読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は25日、東京・稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで計画する「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の構想が固まったと発表した。
総事業費は250億円以上となる。
https://hochi.news/articles/20230125-OHT1T51053.html
イメージ
https://i.imgur.com/H3Kxq1Y.jpg
探検
【爆笑】巨人(読売グループ)、「250億円」かけて二軍球場を作ってしまうwwewwewwewwe@@@mmemmemmem
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 08:18:28.68ID:3OduGnoe0
2023/01/26(木) 08:18:50.94ID:3OduGnoe0
金ないとはなんだったのか
3それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:19:04.88ID:aZZnLTPgM 築地移転失敗した分ここに注ぎ込みまくるんやな
2023/01/26(木) 08:19:15.09ID:3OduGnoe0
二軍に250億ってやばくね?
5それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:19:26.77ID:wEYoqKX7a 日本の球場の代表面してる東京ドームをなんとかしろ
6それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:19:36.07ID:L46d9DG9d だから補強に使う金無いんちゃうか
7それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:19:43.26ID:efDzl9Di0 東京ドームって老朽化の心配とかないの?
2023/01/26(木) 08:19:45.63ID:3OduGnoe0
これは三井不動産は絡んでない模様
9それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:20:17.29ID:k4JyIVNK0 その金でメジャー投手5人位雇えや🥺
去年も見ればわかる通り打線は問題ない
投手が打たれまくっとるのがあかんのや🥵
去年も見ればわかる通り打線は問題ない
投手が打たれまくっとるのがあかんのや🥵
2023/01/26(木) 08:20:21.31ID:3OduGnoe0
しかも、東京都に球場ってやばくね?
東京都やで?
東京都やで?
11それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:20:35.31ID:hB1SRlxL0 真面目になんでそんな金あるん?
2023/01/26(木) 08:20:59.07ID:yyUQayUu0
ゴミ拾いのおっさんとおっさん達の調整場に金掛けてて草
13それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:21:01.42ID:vwqd3quW0 やべーな
マツダスタジアム2個建てられるぞ
マツダスタジアム2個建てられるぞ
14それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:21:09.09ID:k4JyIVNK0 いくら巨人でも2軍は2軍
そこまでするこたあない
西部見てみろ
ボロ屋みたいな環境でもちゃんとつよい
そこまでするこたあない
西部見てみろ
ボロ屋みたいな環境でもちゃんとつよい
15それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:21:47.58ID:31lLFI8v0 稲城市って神奈川県やろ
16それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:21:55.88ID:fxyAN2r20 距離は?
17それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:22:09.43ID:T8/2rydG0 そんな金あるならからくり改修しろ
2023/01/26(木) 08:22:24.73ID:3OduGnoe0
一軍 東京ドーム
二軍 稲城市ボールパーク
三軍 川崎市ジャイアンツ球場
3つ、完成や
二軍 稲城市ボールパーク
三軍 川崎市ジャイアンツ球場
3つ、完成や
19それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:22:37.03ID:El/+wkXrM 巨人は金ないとはなんだったのか
20それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:22:39.61ID:Z26ewO7UM 発想が昭和なんよ
21それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:22:49.15ID:MqO00Jvn0 はよ神宮を改修しろ
22それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:22:56.45ID:mn1zLj5Lr 築地にボールパーク作れ
2023/01/26(木) 08:23:19.79ID:3OduGnoe0
田舎とはいえ、稲城市やからな 東京都や
24それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:23:25.99ID:zc8cGjgyd 金の使い方下手やな
それとも儲かってるんかな
それとも儲かってるんかな
25それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:23:33.98ID:e08k9w+sa ええやん
一軍は借り物で二軍は河川敷の球団も少しは見習え
一軍は借り物で二軍は河川敷の球団も少しは見習え
26それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:23:35.15ID:HO+7A0kwM 東京ドームは改修工事100億くらい使ってもうやってんだよなあわかりやすいその一環がスコアボードの拡大と女子トイレの増加やし
そもそも空いた築地移転が小池百合子に潰されたからお金余ってるわけやし
そもそも空いた築地移転が小池百合子に潰されたからお金余ってるわけやし
2023/01/26(木) 08:23:46.61ID:BSWwz6AS0
最近FA参加しないのこのためか
2023/01/26(木) 08:23:53.21ID:3OduGnoe0
二軍にこれだけ金かけるの、やばない?
29それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:24:20.60ID:YsyynYDbr 一軍の球場作れよ
30それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:24:24.72ID:g2lhZSSPd 2軍の球場はしょぼい方が早く上で試合でたいってなるよね
31それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:25:02.58ID:jVuvEr0cd でも大した若手おらんやん
32それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:25:31.06ID:K8NBs20Vd もうこれ稲城市で一日過ごせるやん
33それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:25:41.91ID:LZeLh4wD0 三軍専用球場そろそろ使えるようになるって話じゃなかった?
