小惑星の記録的接近を伝えるNASAのホームページ
米航空宇宙局(NASA)が26日、マイクロバスほどの大きさという小惑星が日本時間27日午前に南米大陸南端の上空3600キロをかすめると明らかにした。衝突の危険はないというが、上空3万6000キロに位置する静止衛星の10分の1という「記録的接近」がSNSでトレンド入り、「本当に大丈夫なのか」「これニアミスどころのレベルじゃない!」「完全に映画の世界」などの声が飛びかった。
NASAのホームページによると、クリミアのアマチュア天文家が21日に発見した小惑星の大きさは推定で3.5メートルから8.5メートル。円を描くように太陽の周りを回っていたが、地球の重力で軌道が変形したという。記録に残る中では最も地球の近くを通り過ぎる小惑星の1つという。
突然の発表に、ツイッター上では「ここまで接近する小惑星の軌道が1週間前にしか分からないんだから、『世界で協力して核ミサイルで迎撃』というのはまだ夢物語だな」「発見から再接近までの時間がたった5日間しかないことを考えたら、人生は思いのほかあっけなく終わりそうだから、やりたいことは早めにやっておこうと思えてくる」などの感想が相次いだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebb679ae6b094b203dafa1fcc8965408ba558d7
探検
【悲報】NASA、27日午前に小惑星が地球の上空3600キロかすめると発表「本当に大丈夫なのか」ネット沸く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/26(木) 23:26:14.51ID:CqwvXdjqp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 解体屋のトラック、どうみても違法な過積載を合法だと擁護する馬鹿が現れる [382163275]