X



【悲報】ワイ「台湾ってメシめっちゃ美味いんやろなぁ…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:29.11ID:Vo0A5Cxn0
🤮
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:42.94ID:MKMcs1Pe0
エビマヨが一番うまい
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:47.49ID:2RhPpVdna
>>342
フランスやないんか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:52.87ID:CDrNZMqRa
ブリトーとかタコスが日本で流行らない謎
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:53.50ID:UPdcdcHta
>>357
ギリシャってそんな人気なん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:55.58ID:cFOqNTyE0
油っぽい飯しかないのがねぇ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:57.93ID:yJ3V9RkK0
>>357
インドって結構高いんやな
確かにインドカレーは美味いけども
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:01.29ID:GE0Jxp4M0
>>340
そもそも掃除もしないトイレで使うこと前提なのはなんでなんや
外国は全部トイレ掃除すらせん場所とでも思っとるんか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:05.52ID:tRuq2rHC0
>>357
日本でも醤油違うだけで味覚変わるから一概に何が美味いのかわからんわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:23.33ID:fDbX3n2E0
>>337
魯肉飯のことか
あれ八角入ってないくせに魯肉飯謳ってる日本の店はゴミや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:24.77ID:34iHedLt0
台湾料理🤮
中華料理🤮
タイ料理🤮
ベトナム料理🥰

これが現実
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:30.76ID:OvHsCbkQ0
>>361
他人の大腸菌を直接腸内に入れると身体にいいらしいぞ
直腸に微量のウンコ入れるとか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:34.16ID:HHRWaP4G0
>>359
囚人食かな?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:39.39ID:yJ3V9RkK0
>>360
ちむどんどんは知らんけど実際美味いぞ😡
酒によく合う🍶
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:43.51ID:Dda/pfqSd
ビンロウが気になってしゃーない
麻薬じゃないんだろ?
どこがいいの
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:43.58ID:j1HX2J0M0
台湾行ってみたいな
台北と台南で結構雰囲気違うん?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:44.03ID:GE0Jxp4M0
>>359
左上のクソデカカントリーマアムはなんなんや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:44.58ID:y84e6U+W0
>>364
ホットドッグももっと流行ってええと思うわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:47.25ID:P3dHoiK10
魯肉飯とかカステラとか見た目だけは美味そうなんだよな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:00.98ID:rgRIosJe0
ルーローハンて角煮の劣化だろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:05.70ID:Z9JNV9iop
>>347
賢者タイムで彼女嫌いになりそうな気持ちかわいそうやわ
人としてのお前の知能や価値ははそんなものしかないんやな
かわいそうに
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:06.73ID:jUp5FiC60
台湾はマジで八角ゲー、ダメな人はとことんダメだよね。韓国のほうが苦手な人少ないと思う。
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:18.24ID:Vo0A5Cxn0
>>382
ルーローハンの見た目はマジでンヒョヒョwってなるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:18.45ID:GE0Jxp4M0
>>374
ニンニク食いすぎて腸内細菌死滅したやつとか他人のウンコ移植するらしいね
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:24.32ID:yJ3V9RkK0
>>359
アメリカにしては綺麗やし豪華やね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:27.13ID:tRuq2rHC0
>>380
クソデカカントリーマアムや
テキサスのほうのお菓子なんやで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:27.77ID:lNfsbi4f0
>>357
スペイン?
印象ないわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:34.00ID:DZN6iWbM0
>>47
シドニーの中華街で食った中華料理が忘れられないくらい美味かった
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:35.16ID:Pp0jH9AZ0
タイ料理って本場と日本のタイ料理屋で味変わる?
めっちゃ好きなんやけど本国行っても美味しいのか気になる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:43.75ID:7JmEUxtM0
>>299
日本向けにローカライズされてる以上に本国で地域ごとにローカライズされとるからマジで当たり外れデカいよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:44.42ID:zXOt9sap0
飯スレでうんちの話する人なんなの?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:46.07ID:2RhPpVdna
>>381
知名度の割に以外と店ないよな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:48.47ID:g4Xrg77e0
>>372
魯肉飯とはちゃうで
知高飯は豚の角煮丼みたいなもんや
煮卵もついてくる
うまいぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:50.20ID:bzGC0ZDe0
>>378
檳榔は大麻や覚せい剤とは違うけど日本だとアウトなよくわからない品物
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:53.98ID:9h6ah+C30
>>357
イギリスがタイより上なのか…
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:13.60ID:y84e6U+W0
>>379
台北と南の方の高雄行ったことあるけど別に違いわからんかった
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:17.83ID:Bx/CMRky0
>>391
有名やろ
どこ言っても平均値より上や
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:22.46ID:KjWg9E7y0
>>400
カレーと中華料理が絶品なんや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:27.76ID:9mjXpq9y0
本物かつ安全な中華食いたいなら台湾しか選択肢ないししゃーない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:28.42ID:fXp0FiEA0
まあ慣れやろ
外人力士は日本来ると最初は「炊き上がった白飯の匂い」が嫌らしいし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:40.83ID:bxMLIyZt0
あと臭豆腐の匂いやな
屋台練り歩いてるときアレの所為で食う気起きんかったわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:47.55ID:jG5Secy60
台湾に富士山よりでかい山あるやん?
どんくらいの装備なら行ける?富士山レベルの装備でいいんか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:48.18ID:/OMpqVnY0
どこにでもあるマックのありがたさ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:53.93ID:Vtv1SgdP0
まずいのはわかったからどこいけばええのかを教えてくれよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:54.94ID:nCckOch+0
中国のが飯良いよな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:57.59ID:yv0eyXpGM
八角精児
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:58.76ID:qdRGFEqdM
台湾 八角ガイジ
韓国 唐辛子ガイジ
ジャップ しょうゆガイジ

