X

遂に日本人が名門バルセロナへWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 16:18:31.86ID:rTGXkC120
名門バルサ、鎌田大地の今夏獲得が浮上 「プレーメーカーを追っている」と現地紙指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d2096f2bee7b7b1c9c769f474f77dc54275d79
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:29:36.08ID:37MrfFVP0
ユーベは処分されるだけマシやな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:29:50.40ID:PRQoBTCM0
鎌田のよく言われる支配力ってなんなん?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:00.62ID:UbjbooICd
>>561
色んな大会やリーグ戦の優勝数とクラブ設立年やろうな
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:09.59ID:lRMd3KzA0
>>560
こいつ無知なのが露呈したなw
ペルージャ時代には中田より上手かったラパイッチがいたのも知らないマヌケww
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:12.06ID:F5tN24wUM
>>555
いや韓国ではパクチソンの方が遥かに評価上やで
プレミア何度も優勝しとるし代表でも物議はあれどW杯ベスト4やからな
孫興民はそうでもない
というかタイトル一個も取ってへんのは評価しょぼくなるわけ
個人競技やないんやからそんな野球的な評価のされ方はせんよ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:23.73ID:OSxHgpno0
>>562
あれ一個の雑誌のやろ
FIFAの選手投票とかで選ばれたらすげぇけど
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:25.57ID:8smFdapb0
結局鎌田て守備でも怠慢多し個人で抜く力もない
シュートも極めるときはまとめて極める決定力あるけど
逆に決まらないときまらない時が続く 日本代表のように
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:28.55ID:4GOVN+37d
>>575
2連覇してるチームで活躍してた選手やからな
バイエルンが圧倒的なリーグで
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:36.64ID:ACXCvktB0
そもそも昔の選手の凄さを見ようと試合見てみたら今やってるサッカーとはまるでレベルが違いすぎて比較出来ないのがあかんわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:44.08ID:1izx6gzi0
>>555
お前のその物差しやとストライカーしか測れんやんけ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:46.83ID:XFHXP9dB0
>>585
最多プレス定期
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:01.80ID:Ezj5GEpNa
>>555
それは時代が違えば選手も違うけれど同じプレミアやからやないか?
2023/01/27(金) 17:31:25.43ID:IOjihDo6a
百歩譲って三笘はわかるよ
ただ香川とか言ってるのはブランド好き数字好きのニワカだけ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:25.88ID:8smFdapb0
ドル香川のライバルバイエルンがCLの優勝・準優勝を連ちゃんしてた時代だし
ブライトンやフランクフルトごときの低レベルクラブと比べるのが失礼
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:30.19ID:mZwGGmt7d
香川はシュート力がなでしこ並みだったのがなあ
今の日本人選手達見てると物足りない
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:38.94ID:QB+L5XezM
>>561
単純に歴史ちゃうか?
レアルは100年前から常にトップにいるからガチの名門やけど
他のクラブは世代によって強さにムレがあるから名門とは呼ばれにくい
それで言うとバルサも同じや
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:48.82ID:f8I+yCiBM
>>588
そいつただのアホだからスルーでええやろ
ただのゲーム脳の海外厨
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:50.83ID:jrG6+aLm0
>>578
それで上手く黄金期キープできたクラブユナイテッドぐらいやろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:55.61ID:F5tN24wUM
>>565
CLの実績弱い言うてもベスト8行っとるしCL出場時間も香川より上って確か内田だけやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:58.10ID:wGAsWJXYa
>>589
種付けプレス定期
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:32:14.33ID:w+sfMT+E0
アーセナルって名門なの🤔
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:32:24.56ID:qminZ1nyd
誰も覚えてないだろうけど中田って一瞬だけプレミアいたな
ボルトン
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:32:29.24ID:8smFdapb0
ブライトン CL童貞
フランクフルト CLに参加できないクラブが集うELで優勝のみ

