X



WBC田中将大さん嘘がバラされる 田中「どこでもやる」栗山「中継ぎは?」田中「・・・」栗山「落選」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 20:08:59.86ID:xx3dot+z0
【WBC侍ジャパン】特別ルール「代替選手」は誰に? 候補にあがる3投手の名前。田中将大の”復活当選”はあるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/425f1129ac7441db14bbd68ffff07b1c2ddc6b81?page=2

大穴として、田中将大の“復活当選”はないのだろうか?
「可能性はゼロとは言えないものの、低いでしょう。表向きには“どのポジションでもやる”と言っているようですが、
栗山監督が打診した際、中継ぎではどうかと聞いたところ、色よい返事をしなかったと伝えられています。

決してプライドの問題ではなく、いつ、どの試合で登板があるかわからない中継ぎでは、調整がしづらいという現実的な問題からでしょう。
それでも監督として扱いづらいには違いない」(前出・デスク)
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:28:47.93ID:n1naYv4Sa
マエケン怪我してなかったら準々決勝任せたかったわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:00.49ID:xx3dot+z0
>>506
あいつも過大評価凄いからな
この投手陣をウケる自信がないから逃げたしヘタレヤンキーや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:07.66ID:1izx6gzi0
谷繁なんて里崎のバックアップなんてありえへん役割を受け入れていたのにな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:26.49ID:gWpgmHQTa
>>490
ソフトバンクの優勝優先するから辞退って本人が西スポで答えてた
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:32.97ID:TLyW/jLr0
リリーフは普段リリーフやってるやつで呼んだがよくない?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:45.84ID:IhlgpMbY0
>>528
岩隈3位でマエケン2位やぞ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:46.15ID:9Wy4dfuJd
マエケンはサイ・ヤング2位にヒップ1位もとってた記憶
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:47.96ID:mr84I6yG0
田中「何でもやります!」
栗山「後ろいけるか?」
田中「えっ…」
栗山「中は?」
田中「あっ…その…」
栗山「うん、もう帰っていいよ」
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:55.79ID:jNaiZnLdp
2020年の短縮シーズンはマエケン程度でもサイヤング候補になれるシーズンやったし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:58.12ID:Q1NKbufbM
>>514
アメ公目線名門ランキング
ハム>広島>オリックス>>>>>>>>>>>>>その他>阪神
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:59.51ID:EqaD7oQp0
2020年のマエケンのWHIPはシーズン1位で歴代でも2位やったみたいやぞ!!
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:05.90ID:duV0AX5C0
佐々木って活躍ちゃんとしてくれそうなんか?
直属の上司が日本代表投手コーチやってるし東京ドームは苦手だしで
先発として5イニング90球とか投げられるとは思えんわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:21.08ID:CJcDcBV6p
大谷はバーランダーさえいなければサイヤングあったよな
今年はデグロムいるからもっとキツい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:22.48ID:fCj9wEgo0
>>531
冷静にかんがえて偉いよな
あの頃はファンサ悪いランク殿堂入りしとったけど
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:38.12ID:Q1NKbufbM
楽天忘れてたわ

