https://i.imgur.com/JiMA7ed.jpg
こんなん身の程知らずにも程があるやろ・・・
NARUTOのアスマ先生、イキってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:00:59.56ID:x3YNZt/A0179それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:37:59.78ID:PCc0UEzkM キサメは暁のバックアップありきの強さだから、純粋なタイマンならアスマに勝てるか怪しいよな
180それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:11.31ID:FWBrKEsU0181それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:12.11ID:zC8Fwtlb0 アスマが持ってるメリケンサックはマジで高性能だから
182それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:23.12ID:+TWSCyTr0183それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:26.27ID:z1Qj4K9Pa ついに自演まで始めてて草
184それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:29.24ID:9qptMeq50 >>171
風遁は割とレアやから…
風遁は割とレアやから…
185それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:43.22ID:vPm7eYZQ0 >>178
コネで入れる近衛兵みたいなものなんだよねw🤭
コネで入れる近衛兵みたいなものなんだよねw🤭
186それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:49.58ID:7HROwr2od 風遁のいいとこってガード不可の切れ味の刃で攻撃することなのになんで弱いんだ??
187それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:54.24ID:35hvahml0 イタチは無理だけど鬼鮫にならワンチャン勝てるやろ
188それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:38:57.92ID:MAsJ7AQX0 自来也はガチモードなら三忍で最強やろ
仙術見せてるんか?
仙術見せてるんか?
189それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:39:07.87ID:DHJBdxzdM >>150
サスケの声優に似てる
サスケの声優に似てる
190それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:39:15.48ID:M8VNJZNu0 >>65
こんなスレたててる奴がそれを言うのか…
こんなスレたててる奴がそれを言うのか…
191それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:39:28.19ID:bTJ2SaE60 三代目も忍術のプロフェッサーとか言ってるけど猿の口寄せが本体説あるよな
口寄せできないアスマが弱いのも妥当に思う
口寄せできないアスマが弱いのも妥当に思う
192それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:39:28.32ID:MSe/6+4O0 アスマ先生は焼肉奢ってくれるからええやつや
他の忍びなら絶対奢ってくれない
他の忍びなら絶対奢ってくれない
193それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:39:36.74ID:5NQH0b3o0 初期は千鳥は雷遁じゃなかったって嘘やろと思ったけどガチなんやな
https://i.imgur.com/K4cSQRy.jpg
https://i.imgur.com/K4cSQRy.jpg
194それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:39:51.47ID:3JKidKSc0 >>138
すっごいネタバレになるけどイタチって実は良い奴なんやで
うちは一族滅ぼして木の葉抜けたと思われてたけど、実は木の葉を守るために行動してたんや
だから自来也と戦いたくないからそう言って引いただけ
すっごいネタバレになるけどイタチって実は良い奴なんやで
うちは一族滅ぼして木の葉抜けたと思われてたけど、実は木の葉を守るために行動してたんや
だから自来也と戦いたくないからそう言って引いただけ
195それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:08.95ID:Nt5hHEJS0196それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:15.13ID:xT1Su9fu0 ギガブレイクでこい!
197それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:17.24ID:X9gBS6+D0 カカシ先生の遅刻癖ってオビト関係ないよな
https://i.imgur.com/dfjiB2J.jpg
https://i.imgur.com/dfjiB2J.jpg
198それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:23.92ID:x3YNZt/A0 >>178
この設定原作で生かされたところ見たことないわ
この設定原作で生かされたところ見たことないわ
200それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:40.61ID:FKvNfVyr0201それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:44.58ID:QyO1NW6f0 小南が集めた起爆札が1枚1両として6000億枚集めるのにアスマを17,143人殺さなあかん
202それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:53.80ID:iDNfJNht0 >>193
だから雷遁千鳥じゃないんや
だから雷遁千鳥じゃないんや
203それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:40:55.04ID:6G/q+mc50 たまに読み返す度に神威が強すぎて草生える
204それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:41:02.17ID:hnexC7S60 こいつにテマリの口寄せ斬り斬り舞よりも強い風遁あるとは思えない
205それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:41:13.38ID:/myta99u0 自来也強いけど判断が悪い!ってボルトで死体蹴りされてて草
206それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:41:27.38ID:MDLdghCjd207それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:41:29.45ID:M8VNJZNu0 >>197
あれだけストイックなカカシ先生が鈍るって現代社会だったら余裕でうつ病だったんだろうな
あれだけストイックなカカシ先生が鈍るって現代社会だったら余裕でうつ病だったんだろうな
208それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:41:43.30ID:44w4jaRcp 自来也でも仙人モードは完璧ではないけど両肩に蛙夫婦乗せてる形態すごく好き
209それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:42:06.46ID:zC8Fwtlb0 ナルトの風遁螺旋手裏剣がデメリット大でアスマが雑魚でダンゾウはくっそ強いはずだけどあんまり風遁のイメージがないから結果的に弱いイメージしかない
あと雷遁の身体強化が強すぎ
あと雷遁の身体強化が強すぎ
210それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:42:10.51ID:M8VNJZNu0 ネームドキャラで火遁のダメージ受けた奴ってアスマ以外だと誰がおる?
211それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:42:37.01ID:juUnsmMd0 イタチが本当は良い奴だったってあまり知られてないよな
212それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:42:38.82ID:x3YNZt/A0 >>194
イタチとかいううちは一族のクソそのものみたいな一族から生まれた唯一のまとも
イタチとかいううちは一族のクソそのものみたいな一族から生まれた唯一のまとも
213それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:42:43.42ID:FKvNfVyr0 >>206
心のケアとか前に誰かが言ってたけどワイが直接読みとったものじゃないから分からん
心のケアとか前に誰かが言ってたけどワイが直接読みとったものじゃないから分からん
214それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:42:46.34ID:IVY9GFcV0 >>197
ミッションインポッシブルかな
ミッションインポッシブルかな
215それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:42:49.06ID:aRpw+aJY0 イタチにとって紅アスマカカシあたりならまあ殺さずに止めれるけどガイとか自来也は強過ぎて殺すか殺されるかしかないから言い訳して戦いを避けとる
216それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:43:28.14ID:o8fRKmUO0 >>96
鬼鮫はクソ強だったやろ
鬼鮫はクソ強だったやろ
218それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:43:42.22ID:q7EeJFdL0 >>193
今となってはスピード関係なくバチバチ音してるの草
今となってはスピード関係なくバチバチ音してるの草
219それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:43:46.48ID:hjblqlP70 カカシですら1部やと色々あったとはいえナルトに負けたカブトレベルなんだよな
アスマや紅とかほんまに雑魚なんやないか
アスマや紅とかほんまに雑魚なんやないか
220それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:43:59.14ID:2RybktWPd2023/01/26(木) 22:44:00.45ID:9eX94vCf0
>>194
元はと言えばずっと指示出してたダンゾウが原因なんだよなあ
元はと言えばずっと指示出してたダンゾウが原因なんだよなあ
222それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:44:52.99ID:FKvNfVyr0 >>215
文字通り勝てないというわけではないやろな
ただ永遠じゃない万華鏡、病の影響からして避けられる戦いは避けた方がいいのは確か
アスマと紅は戦いのうちに入らんってことなんやろな、幻術返しと蹴り一つで終わっちゃったし
文字通り勝てないというわけではないやろな
ただ永遠じゃない万華鏡、病の影響からして避けられる戦いは避けた方がいいのは確か
アスマと紅は戦いのうちに入らんってことなんやろな、幻術返しと蹴り一つで終わっちゃったし
223それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:44:54.30ID:w2sIbcz10 >>217
よく考えたらメンタルボロボロの奴に押し付けすぎやろ三代目
よく考えたらメンタルボロボロの奴に押し付けすぎやろ三代目
224それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:00.56ID:hnexC7S60 サスケの後ろ盾だった三代目が死ぬや否やダンゾウを脅すためにやってきてカカシをボコるイタチ
225それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:03.33ID:+M0LSB+s0 でもアスマ先生は育成有能だったから…
猪鹿蝶3人をちゃんと師匠超えまで育てたし
そういう意味ではガイ先生は自分が強すぎて部下の出番奪いまくりなせいで育成下手や
猪鹿蝶3人をちゃんと師匠超えまで育てたし
そういう意味ではガイ先生は自分が強すぎて部下の出番奪いまくりなせいで育成下手や
2023/01/26(木) 22:45:04.53ID:9eX94vCf0
>>206
忍びの人数足りて無いからな
忍びの人数足りて無いからな
227それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:07.15ID:wGQbu+go0 テマリ以下の風遁使い
228それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:30.33ID:o8fRKmUO0 >>223
卑の意志はしっかり受け継がれてるな
卑の意志はしっかり受け継がれてるな
230それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:52.06ID:hqkQwpQ90 イタチが逃げるシーンは鬼鮫は「どうして…あなたなら…」ってイタチの方が強いだろ的な態度やし
天照を見た自来也もこの術は明らかにやベえって感じてるから
イタチの方が本当は強いけど戦いたくない理由があるんやろなぁって当時から思ってたで
天照を見た自来也もこの術は明らかにやベえって感じてるから
イタチの方が本当は強いけど戦いたくない理由があるんやろなぁって当時から思ってたで
231それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:55.66ID:53rOyhbb0232それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:55.97ID:SDhkKXFF0 チャクラで尖らせたところで鬼鮫は吸収能力あるから歯が立たなくね?
233それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:45:56.09ID:ejdBhSFA0 中認試験やサスケ奪還編はよく話題になるけど綱手捜索もええよな
螺旋丸修得の流れがわかりやすい
螺旋丸修得の流れがわかりやすい
234それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:46:14.21ID:u6gZh7IJd でも作中の風遁使いだとナルトの次のNo.2なんだよな
テマリより練度高いし
テマリより練度高いし
235それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:46:17.67ID:x3YNZt/A0 >>219
アスマと紅は実際雑魚やろ
アスマと紅は実際雑魚やろ
236それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:46:17.94ID:bhzD7o/yM237それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:46:26.29ID:vqcVVbxV0 同期にカカシとガイがいたからな
同期にナルトとサスケがいたキバみたいなもん
同期にナルトとサスケがいたキバみたいなもん
238それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:46:27.48ID:FKvNfVyr0239それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:46:33.71ID:+TWSCyTr0240それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:46:57.45ID:8vOGklRZ0 すげぇ…(俺でもできそうだってばよ)
241それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:47:49.66ID:JbZEEu3sa ガイだってこの時天照使われてたら2秒で死ぬやろ
242それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:47:56.25ID:+415xIze0 メリケンサックを尖らせる男 猿飛アスマ
243それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:47:57.02ID:hjblqlP70 ガイ先生がテンテンに指導出来ることあるか?
244それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:47:57.37ID:FKvNfVyr0 >>231
イタチに月読食らった後に神威実用化までたどり着いてたしなかなかの努力家だよな
イタチに月読食らった後に神威実用化までたどり着いてたしなかなかの努力家だよな
245それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:48:05.27ID:ZUqIRsFv0 >>193
どう考えても100%暗殺用の技じゃないのすき
どう考えても100%暗殺用の技じゃないのすき
246それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:48:11.92ID:MSe/6+4O0 風影って風遁使わないのに風影名乗ってるんやな
247それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:48:28.45ID:hl0/0RGP0 親父が偉大すぎてグレて抜け忍になったけど親の威光でなかったことにされたとかいう謎にリアルな設定好き
https://i.imgur.com/VOgVHdc.jpg
https://i.imgur.com/VOgVHdc.jpg
248それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:48:30.34ID:Rt8ptAOEa イタチがガイはヤバイって言ってたの結局マジだったんよな
249それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:48:32.48ID:NL1/nFqN0 アスマ「チャクラ刀を尖らせられるぞ」
ナルト「風のチャクラを無数の刀に形態変化させて細胞レベルにダメージを与えるってばよ」
ナルト「風のチャクラを無数の刀に形態変化させて細胞レベルにダメージを与えるってばよ」
250それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:48:39.77ID:x3YNZt/A0251それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:48:46.46ID:WkddyR8qa 喋れないけど小便巻き散らしたり敵のチャクラ量わかる犬以下のキバってヤバくない?
252それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:49:14.68ID:WaBBeDNd0 >>246
火影もいうほど火遁使わないからセーフ
火影もいうほど火遁使わないからセーフ
253それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:49:19.93ID:tRuq2rHC0 >>247
絵めっちゃ似てるな
絵めっちゃ似てるな
254それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:49:23.15ID:EomNZByx0 >>231
カカシは作中でも普通に能力アップしてる
カカシは作中でも普通に能力アップしてる
255それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:49:24.75ID:/myta99u0 うちはでもないのに写輪眼使いこなしてるのよく考えなくても謎やな
256それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:49:27.49ID:l7g0b+iH0 >>138
仙人モードの自来也は明らかに大蛇丸より強い
仙人モードの自来也は明らかに大蛇丸より強い
257それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:49:31.32ID:o8fRKmUO0 イタチ←シスイが死んで万華鏡開眼
シスイ←イタチじゃない誰かが死んで万華鏡開眼
これちょっと脳破壊されてそう
シスイ←イタチじゃない誰かが死んで万華鏡開眼
これちょっと脳破壊されてそう
258それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:49:37.83ID:4NGjLf/K0 正確にガイの評価してたイタチって流石って感じある
259それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:11.27ID:hnexC7S60 ちなみにメリケンが尖るのはメリケンが風のチャクラを受けて尖る性質があるだけでアスマの能力じゃないぞ
ここらへん勘違いしてる奴多いよな
ここらへん勘違いしてる奴多いよな
260それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:17.19ID:0yCidbPJp >>193
暗殺用でそんな音鳴らせてええんか?
暗殺用でそんな音鳴らせてええんか?
261それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:18.88ID:x3YNZt/A0262それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:24.38ID:B9r399+G0 三代目は屍鬼封尽で大蛇丸を本気で焦らせる見せ場があるからな
263それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:25.46ID:2RybktWPd >>246
なんなら土影は塵遁やし水影は血継限界ばっかや
なんなら土影は塵遁やし水影は血継限界ばっかや
264それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:25.98ID:MSe/6+4O0265それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:30.40ID:o8fRKmUO0 >>247
これ抜けたんじゃなくて守護忍として里の外で勤務してた時のことやで
これ抜けたんじゃなくて守護忍として里の外で勤務してた時のことやで
267それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:50:48.17ID:WmsparGXd 大蛇丸とか毛針千本で殺せるやろ
自来也が大蛇丸殺せないだけや
自来也が大蛇丸殺せないだけや
268それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:51:01.31ID:aU+tAbNz0 >>257
卑劣「笑」
卑劣「笑」
269それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:51:05.59ID:DQ5C0Ffyd ガイは全門開けなくても須佐之男破壊出来たっけ
270それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:51:50.65ID:+TWSCyTr0 >>255
天才だからやぞ
天才だからやぞ
271それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:51:55.91ID:NobmhWy30 なんか大蛇丸が忍の価値は術の数とか言ってたけど1番色々術使ってたの自来也だよな
272それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:52:14.73ID:4NGjLf/K0 ナルト三大舐められがちキャラ
ガイ、カブト
後1人は?
ガイ、カブト
後1人は?
273それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:52:43.26ID:HD6UltCD0275それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:52:56.67ID:MSe/6+4O0 >>272
サソリ
サソリ
276それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:52:56.90ID:72h0ZylVp >>106
アニメで出てきたけどほぼ死んでた
アニメで出てきたけどほぼ死んでた
277それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:53:04.57ID:x3YNZt/A0 >>272
完結後にガイを舐めとる奴なんて見たことないわ
完結後にガイを舐めとる奴なんて見たことないわ
278それでも動く名無し
2023/01/26(木) 22:53:05.67ID:7G5lu1ojM >>215
カカシも神威使えばイチコロやろ
カカシも神威使えばイチコロやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 自分の役職の任期を延ばす政治家いるでしょ [972432215]
- パナマ大統領がおかんむり、「米国務省の発表はフェイク」 [241672384]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]
- 八潮の下水管内部、お前らが思ってる以上に詰んでる [498389267]