X



【爆笑】巨人(読売グループ)、「250億円」かけて二軍球場を作ってしまうwwewwewwewwe@@@mmemmemmem

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:18:28.68ID:3OduGnoe0
読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は25日、東京・稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで計画する「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の構想が固まったと発表した。
総事業費は250億円以上となる。
https://hochi.news/articles/20230125-OHT1T51053.html

イメージ
https://i.imgur.com/H3Kxq1Y.jpg
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:25:02.58ID:jVuvEr0cd
でも大した若手おらんやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:25:31.06ID:K8NBs20Vd
もうこれ稲城市で一日過ごせるやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:25:41.91ID:LZeLh4wD0
三軍専用球場そろそろ使えるようになるって話じゃなかった?
なんかコケたのかな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:25:51.23ID:jVuvEr0cd
>>30
西武ライオンズ方式はみんないなくなるからね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:26:15.82ID:GHUfz/7Ya
いいから勝ってみろよw
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:26:34.42ID:+Zrcn7kf0
二軍なんて河川敷でやらせとけばええねん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:26:51.75ID:gcRsEqGX0
読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は25日、東京・稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで計画する「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の構想が固まったと発表した。

巨人と読売新聞東京本社が進める新ファーム球場の建設計画に、新たによみうりランドが参画。国内で初めてとなる水族館と一体型の球場を建設すると共に、周辺に飲食やスポーツ関連施設などを設けることも計画している。

 巨人は2016年10月に新ファーム球場を新設する東京ジャイアンツタウン構想を発表。当初は23年3月に開業予定だったが、新型コロナウイルスの影響もあり、20年7月に球場の設計など計画を見直すことを発表していた。

 今回の計画の中心となる新GIANTS球場は、多摩丘陵に溶け込む開放感あふれるスタジアム。収容人数は約2700人で、中堅122メートル、両翼100メートルの人工芝の球場となる。
芝生の外野席やカウンター席なども備え、かつての多摩川グラウンドのように、選手とファンの距離の近さを重視している。

 最大の特徴は、レフトスタンドの後方に、よみうりランドが手がける本格的な水族館を併設すること。芝生席が広がる外野席からコンコースを通って、水族館へ行くことができる。
多摩地区では唯一の内陸型水族館となり、大自然の海中環境を人工海水で再現。大型水槽の中を歩くことができる水中回廊や、アシカなどの生態を間近で観察できるゾーンを設ける。
水族館と一体となった球場は国内では初めてとなり、スポーツとエンターテインメントが融合したボールパークとなる。

 他にも飲食店やスポーツ関連施設も誘致予定で、総事業費は250億円以上となる。新GIANTS球場のオープンは25年3月を予定。
水族館も合わせたグランドオープンは、26年度中の見通しとなっている。完成後は新球場を2軍、現在のジャイアンツ球場を3軍が使用する。

 場所は最寄りの京王よみうりランド駅から徒歩15分程度で、駅からはシャトルバスを運行予定。小田急読売ランド前駅と京王よみうりランド駅を結ぶ路線バスも利用できる見込みとなっている。
周辺にはよみうりランド遊園地やフラワーパーク「HANA・BIYORI」があるほか、24年3月には新温浴施設もオープンする予定。新たなにぎわいの拠点となるべく、「東京ジャイアンツタウン」構想を進めていく。


