X



【朗報】楽天モバイルついにホームルーター発売!月額3685円!wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:43:34.36ID:kY5qcLp1M
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/

楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、4Gおよび5Gの楽天回線エリア(注1)において、工事不要で、コンセントにさすだけで(注2)自宅にWi-Fi®環境を構築できるホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」(以下「本プラン」)を、本日2023年1月26日(木)より順次提供を開始します(注3、4)。本プランは、データ容量無制限(注5)でWi-Fiをご利用いただけます。
 また、本プランの専用対応製品である5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」を同時に発売します。なお、先行して「楽天モバイル」公式サイトでのみ申し込みを受け付け、今春には楽天モバイルショップにも拡大し、本格提供を開始する予定です。
 本プランの提供開始に伴うキャンペーンの適用により、初回のお支払いから3年間は月額3,685円(税込)(注6、7)、契約事務手数料が0円(注8)でご利用できます。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:43:47.60ID:kY5qcLp1M
データ使い放題でこれはやばい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:44:08.89ID:yJ3V9RkK0
3000円で使い放題できるのにわざわざ契約する意味とは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:44:12.37ID:kY5qcLp1M
提供開始日と製品価格
・提供開始日時
「楽天モバイル」公式サイト(オンライン): 2023年1月26日(木)午前9時
店舗:未定 ※後日、「Rakuten Turbo」紹介ページに掲載予定
・「Rakuten Turbo」プラン料金
月額4,840円(税込) 
・「Rakuten Turbo 5G」製品価格
<一括払い>41,580円(税込)
<48回払い>月々のお支払い866円(税込)※初回請求は878円(税込)、48回払いは楽天カードのみ。
<24回払い>月々のお支払い1,732円(税込)※初回請求は1,744円(税込)
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:44:21.42ID:kY5qcLp1M
>>3
なにいってだこいつ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:44:27.72ID:3LYTFGwh0
凄い
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:44:35.94ID:LpRHijz4M
>>3
つまりそれが終わるってことや
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:44:41.82ID:XWHPfX/md
ん?
楽天モバイルなら税抜き2980円なんやが
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:44:51.32ID:R6iTP64Mp
世界よこれが楽天だ!w
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:05.60ID:yJ3V9RkK0
>>7
やっぱり向こうは改悪かね
2023/01/26(木) 16:45:08.12ID:mHanMbB/a
注注トレイン
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:18.84ID:yJ3V9RkK0
>>5
どしたん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:21.76ID:CkwApNlrM
>>5
きも
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:36.53ID:7NsD2G9e0
肝心の回線品質がね…
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:40.96ID:bYdY7uvM0
>>5
え?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:45.76ID:C0BRvfwD0
え?楽天モバイルでもモバイルwifi無料で配ってたやん
固定になって値上げとかどういうこと?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:00.53ID:QCxuEXOY0
ルーターも金取るの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:09.41ID:XWHPfX/md
潰れる前に端末投げ売りあくしろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:09.40ID:kY5qcLp1M
>>14
最近はいいぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:15.46ID:kY5qcLp1M
>>17
取る
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:45.33ID:EL378U+pd
ホームルーターは携帯会社と契約するよりDMMのレンタルで借りた方がええぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:50.26ID:MhLyTSx4a
2023/01/26(木) 16:47:00.29ID:Pg/ROYQo0
怒涛の注釈に草生える
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:09.70ID:mxeBv/MMd
>>1
増本ガイジ
27歳非正規Amazon倉庫勤務
通勤時間片道4時間
小6から不登校
オンラインカジノで借金80万作る
※残り借金リボ払い19万
期間工スレ乱立
楽天クレカ、楽天payスレ立ててなんGでお得情報取得が趣味
19歳無職発達障害鬱持ち彼女あり
楽天モバイルからiijmio20gbに変更
巨人ファン 亀井がすき
父親と二人暮らし
日曜は帰りに松屋によることも
2023/01/26(木) 16:47:23.35ID:UxgyTAoK0
楽天はコスパ最強だけど?
https://i.imgur.com/muJrbgJ.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:25.44ID:HI2QlpqZa
ソフトバンクエアーと同じ?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:33.81ID:MLXjcVJQd
なお、家の中に電波が届かない模様
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:34.53ID:EL378U+pd
DMMのレンタルより高いし回線くそやしメリットある?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:44.85ID:BH8J8jQid
前やってたhome5Gの一括0円案件の方がええやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:46.06ID:QCxuEXOY0
>>20
クソじゃん😮‍💨
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:58.22ID:XWHPfX/md
>>25
原価高いローミングで使いまくらなきゃ意味ないよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:48:03.86ID:b+OCSLTqa
今なら48回払いできてしまうんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:48:06.01ID:7BnjGz820
アマゾン倉庫ガイジ死ね
2023/01/26(木) 16:48:58.25ID:vtYx09UG0
4年目からは?
2023/01/26(木) 16:48:58.72ID:PQlJofutr
でもドコモと違って制限つけるんやろ?
向こうは制限ないで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:13.01ID:DwKg4dPV0
ドコモの高いからこれ欲しいわ
有線させるモバイルルーター数少な過ぎるわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:14.63ID:kY5qcLp1M
さらに法人用プランも発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1473421.html

楽天モバイルの「法人プラン」では3プランが用意され、通話+データ3GBが月額2178円、通話+データ5GBが月額2618円、通話+データ30GBが月額3058円となる

安すぎるwwwwwwwww
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:29.04ID:jyCAsVMf0
固定回線代わりに月何百GBも使ってる奴らはこっちに統合されるってことなんやろな
楽天アンリミット改悪不可避や
2023/01/26(木) 16:49:42.98ID:ki8qVtElM
>>5
は?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:43.05ID:m75xMFS00
機器も回線もタダで初めて利用考えるレベル
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:47.75ID:kY5qcLp1M
>>35
ないぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:57.38ID:wde+u8Yad
ガチ勢はドコモのHome 5G一括10円で買って楽天モバイルの SIM挿して使うらしいな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:50:03.38ID:r+HFDs5tM
ドコモhome5gのルーターに楽天simぶっ刺した方が安いやん
メルカリとかで数千円で落とせるし3年使うなら回収余裕や
キャンペーン無いなら要らんな
2023/01/26(木) 16:50:05.74ID:MqxtMb7HM
ホームルーターってどういうこと?
それは普通のルーターと何が違うんや?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:50:14.85ID:/DaCgtTn0
楽天モバイルのアンリミでええやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:50:46.89ID:Gdq0PN7T0
ソフトバンクエアーのせいでこれ系ゴミの印象しかない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:08.65ID:Bfd93DFhM
楽天回線が自宅から高速で繋がる環境ならありやろ
持ち歩く携帯やと電波弱すぎて微妙やが
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:16.81ID:XWHPfX/md
>>37
楽天はわかりやすいワンプランのはずなんだが…
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:17.59ID:DwKg4dPV0
>>44
固定回線の工事いらない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:40.65ID:5tud6l6T0
んで楽天回線から5ちゃんやれんの?楽天ひかりとは違うんか?
>>20
3年間契約すればルーターくれるとかやないんか…
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:41.80ID:IUBKPtF20
無線はどうも信用できない
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:50.79ID:o0FNmB9vM
アンリミ改悪フラグやめろ
2023/01/26(木) 16:51:55.83ID:ki8qVtElM
モバイル固定回線代わりにすれば3278円だし
docomohome5Gの方が品質良くて本体も0円だしこれ契約する意味あるか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:56.58ID:b+OCSLTqa
>>44
なんとコンセントに挿すだけで使えてしまうんや※
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:31.64ID:BH8J8jQid
まあこういうのは結局エリアや住んでる家次第や
電波が快適に通ればdocomoでもソフトバンクでも楽天でもええ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:37.53ID:MLXjcVJQd
>>46
引っ越し直後の光回線開通まで使うならいい
常用は無い
2023/01/26(木) 16:52:38.35ID:PQlJofutr
>>41
ない(実はあった)
とかじゃない?大丈夫?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:45.76ID:yJ3V9RkK0
まじでアンリミこれ以上改悪したらどういう層が残るんや、、、
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:53:03.95ID:E/HWC3vl0
>>3
使い放題終わったら楽天モバイルの利点ってなんもないやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:53:14.36ID:+i97aFoBM
楽天simが月額6000円になったら他への乗り換え考えるわ
今のままの値段ならワイはずっと楽天やな
幸いワイの住んどる範囲は電波良好やし
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:53:27.06ID:r+HFDs5tM
アンリミを100GB制限とかしてきたら移行するわ
価格面のメリットあるから使ってるのに
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:54:25.59ID:E/HWC3vl0
>>37
別に安くもない
2023/01/26(木) 16:54:53.23ID:MqxtMb7HM
>>49
>>54
それはモバイルルーターと何が違うんや?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:12.78ID:5tud6l6T0
今どきルーター実質無料にせんのはちょっとな…回線代だけ3685円毎月なら電波入るやつはアリなのに
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:48.65ID:E/HWC3vl0
楽天改悪しすぎてユーザーに全く信用されてないってそろそろ気付けよ
利益ばっかり見て信用をおざなりにしすぎや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:56:32.43ID:QCGkCBYix
アンリミを回線替わりっていうけどテザリングしてたらバッテリー消費やばくない?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:56:32.50ID:r+HFDs5tM
>>63
速度が速い、それだけや
同じ場所で使ってても倍速くらいは出るで
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:56:34.88ID:F9z0jVHG0
こんな短い文章の中に注釈8個は草
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:56:48.81ID:DwKg4dPV0
>>63
一緒やな
置きっぱなし前提で有線あるけど
モバイルルーターもクレードル差せば一緒やな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:07.66ID:4G196lWi0
楽天モバイルって乗り換え時のポイントもらう前に退会ってできんの?
ポイントもらえるのが2月末とかやねんけどもうまともなとこに乗り換えたい
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:16.54ID:IQqpuk110
ポケットWi-Fiみたいなもん?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:41.01ID:kY5qcLp1M
https://news.yahoo.co.jp/articles/f957f07cfb3242b06851986edd517ddb51afa2b6
さらに衛生通信も来年から可能にwwwwwwwww

