X



【悲報】なんG民、「函館市」を語れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:12:08.46ID:FuAJ5ZiNd
良い街なのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:40.69ID:FsFtZ8CT0
北海道やけど北海道感はあんまりない気がする
本州の延長っぽい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:45.30ID:CLmJdqLad
市電の走ってない郊外行くとアホみたいにでかいホームセンターあってびびったわ
ホーマックすごい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:45.55ID:M36u4a5KM
2月の下旬って雪大丈夫なんかな

バスとかよくわからんしタクシーでまわろうか迷ってるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:46.68ID:fXp0FiEA0
>>79
埠頭の倉庫?とかを作り変えたライブハウスとか音楽バー文化とかが昔から盛んみたいな話は何かで読んだことがあるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:58.10ID:OLRlCiOda
>>96
星型にライトアップされてるぞ後正面の橋渡った先も飾られてる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:04.25ID:FsFtZ8CT0
>>100
函館ラーメンってだいたいみんなそんなんやな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:05.43ID:7u2W8X+WM
朝市は行っちゃいかん
自由市場もぼったくり多杉
中島廉売が正解
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:11.26ID:M36u4a5KM
>>106
さんがつ
いくしかないな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:14.52ID:qw2Jb0ZIr
>>88
デカいオムライス1人で景気良く食ってる若い女見ると
ええなぁって思うよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:17.46ID:CLmJdqLad
>>102
札幌よりも青森の方が近いから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:38.10ID:6RIUmT7W0
めーーっちゃ美味いクレープ屋あるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:42.17ID:FsFtZ8CT0
>>108
あのようわからんウニの店ダメなん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:02.84ID:M36u4a5KM
函館山のロープウェイ夜景クソ混んでるって聞いたんやが今もやばいんか
2月だと函館駅からタクシーでいくのがええんか
バスとか路面電車のったほうがいいのか
帰りも気になるわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:14.94ID:8dRKK/sad
こないだ謎のわらび餅の店行ったけど大して美味くなかった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:28.38ID:CLmJdqLad
>>108
活きイカは福岡の方が安くて美味い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:31.51ID:M36u4a5KM
函館色々調べたけどコンパクトで観光しやすくてええよな
車いらないのはでかいわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:42.60ID:EJGRokmo0
市場のイカの釣り堀やったで
美味かった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:49.34ID:tuitU64B0
函とついてるし多分ポストが名産品
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:01.20ID:P+83xuGK0
函館のいかって高すぎて気軽に食えんな
昔は1杯100円で買えたのが嘘のようや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:16.47ID:FsFtZ8CT0
>>114
ワイが行った時はロープウェイ工事中でバス乗らされたわ
シーズン外したし大丈夫やと思ったらそこそこ混んでた
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:18.16ID:qw2Jb0ZIr
>>104
市電の1日券買えば観光地系は事足りるで
あと函館は全然雪積もらない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:18.20ID:B53Ttaop0
函館のすし屋にハズレなし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:29.03ID:6RIUmT7W0
>>114
電停まで坂あるから、普通の靴で行ったら滑り落ちるで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:50.94ID:CLmJdqLad
>>114
函館駅から山頂までバスあるぞ
そっちの方が安いし乗り放題チケット使えるからお得
ロープウェイ乗りたいなら別
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:59.56ID:Q/AvSC9G0
ラキピ最高やしベイエリアも雰囲気すき
少し離れると急に寂しくなる
アフィカスの別れみたいに
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:17.61ID:fXp0FiEA0
親から勘当されてるから当然親戚とも疎遠なわけから二度と行くことないんやろな函館
自分語りすまんな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:29.03ID:/FuEppfmd
>>124
その辺の寿司屋でも銀座の高い寿司屋よりよっぽど美味いよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:43.66ID:rNJk+hDMH
札幌あたりの道民的にはどんな感じなん?函館って
東京から名古屋いくような感じ?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:44.14ID:qw2Jb0ZIr
>>118
3000円くらいで泊まれるビジホ何軒かあったと思うわ

コロナ明けた今はもう知らんが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:51.16ID:M36u4a5KM
>>122>>127
なんか冬場はバス無理らしい
2月いくんや
>>125
まじか
やっぱタクシーかな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:56.85ID:FsFtZ8CT0
>>117
市電めっちゃ便利やわあれ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:36:09.72ID:ZgeryFn60
函館にも大学あるんやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:36:22.35ID:a88ie5IU0
微妙な位置にあるから北海道ツーリングする時行きづらいわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:36:23.49ID:u9opTreId
>>124
函館駅前の回転寿司函太郎はうまいが高い
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:36:43.24ID:NW/LDUzW0
>>112
街角か?うまい
西部地区の食い物屋 洒落たのが増えてる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:36:53.89ID:hHJu0cV/M
GLAYと丹内の街
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:02.35ID:54KxDCXl0
カリフォルニアベイビーあんなぶっきらぼうだったっけ
なんか雰囲気変わったやね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:09.19ID:eS0A3Qc00
大泉兄は市長なれるんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:22.96ID:6RIUmT7W0
>>133
ワイは行きタクシーで、帰りは電停まで歩いたわ
駅近いで、50°くらいの下り坂あるけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:32.82ID:BroyYGiLa
>>131
JRでも、車でも4時間かかる
仕事でも行きたくないわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:40.92ID:eS0A3Qc00
>>140
鷲頭のパン屋もあるぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:47.65ID:FsFtZ8CT0
去年のCMで中条あやみとやたらセットで見た気がするわ
Googleと午後ティー
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:48.62ID:6RIUmT7W0
>>139
せや
あまりの衝撃に店戻って追加オーダーしたわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:38:18.65ID:bEcH3/Nja
函館か小樽に住みたいわ
仕事ある?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:38:33.92ID:M36u4a5KM
>>123
ほえー
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:38:45.24ID:u9opTreId
>>150
ハセガワストアかセイコーマートの店員とか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:38:47.28ID:6RIUmT7W0
ラピエロって函館市内しかないん?
新千歳に出店しーや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:39:21.41ID:qw2Jb0ZIr
ラッピは出てくるのくっそ遅い時があるのが難点やわ

下膳も全然されてなくてグッチャグチャだし
あれオペレーションに無理あると思うで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:39:26.41ID:M36u4a5KM
>>145
タクシーもそんなかからんもんな
タクシーにしようかなやっぱ
>>134
ただ五稜郭ちょっと遠くて草
あと空港まで繋がってたらなあ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:39:41.73ID:FsFtZ8CT0
>>123
道民とか北東北民の感覚で雪積もらないって言ったらあかんで
現に結構積もっとるやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:39:55.82ID:eS0A3Qc00
>>153
七飯にも森にも江差にもあるぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:40:10.07ID:aNDwKmR80
さわやかある?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:40:13.28ID:BroyYGiLa
函館生まれ函館育ちやけど函館人の排他的な性格大嫌い
実家無くなったら仕事以外で行かんやろな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:40:23.73ID:JeHW8bXBd
>>126
ええな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:40:35.24ID:aNDwKmR80
ピエロいきてええええ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:40:46.14ID:R9RHmAc70
グルかこれ
一生行かんわ
北海道
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:40:58.24ID:BQbA+0P60
大学で4年間住んでたわ
ミスドがすごい安かったな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:41:03.07ID:SY3iamT20
ラビスタ函館今まで泊まったホテルの中でもトップクラスに好きやで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:41:11.33ID:JeHW8bXBd
>>164
未来か?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:41:30.14ID:u9opTreId
八幡坂の上の方にある古い住宅を改造した喫茶店はええぞ
ジブリ映画に出てきそうな雰囲気や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:41:49.63ID:6RIUmT7W0
>>158
マ?長万部あたりにもできそうな勢いやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:41:59.81ID:IqQJMX8L0
はい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:42:11.14ID:BQbA+0P60
>>166
教育大やな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:42:16.16ID:NW/LDUzW0
100年前までは東京以北最大都市だったの驚き
なぜこんなに札幌と差がついたのか
でかい平野もあるのに勿体無いな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:42:18.32ID:qw2Jb0ZIr
>>147
虎太くん?パン屋なのは知ってたけど函館に店あるんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:42:19.65ID:M3BAVgjz0
実際仕事や教育環境さえあればこのくらいの規模の街が1番住みやすいし子育てもしやすい気がするな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:42:22.90ID:IqQJMX8L0
ハンバーガー
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:42:43.98ID:eS0A3Qc00
>>168
長万部には大正義かにめしがあるからねえ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:42:57.44ID:IqQJMX8L0
五稜郭
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:10.75ID:BqXgepNJ0
毎日函館の夜景観に行けるやん羨ましい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:15.19ID:cqZdEi92d
函館旅行は一度は経験すべきよな
なかなかいい場所やったわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:37.33ID:M36u4a5KM
やっぱ市内は急ぎならタクシー移動のほうがよさそうなんやな
真冬の朝市とかいったら死ぬんかな凍えて
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:41.97ID:M3BAVgjz0
>>171
戦前の北海道の鉄道路線図見たら今より全然発展してて笑う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:45.31ID:+bxIX1RK0
イッチ大学生?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:57.29ID:by9Dpy4S0
去年の3月に行ったで
夜10時にラッキーピエロ買いに行ったらぶよぶよのおばちゃんが店番で時間と店の内装の雰囲気も相まってホラゲかと思ったわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:09.05ID:qw2Jb0ZIr
>>157
青森なんかに比べたらカスやろ
青森で1m積もってるのに同じ日の函館で3センチくらいしか積もってなかったし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:10.22ID:6RIUmT7W0
札幌や小樽釧路、旭川より異国感あるわ
函館は
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:12.11ID:8DEVUoRqd
>>171
水産業に全振りして他の産業が育たなかった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:24.65ID:FsFtZ8CT0
五稜郭は散歩するのにもちょうどええよな
一周するの結構疲れたわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:40.63ID:iX3uEryJ0
>>171
何かの北海道開拓使の本に予定通りに開拓できなかったって書いてあったな
内容は忘れたけど失敗したんや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:43.51ID:M36u4a5KM
真冬にいったことあるやつおらんのけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:45:04.55ID:NW/LDUzW0
>>167
どこやろ
ピンクの外壁のところか?
大人になって転勤で戻ってきたが昔より排他性は薄まったと感じる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:06.35ID:PYSAXa+F0
当たり前やけど北海道感全く無いよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:08.29ID:BQbA+0P60
長万部は駅前のかなやがおすすめやで
スーパー北斗の待ち時間でよく食ってたわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:10.41ID:8DEVUoRqd
>>190
旧公会堂のとこらへん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:22.76ID:qw2Jb0ZIr
函館って実際の気温より数段寒く感じるのワイだけか?
風呂入って出て5分でガックガクやったんやが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:23.96ID:hq+Eolyk0
修学旅行で行ったわ
中学生のお小遣いでも自由時間に
海鮮丼安くてお腹いっぱい食べられるの良かった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:40.12ID:cqZdEi92d
北海道自体が、本州に居場所なかった底辺開拓民と罪人とアイヌしかいないからまともな土地ではないが
函館と小樽はそれなりに歴史があるからいいわ
札幌旭川帯広とかは論外ッス
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:40.42ID:tbaEO8K+0
三大戦前はめちゃくちゃ栄えてた街

函館、新潟、金沢
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:40.52ID:eS0A3Qc00
>>195
風が強いからねえ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:52.61ID:bhm1SEs0a
>>189
2月に行ったぞ雪少ない年だったがな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:47:25.92ID:I36L0+BnM
見るとこも結構あるしな
旧領事館とかあのあたりは横浜を観光してる感じがする
立待岬もええよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況