水族館がメインやろこれ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:26:55.05ID:Al+K//4D0
>>30
ジャイアンツ球場の環境良すぎるから巨人の若手は成長しない説とかあるしな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:27:26.19ID:VCdXkr3U0
そんなことより道路なんとかしろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:27:30.49ID:ENwCWkxz0
森近藤に250億かけろよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:27:51.46ID:JaKbKjM0M
水族館作る意味ある?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:28:06.44ID:gymZ62kAp
今新聞なんか取ってる奴ほとんどいないだろ
どっからこんな金が湧いてくんだか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:28:24.20ID:Z/Wo/TvWM
三軍がジャイアンツ球場使うとかヤバくね?
その辺の二軍球場より断然上やんけ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:28:32.56ID:iOH70CDF0
>>14
改修してめっちゃキレイになった定期
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:28:59.11ID:aC48pl+m0
普段貶してる存在が遊びでここまで金使えるの見るのはアンチのメンタルにくるだろうからやめてやってくれ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:00.16ID:2k4Ayt8x0
ワイ今の二軍施設完成からしばらく勤務してたけど今のままでも十分贅沢やで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:07.46ID:h9yGoyYy0
マジレスすると
16球団構想で将来的に本拠地として使うため
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:14.03ID:B798xM8W0
いうて当の東京ドームを解体して新球場とか言い出したら
その10倍してもおかしくなさそうやからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:23.11ID:VCdXkr3U0
くそみてーな山の上に作んな
稲城長沼にでも作ってろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:28.77ID:hB1SRlxL0
>>45
どこが使うの?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:29.94ID:XQHq0U9ad
>>5
具体的に何が問題なの?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:31.57ID:621VebWzd
土地代で200億使ってそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:42.69ID:QyuaSKPV0
クソ田舎で草
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:53.48ID:Z/Wo/TvWM
>>50
2700席の球場を3万人規模に改修できんの?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:30:24.95ID:B798xM8W0
>>45
これ一番不要なのがスタジアムやんけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:30:31.12ID:amfNEOeK0
オワコンのやきう
悲しみが止まらない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:30:34.40ID:HO+7A0kwM
>>43
読売に関してはテレビに不動産もあるし…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:30:56.92ID:4cx7pe3b0
>>43
新聞なんて元々昔から儲からないボランティアみたいな事業だよ
こいつらが持ってるのは東京都心の不動産
大手出版社とかも同じだけど不動産開発で金を得てる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:01.27ID:hsLkdlxPp
>>50
使えるわけねーだろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:03.45ID:89bUc7g30
>>45
高杉や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:04.29ID:MRTYQTkKa
>>50
東京に3つ目って16球団構想の意味なくね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:06.02ID:JPwC0mmIa
>>45
税金の無駄遣い
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:07.36ID:/AAUHNLJp
築地に移転したらよかったのにな
結局百合子も何がしたいのかよくわからんし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:08.32ID:3OduGnoe0
バカ「クソ田舎で草」


お前らどこに住んでるか言ってみろよw
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:16.29ID:0EcDmB3oM
>>50
席が足りなすぎて草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:21.53ID:h9yGoyYy0
でもさ、国際大会を老朽化東京ドームでやらないといけないの嫌だね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:23.77ID:kMHTrJzXM
予算250億言うても2軍施設自体の予算は20億もしないであとはよみうりランドの強化拡張に使うんちゃうか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:26.94ID:/a6tFNNHa
阪神もそうやけど2、3軍のために金かけて1軍の補強疎かにするのどうなんや
長期的に見たらそっちのがいいんかもしれんけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:32.81ID:AddNTgno0
水族館!植物園!

やばいやろこれ
絶対半年に一回はいくわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:39.70ID:ZIzSi9uBa
そんな金どこにあるんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:48.99ID:q2auaBSfd
>>1
グロ
アフィカス
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:53.40ID:gimkv8qMa
二軍三軍にこんなええ環境与える必要あるんか?
最近のガキは贅沢すぎるやろ
何様やねんマジで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:54.34ID:h9yGoyYy0
>>45
どうせ頓挫するんやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:56.56ID:1/X+Z+SJd
>>33
2020年着工で2023オープンだったのがコロナで伸びて2023着工2025オープンになった
土地の造成はもう終わっとる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:32:04.92ID:WsxE6hg80
何やこのワニみたいなやつ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:32:21.83ID:gimkv8qMa
巨人も巨人だよ
ガキ共甘やかしすぎ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:32:30.84ID:3OduGnoe0
真面目に、「今どきなんで稼いでるんだよ」って聞く奴マジなん?

新潮、読売、朝日とかみんな不動産でかなり稼いでるぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:32:44.53ID:QyuaSKPV0
>>50
おいガイジ!ちゃんとマジレスしろよ!w
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:32:47.93ID:NtsohkIP0
>>37
お前贔屓の球団にそれ言えるの?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:33:17.44ID:h9yGoyYy0
>>80
ワニ→100ワニ→電通案件
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:33:55.49ID:RwoSpxqJp
からくりもなんとかしろよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:33:56.01ID:gimkv8qMa
>>37
大賛成
惨めな思いさせなガキは勘違いする
最近のZ世代の悪質な犯罪みてたらわかるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:05.06ID:h8HlS+qAp
>>62
ほえぇ
そうなんか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:18.09ID:gimkv8qMa
若い奴らを調子乗らすな
甘やかしすぎや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:32.56ID:1/X+Z+SJd
>>68
イースタンのファーム本拠地ではアクセス良いほうよな
ロッテの武蔵浦和の次くらいでベイスターズの追浜と同じくらい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:39.39ID:Z/Wo/TvWM
巨人人気、ひいては野球人気が落ちてると言われる今にこういう大金かけた事業仕掛ける体力あるの謎やな
いくら不動産で儲けてようがここまでやってコケたら大打撃やん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:58.75ID:raM4AkVO0
>>80
よみうりランドにはアシカおるからそれなんかな?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:59.48ID:Wb9+Jsn9r
居室の見てまうと阪神の新しい二軍球場がショボく見えるな
https://i.imgur.com/Kkkp83J.jpg
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:01.42ID:LZeLh4wD0
>>79
再来年かありがと
巨人さんも苦労してるね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:04.81ID:NtsohkIP0
>>72
長期的に見たらそっちのがいいからファームに投資するんだろ
刹那的な補強に重き置いたのがいまの巨人やん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:06.70ID:tz8p91Iq0
>>37
そう言うコンセプトらしいよ

