X



【悲報】ワイ「台湾ってメシめっちゃ美味いんやろなぁ…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:57:29.11ID:Vo0A5Cxn0
🤮
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:56.17ID:xmk7Ws/K0
ドイツってソーセージとジャガイモとザワークラウトのイメージやわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:56.33ID:CxLyE/340
>>393
高い店行けば日本と変わらん
安い店行くと味より衛生状態が気になって食べられない
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:17.19ID:nCckOch+0
台湾旅行ってつまんねえよな
夜市くらいだろ
台湾行くなら他のアジア行った方が観光面白いわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:18.20ID:HHRWaP4G0
納豆食ってるジャップが臭豆腐ディスるのは草生える
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:22.84ID:Zbq0QCPH0
>>413
スパイス使いすぎてなんのガイジかわからない南アジア最強説
ちな中東中央アジアらクミンガイジな模様
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:22.89ID:ILHX3ZzGa
ギトギト多くて胃もたれする
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:26.89ID:Vo0A5Cxn0
>>446
散々上がってるが外人が決めたメシが美味い国ランキングでも大体ベスト5に入ってる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:30.53ID:9mjXpq9y0
トルコは四大料理ちゃうやろ言うやつ多いけど
旅行行った奴みんな食い物大絶賛するからなぁ
ワイ自身はまだ行ったことないけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:36.80ID:+8yb/tPCM
>>438
日本の食事ってソースとかブイヨンの概念無いからしゃーない
コクがまったくないんだよな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:42.33ID:IfrriQWK0
外国行った時のマクドのありがたみな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:45.55ID:hp8vCzHg0
>>446
外国人がコンビニ飯を美味い美味い言うくらいには上位や
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:46.12ID:fDbX3n2E0
>>398
魯肉飯って煮卵も付いてくるやろ?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:46.66ID:JaPvKsB00
生の野菜食べちゃだめなんだっけ?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:47.52ID:jG5Secy60
>>435
変な甘さマジで微妙
まぁ日本食もみりん関係でかなり甘い言われるしおあいこなんやろけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:48.07ID:Pp0jH9AZ0
>>448
韓国旅行人気やけど何を見るんやろと思う
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:49.05ID:7nEqabSJ0
陳建民「中華料理かあ…日本風にアレンジするぞ」
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:51.20ID:wElj4Jp10
青葉って店でチャーハン食ってみ
ワイの人生史上ナンバーワンチャーハンやあれ
ホンマうまかった
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:55.93ID:2RhPpVdna
>>429
割と余裕で草
たくましいな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:05.88ID:KXW54oecp
日本料理って◯◯のパクリ!ってあるけどどこもそんなもんやろ
ヨーロッパなんかパンやらパイやらスープやらワインやらケーキやらビールなんか全てエジプトかギリシャ起源やし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:09.27ID:y84e6U+W0
>>437
完全な観光ツアーやったからな
屋台系はちょっとビビって入れへんかった
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:12.41ID:To30xMZRa
>>446
世界の五本指には確実に入るで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:13.05ID:yJ3V9RkK0
>>462
有能すぎる
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:15.40ID:HHRWaP4G0
>>429
さっさと戦地に送り返せ😡
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:16.60ID:dCXFqbeaM
>>429
国立と民間で医療費違う国は医者選びどうやってるんや
みんな国立行くやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:20.51ID:Zbq0QCPH0
>>429
どうせウクライナもマヨネーズかサワークリームかディルガイジやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:34.48ID:z+k8p/fla
>>463
大阪王将のチャーハン食ったことなさそう
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:34.92ID:bxMLIyZt0
でもどこの店にも売ってた揚げパンみたいなやつは美味かったな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:38.86ID:X+/j0Glr0
自作チャーシューにも麻婆豆腐にも八角放り込むレベルで大好きだから八角の何が悪いのか分からんわ 匂いが強烈なのは同意するけど嫌な匂いでは無くね?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:40.82ID:JHwAGE2ea
ロイヤルホストとマック行って舌リセットしたわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:47.02ID:+8yb/tPCM
>>443
塩分の問題じゃなくて旨味とかコクの問題やろ
味噌汁とか西洋人から見たらゲキマズやで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:48.06ID:HSJsBppi0
友達と旅行行くと必ず罰ゲームで臭豆腐食うイベントが発生する

