X



MLB「1番2番に強打者置きます」←なんで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 07:21:06.88ID:KGhyzyNDa
ランナー貯まった状態で回らんやん
打席増えると言っても大半は試合の大勢決した無駄な打席やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:08:53.63ID:rUoOZeH+0
昨日あがってたフルタの方程式で工藤が打順は7番から決めるって言ってて?!?!??ってなったわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:10:41.32ID:94JVHSEK0
坂本を2番に置いたりしてたけど
AHARは意外と先進的やね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:10:49.71ID:/Ea46VDWH
>>301
それで7番に出塁率高い中村が入ってたんか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:11:13.29ID:Nn7PTmBh0
>>300
人並みの知能持ってることが前提で会話してんのよ
Google画像検索すら使えませんので教えてくださいってちゃんと言えればとっくに出したわ
まさかここまでそれすらせずに「オレが適当に作ったパワポと同じだ!」とかガイジ論ぬかすのは想定できないやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:11:41.82ID:P6KX1P0K0
>>302
高橋由伸1番も腹だろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:13:19.32ID:Nn7PTmBh0
じゃあID:lGch0KPSdちゃんも逃げたことだし
ワイもいい加減仕事の準備するから消えるわ
グッバイ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:17:15.25ID:ZVK0dkqTa
>>56
トレンドではそうやけど、マルコフ連鎖で計算した机上では4番最強次点で2番1番あとは打順上からって形が最適やで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:17:58.74ID:6cSv1DeS0
だから廃れたんやろなMLB、効率ばかりで客が見る娯楽やと理解してない
最強打者の4番がチャンスで打ってランナー返すのが盛り上がるのに
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:18:20.85ID:x/rn1rbx0
2番雑魚だけはほんまにあかん
いい1番でも6割は凡退するんだから自力でなんとかできる打者を置かないと
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:19:34.45ID:/r2h7dqQp
>>308
昔からメジャーは3番が最強なんだが😅
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:20:12.23ID:6cSv1DeS0
>>310
最強が3番か4番かは重要ではないぞアスペ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:20:48.56ID:ZVK0dkqTa
>>308
そんな因果関係ないやろ
てかなるべく点を取り合った試合の方が面白いと思うけどな その延長線上で打順効率化とDH制とかおもんないバント辞めるとかガンガンやって欲しいしそれを観客の大多数は望んでると思うわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:21:45.93ID:aQaaJPSU0
打順って強打者を9番に置くとかしなければ得点力に影響はないって結論出てたやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:21:46.86ID:6cSv1DeS0
>>312
お前だけな
メジャーの人気が年々落ちて対してNPBは上がってるのが現実
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:24:25.48ID:/r2h7dqQp
>>311
4番にしてないから廃れたんじゃないの?😅
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:24:26.72ID:ZVK0dkqTa
>>314
メジャーの人気が落ちてるのは同じく可処分時間を費やす娯楽がスポーツ含めて多様化してきてるからやろ
NPBも動員数は増えてるけど視聴率は下がってるし人気が上がってるって言いづらい
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:25:29.22ID:4gI7Ytei0
仮に全盛期ボンズと全盛期イチローが同じチームなら
どっちが1番になるんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:25:51.29ID:6cSv1DeS0
>>316
出た視聴率
こいついつまで地上波で見てるんだろう
てかそもそもお前は現地観戦もしてなさそう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:27:13.98ID:zZTDUjnZ0
12番だと打点があまり稼げなくて見栄え悪いのがね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:27:29.62ID:eE40qWRcp
>>317
イチローやろ
出塁率がやや物足りないが足が早いから
普通に1番タイプではある
ボンズは2番か4番やな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:30:55.29ID:2pH4mbLE0
>>311
どう考えてもお前がアスペやん
メジャーが1番盛り上がってた時代のベーブルースは3番打ってるんやけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:31:27.04ID:zZTDUjnZ0
DHなしのセだと3割40本の坂本が2番で100打点に届かなかったしな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:36:16.60ID:SCWH7JTl0
まだ2番強打者がほとんどなかった頃に、2番だからって繋ぎや右方向の意識が強すぎてバッティング崩す糞メンタル強打者が一昔前は多かったな
その点小笠原はサンキューガッツだわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:39:04.18ID:i7q6eAeR0
>>316
下落傾向だったMLBが人気がさらに落ちてる最大の理由は得点効率考えてフラレボやり始めたことや
フライばかりの野球は糞つまらんてだけや

2番だの3番の打順問題は関係ない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 09:39:25.56ID:HMtD0n/m0
単に試合が長すぎてダレるからやろ
せやからMLBもやたらスピードアップさせようとしとるんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況