スタンドを作らんからネット越しに無料で見れるんやって
収益は飲食店やら入る建物を建ててそっちから取るんやって
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:14.01ID:5JFcZWrWd
昔は川崎の河川敷で練習してたんやろ
水曜どうでしょうの東京ウォーカーで知ったわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:29.45ID:aWkeRcted
>>54
臭い汚い狭い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:53.97ID:pD0Sx0+J0
>>87
急な金森

巨人は森を取るメリットそんなになかったからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:59.67ID:1/X+Z+SJd
>>77
三軍が大所帯になってたから新二軍球場作るのは前から決まってた話
一時期は三軍のために小野路球場借りてたし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:36:20.98ID:e1py5QDx0
巨人の施設はアメリカから来た外国人もGOOD!って喜ぶくらいだからな
まあマイナーの環境と比べたら良いに決まってるが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:36:43.44ID:5hJNNc3P0
2軍を豪華にする前にその金でドーム改修しろよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:04.01ID:g2lhZSSPd
ほぼ川崎ではあるけど川崎はもうフロンターレの町やな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:04.46ID:qpH8mIxGM
近隣に府中と多摩川と京王閣あるのいいね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:19.00ID:q2auaBSfd
>>108
からくりの屋根はうんこ色に日焼けしてるからな
見るからに臭そう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:31.75ID:NtsohkIP0
>>96
いまの鳴尾浜と比べたら雲泥の差やぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:42.36ID:1/X+Z+SJd
>>102
最寄り駅は京王よみうりランド駅だから今のファームと変わらんよ
山の反対側に作るだけ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:38:06.55ID:SMGSjE69M
>>100
二軍戦の観戦料で儲けるってのは流石に考えてないんやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:38:42.61ID:cScgAzMNM
一軍は神宮立て直したら頂くからええやろ
ヤクルトは新潟に移転して解散するか東京ドーム借りたらええし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:06.20ID:1/X+Z+SJd
丘の湯がもうあるのに温泉施設作るのは少し謎
丘の湯と何かしら連携するんやろか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:12.93ID:Z72Cnd1U0
>>81
ジャパネット売上2000億くらいしかないぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:15.39ID:4tMS4luUd
稲城市なんかに客来るか?
採算取れるレベルで来るとは思えんわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:29.93ID:tSVCPhT10
一般人が遊ぶ場所作っても選手には何のメリットもないやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:40:11.21ID:4tMS4luUd
【悲報】大城が2030年まで活躍するはずの築地のジャイアンツフィールド、頓挫しそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:40:23.52ID:s39FT/Xm0
>>47
筑後での50億と東京都での250億やったら前者の方が高いやろ、土地代考えたら
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:41:39.33ID:4tMS4luUd
東京ドームの改修をしろよ
屋根が低すぎる問題をさー
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:41:42.52ID:tz8p91Iq0
>>121
いつの話やねん
東京ドームシティごと買ったんやから築地になんか行かんぞ
立て替えるにしても水道橋のあの場所や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:04.44ID:1/X+Z+SJd
>>115
ファーム球場はどこのどんな高い席でも3000円行かないしね
川崎や鎌ケ谷のバックネット裏席でも2000円くらい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:05.04ID:3gcMKOFfd
>>85
ワイの贔屓の球団は河川敷でやってるぞ😠
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:07.99ID:3OduGnoe0
三軍専用球場あるとこって巨人が初めてやないか?

しかも川崎市のジャイアンツ球場やし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:24.16ID:5JFcZWrWd
よみうりランド潰してそこに新東京ドーム作ればよくね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:25.88ID:L8WWFN33M
東京の地理分からんけど稲城市ってそれなりの都会なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況