あれ食べれる奴おるん?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:00.54ID:Espy84jnM
今年マレーシアに留学行くんやけどどうなん?
ざっと調べた感じ思ったより栄えてそう
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:00.87ID:KFOdjvRw0
日本って高級料理になると素材の味で攻めてくるから困る
ワイは牛丼とかカレーみたいなしっかり味付けたやつのほうが良いんや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:01.57ID:pkPYhSC30
日本人の口に合うのに知られてないのはポルトガル料理や
これはタコをオリーブオイルとニンニクとハーブでつつんでピザ釜で焼いた謎料理
なおポルトガル語が一切わからないので決めうちでしか頼めない模様
https://i.imgur.com/D81bOeH.jpg
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:04.86ID:fDbX3n2E0
>>449
納豆と比にならんくらい激クサやろあれは
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:14.10ID:g4Xrg77e0
>>458
ついてくるイメージはないな
魯肉飯は豚バラを煮込んでウニャウニャしてるけど知高飯は角煮やで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:19.61ID:/Zmgs9FQ0
>>433
単体だと淡白な味やった
ゼリーとかあんことか餅をトッピングするとうまい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:29.24ID:CxLyE/340
>>446
世界中の料理が食べられる
日本食は日本人には人気ないけど海外では人気
吉野家みたいな安い店でも衛生的だしサービスも悪くない
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:34.76ID:GE0Jxp4M0
>>476
味の素ドバドバやからセーフや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:37.29ID:Vtv1SgdP0
>>429
ひとつ目
医療費無料で困るなら募金箱にでもぶち込んで帰れよクソが

ふたつ目
言葉が通じないならお前が言葉覚えるかお前の周りの人間全員にお前の言葉を覚えさせるしかねーだろ馬鹿かこいつ

みっつ目
不満なら食わなきゃいいだろお前日本食食わないと殺されるのか?違うだろうがクソが
コンロすくねーなら自分で買えよガイジなん?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:41.09ID:zdfEgOURM
一度は台東の糞田舎行って原住民と戯れてみたい
環島も流行ってたけど行った人おらんのかな?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:41.46ID:jG5Secy60
>>480
オリーブオイルとニンニクとハーブとタコとか絶対美味いやん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:55.92ID:ZGstNvNMd
>>478
ナシゴレン(チャーハン)ミーゴレン(焼きそば)で
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:07.93ID:dCXFqbeaM
>>487
二郎食わせたら満足しそうやな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:08.73ID:rKwa1Vbl0
台湾のちっちゃい牡蠣美味かったわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:20.08ID:fDbX3n2E0
>>482
ほーそうなんか
どっちも美味そうやな😋
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:24.47ID:rz4TObDp0
>>356
ソーキそばとかガチで人選ぶやろ
豚の味付けも独特やし魚不味いし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:34.03ID:P1Njw8nW0
タイも台湾も旨かったな
タイは観光スポットも島とかもあるしトムヤムカオマンガイカレー何でも旨い
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:35.50ID:waGPOFKR0
アメリカしか海外行ったことないけどメシに関しては日本が世界一やと勝手に思っとるわ🤔
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:45.62ID:fXp0FiEA0
オリンピックコンビニ飯案の国で難民がまともな食い物食えると思う方がおかしい
途上国じゃねえんだよ日本はよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:47.06ID:Zbq0QCPH0
>>487
サーラやん
ウォッカのつまみにええぞ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:51.53ID:zXOt9sap0
日本人が普段食ってるのって日本風にアレンジされた外国料理ばっかちゃう?
日本料理ってなんや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:43:52.63ID:Vo0A5Cxn0
飯が美味い国ランキング(CNN)
1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 日本
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html

CNNでもこんな感じ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:13.90ID:0OA/ezRNa
>>504
やっぱイタリアはガチなんやな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:22.23ID:y84e6U+W0
ワイ基本的に車が右車線走ってる国は歩くの怖い
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:26.09ID:j1HX2J0M0
>>466
なるほど
何度か行ってるとそういう部分も楽しめそうね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:33.68ID:B4klkft50
高校の時これを予期してフリーズドライの味噌汁差し入れてくれた先生に感謝してるわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:42.40ID:aMsKHF0J0
>>465
ルーツが辿れるものと突如現れるものがある
後者がパクリと言われるんちゃうしらんけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:44.25ID:M0aULJr0p
>>486
吉野家がいつ日本料理になったんだよ
馬鹿こいつ
ただのジャンクフードだろうが

料亭で食うようなものが日本食だろうが
牛丼(笑)ってなんだこいつガチもんの底辺やん
喋んな恥ずかしいわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:44.35ID:yXoU9nVLa
>>504
どのランキングでも確実に上位の日本、スペイン、イタリアはガチやね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:46.91ID:hp8vCzHg0
>>505
パスタとピザを押さえてるのはでかい
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:50.31ID:o8YPg+y+a
東南アジアって基本的に街が臭い国多いよな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:52.71ID:CxLyE/340
陳建民

葉ニンニクないのか~じゃあキャベツで回鍋肉作ろう

日本人は汁物が好きなのか~じゃあ芝麻醤使って汁あり担々麺作ろう

単に辛いのは苦手なのかぁ~じゃあケチャップで甘み付けたエビチリ作ろう
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:59.42ID:z+k8p/fla
>>485
マジで美味いわ
カルビチャーハン最高や
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:20.48ID:Wm5/uhxR0
韓国はキムチ以外が美味い謎
キムチだけは日本のほうが好きや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:23.36ID:7JmEUxtM0
>>479
高い肉にもガッツリ味つけるすき焼きって神だわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:28.39ID:kX09yBb7a
焼鴨食ってみたいんやがあれもあかんのか?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:29.25ID:zdfEgOURM
タイはプーケットだけ行ったけど謎の豆料理しか記憶にないわ
バンコクに買春旅行行かなアカンな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:30.83ID:Pp0jH9AZ0
>>515
有能すぎ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:32.98ID:fDbX3n2E0
ハワイに行った時パイナップルの皮を器にして、鶏肉とパイナップルと米を照り焼き風に炒めて入れたヤツくっそ美味かったな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:38.72ID:t4TLd15Va
スクーター民怖すぎやろ
あいつらからは絶対避けない強い意志を感じる
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:42.31ID:jG5Secy60
>>514
暖かい国は臭い
これはどこ行ってもそうや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:47.44ID:zdfEgOURM
>>515
レジェンド
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:53.45ID:lAR2imNS0
修学旅行で行く予定だったけどコロナで中止になったわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:57.66ID:oR7yCrJ0a
>>507
台北と台中と台南はなんか違うで
タウナギの焼きそばみたいなの美味しかった
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:58.49ID:bprKypnna
3月に仕事でスイスに行くんだがスイス料理って全部チーズ絡みなんか?
ワイ牛乳で腹下すタイプだけど大丈夫やろか?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:08.72ID:HMv1SlUnd
新日台湾人「名古屋はバカ」
兄さん「名古屋の飯は屋台以下」
アニオタクロンボ「鳥山明が嫌いになる」
日本大好き有名外人ユーチューバー「…名古屋には行きたくないね」
日本人「ゴミ」

ええんか?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:12.69ID:CxLyE/340
>>478
KLの真ん中だけな
ペトロナスツインタワーとか登ると周りは山だらけ
飯も対してうまくないぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:19.51ID:gyt8Fxt7M
>>517
牛角キムチが一番うまいわ
あれ韓国でも売れそう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:22.40ID:sKHUOBRSd
101の鼎泰豊で飯食ってクラブ行ってナンパしたわ
コロナであんなこともうできひんのやろなぁ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:22.82ID:A0CnPPX3p
中国語の先生から茶色いゆで卵貰ったけどそんな匂い気にならんかったわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:23.97ID:o8YPg+y+a
>>524
気候的に仕方ないんやな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:24.66ID:y84e6U+W0
>>523
わかりみ過ぎて草
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:29.91ID:pkPYhSC30
マジでポルトガルリスボンの海鮮料理に比べたらスペインなんかカスやぞ
京料理並みの味の奥行きがあって素材もしっかり活かした料理がある
料理の名前は全くわからない
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:32.25ID:Fk1+KhW00
またムクガイジが日本でホルホルしてる
板違いだから東亜に帰れよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:35.21ID:e2cfzcit0
>>357
飯が美味い国は世界4位で世界の理想の大都市ランキングも日本(東京)が4位やけどもしかして日本ってめちゃくちゃ良い国なんか…!?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:41.38ID:WdmP6U/Fd
日本よりメシのうまい国なぞない
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:43.70ID:JGiNGVQV0
>>515
有能
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:45.66ID:rHo3wuJrM
>>511
イタリアのパスタとピザも消えるやん
大衆食含めて料理のレベルやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:46.17ID:fDbX3n2E0
夜市で日本で見た事ないレベルのデカゴキブリトコトコしてて気絶しそうになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況