X



【悲報】トヨタの豊田社長、世界のEV競争から逃亡。後継にすべての責任を押し付け会長職へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:19:58.56ID:LafwiMGu0
もう間に合わんやろうなあ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:30:44.07ID:hh1+gCjDM
>>41
下請けいじめはトヨタは特に酷かったもんな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:31:21.87ID:LafwiMGu0
>>45
トヨタ全体でアキオのような認識してるからトヨタはやばいんだよなあ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:31:26.53ID:vhMiBK4y0
まるで安倍そのものよな
まあ国を無茶苦茶にして逃げたアホよりは秀才だが
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:31:33.00ID:lflxQIu90
>>46
部屋から出たことないやつには分からんやろうけど外って寒いんやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:32:59.60ID:LafwiMGu0
>>50
山梨かどこかで−2,3度環境下でやった車中泊の実験結果やで
テスラもヒョンデもリーフも暖房20度に設定したら、1時間あたり1kWhくらいの消費量だったんや

非常時はシートヒータやらの最小限にしたらさらに数分の1にまで電力消費量を落とせる
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:34:24.63ID:LafwiMGu0
>>47
半年ごとに値下げを求めるとかやばすぎて草も生えない

https://i.imgur.com/B9xfmkZ.jpg
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:38:12.58ID:IiNKjvNu0
後5年で東洋のデトロイトと化すから覚悟しとけよ
2023/01/27(金) 00:39:11.19ID:tA5hbkD00
日本が落ちぶれたのってこいつらの世代が悪習だけ残して遺産食い尽くしたからよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:40:37.44ID:dc2Sqg+00
>>51
バッテリーの性能下がらないの?
動画とか見てると10%やら20%あったのが一気に0になるとかあるみたいだけど
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:40:43.69ID:sfFEW4CW0
世界のEV競争とか関係ないやろ日本でEV流行らんかったら別に問題ないやろし
2023/01/27(金) 00:43:16.87ID:Sph422V30
>>56
トヨタは世界中で売れてる会社やぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:43:59.11ID:sfFEW4CW0
それでも日本で売れてる分の方が多いし何とかなるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:46:26.93ID:NLL5ZLzR0
ハイブリッド車が成功してるならそこからガソリン引くだけで済むと思うんだが
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:47:14.69ID:kEGWTcMQ0
>>51
現実問題電気車は暖房糞やねん
テスラの1000万とかは知らんけどな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:47:19.11ID:bNkiytOca
終わりだよこの国
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:48:10.10ID:mC0tXMTFp
ガソリンから移行するかどうかのクソ重要な判断せなアカン時代に
カタカナの「クルマ」大好き人間がずっとトップやってたってマジでアレよな
しかも創業者一族の王子様やから誰も文句言えへんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況