X



【悲報】ワイ「台湾ってメシめっちゃ美味いんやろなぁ…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:29.11ID:Vo0A5Cxn0
🤮
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:24.64ID:4Ao7T+6t0
>>120
旅行で行ったときは不味いとまでは思わんかったが
仕事で長期滞在はほんまにキツかったわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:28.02ID:hp8vCzHg0
マカオは中華もポルトガル料理も両方食えるからオススメや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:32.03ID:I47pV7E5M
>>123
流通と保存が発達したからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:40.43ID:6RIUmT7W0
お土産はパイナップルパイ以外はなんかええもんある?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:41.33ID:Gmd85zDm0
韓国>>日本>>>>>台湾

やっぱり兄弟の序列には抗えんのよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:43.10ID:yUbpegd80
香港とか台湾行って食い倒れしてみたいわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:44.47ID:HrTzQiY4a
でけぇ夜市いったけど毎日お祭りみたいな感じでやっとるんやな
パチモン屋とかいって楽しかった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:45.92ID:Vo0A5Cxn0
>>141
寿司がヘルシーな感覚って結構謎だよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:58.02ID:ECwHyohd0
シンガポールは美味い
日本と中国の中間って感じの味するわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:59.56ID:dCXFqbeaM
>>132
出汁の味やろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:11.69ID:M/9wAFsk0
韓国料理は最高だけど台湾料理はクソ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:12.14ID:jzTuWUWW0
自演ガイジはよくわからんけど韓国の飯がうまいのはガチ
でも辛いのばっかやからあんなん日常的に食うもんじゃないわ
そらガンになるわな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:27.56ID:ozvyFrzH0
鼎泰豊は日本の半額で食えるぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:27.82ID:Viw0FHmgp
四川料理、辛すぎる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:29.80ID:Vo0A5Cxn0
日本人がメシで感動できる国ってたぶんイタリアくらいやろな
イタリアだけはいく価値アリ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:38.12ID:zNM/4MN30
台湾の話ししてるのに韓国人湧いて来て草
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:41.62ID:Cgq2EksP0
イタリアうまいけど高い
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:46.12ID:4Ao7T+6t0
>>146
どうでもいいけど韓国と台湾ってお互いに「日本中国には負けてるがあいつには勝ってる」って思ってる節あるよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:50.14ID:7o6Fe3zi0
>>136
香港ええで☺
とりあえずジャップ舌満足させたいだけなら煲仔飯くえば間違いない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:19:59.05ID:HrTzQiY4a
フージャオピン美味い
ソーマ見て食いに行ったで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:01.11ID:Pp0jH9AZ0
イタリア料理ってガチで何食べても上手いよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:02.39ID:8g1s9YW/d
>>140
四川もええよ唐辛子やなくて山椒の辛さ
近所に有名なとこあるからたまに行くわ
台湾の有名店もあるからそっちもよく行く
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:04.69ID:rz4TObDp0
タイの方がよっぽど体に飯合ってたわ
台湾は中国より異国感あったぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:07.83ID:V94vaT1e0
海外旅行したことある人「韓国不味かったわ」

