X

【緊急】地方公立大と日東駒専でガチで迷ってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:13:04.39ID:2QxlegVI0
過去問解いた感じどっちも受かりそうなんやが

両大学のイメージを純粋に教えてほしい
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:25:50.65ID:x2qP5qw6d
>>15
帝京平成大学がええ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:26:03.07ID:YEI5z6wfM
>>13
なら公立が地元やない限りは専修がええと思うわ
就活のしやすさがダンチ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:26:33.86ID:DEdaIfvwp
地元の公立ならありか
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:26:52.84ID:ZwWQ4QBX0
公立って国立と違ってなんか信用できないよな
難易度はニッコマくらいあるんだろうが
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:27:01.28ID:YO50oHCz0
>>22
ない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:27:13.20ID:2QxlegVI0
>>20
地方住みのカッペや

公立は高知工科と鳥取環境と宮崎公立もリサーチで安定やったで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:27:44.30ID:2QxlegVI0
>>16
三教科しか受けてないから国立は出せないんやで
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:28:13.16ID:z756q8C10
>>22
そりゃ経営破綻した私立大学とかが主だし
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:28:30.13ID:YEI5z6wfM
>>24
出身県以外の公立よりは東京の私立がええと思うで
今は遠隔あるけどマジで対面インターンとかダルいし金かかる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:31:31.57ID:cKYxG/dl0
知ってる奴がそういう選択肢で結局近大行きよったわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 18:34:25.98ID:cC+BYaN70
>>18
理系やけど法政と立教は文理問わずボーダー乗ってる学部学科が大半やった
法制と立教とstarsってどっち上?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています