探検
なぁ本音で話すんだが「ハイボールって不味くね?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:25:13.15ID:ZNJcPnlR0 オエッてなる
69それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:52:13.19ID:GVLgIydo0 ハイボールに合うウィスキーってどんな奴のこと言うの?
70それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:52:18.32ID:qBbfZ+YSM >>67
トゥワイスアップは香りがわかりやすいのは事実だけど美味いかどうかは人と種類によるんじゃない?
トゥワイスアップは香りがわかりやすいのは事実だけど美味いかどうかは人と種類によるんじゃない?
71それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:52:45.54ID:6Bc4oKyc0 >>67
好きに飲んだらええと思うけどワイはトワイスアップ嫌いや
好きに飲んだらええと思うけどワイはトワイスアップ嫌いや
2023/01/27(金) 19:52:51.10ID:4HDXxTZja
ずっと5000円のウイスキー飲んでたけど、2000円のでも大して違いないっていうかむしろワイの好みだった
今まで無駄金使ってたわ
今まで無駄金使ってたわ
2023/01/27(金) 19:53:18.68ID:W+RewjrV0
富士山麓がクソ高くなっちゃったからウイスキーやめたわ
74それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:53:19.78ID:qBbfZ+YSM >>68
味が分かりやすく違うし他の酒と変わらんやろ
味が分かりやすく違うし他の酒と変わらんやろ
75それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:54:37.51ID:etp2HaJ10 確認ハイボールは臭くて不味い
ジンビームのはうまいぞ
ジンビームのはうまいぞ
76それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:54:58.29ID:pSfJ41DE0 ワンカップ大関美味いよね
77それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:54:59.92ID:GVLgIydo02023/01/27(金) 19:56:05.34ID:O9BI3qUa0
飲みやすいのならバスカーがコスパええわ
79それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:56:09.54ID:6Bc4oKyc080それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:56:25.15ID:bYUcU4r30 ウィスキーーーがお好きでしょ
81それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:56:31.31ID:bdfYm9We0 >>74
バーボンスコッチシングルモルトみたいなくくりでは違いわかりやすいけど同じカテゴリ内ではそんなに変わらんと思うわ
バーボンスコッチシングルモルトみたいなくくりでは違いわかりやすいけど同じカテゴリ内ではそんなに変わらんと思うわ
82それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:58:00.00ID:OmHKcv8+M83それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:58:17.53ID:jsWQooe7084それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:58:54.78ID:yYlWtbbXM 佐藤健のCMのウイスキーは美味かった
2023/01/27(金) 19:58:55.95ID:8CU3PAz90
4000円くらいのウィスキーでも
ハイボールにしたら角と全然味違うわ
ハイボールにしたら角と全然味違うわ
86それでも動く名無し
2023/01/27(金) 19:59:44.82ID:6Bc4oKyc0 >>85
最初はもったいないって躊躇うけどやったらめっちゃ美味いよな
最初はもったいないって躊躇うけどやったらめっちゃ美味いよな
87それでも動く名無し
2023/01/27(金) 20:00:39.52ID:Cd9aHCRMM そのうち水割りかロックに落ち着くよな
88それでも動く名無し
2023/01/27(金) 20:02:17.23ID:OmHKcv8+M 酒はシチュエーションのほうが大きい気がするわ
バーで飲む酒と家で飲む酒は違うし誰かと飲む酒と1人で飲む酒も違う
バーで飲む酒と家で飲む酒は違うし誰かと飲む酒と1人で飲む酒も違う
89それでも動く名無し
2023/01/27(金) 20:02:24.21ID:33g/fszH0 アイラモルト好きなんやがハイボールにすると不味くなるわ
90それでも動く名無し
2023/01/27(金) 20:03:31.75ID:8j9vmZHQa ウイスキーが濡らした材木を吸ってるみたいな味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 無職の三連休最終日🏡
- 【朗報】ワイ、遂に弱者男性の殺害を決意する
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]
- ほうれい線を消す方法教えれ
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 失恋者ワイ メンタルが良くなる☘