ドルトムント香川 CL準優勝 ライバルバイエルンはCL優勝
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:32:42.82ID:YabD+poNd
>>598
お前どういう気持ちでそのレスしようと思ったんだ?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:32:54.73ID:zKsE51ft0
>>578
もちろんええけどリーグトップレベルの選手を育成はポンポン出来んやろ
優勝争いしながら若手育成なんて何人も同時に出来んし
2023/01/27(金) 17:32:55.71ID:pQDsty9Na
バルセロナもなんで補強がやめられないんや
現有戦力を使いこなして優勝目指せばいいのに
2023/01/27(金) 17:33:09.20ID:MIURulcta
>>580
味方がパス付けやすい位置にポジション取れるからボール奪われにくくなる
2023/01/27(金) 17:33:40.60ID:NPz7L0C10
香川はマンU時代が地味すぎる
輝いたのハットトリックした1回だけ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:33:47.39ID:qOnJ1mySa
ドルトムント時代の香川のハイライト見たらビビるわ
お前らが思ってるよりも遥かに化け物や
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:33:48.62ID:IrZWTNuy0
>>599 7季連続CLベスト16敗退という記録持ってる名門だぞ🤗
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:33:51.79ID:2siRFwUHM
>>599
イングランドでは間違いなく名門
世界的に見るとCL童貞だから二流
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:34:02.92ID:8smFdapb0
結局ドル香川の強さは異常だったな
ハイプレスからの縦に早いカウンター

ブライトンはハイプレスしかけてるけどビルドアップをとろとろやって
サイドから攻めるからあれじゃ現代サッカーは通用しない

逆にソシエダはハイプレスから縦に縦にというピンボールのような雑なサッカーなので
あれも通用しない
2023/01/27(金) 17:34:17.34ID:pQDsty9Na
>>603
それでも他所の選手一人に何百億も払いたくないだろ
引き抜けば前いたチームへの違約金が発生するぞ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:34:18.30ID:lRMd3KzA0
正直三笘を評価するのはまだ早いわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:34:24.84ID:vjV0vgry0
CLCLいうがお前らWOWOW入ってるのか?
2023/01/27(金) 17:34:35.56ID:IhX1Bhlmp
2018年W杯の香川も地味に凄かったよな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:34:39.42ID:zLhS9tR80
三笘いつ移籍すんの?そろそろブライトンとかいうとこ出ようぜ
2023/01/27(金) 17:34:59.79ID:Ap7VApFZM
香川はマンUでCLレアル相手にスタメン出場やからな
フンミンなら余裕で超えてるが日本人はまだそのハードルすら超えられてない
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:14.02ID:8smFdapb0
正直ブライトンのサッカーが面白いというのはわかるけど
あのサッカーは古いよ
レスターにコンパクトに引かれて負けたように
あのサッカーは基本間延びしないと通用しない
最終ラインで球回しして相手がのびてきたところをパス攻撃だからね
ああいうのレベルは低い
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:26.09ID:+fJleQw30
鎌田なんていらんやろ落ち目すぎやバルサ
2023/01/27(金) 17:35:31.26ID:cAEsxMlT0
バルサお金ないから、夏にフリーになる選手から、
とれそうななのを物色しとるんやな。
候補にあがるのはまあすごいけど。
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:35.50ID:tVSgIOfn0
三笘は多分ビッククラブに今のまま行けば移籍するから
その時の成績待ちやな歴代の選手と比べるなら
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:35.64ID:50Ds4Lgd0
>>610
そら間違いなく歴史に名を残すユルゲンとそいつら比べてもな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:37.56ID:qminZ1nyd
スコットランドの無双してる奴らもプレミアやらトップリーグ行ったら南野化しそう
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:44.29ID:lRMd3KzA0
>>613
ネットなら無料で見られる方法あるんやで
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:36:00.50ID:fKnB8AifM
>>607
日本とかいう辺境の弱小国から来た無名の21歳があんな躍動して憎きバイエルン倒して2連覇したらそらサポも大騒ぎするわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:36:22.22ID:wGAsWJXYa
>>613
日本電視台で見るで
2023/01/27(金) 17:36:47.88ID:Ap7VApFZM
>>617
言うて2失点目は事故やったし
マーチがイージーな決定機吹かしたのもあったしな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:36:49.07ID:dT8SRpYp0
三笘ってどういう結果を出せば日本人史上最高の選手になれるんや?
2023/01/27(金) 17:37:02.63ID:pQDsty9Na
サッカーはビッグクラブじゃない有象無象が引き抜かれるために選手育てて
ビッグクラブに引き抜かれたら違約金請求してとかいう違約金ビジネス横行してるんか?
選手育ててプロテクトして強くならんでいいのか
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:37:31.76ID:8smFdapb0
プレミアでいえばアーセナルくらいちゃうか
見てて強いと思うのは
ユナイテッド香川はそれより上だからね
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:37:40.01ID:QUmL2fh30
顔がね…
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:37:47.07ID:OSxHgpno0
>>622
スコットランドじゃないけど鎌田がそうなる気がしてしゃーない
個の力が無いタイプだよな
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:02.34ID:mZwGGmt7d
>>606
今で言うアントニーみたいなもんか?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:06.53ID:DSjTQLtCp
タダで取れてアジアでユニフォーム売れるなら儲けもんなのかなプレミア2部辺りに売り付けそうなイメージだわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:12.10ID:CDkEKd6A0
香川はすごかっただろ
ドルトムントは当時バイエルンも強かったしシャルケもブレーメンとかシュツットガルトとかほかも強いチーム多かった
そこでスタメンだったしな
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:14.73ID:wGAsWJXYa
>>627
バロンドール
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:16.37ID:fLmTb1d1M
>>617
順序が逆
レスターが引いてるから縦に速く行けないだけ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:20.45ID:zKsE51ft0
>>611
タイトル争いしてブランド保つために補強費用があるんやからそこはええやろ
そこをケチりすぎて没落する方がデメリットが大きい
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:38.92ID:8smFdapb0
ブライトンのサッカーはあれラリーガ相手やと通用せんで
基本最終ラインで回して相手が出てきたところをパスをダイレクトではたいて
サイドから攻撃というパターンばかり
ラリーガのチームはプレス早いからまずパス通らんで
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:39.81ID:lRMd3KzA0
>>622
中村俊輔もリーガに移籍したら全然だったからな
全盛期は過ぎたからという言い訳できるけど
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:45.06ID:1izx6gzi0
>>627
プレミアでリーグ優勝複数回
CL決勝進出
4大リーグで20得点以上