>>514
アメ公目線名門ランキング
ハム>広島>楽天>オリックス>>>>>>>>>>>>>その他>阪神
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:39.62ID:EqaD7oQp0
>>532
なにが優先やねんw
昨シーズンもほぼ優勝出来とったやないか!!
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:50.55ID:KmGvBk3Sa
うま味紳士も次監督やれるのにコーチなんてポジションよく受け入れたよな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:15.37ID:ww6SRT2c0
>>541
デグロムはガチャみたいなもんやから関係ないやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:16.15ID:fCj9wEgo0
>>540
球が速いこの最低限はできとるから
ロングイニング要求しなければいける
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:38.18ID:CJcDcBV6p
>>539
2020は参考記録やろ
仮に2014の前半だけ見たら田中将大さんなんてもっとやばい数値叩き出してるはずや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:39.33ID:gWpgmHQTa
>>531
谷繁ってよく里崎と組んで対談企画やってるし仲良しのイメージやけど第一回WBCのときに色々あったんかな?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:39.80ID:duV0AX5C0
>>545
ロッテのためにも辞退してくれや
大事な佐々木朗希を最下位の仲間にしたいのか?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:45.37ID:+D/xdxk10
マークソが凄いんじゃなく野村監督が凄かっただけだよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:45.56ID:Q1NKbufbM
>>531
MAJORでの扱いも屈辱以外何物でも無かったしかわいそうや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:05.63ID:gu3rb/VF0
朗希ZOZOマリンならドミニカだろうがアメリカだろうが抑えそうだが東京ドームは不安やね
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:21.65ID:XVDZG4Gyp
>>414
それは辛すぎる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:38.22ID:duV0AX5C0
>>547
5イニングまで投げな仕事した内に入らんわ
短いイニング投げれば中継ぎに尻拭いさせることになって中継ぎが困る
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:42.04ID:EqaD7oQp0
大勢を選んだのは勇気あるよな
まだプロ生活を1年しか経験してない選手を選ぶのは周りへの説明とか大変そう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:52.90ID:X2Cm46MyM
>>551
香田晋監督やろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:01.21ID:EqaD7oQp0
>>551
なお、野村阪神
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:01.50ID:9BpnOx3I0
>決してプライドの問題ではなく、いつ、どの試合で登板があるかわからない中継ぎでは、調整がしづらいという現実的な問題からでしょう。

いやそんな調整やりたくねえよってのがプライドの問題と違うんか?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:13.64ID:9Wy4dfuJd
>>548
参考記録ですら敷居が高いのがMLBやからなあ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:14.01ID:gWpgmHQTa
>>551
凄いのは星野仙一と中村稔の癒着やぞ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:21.52ID:zo5+MNHnd
チェコとか中国なら
ドーム朗希でも3球三振だらけになるやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:27.51ID:0sIXA1lu0
>>305
9回で155オーバー出すのにスタミナないとはこれいかに
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:28.54ID:X2Cm46MyM
>>556
栗林が金メダリストになっとる時点で何でもアリやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:05.22ID:xx3dot+z0
>>540
あいつ去年のOP戦ペイドじゃ圧倒しとったし電池が満タンの時はえげつないと思うで
球が合うか知らんが体力ある春ならからくりでもイケるんちゃうか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:05.58ID:JL+8kFxC0
でもガッフェに「中でもいい?」って聞かれたら拒否するやろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:10.58ID:cDSB4bTA0
>>540
東京ドーム苦手っていうほど東京ドームで投げてなくね?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:10.72ID:cU0XbE6QM
>>553
東京ドームも風は吹いとるやん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:20.32ID:uN/RhL0e0
>>559
いつもやっていないことをやるのは難しいという現実的な問題や
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:22.81ID:N7BPt5ec0
すまん、ダルと大谷のリレー見てハムファンの2023シーズンは終わりってマジ?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:28.51ID:gWpgmHQTa
>>541
デグロムは人間の限界超えてるから1年持つことは絶対ないやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:32.83ID:EqaD7oQp0
牧も普通なら実績で代わりに浅村が選ばれてそう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:37.61ID:jNaiZnLdp
>>560
2020年は3分の一しか試合数なかったぞ
マエケンはMLB行って一回しか規定行っとらん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:48.52ID:CJcDcBV6p
>>552
Majorの井端、小笠原、松中、城島あたりの扱い草生えますわ
松坂はノゴローに呼び捨てにされるし、上原なんて先発の日に寝違えて登板回避やからな
満田のイチマツ以外へのリスペクトの無さが凄い
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:55.80ID:duV0AX5C0
>>563
こんな朗希にもまだメジャー行きへの課題まだあるのか?
スタミナあるし投げる球の質はメジャー上級レベルやん
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:57.10ID:EqaD7oQp0
中野と周東は代走枠か?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:08.63ID:Xf8bhSN80
>>536
汚れちまつた悲しみに
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:44.16ID:qJWgZNCs0
割と真面目にキャッチコピー付けるならこんな感じやろ?

