X



【朗報】士業の難易度、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 05:35:47.04ID:srb2zzPa0
SS 弁護士 公認会計士
S 司法書士 弁理士
A 税理士(科目が持ち越せるからA)
B 土地家屋調査士 社会保険労務士
C 行政書士 中小企業診断士
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 06:02:44.75ID:4XkJ0+IP0
>>29
親が金あるから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 06:04:10.65ID:SOyal0nM0
USCPAは受験料値上がりしすぎてやばいぞ
会社が負担してくれるんでもないならマジでやめとけ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 06:05:47.64ID:4XkJ0+IP0
USCPAの試験マークシートが殆どで英語にわかでも受かるからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 06:14:17.98ID:8wyePLfPp
うんち臭い士
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 06:21:33.31ID:ZW0j8zkdd
社会保険労務士より中小企業診断士の方が上だぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 06:24:54.70ID:UfI8xi/B0
今度初めて資格試験に挑戦するんだけど、軽くインプットしてからアウトプットしていくのか、先に問題や過去問やってインプットするのかどっちが効率いいの?
後者のやり方もあるって知ってビックリしてる
ちな社会福祉士や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況