X



なぁ本音で話すんだが「ハイボールって不味くね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:25:13.15ID:ZNJcPnlR0
オエッてなる
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:25:29.20ID:J7wKxBXb0
酒がまずい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:25:36.76ID:ZNJcPnlR0
一般的に飲まれてる核ハイボールなんかの安いハイボールな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:26:12.06ID:ehIllC7G0
うるせぇ!
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:26:31.13ID:DhYlhxe+0
ビールは飲めるんやがハイボールは無理や
6坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/27(金) 19:26:37.87ID:NijMA/FXa
缶のやつなんて飲めたもんじゃねえぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:27:07.00ID:53HXVIdl0
ウイスキーの旨さはまあわかる
ハイボールはキツい
2023/01/27(金) 19:27:22.41ID:jouCsqMm0
いっつもレモン飲んでたけどドライにしたらむっちゃ美味かった
変な味ついてない方がエエな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:27:33.93ID:LdCGX2Jna
糖質ゼロだからアル中にオススメなだけや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:27:35.60ID:PlxIuPKAa
シークワーサーハイボールだけは認める
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:27:47.24ID:YwQZYW5I0
あのクスリみたいな味すこなんやが
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:27:53.25ID:ebomeHHj0
ビールよりは健康にええぞ
太りにくいし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:28:17.05ID:yH0p9qRAd
最近ウィスキー好きになった代わりにワイン飲めなくなったわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:28:19.48ID:4e8I8gmka
ウイスキーなんて匂いキツイのに炭酸ゲップで反芻させてくる最悪の飲み方やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:28:19.45ID:YgARceLl0
でもビールは高いよね
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:28:57.14ID:fSRiC0kO0
貧乏な日本人は安いハイボールしか飲めないからね
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:29:32.49ID:NdYvtIGu0
ビール飲めないやつ用
メシに合う酒がこれかビールくらいしかないし
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:29:39.52ID:IiNKjvNu0
ブラックニッカはまずい
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:29:48.40ID:ZAdtIemL0
翠ジンソーダの方が不味くね?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:30:04.39ID:yCxGGYP+0
そもそも酒がゲロマズなんだよなぁ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:30:10.54ID:GRya2HdGa
家に4リットルの角常備して毎日飲んでる😊
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:30:16.91ID:LdCGX2Jna
アル中カラカラがハイボール飲んでるのもおそらく好きだからじゃなくて糖質の問題があるからだと思う
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:30:52.84ID:yH0p9qRAd
ワイルドターキーにウィルキンソンやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:31:22.22ID:8eHWsuBFa
糖質云々もあるかもやけど単純に甘い酒が好きやないって奴もおると思うで
ワイがそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:31:44.47ID:A1gf1Wlla
3000円くらいのエイジドなら全然ちゃうけどな
2023/01/27(金) 19:32:20.44ID:2d5TMd+V0
ターキーはカウボーイで飲みたいかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:32:21.29ID:zKsJ0unk0
>>25
ハイボールで飲む酒やないやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:33:07.94ID:6Bc4oKyc0
ビールは本格的に酔う前に腹パンパンになるからな
ハイボールだとアルコール度数が倍くらいあるからちょうどええ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:33:35.52ID:jA5KyCP20
>>20
これ言うやつってなんでヒョロガリなん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:33:44.62ID:P/IxTw6O0
ジンジャーハイとかコークハイならトップバリュでもなきゃ美味く飲めるで
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:33:46.98ID:ZpbPTpm20
ワイ、ドヤるために知多のハイボールいつも飲んでんねんけど、たまたま店で白州と山崎見つけたからホクホクで買ったんや
飲み比べたら違いが全然分からんかった
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:34:11.65ID:A94+b5uW0
>>19
推してるけどまずいよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:34:39.09ID:6Bc4oKyc0
>>31
グレーンウイスキーとシングルモルトの違いわからんのはさすがにヤバいやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:34:40.11ID:f54KRb/qM
おいしいかもー!
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:35:17.70ID:f54KRb/qM
>>31
味障で草
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:35:23.96ID:y65FoQ5K0
ウィスキーがマズいからしゃーない
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:35:35.60ID:6pPSUFDW0
アル中カラカラってネタ抜きで味覚死んどるんやろ?ビールでもウイスキーでも味の違いわからんやろな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:35:47.93ID:jsWQooe70
>>31
流石にそれはガイジが過ぎる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:35:52.06ID:yH0p9qRAd
度数の高いウィスキー飲むと胃液がせりあがってくるからロックでしか飲めんわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:36:00.96ID:J7wKxBXb0
>>15
高くてびびーる

な~んちゃって
2023/01/27(金) 19:36:19.75ID:D1trULVJa
白州ハイボールにしてみ
さわやかな緑が駆け巡るで
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:36:43.10ID:6pPSUFDW0
富士山麓よかったんやけどなぁ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:36:47.23ID:gjVaLdED0
水みたいなもんやぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:37:26.48ID:f54KRb/qM
酒の味の違いがわからんならコンビニのワンカップ飲んでりゃいいと思うの
2023/01/27(金) 19:38:04.95ID:ZseoPVrz0
ギータハイボールきつかったわ
メロン味いっててそんなメロン味もせず
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 19:39:23.04ID:xENHK6U9a
酒もなんか知識語るやつ多くなってキモさ増したよな
なんG酒スレ廃れた原因やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況