民主党 公明党 日本維新の会 社民党 NHK党
2023/01/25(水) 23:41:22.77ID:YaVYjjgCx
ウクライナの勝利を全ての領地を取り返すことだとすればまず間違いなく負ける
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:41:51.20ID:awBzL6mt0
ケンモメンの発想してて草
2023/01/25(水) 23:42:00.94ID:saOZOvSv0
ワイレベルでも人と喋るときは言っていいことと悪いことを考えるのにこのダニときたら
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:42:08.30ID:XNy2wJI00
まあ正しい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:42:14.83ID:SkZiERo00
さっさと国立競技場に埋めたれ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:42:45.75ID:SPKie6sE0
森喜朗元首相「ロシアが負けることは考えられない。そうなるともっと(オレや宗男が)大変なことになる」
これやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:43:19.24ID:onP97fWS0
宗男が↓
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:43:45.04ID:TywE23yud
負けてほしくないの間違いだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:43:49.32ID:rLh9pejB0
明らかボケてるししゃーない
素面でスパイ隠さないムネオハウスのがよっぽどヤバい
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:44:56.17ID:I9umQREk0
>>7
そのラインでもロシアの方が有利やぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:45:32.20ID:GZtd4rKB0
>>16
何をいってんよ
2023/01/25(水) 23:45:38.21ID:d4Vekk/gH
無理あるやろな
今更ロシアにつくとか論外
ロシアのお友達(子分)も中国もドン引きして距離取ってるじゃん
利用価値があるとしたら燃料を安く買い叩くことやけど欧米との関係考えるとやりづらいわな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:45:55.56ID:XlJyzUVu0
ヤバい人やん🤣
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:46:20.69ID:KtoMVLbo0
この人失言しないと死ぬの?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:46:58.78ID:FIOoGBn00
こいつが日本の総理になったことがあるのすごいよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:48:04.47ID:echLQoD40
アメリカ・EU「主力戦車投入w」
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:48:54.21ID:qfjiKzHG0
着地点見極められてんのかなとは思うよな
アメリカとかはその辺見極めて判断してそうやけど日本はライブ感で支援してそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:49:04.69ID:Zw+ndTNd0
実際ウクライナが負けた後の事考えてるんかな
ネオナチを支援してたってことにされるわけやけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:49:21.28ID:MgCZm/jfd
負けるくらいなら核撃つからね
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:49:28.72ID:0bL47Tuh0
ロシアが勝ったら第三次世界大戦になるぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:50:08.66ID:mdVOSJ5L0
こいつが勝手に総理なって秒で支持率9パーなって逝ったの黒歴史よな
総理辞めてからも失言のバーゲンセールやし
2023/01/25(水) 23:52:54.21ID:d4Vekk/gH
>>27
でも大物政治家として今も存在するからな
ホンマふざけてるわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:52:58.12ID:TRoWT88MM
>>27
8パーちゃうか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:53:26.59ID:I9umQREk0
>>17
全ての領地を取り戻すってのかなり厳しいぞ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:54:01.64ID:mdVOSJ5L0
>>29
ワイが見た時は9パーやな
辞める時は8パーやったんかもしれんが9パーまではほんま一瞬やった
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:54:33.61ID:I9umQREk0
>>27
そんなやつが大御所扱いされてる党がこの国を牛耳ってるんだから黒くもなんともないやろ
2023/01/25(水) 23:54:50.75ID:a1yxvJaVa
結果論だけど領土返還のためにロシアのご機嫌ずっと取り続けてきたの失敗だったな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:56:44.96ID:6gXmGmSp0
>>30
せやから全ての領土を取り戻すことをウクライナの勝利とすると必ずウクライナの負けになるって話やろ
2023/01/25(水) 23:57:11.77ID:d4Vekk/gH
>>33
結局なにも取り返せずに
返す返す詐欺に何度も何度も引っかかり続けただけでした
ってオチだしな
2023/01/25(水) 23:57:39.46ID:7sRby0Lg0
頼むから早く逝ってくれ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 23:58:09.15ID:I9umQREk0
>>34
そっちかよそらそうやね
2023/01/25(水) 23:58:35.83ID:lJbka6qya
>>33
今考えたらずっと交渉してた相手プーチンやしな
まともに話し合えてたはずがない
2023/01/25(水) 23:59:13.16ID:BO6UvwwG0
森って危険球退場のあとのスクランブル登板みたいなもんやろ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:00:41.00ID:L8iLUBZY0
>>38
もう片方は安倍晋三だしな
2023/01/26(木) 00:01:53.91ID:qNZ7thdQ0
しかしウクライナロシアはもともとせざるを得ない運命にあって彼的には軽い紛争パフォーマンス程度で済ます予定だったのに欧米やらが急に駆り立てて来たから止まれなくなってるんだろ?そんな中岸田のパカが流されて今までの人々が作り上げた中立の架け橋の姿勢崩して一気にブルーチーム側な外交を行ったせいで日本がもっとやりにくくなった
戦争は酷いし早く終わって欲しいけど住みやすい日本を維持するにはロシアの協力は必要だと思う
中韓は当てにならないでしょう
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:02:17.71ID:nAZP9XUgx
>>33
いやー結果論じゃないよ
あのプーチンにゴマ擦って北方領土返してもらおうとか考えが甘すぎた
結局金だけむしりとられて北方領土の守備強化に利用されただけだった
2023/01/26(木) 00:03:08.86ID:My3Ugwq90
もう負ける未来しか見えんやろ
核撃っても負けるやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:03:32.20ID:qNZ7thdQ0
>>42
けれど当時は今よりも何倍も豊かで安全だったよね。
2023/01/26(木) 00:03:44.22ID:gfOpMKTC0
佐藤優とかもおかしくなっちゃってんのかなやっぱ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:04:00.50ID:I8geafV60
オリンピックの女のやつもそうだけど思っててもそれを言わないって選択肢が取れないんか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:04:39.24ID:TMCEi7lf0
>>16
どのラインだよ
2023/01/26(木) 00:04:43.81ID:V/eSc9mSH
>>43
「核撃つ=プーチン政権の死刑執行」になるやろな
こんなしょうもない戦争でそんな事するキチガイの存在証明されたら欧米は発狂するやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:04:45.71ID:voNHkEBO0
日本を支えてきた元勲は“視えてる”
2023/01/26(木) 00:05:07.30ID:a1D+boh1d
>>46
変に肩入れしてやばいやろって状態で正論言うな!ってもうカルトやん
ウクライナ擁護はカルト宗教レベルなのは知っとるけどさ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:05:52.80ID:QUiMKCa1d
ウクライナが負けたとこでロシアにビビる必要がないのが分かったのが収穫やわ
雑魚やん
2023/01/26(木) 00:06:31.76ID:V/eSc9mSH
>>51
まあ終戦から10年ぐらいはロシアは安心してええやろな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:06:37.80ID:1r7EZcwba
実際問題誰も終わらせ方が分からんやろこれ
なのにエスカレーションだけしていく
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:06:39.27ID:rdCHoBuZa
善悪は置いといてもロシアにつくメリットあるか?
どうせ北方領土は返さないし欧米には睨まれるしいいことないやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:07:15.11
>>50
ロシア肯定者は基地外じゃんw
2023/01/26(木) 00:08:23.34ID:V/eSc9mSH
>>54
まるでない
ロシアとロシア以外を天秤にかけるのと同じぐらいやろ
宗主国はアメリカやし
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 00:08:29.22ID:DgDHNwLp0
>>54
ヨーロッパ各国みたくエネルギー安く売って貰えばエエやん今でも買っとるし奴等
2023/01/26(木) 00:08:41.17ID:gfOpMKTC0
>>54
ないね
プーチンが生きてる限りロシアが国際社会に復帰できると思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。