X



物流業界「2024年から年間の時間外労働が960時間超えたらダメとか物流が崩壊する!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:32:17.14ID:4hflSJax0
🤔
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:33:54.15ID:gWOKVeEda
じゃあ崩壊すべきやな
2023/01/26(木) 12:34:01.80ID:jzM58hLp0
一番悪いところで持ちこたえようとするマゾ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:35:04.21ID:uR0hV/Nx0
月80時間とか普通やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:37:43.80ID:GcxWkQ5kd
運賃爆上がりやで
もちろん価格転嫁されるから飯から何から全部上がる
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:38:59.39ID:ax3v/mVyd
>>5
一気に上げなくても徐々には上げるべきよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:39:40.21ID:RaHhClGod
物流業界って残業しなきゃ物理的に不可能なこと多いからな
渋滞等で納品業者が遅延
トラックとか運搬用の台車が足りないとか
倉庫のキャパシティ超えて納品されるとか
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:40:59.39ID:TXvsly3S0
せや!連結トラック使って1でいっぱい運べばせたろ!
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 12:41:28.53ID:DL4G1nnra
人がいないなら金を出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況