二刀流 大谷翔平
大エース ダルビッシュ有
剛腕 戸郷翔征
令和の怪物 佐々木朗希
日本最強ピッチャー 山本由伸
投げる哲学者 今永昇太
甲子園のドクターK 松井裕樹
鯉の守護神 栗林良吏
イケメン 高橋奎二
追いロジン 伊藤広海
秘密兵器 宇多川優希
大勢はガチ 大勢
ユアレス 湯浅京己
もう1人の怪物 宮城大弥
新世代 高橋宏斗
甲斐キャノン 甲斐拓也
打てる捕手 大城卓三
ムーチョ 中村悠平
鉄壁のショート 源田壮亮
ハマの4番 牧秀悟
三冠王 村上宗隆
アグー 山川穂高
ミスタートリプルスリー 山田哲人
若大将 岡本和真
こんちゃん 近藤健介
神ってる 鈴木誠也
俊足 周東右京
マッチョメン 吉田正尚
異国の侍 ヌートバー
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:07.92ID:9Wy4dfuJd
>>574
今は投手規定はMLBでもハードル高いからな
まかり間違っても有原とかには無理な偉業やからマエケンはようやっとるよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:09.68ID:gWpgmHQTa
>>576
ファーストへの送球苦手だからバント攻めに弱いで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:26.31ID:zo+nSpf80
>>216
菊池のコスパ最悪やな
年俸考えたら最低最悪の日本人メジャーリーガーレベル
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:38.06ID:cU0XbE6QM
>>579
ヌートバーに侍感無いやろ
本場の陽キャ(サンライズ)とかでええやん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:38.09ID:N7BPt5ec0
メジャーは存在しないはず松井が存在しているのが一番草生える
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:43.52ID:CMJFGroL0
>>579
神ってる草
そんな言葉あったな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:44.78ID:uN/RhL0e0
谷繁って普通にレジェンドやけど素の力でごり押しするタイプじゃないから国際試合は辛いで
ペナントレース総合的に勝ちにいくキャッチャーやから
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:53.26ID:CJcDcBV6p
>>572
デグロムと初対戦のときに筒香がバッティンググローブ一球ごとに締め直したけど、あれなんやったんやろな
誠也もなんか目泳いでたし
大谷との初対戦楽しみだわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:01.05ID:jNaiZnLdp
>>580
まあ年俸とwar比較したらコスパがめちゃくちゃいいのは確かやな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:15.38ID:gWpgmHQTa
>>586
キャッチャー版岡林やな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:32.60ID:CMJFGroL0
>>588
ですたーしゃ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:02.31ID:hi13sVpYM
2020年の各タイトルは明らかに確変が多かったからまあコロナの短縮シーズンで色々と特殊やったな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:11.73ID:M9NdKsHTd
2013はマーよりマエケンの方がようやってたよな
マエケンがトミー・ジョン明けじゃなかったらな
リリーフ経験もあるし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:17.05ID:gZeovYk30
謀略家栗山の計略だろ
田中が断るように仕向けたんだよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:34.25ID:RkjnUD26d
もうももクロはマー君から佐々木へ歩み寄るウォーミングアップしてそう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:44.61ID:Qp93JfdH0
>>466
5億円プレーヤーだからな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:07.43ID:EqaD7oQp0
も、もしかして巨人の捕手は二人とも代表クラスだった!?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:09.80ID:8h8THlHW0
もう一回絆チャンス来れば当選できるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:40.90ID:N7BPt5ec0
かつてイチローが権威ある大会にしたいって言ってたけど
大谷とダルのおかげでまた盛り上がりそうよな
13年と17年はやっぱり寂しいもんがあったわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:05.59ID:BywF5JbUr
喋る机やし眉唾もんだけど
これが普通にありそうなくらい帰国後の田中は酷いわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:07.05ID:EqaD7oQp0
ハンカチ世代はちょっと晩節が微妙な感じか···?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:20.66ID:6TAMTq/Q0
正直言えば88年世代出てないの偶然にしては露骨ってのが個人的な本音やな
田中をピエロ扱いする奴の下で坂本や柳田が奮起できるとは思えんし
マエケンも音沙汰無いままやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:27.62ID:DXUcIHshd
>>324
なんで加藤選ばれないんや
間違いなく今のNPB最強左腕やろ
ヤク高橋とか選ぶくらいなら加藤が良かったわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:39.25ID:pws558pV0
>>16
これ理解してないやつ多いわ田中先発で佐々木抑えでええのにな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:41.98ID:cU0XbE6QM
ワイが考えたらキャッチコピー

