900kwh 216㎥やって
終わりやろこの家
探検
【悲報】電気ガス、7万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:42:57.59ID:FW5UuDfq02それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:43:15.77ID:FW5UuDfq0 4人でこんないくん?
3それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:43:37.15ID:FW5UuDfq0 燃料調整費?みたいなん高すぎるやろ
4それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:44:01.89ID:lur18SueS 家族いる自慢やめてください
5それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:44:23.13ID:o8fRKmUO0 あんたとこ電気代高すぎちゃう?ワイのとこは3000kwhで8万やったぞ
6それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:44:29.23ID:FW5UuDfq0 スチーム加湿器買ったせい?
7それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:45:13.17ID:9vTitZo10 まあスタ
8それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:45:32.67ID:FW5UuDfq09それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:47:10.84ID:ZcKueMpU0 スチームの加湿器は地味に電気代かかるぞ
10それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:47:41.77ID:RHiRwKFC0 24時間つけっぱなんやろ
11それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:47:49.89ID:FW5UuDfq012それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:48:30.16ID:AMNEPXlfM 電気のエネルギー効率は
動力>光>熱やで
動力>光>熱やで
13それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:48:53.32ID:3PYL2TS20 オール電化大変やな
2023/01/26(木) 18:49:46.76ID:7jfgycpk0
日本全国どこでも外にいるみたいな格好で過ごしている家庭が
増えているんやろな
増えているんやろな
15それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:49:58.69ID:omO9dROTF >>1
安倍晋三
安倍晋三
16それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:02.21ID:8L4vD+Ba0 何人家族や
2023/01/26(木) 18:50:25.21ID:7sEP7Z4Y0
確か既に3割増になってるところとなってないところがあるんよな
東北北海道中国あたりは3割増えてるんちゃうか
東北北海道中国あたりは3割増えてるんちゃうか
18それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:38.22ID:FW5UuDfq019それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:51:30.09ID:FW5UuDfq0 >>17
大阪ガスやからただの使いすぎなんやと思う
大阪ガスやからただの使いすぎなんやと思う
20それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:51:30.38ID:g78+dmnSa オール電化4人家族
1,067kWhで40,972円
1,067kWhで40,972円
21それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:52:07.41ID:FW5UuDfq022それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:52:11.85ID:VwzD+9mX0 うちは3万超えてた
2023/01/26(木) 18:53:21.10ID:7jfgycpk0
手取り20万円の家庭とか普通にあるやろけど
光熱費5万とかでどうするんやろな
光熱費5万とかでどうするんやろな
24それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:53:32.36ID:4U6JPW0mM 1日中家にいてPCつけっぱのわいが138 kWhなのに
なんで4人で900になるの?
なんで4人で900になるの?
2023/01/26(木) 18:54:18.61ID:PyncrXfg0
二人家族で29000円
1万増えてるわ
1万増えてるわ
2023/01/26(木) 18:54:32.85ID:kBpVMg6l0
どうせ一日中暖房つけてんだろ
28それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:55:33.26ID:FW5UuDfq0 >>26
一応仕事行くとエアコン切れるように設定してるんやけどどこでこんな電気使ってんねやろ…
一応仕事行くとエアコン切れるように設定してるんやけどどこでこんな電気使ってんねやろ…
29それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:56:24.22ID:P9CzW/Cmr ワイは二人暮らしでコレや
653kw
27,531円
653kw
27,531円
30それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:56:48.16ID:mYa+LjXC0 ルフィになるしかねえな
2023/01/26(木) 18:57:58.19ID:Qw+qM5Sjd
一戸建て四人家族で電気ガスで2万五千円
24時間在宅
24時間在宅
2023/01/26(木) 18:58:47.08ID:ktLe3FTb0
ワイんち電気55000、ガス18000やったぞ
同じく四人家族
4階建てでホームエレベーターあるから基本契約が高すぎるんや…
同じく四人家族
4階建てでホームエレベーターあるから基本契約が高すぎるんや…
34それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:58:51.67ID:FW5UuDfq035それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:11.13ID:g78+dmnSa36それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:14.03ID:FW5UuDfq0 >>32
これっきりボタンってやつでオート制御やからわからん
これっきりボタンってやつでオート制御やからわからん
37それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:47.76ID:nDMX0NVG0 原発反対と叫ぶ
38それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:57.04ID:FW5UuDfq0 >>35
コスパ悪いけどメンテ楽やから買ってしまった
コスパ悪いけどメンテ楽やから買ってしまった
39それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:00:34.89ID:oDjXeiTn0 ガスも着々と値上げしてるんやな
https://imgur.com/3I6drYl.jpg
https://imgur.com/3I6drYl.jpg
41それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:00:39.68ID:VrXNS8Nla 今でコレなら申請中の次の値上げプランみたら首吊るな
深夜電力潰しに来てるしオール電化はまずいぞ
深夜電力潰しに来てるしオール電化はまずいぞ
42それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:00:55.14ID:a4PDpPcD0 パソコンのスリープって意味あんの?
43それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:01:15.07ID:1GOMIWru0 >>39
使わなすぎやろ 会社近くの寝に帰るだけの部屋か何かかそれ
使わなすぎやろ 会社近くの寝に帰るだけの部屋か何かかそれ
44それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:01:19.82ID:b6RWCthx0 部屋に石油ストーブ置いてヤカン乗せとけば暖房と加湿同時にできるぞ
エアコンよりよっぽどええわ
エアコンよりよっぽどええわ
2023/01/26(木) 19:01:25.03ID:Qw+qM5Sjd
46それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:01:53.73ID:g78+dmnSa47それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:02:24.20ID:P9CzW/Cmr >>36
草
草
48それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:02:35.80ID:NGqIhTlg049それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:02:52.65ID:0PaBHmhYa うんこのように高い
50それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:06.96ID:b6RWCthx051それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:15.98ID:g78+dmnSa52それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:19.08ID:0PaBHmhYa さすがにもっと企業努力しろや
許さんぞ
許さんぞ
2023/01/26(木) 19:03:35.43ID:Qw+qM5Sjd
54それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:04:54.38ID:0PaBHmhYa2023/01/26(木) 19:05:05.04ID:Qw+qM5Sjd
電気ってこれからさらに上がるん?
56それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:05:30.15ID:R8S3rUlOM 上がってまうで
57それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:06:32.94ID:FW5UuDfq0 深夜電力こんな抑えれるプランもあるんやな
電気使う時間考えてプラン組み直すべきやなこれ
電気使う時間考えてプラン組み直すべきやなこれ
58それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:06:42.86ID:0PaBHmhYa >>55
なんか政府が補助金出すから一旦収まるけどまた今年の秋からだか冬からだかは高くなるらしい
なんか政府が補助金出すから一旦収まるけどまた今年の秋からだか冬からだかは高くなるらしい
60それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:07:06.95ID:g78+dmnSa61それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:07:20.64ID:0PaBHmhYa 日本の良いところが安倍晋三のせいでどんどんなくなるわ
62それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:07:23.81ID:nDMX0NVG0 >>58
選挙前なら国が出すんちゃうんかと思うわ
選挙前なら国が出すんちゃうんかと思うわ
64それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:06.06ID:0PaBHmhYa >>62
まあいわゆる選挙対策やな
まあいわゆる選挙対策やな
65それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:45.88ID:v4dsFXms0 この国どんどんおかしくなってるけどいつまで保つの?
66それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:09:10.20ID:0PaBHmhYa67それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:09:10.62ID:g78+dmnSa68それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:09:27.38ID:7BnjGz820 kwとkwhの違い分かってなさそう
70それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:00.77ID:hc1PBHgFd 社宅に住んでてよかったわ
71それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:07.48ID:3Isy7iLZ0 ワイは電気18000ガス37000やったで
72それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:08.26ID:Fj6PhGw0a 床暖房使ってるやろ
もしくはオイルヒーター
もしくはオイルヒーター
73それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:20.40ID:0PaBHmhYa74それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:33.61ID:TFJ1BWija 床暖房付いてるけど高すぎて使わなくなった
75それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:44.68ID:FW5UuDfq076それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:54.92ID:88i8GsKx077それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:32.02ID:Fj6PhGw0a >>75
完全にそれや
完全にそれや
78それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:43.30ID:0PaBHmhYa79それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:09.98ID:Fj6PhGw0a >>44
ヤカンいらないで
ヤカンいらないで
80それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:42.57ID:0PaBHmhYa 本当にプチプチ効くからおすすめやで
81それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:06.10ID:FW5UuDfq082それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:35.60ID:vju1AnQC0 ワイんとこ使用電力確認したら1300kwh使ってたわ
電気代の請求いくらになるんや
草w
電気代の請求いくらになるんや
草w
83それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:49.18ID:0PaBHmhYa >>81
せや
せや
84それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:14:08.69ID:g78+dmnSa >>82
5〜6万ってとこや
5〜6万ってとこや
85それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:14:50.05ID:jE1R2qNt0 加湿器スチーム式買うくらいならやっすい超音波式毎年買い換えた方がよほどええやろ
金なんぼでも出せる家なら別やけど
金なんぼでも出せる家なら別やけど
86それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:05.56ID:BKvGhODj0 賃貸だから石油ストーブ使えん🥶
87それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:45.48ID:vju1AnQC0 >>84
😡
😡
88それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:52.35ID:mdXpAZQf0 ワイも石油ストーブや
本当優秀
エアコンとかより暖かいし
本当優秀
エアコンとかより暖かいし
89それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:07.79ID:FW5UuDfq0 >>85
アイリスの超音波式使ってたけどメンテサボりすぎて謎の咳出るようになったから怖くて買い替えたんや
アイリスの超音波式使ってたけどメンテサボりすぎて謎の咳出るようになったから怖くて買い替えたんや
90それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:15.96ID:vt5jF5VVa 北東北で電気ガス含めて18000円でヒーコラしとんのにどんだけ使っとるんや
91それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:29.07ID:K47e7Qys0 嫁がラーメン屋でも闇営業しとんちゃうか?
92それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:56.02ID:2yPni7Iua ワイ
石油ストーブにAndroidテレビ
デスクトップパソコンは本当立ち上げて無い
石油ストーブにAndroidテレビ
デスクトップパソコンは本当立ち上げて無い
2023/01/26(木) 19:17:41.57ID:jU4K6dTZ0
嫁が煮物好きとかかなw
94それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:49.24ID:opwNiI/T0 これで6月からまた3割上がったら死ぬで
冬は部屋内でも着込めば暖房あんま使わんでええけど夏はそうはいかんわ
冬は部屋内でも着込めば暖房あんま使わんでええけど夏はそうはいかんわ
2023/01/26(木) 19:18:42.01ID:vYKBA2lH0
メイン暖房は石油ストーブだから電気代は安いけど
灯油が高止まりしてるので結局金はかかる
灯油が高止まりしてるので結局金はかかる
2023/01/26(木) 19:18:44.78ID:jU4K6dTZ0
石油ストーブ使ったことないんだがニオイ臭くない?
停電用に欲しい
停電用に欲しい
97それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:19:14.93ID:vju1AnQC0 電力会社の平均年収って800万なんやろ😡
99それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:19:26.46ID:BKvGhODj0 >>96
臭いぞ
臭いぞ
100それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:19:45.87ID:kpyVrKdF0 ワイ一人暮らしピークでも200kwhアンド5m3くらいなんやが
101それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:19:46.32ID:KedEqElk0 なんでか知らんけど中電はそこまで上がってないわ
102それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:19:56.43ID:IUBKPtF20 太陽光パネルゴリ押しの時にオール電化も流行ったよな
103それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:14.33ID:mdXpAZQf0105それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:21:04.07ID:FW5UuDfq0 窓にプチプチ貼るかぁ
ホームセンターで売ってるかな
ホームセンターで売ってるかな
107それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:21:10.50ID:BKvGhODj0 >>98
草
草
109それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:23:17.20ID:mdXpAZQf0110それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:05.78ID:I7r/wLTid これは大変なことやと思うよ
111それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:14.83ID:jLlWUvpT0 ファンヒーターとエアコン併用してるわ
ある程度暖まったらファンヒーターを切る
ある程度暖まったらファンヒーターを切る
112それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:29.08ID:b6RWCthx0 >>108
言うほど消したときも匂わないけど灯油をこぼしたときがヤバい
言うほど消したときも匂わないけど灯油をこぼしたときがヤバい
113それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:30.52ID:dtLm7nsC0 >>60
これあんまりあったかくないぞ
これあんまりあったかくないぞ
114それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:33.07ID:I7r/wLTid もうだめかも分からんね
115それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:49.16ID:t1gGX4xQ0 ウクライナ戦争終わらせてくれば値上げストップするかもしれんで
116それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:12.18ID:vju1AnQC0 一回上がった電気代って値下がりした事ってあるんか?
117それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:32.61ID:g78+dmnSa 更に3割値上げするってマジなん?
死んでまうがな
死んでまうがな
118それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:38.73ID:14MRNi6a0 581kWhで20500円やった
119それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:58.74ID:oDjXeiTn0120それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:27:46.88ID:VrXNS8Nla これでも反原発ですか
121それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:27:53.12ID:3Isy7iLZ0 暖房がガスやからしんどいわ😔
122それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:28:08.88ID:g8t0nXnc0 でももう慣れたよな
これが新時代の電気代だよ
これが新時代の電気代だよ
123それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:28:18.32ID:vju1AnQC0 原発賛成派は賛成割引つけて欲しいわ
124それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:28:29.00ID:adz+iMJI0 ワイのとこも燃料調整費がうんたらかんたらて通知がきたんやけどどんくらい値上がりするん?
今月の請求が226kWhで6847円やったんやけど
今月の請求が226kWhで6847円やったんやけど
125それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:28:30.26ID:oyz54G1/r >>116
新しい料金形態だと燃料代が去年以前に戻れば料金も同じくらいに戻る
新しい料金形態だと燃料代が去年以前に戻れば料金も同じくらいに戻る
126それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:28:48.46ID:KJB8DQ/ma ありがとうロシア
127それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:28:49.56ID:FW5UuDfq0 ここまで電気ガス上がってると飲食の値上げはあんなもんで済んでるのありがたく思えてきたわ
128それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:29:57.16ID:H7ASHmfs0 4人で暮らしてて3万超えんからまだマシや
ガスは1万5千
ガスは1万5千
129それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:30:11.16ID:Nhc9SU+c0 戦時中みたいな節約が強制される世の中になったな
130それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:30:25.46ID:6JE5u+BAa ワイの家ジジババ含めて11人で暮らしてるけど灯油ボイラー1ヶ月8000円電気代2万8000円くらいやったで
7万とか信じられんわ
7万とか信じられんわ
131それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:30:27.84ID:g78+dmnSa 隣んちの屋外コンセントから電気盗むやつとか出てきそうやな
132それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:31:00.08ID:Txafha7wd プロパンならマジでこのくらいいきそう
133それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:32:07.73ID:H4IL0diRM 一人暮らしで暖房使わずに耐えてるのに
電気ガス8,000円や
電気ガス8,000円や
134それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:32:09.35ID:VrXNS8Nla >>130
風呂とか薪?
風呂とか薪?
135それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:32:11.75ID:Nhc9SU+c0136それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:32:15.97ID:dLK715hW0 ワイ家12万
10万超えることは今までなかった
10万超えることは今までなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 岡山県の浄水場から高濃度PFAS発見、ヤバ過ぎるので公費で血液検査したら、水道水を飲んだ住人たちから52倍のPFOAを検出 [131890968]
- 俺でもギリギリ出来そうな仕事
- ガラガラの駐車場でわざわざ離れた他人の隣に停めてくるやつなんなの?