なんかコケたのかな
なんかコケたのかな
34それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:25:51.23ID:jVuvEr0cd >>30
西武ライオンズ方式はみんないなくなるからね
西武ライオンズ方式はみんないなくなるからね
2023/01/26(木) 08:25:56.82ID:3PJWsIHdH
球場じゃないやん
36それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:26:15.82ID:GHUfz/7Ya いいから勝ってみろよw
37それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:26:34.42ID:+Zrcn7kf0 二軍なんて河川敷でやらせとけばええねん
38それでも動く名無し
2023/01/26(木) 08:26:51.75ID:gcRsEqGX0 読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は25日、東京・稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで計画する「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の構想が固まったと発表した。
巨人と読売新聞東京本社が進める新ファーム球場の建設計画に、新たによみうりランドが参画。国内で初めてとなる水族館と一体型の球場を建設すると共に、周辺に飲食やスポーツ関連施設などを設けることも計画している。
巨人は2016年10月に新ファーム球場を新設する東京ジャイアンツタウン構想を発表。当初は23年3月に開業予定だったが、新型コロナウイルスの影響もあり、20年7月に球場の設計など計画を見直すことを発表していた。
今回の計画の中心となる新GIANTS球場は、多摩丘陵に溶け込む開放感あふれるスタジアム。収容人数は約2700人で、中堅122メートル、両翼100メートルの人工芝の球場となる。
芝生の外野席やカウンター席なども備え、かつての多摩川グラウンドのように、選手とファンの距離の近さを重視している。
最大の特徴は、レフトスタンドの後方に、よみうりランドが手がける本格的な水族館を併設すること。芝生席が広がる外野席からコンコースを通って、水族館へ行くことができる。
多摩地区では唯一の内陸型水族館となり、大自然の海中環境を人工海水で再現。大型水槽の中を歩くことができる水中回廊や、アシカなどの生態を間近で観察できるゾーンを設ける。
水族館と一体となった球場は国内では初めてとなり、スポーツとエンターテインメントが融合したボールパークとなる。
他にも飲食店やスポーツ関連施設も誘致予定で、総事業費は250億円以上となる。新GIANTS球場のオープンは25年3月を予定。
水族館も合わせたグランドオープンは、26年度中の見通しとなっている。完成後は新球場を2軍、現在のジャイアンツ球場を3軍が使用する。
場所は最寄りの京王よみうりランド駅から徒歩15分程度で、駅からはシャトルバスを運行予定。小田急読売ランド前駅と京王よみうりランド駅を結ぶ路線バスも利用できる見込みとなっている。
周辺にはよみうりランド遊園地やフラワーパーク「HANA・BIYORI」があるほか、24年3月には新温浴施設もオープンする予定。新たなにぎわいの拠点となるべく、「東京ジャイアンツタウン」構想を進めていく。
水族館がメインやろこれ
巨人と読売新聞東京本社が進める新ファーム球場の建設計画に、新たによみうりランドが参画。国内で初めてとなる水族館と一体型の球場を建設すると共に、周辺に飲食やスポーツ関連施設などを設けることも計画している。
巨人は2016年10月に新ファーム球場を新設する東京ジャイアンツタウン構想を発表。当初は23年3月に開業予定だったが、新型コロナウイルスの影響もあり、20年7月に球場の設計など計画を見直すことを発表していた。
今回の計画の中心となる新GIANTS球場は、多摩丘陵に溶け込む開放感あふれるスタジアム。収容人数は約2700人で、中堅122メートル、両翼100メートルの人工芝の球場となる。
芝生の外野席やカウンター席なども備え、かつての多摩川グラウンドのように、選手とファンの距離の近さを重視している。
最大の特徴は、レフトスタンドの後方に、よみうりランドが手がける本格的な水族館を併設すること。芝生席が広がる外野席からコンコースを通って、水族館へ行くことができる。
多摩地区では唯一の内陸型水族館となり、大自然の海中環境を人工海水で再現。大型水槽の中を歩くことができる水中回廊や、アシカなどの生態を間近で観察できるゾーンを設ける。
水族館と一体となった球場は国内では初めてとなり、スポーツとエンターテインメントが融合したボールパークとなる。
他にも飲食店やスポーツ関連施設も誘致予定で、総事業費は250億円以上となる。新GIANTS球場のオープンは25年3月を予定。
水族館も合わせたグランドオープンは、26年度中の見通しとなっている。完成後は新球場を2軍、現在のジャイアンツ球場を3軍が使用する。
場所は最寄りの京王よみうりランド駅から徒歩15分程度で、駅からはシャトルバスを運行予定。小田急読売ランド前駅と京王よみうりランド駅を結ぶ路線バスも利用できる見込みとなっている。
周辺にはよみうりランド遊園地やフラワーパーク「HANA・BIYORI」があるほか、24年3月には新温浴施設もオープンする予定。新たなにぎわいの拠点となるべく、「東京ジャイアンツタウン」構想を進めていく。
水族館がメインやろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 八潮市「道路陥没の復旧にふるさと納税での寄付お願いします!」 [256556981]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- あのちゃん「つらい。全員いなくなってほしい、お前は基地外だって声が聞こえる」 [542584332]
- 堀江貴文 前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか登るようなもんでしょ 金さえ払えば誰でも行けるし」
- アメリカ、卵が高騰しすぎて自宅の裏でニワトリを飼育する家庭が続出 おやびん…どうすんのこれ… [434776867]