X



【悲報】ワイ「台湾ってメシめっちゃ美味いんやろなぁ…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:29.11ID:Vo0A5Cxn0
🤮
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:42.23ID:mt8kKAxga
八角八角アンド八角
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:50.38ID:ymhWNGaHM
八角がね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:51.84ID:EqhLHxaY0
これマジ?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:55.77ID:DLEhsqlVa
街全体がほんのり臭い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:01.68ID:WfaTdF8S0
八角入りの麻婆豆腐美味い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:06.09ID:m9lTI4+t0
八角定期
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:32.88ID:guyr73FI0
飯が全部臭い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:39.92ID:9siEWzuaa
ルーローハンだけはうまい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:58.63ID:5DDf2wRR0
クスリ臭い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:59.81ID:uphYJ9SF0
八角も慣れればいける
牛肉麺とかな

ただあの臭え卵だけは食えん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:01.58ID:Uoyk/it7a
ダメな人はほんとに全部ダメなタイプの国だよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:23.84ID:VAMVEdMep
なんか物足りんなあ…せや八角入れたろ!w
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:27.59ID:7NsD2G9e0
油メインの重たいやつ多くて困る
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:34.17ID:7cee2cTt0
マジで台湾の屋台メシは何食っても美味い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:41.41ID:s6f6c2Xza
台湾ラーメンとか台湾まぜぞばの食べやすさで
日本人なら食べやすい地域だと思いがちやけど
実はクセが強いよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:59:51.67ID:5LBZ6zcjM
台湾まぜそばは旨いよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:20.84ID:uphYJ9SF0
>>15
生物系は半分くらいの確率で腹壊すの草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:27.37ID:lIVZXwlq0
臭いし汚い

なんであんな当たり前のようにゴキおるんや 何でハシ洗わずに使い回すんや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:34.77ID:i4QE0k8h0
臭豆腐「えっ!?ワイをコンビニのおでんに!?」
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:55.94ID:4Qvi0j3l0
ルーローハンくらいしかしらんのやけど他に日本でいけそうなのないんか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:59.26ID:sqFuLiEv0
八角合わんやつはとことんダメやからな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:02.73ID:yQSRNjHkd
くっさいくっさい豆腐はこちらwww
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:06.06ID:guyr73FI0
日本人向けに中華から香辛料抜いた陳建一って有能やわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:07.12ID:qj+Zfzqr0
醤油味が足りないな
醤油かけたい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:21.79ID:BdgZdBAMa
>>17
まあ台湾にそんな料理ないもんな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:23.59ID:1gd/9JJg0
八角ってどんな味するんや?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:41.64ID:B9r399+G0
味仙のほうがうまいぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:49.97ID:vU+XyIPEd
油ギットギトのほうれん草だか何かが必ず一皿出る
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:52.69ID:xAz5WuEKa
>>21
ぺちゃんこに叩いた唐揚げみたいな奴はウケはするんちゃう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:08.78ID:u9XzHFT60
>>28
そもそも八角は食べない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:15.78ID:xAz5WuEKa
>>28
痩せ細った人ヒトデマンみたいな感じ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:16.11ID:9h6ah+C30
パクチーもダメな人はほぼ全滅
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:24.21ID:11voEfB70
嫁に母親が台湾人だから
パイナップルケーキがクッソ送られてくる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:02:44.93ID:tj/ztsP4a
誰でも食いやすいカツ丼みたいなのはないんか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:03:45.55ID:10JYDkEqa
てか日本のメシってマジでうまいよな
旅行先は日本ハードルのせいで大体微妙に感じるわ
マジで「うんまっ!」ってなったのイタリアだけやったわ
あそこの生ハムとチーズ、カルボナーラは流石に絶品やった
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:03:45.87ID:50u/X2MqM
本場の中華もわりと微妙よな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:03:48.67ID:M/IgiZqQ0
ビンロウやったことあるやついる?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:17.90ID:dCZQ2dXga
>>40
本場のラーメン食べたらあまりの微妙さに気絶しそうになったわ
フードコートのうっすいラーメンの方がマシだった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:53.96ID:RzG89XoH0
八角ホンマアカンわ
焼きもろこしなら平気やろと思ったら…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:15.84ID:6RIUmT7W0
甘いお茶はすき
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:54.70ID:vdevv1Nqa
本番で食う中華より日本で食った中華の方が美味く感じるのはやっぱ日本人向けに調整されてるからなのかな
ていうか海外って大体不味くて高級店とか有名店だけ抜けてる感じだよな30点か120点みたいな
日本は安くても70点は取れてるイメージ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:03.05ID:yJ3V9RkK0
小籠包美味かったわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:12.63ID:y6eYNwBjd
なんか甘いしさ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:13.60ID:P0Bw4n8Qa
海外は美味いメシを期待して行く場所ではない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:30.20ID:QRh4gft9a
タイってどうなんや?
今度出張で行くんやが
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:35.35ID:hp8vCzHg0
豚肉料理にはほぼ八角が入ってる
アレは無理
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:48.10ID:OqAteWbda
>>47
中国のラーメンじゃなく日本のラーメンが外国人に人気なあたり普通に日本のラーメンの方がうまい疑惑あるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:59.90ID:UpBFZevna
>>47
本場の味が口にあうとは限らんからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:02.69ID:V94vaT1e0
八角ってどんな香りすんの?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:23.91ID:2KLYhv0a0
まぁナンプラーとか醤油とかも他国の人から見たら臭さとクセで食べられない人も多いとか言われてるし慣れって大事なんやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:24.28ID:i2fFs7ZUa
>>51
海外の中では割と無難
まずい部類ではないで
汚さは我慢しろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:34.77ID:hp8vCzHg0
>>55
ワキガ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:36.65ID:woDqkIJH0
WBCかプレミア12かなんかで元中日の平田が台湾遠征して八角が苦手すぎて激痩せしたの思い出したわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:51.10ID:yJ3V9RkK0
>>55
キツい感じや🤮
日本には無い感じやから体験してもらわなわからん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:57.32ID:63O0FaM8a
アジアの中では日本料理が頭一つ抜けてると思う
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:09.59ID:uphYJ9SF0
>>55
胃薬に近い
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:17.50ID:7o6Fe3zi0
うまいで
少なくとも和食よりはうまかったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:22.20ID:Sz+KhoFo0
ベトナムとかカンボジアあたりの甘いカレーめっちゃ美味いけど日本じゃ見かけんな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:31.40ID:/figghXQ0
海外行ったら飲食店で食べるよりスーパーで飯買ったほうが良いとか聞く
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:17.64ID:TZVgrYQ70
ヤムチャは間違いない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:19.59ID:Vo0A5Cxn0
>>65
ハズレ多いからな
日本みたいに適当に入ってもそこそこを期待しちゃいかんよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:20.85ID:guyr73FI0
>>51
衛生面を抜きにしたら味自体は悪くないで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:41.66ID:LbSpcl050
ダージーパイ残念すぎたわ
八角は糞
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:09:43.48ID:pbvxIoZL0
どこ行ってもドブの匂いがする
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:02.71ID:0kxTgGxL0
てか外人が豚骨ラーメン屋の前通りかかったら死にそうやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:45.23ID:hp8vCzHg0
ワイ「夜市行くか」
ワイ「くっさ!」
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:10:47.81ID:migi1r510
>>72
あれは日本人でも初見はゲロの臭いだったわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:11:20.17ID:2KLYhv0a0
>>72
アメリカ人のホストファミリーしたことあるけど駅そば店から臭ってくる出汁と醤油の匂いで吐きそうになってたわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:11:37.73ID:br33C4UTa
飯不味すぎて
日本のチェーン店行ってたわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:11:39.45ID:J5WNft3W0
>>61
それは君が日本人だからやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:11:42.75ID:nONCBt4I0
八角とドブ臭のコンボ