ゴッドオブベースボール 大谷翔平
日本総大将 ダルビッシュ有
令和完全版 佐々木労基
岡山の奇跡 山本由伸
本場のガチ陽キャ ヌートバー
猛牛筋肉王 吉田正尚
打球はイケメン 近藤健介
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:49.76ID:EqaD7oQp0
あの···前回大会の4番はまだバリバリの現役なんですけど···?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:58.10ID:uN/RhL0e0
>>602
だからWBC腐してた頃のダルをワイは許せんわ
イチローの発言ちゃんと聞いてたんかとブチギレまくった
まあ今回は応援するけどな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:58.12ID:exrUVnAk0
久しぶりに机が喋ってるの見たわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:41:28.34ID:bLj9+zFap
ダルビッシュどこでもやります
田中マーできません
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:02.79ID:CMJFGroL0
>>605
普通にそいつらもうそこまで使えんやん…
どういうことや?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:16.55ID:cDSB4bTA0
>>605
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:22.68ID:w3MCQkU20
田中より浅村が落選したのが信じられん
辞退の記事も報道もないしこいつ地味に国際試合に
活躍してるし岡本山川より必要だろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:32.17ID:cU0XbE6QM
>>610
13年に関してはイチローが出てたらダルも出てたと思うけどな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:32.99ID:k+ZdSqFn0
>>225
早稲田の酷使で壊れたのは事実だからな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:37.53ID:KoaW2sQBa
WBCも声出し行けそうやな

政府がイベントの人数上限を事実上廃止し、満席になったスポーツやコンサート会場で大声応援が可能になるなど、規制が大幅に緩和されたことを受けて日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は27日、プロ野球でもマスク着用での声出し応援が解禁となる見通しを述べた。

 「内容を確認して、指針に沿って検討したい。大変喜ばしいことだと思っています」 プロ野球では昨年まで大声での応援、トランペットなどの鳴り物の使用、ハイタッチや肩組み、ジャンプ応援などを禁止していたが、「そう(解禁)なっていくと思います。その前に専門家の先生におうかがいして、どこまで踏み込んでいいか考えていきたい」と語った。

 2月下旬からはオープン戦が始まる。政府の方針を受けた上で、対応を決めていくことになるが、井原事務局長は「声を出せる形で進められると思う。ここまで話が出ていますので、オープン戦にも十分に間に合う」と話した。同時期に日本代表の強化試合も行われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ceb679ea8418d78eba032fc836966423c6c356
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:52.98ID:EqaD7oQp0
>>606
いいのいいの
てか加藤って島袋世代だったことに驚き
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:55.71ID:gZeovYk30
>>615
おっさんはいらんねん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:56.69ID:DXUcIHshd
>>615
上位互換の牧がおるし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:56.99ID:XBoKlMc50
もう衰えてるからなぁ
使い所難しいと思うよ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:43:00.26ID:N7BPt5ec0
ワイもガッフェの生講演とか見に行ったらガッフェの口説きパワーの源であるフェロモン少しは感じられるやろか?🤔
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:43:31.74ID:L/BlUinV0
>>11
abemaで本田役やるやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:43:39.99ID:DlWCaBQD0
>>337
高橋ケイジって絶対180cm超えてるやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:43:42.28ID:UOjS9y+s0
>>618
というか年末のフェスで声出しOKなのに
野球やサッカーがいつまでも禁止なのはアホ Adoで大合唱起こってたぞ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:43:43.03ID:DXUcIHshd
>>623
アンチが文句言うために栗の木ファーム行ったらファンになって帰ってきた話すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況