https://news.yahoo.co.jp/articles/ac26721074a86f582d2854070ef88491d197700e
アメリカ国内の卵の価格は、鳥インフルエンザの発生やエサ代が高くなったことから、2022年から6割値上がりしている。12個入りの1パックは高いもので9ドル(=約1100円)と“超高級品”だ。
探検
日本「卵が200円超えた…」アメリカ「1パック10ドル」日本「えっ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:11:18.58ID:MtaCu0VPp2坂木先生
2023/01/27(金) 18:11:57.19ID:oDm9uy1Ia らんらん無能やから嫌い😡
https://i.imgur.com/Fgdft7J.jpg
https://i.imgur.com/Fgdft7J.jpg
3それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:11:57.83ID:/V9bQxFh0 地域差やね
4それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:12:02.24ID:c6V7QK9kM 地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
5それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:12:23.77ID:FuWfPK/kM 9ドルやん
6それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:12:45.32ID:Y3zQaSD70 高いものならそうやろ
普通の価格帯のはいくらやねん
普通の価格帯のはいくらやねん
2023/01/27(金) 18:13:25.32ID:j8S8ALgH0
鳥インフルで4000万羽殺処分されたらしい
9それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:13:25.32ID:PfPwpm630 1個500円の卵を知ってる
10それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:13:31.84ID:c70tpX++0 隙見せた方が悪い
11それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:13:33.44ID:FKBOWZOB0 鶏飼ったら大儲けやん
2023/01/27(金) 18:14:24.77ID:US6ykLLG0
賞味期限の管理とかいい加減やから安かったのにな
13それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:14:28.57ID:ENVwsC4x0 賃金も6割上がってるかもしれないのでセーフ
14それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:14:28.97ID:RV3MBLqB0 >>6
全米平均やと3ドルくらいやね
全米平均やと3ドルくらいやね
15それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:14:58.90ID:bLMz0AiT0 この価格差なら日本から空輸しても利益出るんやないか?
16それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:15:06.28ID:ZwWQ4QBX0 卵に変わる安いタンパク源はないのか
17それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:15:24.60ID:7CcEL/tH0 すげー地域差やな
18それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:15:45.16ID:P1tIUgTW0 隙見つけるの早すぎで草
19それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:15:58.77ID:IzWxcRmi0 鶏の権利をとかほざいてるんやろ
20それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:16:05.41ID:RQfOL1uc0 アメリカ行ってたんだけど、昼過ぎるとスーパーどこさがしても卵売り切れてて、買うために早起きするみたいなことになってたで
21それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:16:23.17ID:MfAAvyoB0 隙、発見w
22それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:16:23.30ID:uG0BQa4Up 13: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 12:07:56.20 ID:Mmon3dyGM
>>7
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
>>7
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
23それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:16:27.88ID:G5FtX91Aa アメリカで外食するとめっちゃ高いよね
24それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:16:46.25ID:AD7us/dr0 向こうは給料いいんだろ?
25それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:17:43.58ID:PfPwpm630 18個で送料込み¥10,800
https://sugiuran.thebase.in/items/45097601
https://sugiuran.thebase.in/items/45097601
26それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:18:12.81ID:3hQWUG6QM 高いもので10ドルって日本も高いと1000円⇑あるやろ
27それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:18:27.68ID:itIQ9eP9p >>4
もっとこのコピペに食いついてやる人はおらんのか
もっとこのコピペに食いついてやる人はおらんのか
28それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:18:42.81ID:x+D0Ctx30 アメリカは年収900万で低所得者らしいな
それにしたって物価高すぎるけど
それにしたって物価高すぎるけど
29それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:18:52.84ID:a1XyyVpr0 高いやつ選ぶからやろ
エンゼルスタジアムもビール1800円とかあったけどそれは一番でかい地ビールで普通のは4.5ドルっていう
エンゼルスタジアムもビール1800円とかあったけどそれは一番でかい地ビールで普通のは4.5ドルっていう
30それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:18:59.81ID:e4wEXNf50 日本の卵は高いものだと1パックいくらなん?
31それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:19:09.44ID:ar/ujcja0 所詮優等生止まりよ
33それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:19:55.09ID:8Y3oqcjQ0 普通のカフェのもーにんぐが3000円らしいなアメリカは
やばすぎる
やばすぎる
34それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:20:12.87ID:0rDTiX7d0 10個入りで240円くらいやわ近所は
まあワイは4個は捨てるから実質6個240円やな
まあワイは4個は捨てるから実質6個240円やな
35それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:20:28.07ID:jAqKfj2U0 5倍以上やろ?妥当やん
そのくらい物価違うやろ
そのくらい物価違うやろ
37それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:20:44.75ID:X8CB/oucd 鶏飼うか
38それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:21:09.82ID:jAqKfj2U0 まあワシはスギで100円台やがwww
40それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:22:56.02ID:g0SGYuGd0 >>25
おかしいやろ
おかしいやろ
41それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:22:56.49ID:0rDTiX7d0 >>39
奇数嫌いなんや
奇数嫌いなんや
42それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:23:12.53ID:8Y3oqcjQ0 今ビッグマック1個900円なんやろ
43それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:23:27.30ID:z756q8C10 アメリカの2000万でようやく日本人の400万の暮らしになるんだろ
終わりだよ横の国
終わりだよ横の国
44それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:23:43.80ID:SqOz+1kga もう日本は終わりやね…
貧乏になってしまった
ありがとう自民党
貧乏になってしまった
ありがとう自民党
45それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:24:10.92ID:z756q8C10 >>44
バカサヨ物価の概念なくて草
バカサヨ物価の概念なくて草
46それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:24:29.81ID:1kdfZdesM ニューヨークのマックのバイト15ドルやで
一部のエリートが年収平均上げすぎなんよ
一部のエリートが年収平均上げすぎなんよ
47それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:24:36.97ID:RWQD0Efg0 もう鶏飼った方が安いのでは?
48それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:24:42.73ID:haKETD0L0 >>25
一桁間違ってたとしても高い
一桁間違ってたとしても高い
2023/01/27(金) 18:24:57.52ID:RyKFagH10
アメリカ・カリフォルニア州で2022年1月、家畜を拘束して飼育することを禁止する法律が施行された。この法律は2018年に州の住民投票により可決。非人道的な従来の家畜産業を改善するべく、飼育環境に厳しい基準が設けられている。
住民あたりの鶏の数が極端に少なく今回の鳥インフルエンザにより供給が追いつかず卵を買うためには州外に行かなければならない事態となっている。
またアリゾナ州では2025年にゲージ飼育した卵の販売が禁止されるため、法案が可決されてから段階的に鶏の飼育数が減り続け卵価格の上昇を招いている。
住民あたりの鶏の数が極端に少なく今回の鳥インフルエンザにより供給が追いつかず卵を買うためには州外に行かなければならない事態となっている。
またアリゾナ州では2025年にゲージ飼育した卵の販売が禁止されるため、法案が可決されてから段階的に鶏の飼育数が減り続け卵価格の上昇を招いている。
50それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:25:43.87ID:8Y3oqcjQ0 この物価だとアマゾン倉庫の時給2000円て激安だよな
51それでも動く名無し
2023/01/27(金) 18:25:57.66ID:YAbYmlgId 転売したろかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦 [冬月記者★]
- トランプ「あ、報復関税決めた国は関税停止しないから」 [237216734]
- 【株】日経平均株価、史上最大の暴騰へ📈📈📈 [256556981]
- アメリカ、金融崩壊直前だったと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwトランプ慌てて関税中止 [458340425]
- 【若者減税】もう子供も作れない氷河期の税金を未来ある若者に託すのがそんなにダメなことなの? [512028397]
- 【ビジネス】頭がいい人ほどよく使う「4文字」とは?🤔… [748563222]
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]