ワイは平気でルーロー飯食ってた模様
魚肉団子の謎スープは毎度残してた
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:00.16ID:NNh1fPX/0
八角とかいうとりあえず入れときゃ美味くなる魔法のスパイス
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:06.91ID:y6eYNwBjd
>>51
取り敢えずカオマンガイとライチジュース飲んでれば腹壊さない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:07.37ID:+Vn9R/ISd
魯肉飯食ったら味うすすぎてびっくりした
あれ台湾人美味いと思ってんの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:21.96ID:pPyXQwU00
しいたけを乾燥させたお菓子がガチで旨かった
日本のスナック菓子が霞んで見えた
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:23.28ID:mpxhGPKt0
中国だとどこが1番美味い?
上海?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:27.14ID:sZRLlUZad
そこら辺の適当な店入って外れないのは日本と韓国、ハワイだけや
東南アジアは酷い、ゲロみたいなの出される
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:27.81ID:7o6Fe3zi0
臭豆腐だけで6割の日本料理に勝ってる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:27.92ID:Fyyy8z0Xa
>>78
そうでもないで
メシが美味い国ランキングとかでも日本強いし
日本は日本人以外から見てもメシが美味い国なんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:31.84ID:SY3iamT20
どこで食ったんだよ、ワイ食ったもの全部美味かったで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:35.51ID:S7oMvNWO0
パクチーってカメムシやん
あれ食べられるやつすげぇわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:39.33ID:Ub3eVq+WM
インドのYouTuber見てたら現地の飯チーズまみれで割と旨そうやけど120%下痢しそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:06.18ID:pbvxIoZL0
飯は韓国の方が美味かった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:15.05ID:Fyyy8z0Xa
>>82
ラーメン発見伝でも台湾人は薄味好みって話あったな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:19.52ID:8ty0cSw0M
おそらくワイの食べてるのて日本人ようにアレンジされてるだろうから台湾に限らず外国の現地民が食ってる食い物て無理そうやわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:24.82ID:Viw0FHmgp
正直見た目だけならB級グルメ界の王だよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:43.38ID:zNM/4MN30
臭豆腐とかいう罰ゲーム
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:43.56ID:migi1r510
>>91
映画コナンの舞台になりそうやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:44.22ID:jzTuWUWW0
中華の唐辛子って舌ビリビリするから苦手や
辛くないのは美味いけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:14:06.11ID:egQSezgD0
韓国は最高だけど他の国はゴミだわ
ほんと韓国だけは最高
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:14:11.57ID:MkJ8DpKy0
>>84
なんだかんだ国際都市は世界中の料理集まるから美味いもん食いやすいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況