こいつら地味に頭おかしいよな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:03.95ID:zdfEgOURM
フィリピンも飯美味かった
有名なのやとNilagaとかAdoboとかInasalとか
だいたい鶏肉と豚肉と海産物オンリーやけど
ジョリビーもすき
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:08.60ID:bzGC0ZDe0
>>410
鼎泰豊本店
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:10.92ID:i1ApHmtZ0
食レポの上手いクソゲーマーすき
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:21.73ID:+NLdF8NTa
屋内「絶対禁煙や!吸ったらアカン!!」
屋外「外なら吸ってええぞ」

ワイが行った時はこんな感じでガバガバやなぁって思った
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:26.91ID:KjWg9E7y0
>>413
南にナンプラーガイジもおるぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:27.23ID:pX1lgs8Fa
>>413
それ言い出したら大体の国がなんらかのガイジや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:28.84ID:PvkhRjU/0
臭豆腐市場で食ったけど他の臭いと打ち消されて厚揚げ豆腐食ってる感覚しかなかったわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:29.40ID:3JMFQAlw0
>>357
イギリス連邦全然おらんやん

カナダオーストラリアニュージーランドは美味かったしどう考えてもドイツハンガリーチェコより上だが
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:45.11ID:7JmEUxtM0
>>357
メキシコのうまいもんってなんや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:01.71ID:Pp0jH9AZ0
イタリア オリーブオイルガイジ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:03.88ID:tRuq2rHC0
>>423
マルちゃんのカップラーメン
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:08.57ID:jG5Secy60
>>423
トルティーヤや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:09.09ID:tnlu5KEma
台湾って先進的なイメージあったから汚さに驚いた
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:10.86ID:hp8vCzHg0
>>423
タコス
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:13.70ID:+8yb/tPCM
ウクライナ避難民「日本の飯は味が薄くてマズイ」

https://i.imgur.com/1gnWyvR.jpg
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:14.70ID:GE0Jxp4M0
>>390
ファッ!?
ええな食ってみたいわサンガツ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:23.44ID:pkPYhSC30
ワイ横濱育ち、余裕でペロリ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:23.56ID:eDFLcj/Ad
豆花って美味い?
見た目はプルプルで美味そうやけど結局豆乳やし地味な味なんやろか
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:24.80ID:zdfEgOURM
中国は本格的なの食べるとキッツい
手袋して激辛の変な骨付き豚肉食べさせられて下痢になったトラウマしかない
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:26.65ID:bxMLIyZt0
千と千尋の父ちゃんが食ってる例のアレ食べたけどなんか甘くてあかんかった
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:34.82ID:j1HX2J0M0
>>401
あんま違いないんか
そしたら初めていくときはベタなとこ回ればええんかな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:35.83ID:Pp0jH9AZ0
>>429
調子乗りすぎやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:46.95ID:p1plmOsL0
>>342
トルコや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:48.34ID:y84e6U+W0
台湾いうたら飯もええけど故宮博物館ええわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:51.26ID:VW290I7f0
イタリアとフレンチはマジで日本人向けやなくてガチでも美味い
あれこそ世界ナンバーワンや
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:51.87ID:yJ3V9RkK0
>>429
こいつら贅沢言い過ぎやろ😡
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:55.17ID:GE0Jxp4M0
>>429
最近の飯は塩分過多だからセーフや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:56.17ID:xmk7Ws/K0
ドイツってソーセージとジャガイモとザワークラウトのイメージやわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:56.33ID:CxLyE/340
>>393
高い店行けば日本と変わらん
安い店行くと味より衛生状態が気になって食べられない
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:17.19ID:nCckOch+0
台湾旅行ってつまんねえよな
夜市くらいだろ
台湾行くなら他のアジア行った方が観光面白いわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:18.20ID:HHRWaP4G0
納豆食ってるジャップが臭豆腐ディスるのは草生える
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:22.84ID:Zbq0QCPH0
>>413
スパイス使いすぎてなんのガイジかわからない南アジア最強説
ちな中東中央アジアらクミンガイジな模様
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:22.89ID:ILHX3ZzGa
ギトギト多くて胃もたれする
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:26.89ID:Vo0A5Cxn0
>>446
散々上がってるが外人が決めたメシが美味い国ランキングでも大体ベスト5に入ってる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:30.53ID:9mjXpq9y0
トルコは四大料理ちゃうやろ言うやつ多いけど
旅行行った奴みんな食い物大絶賛するからなぁ
ワイ自身はまだ行ったことないけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:36.80ID:+8yb/tPCM
>>438
日本の食事ってソースとかブイヨンの概念無いからしゃーない
コクがまったくないんだよな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:42.33ID:IfrriQWK0
外国行った時のマクドのありがたみな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:45.55ID:hp8vCzHg0
>>446
外国人がコンビニ飯を美味い美味い言うくらいには上位や
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:46.12ID:fDbX3n2E0
>>398
魯肉飯って煮卵も付いてくるやろ?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:46.66ID:JaPvKsB00
生の野菜食べちゃだめなんだっけ?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:47.52ID:jG5Secy60
>>435
変な甘さマジで微妙
まぁ日本食もみりん関係でかなり甘い言われるしおあいこなんやろけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:48.07ID:Pp0jH9AZ0
>>448
韓国旅行人気やけど何を見るんやろと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況