X



親「大学卒業して就職して結婚して子育てして家買いました」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:50:25.90ID:e91C74H1M
凄すぎやろ…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:50:51.43ID:e91C74H1M
化け物やんけ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:51:31.34ID:GQ92D1WVM
昭和だよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:51:34.33ID:zwJ5YhsOM
おまえらが甘えの怠け者なだけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:52:03.38ID:ORuV8urTM
だって時代が違うじゃん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:52:26.45ID:+pN+13ocM
今と同じ初任給で今より物価安いんだからそんくらい余裕ゲー
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:52:47.04ID:GQ92D1WVM
昔は普通
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:56:08.21ID:GvmtdLEjM
高卒でも大卒みたいな感じで普通に出世できる時代
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:57:02.46ID:25z5uWBaM
今は通信費とか色々ランニングコストが昔より増えてるのに給料変わらず物価だけ上がっていく考えられる中で最悪の展開だから無理
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:57:09.64ID:HEyUgTAl0
1個目からきつい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:57:25.84ID:FKvNfVyr0
35-39歳男性未婚率
1960年 3.6%
1980年 8.5%
2000年 26.2%
2020年 34.5%
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:59:49.52ID:HEyUgTAl0
>>13
バブル崩壊後くらいからやばいんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 03:59:56.25ID:wIksXmCDr
なお子供はそんな親を見下す模様
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 04:00:41.38ID:6ZSX4f6op
>>13
昔はよかった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 04:01:27.45ID:Y63I4DasM
高卒無職になって初めてわかる親の凄さ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 04:04:46.07ID:FKvNfVyr0
>>11
所得が横ばいならどんなによかったか
30代男性所得分布
500万円以上 1997年32.2% 2017年7.8%
400万円以上 1997年51.8% 2017年23.3%
300万円以上 1997年68.3% 2017年42.2%
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 04:05:59.61ID:Q8eYn7xJ0
大学進学率は今より高くなかったし仕事と結婚はコネで斡旋して貰えるし大変なのは子育てくらいなもんちゃうか
それすらも片方仕事片方育児でバランスよくやれてたんだから令和の今とはまるで状況が違う
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 04:06:24.83ID:6hhLbZqs0
氷河期まで下がるのは普通
普通やが、Z世代は就職ええのに、童貞増えすぎて草
もう日本は終わりやね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 04:12:12.82ID:pWANs50ua
なお子育てには失敗してる模様
ソースはなんG民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況