楽天グループ 代表取締役会長兼社長 最高執行役員の三木谷浩史氏は、都内で開催中の「楽天新春カンファレンス2023」において、スマートフォンと衛星の直接通信に関する構想を明らかにした。2024年末~2025年をめどにプロジェクトが進んでいるという。

 三木谷氏は「私の友人のイーロン・マスクによるスターリンク(Starlink)を上回る衛星ネットワークサービスを実現する」とコメント。

 続けて「衛星から直接、iPhoneやAndroidで通信サービスが使えるようになる。富士山の頂上でも谷底でも、飛行機の機内でも携帯がつながるようなことを、2024年末~2025年にかけて実現するプロジェクトを始めている」と語った。

 楽天モバイルでは米AST SpaceMobileとタッグを組み、衛星通信サービスの提供を見すえた「スペースモバイル(SpaceMobile)」プロジェクトを進めている。
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:49.67ID:r+HFDs5tM
>>66
その為の専用ルーターやぞ
ドコモやauのルーターはsimフリーやから
楽天アンリミのsim突っ込んだら普通に使える
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:00.99ID:x0f+hzOFd
楽モバ会社で繋がらなくて草やった
都心オフィスやぞ‥

無料期間2台持ちで様子見しといてよかったわ
切り替えてたら死んでた
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:10.31ID:iYgDBIDpa
大手とサービス価格の競争して欲しいから楽天応援してるけど自分で使う気にはならんな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:10.77ID:Stm5Dh8K0
楽天って何故か叩かれてるけど、月30GB以上使う層にとっては他社より圧倒的に安くない?
2023/01/26(木) 16:58:13.75ID:/N7k4Khzr
アンリミテッドが聞いて呆れるぞ!
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:15.83ID:wde+u8Yad
>>70
改悪されてポイント付与対象月まで契約してなきゃあかんくなったんやろ?
我慢しろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:24.69ID:QCGkCBYix
>>73
なるほど
じゃあこれいらんやん
2023/01/26(木) 16:58:25.84ID:MqxtMb7HM
>>67
>>69
楽天モバイルってモバイルルータータダで配ってなかったっけ?
あれはもう辞めたんか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:49.03ID:+lHtKsPH0
※のau、注の楽天
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:52.50ID:XWHPfX/md
>>70
楽天のアカウント残しとけば大丈夫なはずやで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:54.04ID:5tud6l6T0
しかも3年目以降は割引消えるんかーい
アンリミのシム刺せってことか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:54.59ID:4G196lWi0
>>78
そうなんや
だる
2023/01/26(木) 16:58:57.03ID:lKxfb8780
改悪、改悪、改悪
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:57.32ID:6G6DXsjIM
すでに楽天モバイルを固定の代りに使ってるんやがこれ乗り換える意味あるんか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:59:29.74ID:wde+u8Yad
>>79
モバイルのアンリミ無制限改悪されたら終わるぞ
これ出した時点でもうフラグビンビンやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:59:30.01ID:yJ3V9RkK0
>>86
現状無し
2023/01/26(木) 16:59:33.16ID:stuSuWaNa
>>42
一括0円で買って3年そのまま使った方がええやろ
3年間は割引有りでドコモ回線が使えるんだぞ
なんで安くもない楽天回線使わないといけないんだよ
2023/01/26(木) 16:59:43.15ID:fTCkFy2q0
しれっと値上げしてて草
これ使い放題に上限つくパターンやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 16:59:57.45ID:g0yOvKahd
楽天アンリミの無制限終了いつかくるやろなこれ
ぶっちゃっけ使い放題まんま通りされても困る
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:02.53ID:E/HWC3vl0
>>76
そんな不良債権みたいなユーザー集めてどうすんのよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:08.08ID:hkt6KS2i0
楽天モバイルってトレントとか使えるん?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:13.49ID:5tud6l6T0
>>86
デザリングでバッテリーパンパンになるのやーやーなの民ちゃうか?知らんけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:42.67ID:DwKg4dPV0
>>80
あれまさに貰ったけど有線無いし気持ち電波弱くてホームルーター欲しくなったわ

固定回線をtorrent用にしたり、ここで2ID使えるように回線分けたいとかあるやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:59.80ID:E/HWC3vl0
>>91
でもな、無制限が消えると楽天モバイルの良い所何も無くなるねん
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:01:11.50ID:kY5qcLp1M
来年から楽天モバイルがちで強いやろ
自社回線あるからひかり回線強くなりそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:01:14.60ID:/DaCgtTn0
エリア内なら田舎の方が繋がりやすいよな楽天
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:01:16.26ID:b+OCSLTqa
ないと思ったものがある楽天モバイルを思うとようやく下準備は整った形やね
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:01:16.60ID:5wJmxCUL0
Steamでゲームやってる身としては怖くて契約できんわ
最近のゲーム容量バカでかいからな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 17:01:25.95ID:wde+u8Yad
アンリミ無制限終わったらガチでモバイル事業終わるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています