X



【悲報】なんG民、「函館市」を語れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:12:08.46ID:FuAJ5ZiNd
良い街なのに
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:51:43.10ID:ryS/98GHa
医大でも作っときゃよかったね
大泉兄は知名度あるけどバブル期採用の公務員 しかも早稲田から函館市職員て無能な気がするけどどうなんや
とってつけたような縁やろ函館と
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:51:44.45ID:qw2Jb0ZIr
>>206
新幹線はいいとして在来線との接続をなんとかしろよな

駅舎が綺麗なだけで駅前マジで何もないし
ピアノ弾いてるヤツがおるとずっとうるさいしシンプルにゴミ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:51:50.16ID:6RIUmT7W0
美味しいパン屋さんある?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:52:04.14ID:tbaEO8K+0
>>213
ワイがいったのですら5年前くらい前やけど
この前のねこあるきで釧路でてきてまじでロシアの都市かってくらいやばかったわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:52:56.72ID:qw2Jb0ZIr
>>209
幣舞橋のとこの悲しくなる音楽が余計に悲壮感出してる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:53:07.81ID:Alk8DiB+0
五稜郭は普通に歩くとめっちゃつまらなかった
上から見るとおおすごいってなったけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:53:23.96ID:Y/8hnxlQd
>>225
道東は増加する要因なさそうだもんな
その上晴れる日少ないからそう見えるわな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:53:36.04ID:Oo4WDtC0d
領事館や公会堂のある一帯は魔女宅の雰囲気あるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:54:23.08ID:tbaEO8K+0
>>223
北海道で在来線がこっからよくなることはほぼないやろな
新千歳~札幌だけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:54:24.86ID:knyvwVRv0
>>62
あれ友達が食ってたけどキツいわ
剥き出しの脳に醤油かけて踊らせるのはさすがに無理や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:54:26.35ID:eS0A3Qc00
>>228
鹿ばっかり増える模様
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:54:29.39ID:6RIUmT7W0
センチュリーマリーナやったわ、ワイが泊まったの
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:54:53.12ID:tbaEO8K+0
あんま北海道下げたくないしむしろ好きなんだけどな
やっぱ寒いのはしんどいってことや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:55:13.30ID:FsFtZ8CT0
>>229
あの辺観光客おらんときは結構静かやし雰囲気いいよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:55:25.28ID:nxABgTRb0
戊辰戦争の資料館みたいなのあるんか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:55:30.89ID:3e4+hEYgM
>>234
ワイもそこ泊まるけどどうなん
ラビスタ函館ベイと迷ったが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:55:40.29ID:eS0A3Qc00
>>235
冬に北海道来る奴はスキースノボか流氷見物くらいやろ
なお雪まつり
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:56:15.80ID:U/ul1j5E0
はこだて未来大とかいう僻地大
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:56:38.95ID:6RIUmT7W0
>>238
同行人と喧嘩して覚えとらん
風呂は綺麗やったで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:56:51.06ID:Oo4WDtC0d
>>236
長崎や神戸にはない静けさがあってええわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:56:56.08ID:FsFtZ8CT0
>>237
五稜郭がまさにそれじゃないんかな?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:05.47ID:NW/LDUzW0
森にうまいパン屋あるらしいな
わいは美原のイールベーグルズ好き
インスタ見てるとうまそうなパン屋たくさんあるな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:28.17ID:qw2Jb0ZIr
ラブ北海道パス12000円また2月から2ヶ月間やるみたいやから暇なヤツは行ってこいや
留萌線もう時期廃線になるから乗るなら今のうちやで

ってか冬はいらんから夏に出してくれや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:44.02ID:bzGC0ZDe0
>>239
青森の弘前の桜見て函館五稜郭の桜見るのが楽しいねん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:59.14ID:3e4+hEYgM
>>239
まあだから観光客ばっかなんよな
お金なくて観光地化できなかったり
そもそもアクセス悪かったり
いうてウィンタースポーツもかねかかるからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:03.53ID:IqQJMX8L0
竜馬
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:14.73ID:FsFtZ8CT0
>>246
冬じゃなくてGWじゃねーか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:15.65ID:s9Y7x29hd
函館駅前に色々店あるように見えて廃れすぎやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:58.91ID:6RIUmT7W0
>>245
あれ途中で売り切れたりするん?
2月末に行くつもりなんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:15.94ID:eS0A3Qc00
>>244
七飯のこなひき小屋いいぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:39.95ID:2pBPzVOD0
イカ食うのにオススメの店教えて
朝一はNG
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:46.33ID:NW/LDUzW0
冬の五稜郭六花亭はマジでおすすめ
窓からの景色が幻想的
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:51.73ID:eS0A3Qc00
>>250
飲食店しかない定期
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:43.18ID:h2MXoNmD0
>>250
信じられんかもしれんが20年前までは商店街で歩道に屋根があったんだぞ
どんどん人が減ってる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:09.07ID:qw2Jb0ZIr
>>251
10月に売り出した時は結構すぐ売り切れてたな

まぁ冬の時期は大丈夫なんじゃね?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:19.27ID:hq+Eolyk0
>>250
そうなんか
昔は駅前は活気あった気するわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:41.78ID:zEBSkium0
ハンバーガーを頼むガチの情弱がラッキーピエロを語りだす臭い街
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:46.80ID:hcH3Me+W0
観光地が多いから2日はいける
朝一のイカの踊り食い丼は中々面白かったわ
ラッピは相変わらず美味い
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:54.12ID:eS0A3Qc00
>>258
デパートが3つもあったからな
今は本屋すらない惨状
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:01.00ID:/figghXQ0
ミスドは最近値上げになったよ原料の価格高騰で
それでも安いレギュラーは100円不審だけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:03.44ID:hcH3Me+W0
教会巡りも面白かった
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:06.05ID:hFOP5vPq0
函館は観光できるけど函館出たらもう室蘭か札幌まで行くしかないのがな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:11.24ID:DIsuzYOZd
LCCを呼べば活性化すると思うんだけどな
ピーチが無理ならスプリングエア
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:18.15ID:/XLgSGkI0
明日から北海道なんやが全然行き先決めてない🥺
小樽って一日潰せるんか?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:34.55ID:g/aO2auOM
2月の北海道の電車乗ってても雪景色ばっかなのがな
悪くはないけどなんやかんや同じ景色ばっかやぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:51.93ID:hq+Eolyk0
>>261
駅からでかいデパート見えてテンション上がったのに悲しい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:03:38.92ID:ABcQSemQd
>>259
友達いなそう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:03:41.34ID:g/aO2auOM
>>265
エアドゥがあんまや少ないんよな
でもPeachって女満別と釧路はだしてるのようわからんわ
いるんかあれ女満別はまあええとして
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:03:44.97ID:eS0A3Qc00
>>266
電車で札幌行け
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:06.23ID:tyUFzijl0
ワイが住んでた頃は市民向けの温泉にクソ安く入れた記憶があるけど今もそうなんか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:24.30ID:xsq6/EKL0
>>266
ちなみに小樽と札幌にあった海鮮丼屋
ttps://i.imgur.com/pBYzvcC.jpg
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:44.17ID:BtKsnm9m0
ラッキーピエロ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:51.72ID:/figghXQ0
>>259
そういうことはエルビスバーガー食べてから言え
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:10.16ID:fXp0FiEA0
よく父親にスパビーチ?みたいなところ連れて行ってもらったわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:41.34ID:BKCtLxJ80
3大夜景剥奪されてるやる気のなさほんまなんとかしろや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:42.05ID:K8PG3kkD0
ハセガワストアあるの羨ましい
ワイも毎日やきとり弁当食べたいわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:46.27ID:qw2Jb0ZIr
>>259
ラッピでオムライスやら焼きそば頼んでホルってる方が情弱やわ
量が多いだけで家で作るレベルのクオリティと変わらない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:52.76ID:eS0A3Qc00
>>276
七重浜温泉になって細々してる模様
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:56.66ID:bzGC0ZDe0
>>270
女満別と釧路は謎やな
採算あるんかと思うわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:01.16ID:g/aO2auOM
>>266
煽りとかじゃなくてカップルとかファミリーじゃないなら札幌のほうがええやろ
この時期店入ってないと寒いし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:19.67ID:hcH3Me+W0
湯の川温泉もあるしな
観光地に必要な要素大体網羅してる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:22.86ID:uVVWFx4Dp
2泊3日で行程立てるけど途中で行くとこ無くなる街
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:35.62ID:g/aO2auOM
>>281
関空つかってる中国人向けな気がする
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:40.19ID:/XLgSGkI0
>>271
札幌は泊まるやろうけど
何度も行ったことあるしそんなに見たいもんない🥺
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:41.66ID:Y/8hnxlQd
>>265
今はないけどバニラあったろ
というかLCCあったところで函館は活性化むずいわ
札幌から離れすぎ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:50.10ID:FsFtZ8CT0
>>282
言うて札幌ってそんなに見るもんあるか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:55.96ID:I36L0+BnM
>>267
だいぶ前の夏に乗った函館本線(長万部~小樽)は
ひたすら平原と白樺の木だけやったけど風情あって良かったな
冬は確かにおもんなさそうや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:56.44ID:qw2Jb0ZIr
>>264
登別と洞爺湖も拾えるで😎
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:22.98ID:zEBSkium0
>>279
効いてて草
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:39.20ID:fXp0FiEA0
>>280
そうか
家族が親しかった頃の思い出の場所やったがまあ仕方ないな

貯金はたくさんあるし自由効く仕事やから今度函館に二週間くらい行ってみようかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:53.96ID:FsFtZ8CT0
スレ見てたらまた函館行きたくなってきた
来月行こうかな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:55.87ID:qw2Jb0ZIr
>>266
3時間で飽きるぞ
ちな札幌足しても1日で飽きる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:59.94ID:tbaEO8K+0
>>287
函館から丘珠と新千歳の便あるくらいだもんな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:18.51ID:j8e0PgwUa
ラッピはハンバーガー以外のものなに頼んでもハンバーガーにしときゃよかったってなる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:30.15ID:YCEmwV+u0
>>273
たっか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:36.88ID:/XLgSGkI0
>>282
札幌はそんなに見たいもんないんや
札幌から電車で日帰りか現地一泊くらいの距離感でええとこあるかなあ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:46.83ID:eS0A3Qc00
>>286
じゃ余市のウイスキー蒸留所でも行けば
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:51.67ID:tbaEO8K+0
お前らハムの新球場いく?
あそこのアクセス事情どうなってるのか
帰りはナイターちゃんと帰れるのか不安やわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:54.25ID:7pQicSZV0
冬の函館はマジでwinter,againまんまの世界
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:20.25ID:qw2Jb0ZIr
>>281
せやから昼過ぎに1日1便だけにしてるんやろ
じきになくなると思うわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:28.37ID:eT0z4FrW0
>>296
チャイニーズチキンカレー食ったらそうでもなくなった
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:35.17ID:e9hqOPCg0
泊まるなら七飯やけど秋田屋泊まれマジで
温泉やし初日は刺身定食、2日目からは通常メニューから選ぶ方式で結構美味い
もっと走れるなら八雲の遊楽亭はマジでオススメ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:49.67ID:ozvyFrzH0
>>297
4千〜5千円海鮮丼に払うならトリトンや根室はなまるで腹一杯寿司食った方がええよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:20.67ID:/figghXQ0
>>296
米食べたいなってときは弁当がいい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:43.28ID:9P4u+duGM
小樽マジで高いよな物価
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:46.99ID:eS0A3Qc00
【悲報】大沼公園誰も語られない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:57.55ID:ssA9AR0E0
函太郎はボッタクリだから絶対行くなよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:59.84ID:Gu4zV8rOa
>>215
あのくびれを反対側から見たら感動するぞ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:11:05.04ID:uBOtjSzwd
おっさん一人旅用の食い倒れツアー組んで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:11:24.19ID:/XLgSGkI0
>>299
余市よさそうやな
飲めるとこも多そう
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:11:38.96ID:qw2Jb0ZIr
その辺のスーパーで刺身買って
ビジホで食っても全然美味いから海鮮丼なんか食わなくてええぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:04.59ID:7pQicSZV0
>>173
実際住んでみると札幌や仙台から遠いのがキツい
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:22.76ID:ozvyFrzH0
函太郎は高すぎる
普通の寿司屋か町外れの海岸沿いにある格安の回転寿司やの方がええ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:25.87ID:Y/8hnxlQd
>>295
陸にしろ空にしろ札幌から遠いし孤立してるのがきついわ
北海道らしさ欲しいなら道東や道北だと思うし難しいと思う
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:33.50ID:YcXlUoIVM
函館で一番の観光地ははこだて未来大学という事実
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:17.07ID:YcXlUoIVM
函館山とか金森倉庫とか朝市とか五稜郭とか行ったけどまあそれなり
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:43.49ID:sVSIgAN7a
>>308
ケルン行ってからミルクプラントでデザートの流れほんますこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況