X



羽生善治や井山裕太が国民栄誉賞を取れて武豊が取れない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:30:16.82ID:ptlj8YU80
ガラパゴス競技でやってるのは同じなのに
2023/01/26(木) 23:31:20.71ID:mXjKiB9e0
ギャンブルやし
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:31:25.89ID:SBK41ik00
国民の栄誉感情を満たさないため
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:31:56.84ID:LJhbCqkQ0
永世七冠みたくわかりやすくすごいことせんと無理やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:32:00.19ID:LV+ACGlod
井山はマジで謎やな
なでしこ並に謎
2023/01/26(木) 23:32:48.51ID:xvRUnTQP0
>>5
なでしこはガラパゴスじゃないし、瞬間最大風速はどえらいものがあった
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:33:40.93ID:P35JmEC60
偉いのは馬だし
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:17.05ID:FO0+fEo5p
馬ありきで個人じゃないからかねえ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:48.62ID:FO0+fEo5p
しかし影響力考えたらあげても良さそうやがなあ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:11.93ID:FO0+fEo5p
勲章自体は他の騎手ももらってるよなー
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:37.42ID:LV+ACGlod
柴田善臣ですらなんか貰ってたよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:35:45.28ID:YTh1gM+r0
>>5
羽生だけにあげるとちょっと角が立つなあ
囲碁にもあげたろ

誰がどう見てもこれやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:37:24.02ID:VY1fOYQ/0
>>5
羽生が永世7冠達成した年に史上初の年間グランドスラム達成をするという引きの強さよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:53.24ID:LJhbCqkQ0
競馬界の騎手にとっての偉業って何になるんや?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:39:20.15ID:KjdNT4jWp
>>11
相談役ああ見えて上級国民なんだな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:42:24.31ID:qybDm0hL0
実績と年齢重ねたいいタイミングの年で納得させるだけのキャリアハイ残すの無理やろ
2023/01/26(木) 23:44:58.50ID:CybGr7rnM
傑出度なら似てるけどやっぱり半分は馬のおかげやし
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:48:13.70ID:r+5EMmM80
引退したら候補になるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況