海外旅行したことなさそうな人「黙れネトウヨ」

こいつの正体wwwwwwwwwwww
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:15.35ID:LW2B+k/Va
イタリアはいい
さすが枢軸国や
ドイツは飯のイメージないけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:15.85ID:GE0Jxp4M0
韓国の飯ちょっと評価低かったら韓国人ワラワラで草
どんだけ飯にプライド持ってんだよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:29.91ID:ZcKueMpU0
日本のメシはコスパ良すぎる
海外なら安かろう悪かろうが普通なのに
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:31.29ID:++//3yhsM
アメリカって飯旨いの?
イメージだけやと大味そう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:39.47ID:ClGrDyURp
台北や香港のスラムとかすげぇくさそうなイメージ
行ったことないけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:45.35ID:Vtv1SgdP0
>>149
実際ヘルシーだろ
調理されてないんだから、調理油も塩も砂糖も何にもついてない
ただの米に生の切り身乗っけた飯だぞ
そりゃ技術はあるぞ?だけどヘルシーかどうかを考える上でそれは関係ない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:58.38ID:Sz+KhoFo0
>>140
海鮮なら大連がええぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:05.39ID:TXh3EWTk0
伝統とか国の味覚とかそういう方向性の違いなら理解できるけど
単純に料理が下手なやつおるよな
クオリティが低い飯屋がある
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:06.17ID:Vo0A5Cxn0
>>169
当たり外れが多くてそのイメージ通り大味や
でもジャンキーで普通に美味いで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:08.84ID:IMSbUexe0
慣れたら割と行けるわ
それでもコンビニだけは入るたび鼻曲がるけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:09.42ID:4ksw4sip0
>>166
ドイツはまずいけど同じ民族のオーストリアは美味い
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:12.06ID:bzGC0ZDe0
顔の大きさレベルの唐揚げが50円くらいで買えたぞ
あと臭豆腐はウンコ食ってみたいけど病気が怖い奴は代わりにこれを食え
スカトロ気分になる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:23.22ID:mSQLxdIb0
風俗はどうなん
おっぱいデカい黒髪の姉ちゃんとアレできる?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:23.50ID:Pp0jH9AZ0
>>171
酢飯に砂糖使ってる定期
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:24.28ID:yJ3V9RkK0
韓国そんなに美味いんか?
韓国大使館近くにある本格的なキムチ屋っぽいところの前通ると臭いだけで気分悪くなるわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:26.19ID:O4lMjOH8M
なんでチョンが湧いてんの
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:26.93ID:0kxTgGxL0
来月はじめてのタイ行くわ メシ不味そうなイメージあるけど期待裏切ってほしい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:33.04ID:GE0Jxp4M0
台湾は割とガチで舌に合う合わんがデカい
ワイが行ったとき一番美味いと思った料理(?)がホット烏龍茶だったわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:46.42ID:vdevv1Nqa
>>177
これはエアプ
そこまで物価安くないわ
せいぜい日本の6-7割
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:47.63ID:Iq757elga
>>180
1人で自演してるだけや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:55.61ID:rz4TObDp0
ドイツはイギリスよりゲロまずやったが?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:01.19ID:Pp0jH9AZ0
>>176
ドイツは普通に美味いぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:04.34ID:guyr73FI0
>>183
衛生面さえ気にしなきゃ味は悪くないで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:05.67ID:E8AIA4830
白いタイル張りの食堂があってそこで朝飯の揚げパンとお粥食うのがええねん

ホテルの朝食はパスや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:05.96ID:CDrNZMqRa
>>169
テクスメクスは普通にクッソ美味いやろ
日本食えるとこ少ないけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:20.81ID:T8/2rydG0
逆に外人から見て日本のメシマズッってならんの?
醤油とかも臭いと感じる外人もおるんとちゃうか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:25.74ID:hp8vCzHg0
スペインも飯は美味いで
シンプルやけど何食っても美味い
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:27.06ID:4Ao7T+6t0
>>184
ワイが台湾で食った飯で一番うまかったのは札幌で修行した店主が作るスープカレー
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:27.81ID:V0X+2bRg0
台湾の屋台は不衛生だからやめときってガイドに言われた
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:31.74ID:IOkQdiLq0
台湾そばは美味いぞ😠
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:34.09ID:Cgq2EksP0
ドイツのタルタルステーキうまいぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:36.31ID:rPlOVKe5p
イタリアの帰国子女に日本の飯は味が3パターンくらいしかないと言われたわ

味噌味、醤油と砂糖とみりん加えて甘くしたもの、酢の物

具材が違うだけでほぼこれと言われて悔しい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:38.10ID:ClGrDyURp
>>91
ここの先住民族は台湾原住民と遺伝的に近いらしいな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:38.82ID:8g1s9YW/d
>>165
旅行やなくて出張やな
5年前やからまた事情違ってきてるかもやけどやっぱ日本と比較するといろいろ雑やったわ
軍隊鍋ってのも食わせて貰ったけどなかなかグロかったわww
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:39.06ID:GE0Jxp4M0
九份綺麗やったけど屋台の臭いで台無しだったわ😭
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:46.66ID:Sz+KhoFo0
>>154
それで味も向こうのが美味いんだよな
日本のはなんか味ちゃうわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:47.61ID:F+l/pfzD0
茶が全部甘いのやめろ
コンビニで日本のお茶あるやん!買ったろ!って買ったら砂糖入ってたわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:48.85ID:Pp0jH9AZ0
台湾まぜそば(発祥:名古屋)
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:50.04ID:fEBdzuWya
>>192
個人差はあるかもしれんが日本はどのランキングでもメシウマ国家として上位やからマジで美味いんやろな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:53.01ID:jzTuWUWW0
台湾では何食えるんや
行ったことないからよくわからん
ドリアンとか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:58.34ID:LPFqshC5d
>>185
ワイが行った時は50円くらいやったぞ
夜市な
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:00.39ID:u9XzHFT60
>>91
日本人が知らんだけやん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:06.84ID:PYSAXa+F0
>>192
中国人の友達は全体的に甘すぎる言うてたな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:08.18ID:ySFfni1NM
八角まじでくさいよな
パクチー並に無理だわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:12.88ID:mpxhGPKt0
>>193
スペイン料理は日本人に合ってるって聞くな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:18.95ID:GE0Jxp4M0
>>196
それはガチ
生肉外に放置して屋台しとった
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:25.99ID:Vo0A5Cxn0
>>192
苦手なパターンはあるかもしれんが
メシが美味い国としてあげられる日本だから世界的な評価は高いよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:26.90ID:WnruPsNA0
壺チョン「韓国が一番うまい」
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:28.87ID:12m9jCYHa
1リットル位のヤクルトみたいなん売ってるよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:30.06ID:Pp0jH9AZ0
>>91
ここは日本と同様に鑑真がレジェンド扱いされてるらしい
漂着したついでに薬とかの知識広めたとかで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:33.34ID:tz8p91Iq0
昔のラーメン屋はチャーシュー炊く時に八角を使ってたんだから
そんなにダメな奴が多いはずがないと思うんやけどな

八角と言うより五香がダメなんちゃうかな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:37.91ID:zXOt9sap0
四川料理ってガチで辛いだけやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:37.92ID:4ksw4sip0
>>188
プロテスタント国は基本的にまずいしドイツも飯の種類がオーストリアと比べてかなり少ないぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:45.62ID:zEBSkium0
70ぐらいの夫婦の群れが夜市からスクーター二人乗りで出撃してたの怖すぎた
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:50.17ID:nONCBt4I0
>>108
ホットメニューに八角やから店内八角臭や
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:53.43ID:GE0Jxp4M0
>>195
美味そう🤗

……札幌も台湾もカレーって印象ないな🤔
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:00.71ID:mSQLxdIb0
https://i.imgur.com/Cpe1AgT.jpg
畜生道って初代も二代目も美形だよな
初代の画像もってねーけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:07.97ID:e2hF0mqLd
>>203
日本の鼎泰豊はテナント料が高すぎて材料のコスト削ってるんやろな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:11.82ID:Pp0jH9AZ0
>>222
美味しくないはあっても不味いは流石に味覚障害
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:13.21ID:nanN49270
八角の匂い知らんけど何に近い?シナモン?ニッキ?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:14.19ID:mSQLxdIb0
ごめん
スレ間違えた
スルーして
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:24.44ID:4Ao7T+6t0
>>225
スープカレーは札幌名物やぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:28.36ID:mpxhGPKt0
欧州はフランスイタリアスペイン以外の飯食う気起きないわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:28.39ID:a5wxOLRu0
グルメ目的で台湾行ってみたいんやけど辞めといたほうがええんか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:41.70ID:58xB2W92a
始めて海外旅行で台湾いったけど飯はええんやがトイレが合わなさ過ぎてキツかったわ
海外だとトイペ持参がスタンダードなんかる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:43.40ID:GE0Jxp4M0
>>205
台湾も名古屋カレー作ってくれたしこれが文化交流や
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:24:47.82ID:Vo0A5Cxn0
>>233
八角大好きならええかもね
苦手なら絶対なしや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:25:06.60ID:hp8vCzHg0
日本人の8割は八角無理やと思う
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:25:08.16ID:V0X+2bRg0
外人は日本のコンビニ飯によく感動しとるし
日本の飯のレベルは相当高いんだと思う
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:25:15.20ID:mpxhGPKt0
>>234
台湾でダメなら世界どこ行ってもダメやろうな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:25:17.36ID:jzTuWUWW0
フランスは何食っても旨かった
生ハムとパン買って合わせて食うだけで満足やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況