ここらへんはまだ日本人誰も達成しとらん
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:39:33.87ID:jrG6+aLm0
>>627
cl優勝してスタメンで活躍する
20ゴール以上をプレミアでたたき出す
バロンドール獲得

こんなところかな
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:39:44.57ID:8smFdapb0
正直三笘はラリーガやときついわ
皆足元うまいから抜ききれんと思う
しかもプレミアよりハイプレスだし
スペースも少ない
2023/01/27(金) 17:39:52.16ID:IOjihDo6a
香川香川言う奴に聞きたいが
何でスペイン2部やギリシャで戦力外だったかわかるか?そんなに年でもなかったのに
香川は単にドルのパーツとしてハマっただけ凄い選手というのは違う
2023/01/27(金) 17:39:55.28ID:/nM4kG3wM
>>627
2桁得点を何回か取って5年プレミアでスタメン取れたら1番やない?
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:00.38ID:qOnJ1mySa
>>627
色々意見あると思うけど、ワイ的にはプレミアで2シーズン連続二桁得点取れたら史上最高でええと思うわ
1シーズンだけだとまぐれって言われるかもしれんけど2シーズン結果を出せば認めざるを得なくなるから
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:04.91ID:vg57jQOzp
>>627
レアルマドリードのスタメンになったら
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:08.18ID:wrEKYMlC0
この前中田英寿が死ぬ夢見たわ
イタリアでテロリストに殺されてた
あまりに鮮明すぎて現実かと思ってびっくりした
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:09.93ID:mZwGGmt7d
香川が凄いよりドルトムントが凄かったな
香川が去った後にCL準優勝だし
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:27.10ID:Y/bFxXoUM
>>640-641
こうやって並べて見ると過去の日本人選手ようやってきとる
意外とハードル高い
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:35.36ID:8smFdapb0
正直鎌田はバルサいけば飼い殺しやね
オーストリアから引き抜かれた南野状態や

ブンデスみたいなレベル低いリーグだと通用しても
ラリーガはきついで
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:50.08ID:jrG6+aLm0
>>648
香川も大事なピースのひとつではあったけどな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:00.98ID:En4t+zxh0
正直今のプレミアなら選手も給料たくさんもらえてクラブもフリーで獲得できるならWinWinやん
2023/01/27(金) 17:41:07.41ID:NPz7L0C10
ソンがこのままピークアウトしてくれればトットナムがいいな
サイドのリシャルリソンなら勝てる
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:10.84ID:IrZWTNuy0
アザールは足にプレート入れて終わった👨‍💼
2023/01/27(金) 17:41:18.20ID:/nM4kG3wM
>>628
ならんでええところがほとんどやね
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:18.52ID:dytNsQL6d
日本人選手の最高目指すんやったらCLの決勝でスタメンしかないな決勝だけやったら地味に宇佐美行ってるし
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:18.95ID:Ycr+/jfl0
バルセロナとかいう貧乏クラブもう価値ないやろ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:20.21ID:FcK55zh00
日本人はリーガ厳しいよな
やっぱタケは別格やわ🤗
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:21.95ID:8smFdapb0
香川がいたころのバイヤンてのはマジで世界最強クラブだったわけで
それを押しのけてリーグ優勝しとるんやからね
レベルがちゃうよ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:22.06ID:Je1JkB/zM
ブライトンは中盤で際どいパス受けたカイセドやマクアリスタが個人でいなしたりワンタッチで叩いてからから展開してるやろ
スペース無くても打開できる選手多いからリーガでも余裕で勝てます
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:28.93ID:zKkCAUHrM
三笘にしか興味ない
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:35.90ID:t43ueCT7d
バロンドールとったらもうそれ以上の選手を俺らが生きてる間に日本ではもう見れないレベルやな
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:36.30ID:UbjbooICd
>>628
金には勝てんのや
2023/01/27(金) 17:42:07.91ID:pQDsty9Na
レスターって2013年の楽天や中嶋オリックスみたいにスーパーエースのワンマンで勝ってきたチームなんか?
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:42:09.31ID:l4gQLmAx0
最近活躍できてないけどいけるのか
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:42:28.30ID:8smFdapb0
プレミアて基本スペースが広いんよ
間延びしすぎ
ラリーガの場合、コンパクトな上プレスが早く
すぐロストしがちになる
ピンボールのようにボールがあちこち弾くことが多い

あんなザルスペースリーグはラリーガじゃ通用せんヨ
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:42:43.97ID:FvhOeih8M
落ちぶれた名門に0円移籍
あれ?なんか聞いたことあるな
ほn…
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:03.18ID:50Ds4Lgd0
>>643
2回目のドルあたりから調子よくないときの運動量がなさすぎた
それこそハイプレスで動き回れた選手とは思えんくらい
前半半分くらいでバテるとかそんな感じ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:14.73ID:mK3Nre/XM
三笘って最近キッズがえらく評価しとるけど正直香川岡崎どころか乾や大迫にも達してへんと思うで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:16.56ID:jrG6+aLm0
>>667誰のことを言っているんだい?
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:18.21ID:vze1WRWa0
■クボシン的ポジティブ思考法

他の選手が仕掛けてとられる → 「オナドリ」
久保が仕掛けてとられる → 「いい傾向。今までの久保にはなかった」

他の選手がロスト → 「はいロスト」
久保がロスト → 「周りのフォローが遅い」

他の選手がパスミス → 「どこ出してんだよ…」
久保がパスミス → 「周りの受け手が久保を感じれてない」

他の選手がバックパス → 「バックパスやめ~や」
久保がバックパス → 「スペースを作る動き」

他の選手が横パス → 特になし
久保が横パス → 「ゲームメーク」

他の選手が縦パス → 特になし
久保が縦パス → 「チャンスメーク」

他の選手がシュート宇宙開発 → 「枠に入れろや」
久保がシュート宇宙開発 → 「今日は積極的でイイネ」

他の選手のファール → 「ムダなファール」
久保のファール → 「プロフェッショナルファール」

他の選手の個人技 → 「スタンドプレーをやめろ」
久保の個人技 → 「ヒュ~w」
2023/01/27(金) 17:43:25.19ID:Ap7VApFZM
>>627
CLB4以上
プレミア2年連続二桁G
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:33.13ID:wrEKYMlC0
>>628
サッカーは長くても選手との契約年数が4年とかやからフリーで出ていかれる可能性が高いんや
せやから中位下位で活躍したら移籍してもいいけどお金は置いてってねってスタンスなんや
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:39.89ID:1eUZVv9L0
三笘よりタケの方が実力上だよなどう考えても
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:41.87ID:50Ds4Lgd0
>>653
スパーズみたいななんの実績もないクラブ行くとか地獄やろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:46.33ID:t43ueCT7d
>>664
いや一人一人のキャラがめちゃくちゃたっててほんま面白かったわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:58.19ID:qj3ZSg8Aa
噂話やろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:58.62ID:8smFdapb0
たしかにソシエダのサッカーよりブライトンのが面白いんよ
ソシエダの場合、ハイプレスしかけて、敵も味方もロストしてそれを拾って
またロストしてみたいな場面が多くご茶ついてる
そのごちゃつきからゴールが生まれる

一方ブライトンは綺麗なパスサッカーとドリブルでゴールを生むから
昔のチキタカのような面白さがあるけど
実際は弱い
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 17:44:14.17ID:Je1JkB/zM
完全に静止した状態から抜き切る三笘がリーガで抜けないは草
同じ事出来るのメッシネイマールエムバペとせいぜいヴィニシウスくらい
三笘のドリブルはアザールなんかとはレベルがちゃうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況