X



【朗報】関西電力さん、つよすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:37:24.53ID:FZB5Jyltd
プルトニウムの風にふかれていこう
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:37:28.11ID:kD/6zkjpa
>>401
渋谷で暴れたい奴はどうなっても東京から出ないだろ
東京の民度がさらに落ちるだけや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:37:35.60ID:jujeL9yur
>>407
土地的にソーラー最強なんよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:37:43.14ID:AksSDf6z0
>>413
お前の敗走はいつ落ち着くんや?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:37:49.37ID:Qmw3yZ190
>>407
石炭もなんか多いな
なんにせよようやっとる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:38:21.61ID:6+yrhjhUM
しかしずっと黒字経営やったのに1年だけ赤字になっただけで3割値上げとかほんまインフラってやりたい放題でええよな
消費者は嫌なら使うなすらさせてもらえないし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:38:26.45ID:kdt1yjA7d
関西と関東の周波数が違って本当によかったわ
もし同じだったら何も生み出せず他から強奪するしか能がない関東民がなんだかんだ理由つけて関西から電気奪ってたやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:38:40.47ID:dnZyzbYs0
東北電力と東京電力どっちのが安い?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:02.39ID:ILPLZdWE0
>>420
電力自由化してんだから嫌なら他の新電力使えばいいだけやが
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:10.10ID:AksSDf6z0
>>420
燃料輸入減らして燃料足りませ~んってするだけでマッチポンプ完成や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:27.81ID:AksSDf6z0
>>424
新電力の仕組み分かってなさそう
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:33.01ID:FtxRJ5Ih0
沖縄はソーラー立てまくればええやん
ようさん発電できるやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:45.77ID:AksSDf6z0
>>427
そんな土地ないやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:49.97ID:q/aesLzP0
>>420
逆だろ
経営危機になったら困るのは国民
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:04.58ID:g/4Iki8zd
>>420
自由可したやん
好きなところと契約すれば良いやん
そもそも自由可したのに値上げの審査必要なのがめちゃくちゃ
早くガスみたいに審査無くせよ、これで市場が歪みに歪んでるんだし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:23.28ID:AksSDf6z0
>>429
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:28.60ID:7rlY3s/+d
東京の特徴一覧
家賃が高い
治安が悪い
街が汚い
電気代が高い←new!
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:36.25ID:uMjoKSo60
原発動かしてもええけど使用済み燃料はどうするん
最低でも数万年安定した地層なんて日本にあるんかな
あったとしても処理に数万年かかるもんを未来に残してええんか?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:36.46ID:ILPLZdWE0
>>426
お前の必死やべーな
夜中ずっとレスバしててワイにまで噛み付いてくるんか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:41.49ID:AksSDf6z0
>>430
お、またエアプ出ちゃった
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:55.90ID:aCOvvAL9M
>>56
円も最高値から20円安くなって液化天然ガス等も欧州の暖冬でクッソ値下がりしてるからな
だからガスは3月から大手3社は値下げする言うてるのに電力会社は去年の赤字補てんするために政府の補助金目当てに大幅値上げするいうてるんやから完全に税金乞食や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:26.39ID:AksSDf6z0
>>434
ワイは嘘は許せんからな
新電力は発電所経営してるわけじゃなくて余剰電力右から左してるだけだから今の情勢で意味ないで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:39.62ID:vNe3mse00
安全性の高いとこは再稼働させますって方針はずっと変わってないから今動いてないとこはアカンとこやで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:46.57ID:0hyv2xSQp
>>420
まあ薄給だしトラブル起きたら深夜稼働したりで色々大変なんや
多めに見てくれや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:42:07.28ID:MC/7G+wv0
中国電力スマートコースなんやが従量電灯に変えた方がええんか?
関西電力と契約できんのか?
去年より節約したのに月2万超えはきついわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:42:38.64ID:463rw5ior
原油天然ガス石炭の価格下がってるのになんで電気代値上げ?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:42:38.88ID:j8xE2brIp
>>428
150万の沖縄自由市民で殺し大好きの米軍基地追い出せばええやん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:42:43.35ID:uMjoKSo60
今動いとらんところは動いとらん理由があるからなあ
動いとるとこも廃炉になったらどうなるんやろね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:42:51.91ID:ZsbWg3NPM
実際国が審査して値上げ幅決定するけどこれ通ったら家庭だけやなく企業の方がダメージ大きいからまーた物価高騰に拍車かかるっていうね
電力会社はマジで日本を破壊しにかかってるわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:42:53.62ID:AksSDf6z0
>>443
やるか…
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:02.70ID:DqOMrXOYd
関電はカルテルがーとか言うけど
カルテルの悪いところって談合して値上げすることやろ
結果として東電とかの方が値上げして消費者苦しめてるんやから悪やろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:05.81ID:gRYTTdcN0
九電マンセーするけどBBIQだけはNGな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:09.53ID:BBwnAke5a
ID:AksSDf6z0コイツもヤベーな
ID:g/4Iki8zdと互角の戦いしてるわ

もしかして原発スレって任天堂スレよりヤバいんじゃね?
https://i.imgur.com/cxkvHxd.png
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:19.05ID:M1Uv+YPh0
原発てグレタさんもクリーンや☺言うてるんやなら反対とかやらんでええよ東北とか動かせ関電も増やせ
東電は別なあれはまず運営できないレベルやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:35.42ID:0hyv2xSQp
>>442
燃料価格が電気代に反映されるのに数ヶ月ラグがあるからやない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:40.09ID:q/aesLzP0
ちなみに柏崎刈羽はもう新規性基準の審査に合格してる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:40.78ID:0lJSISst0
関電最初に値上げしたで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:54.85ID:ILPLZdWE0
>>438
ん?だから赤字補填するために値上げするような旧一電じゃなくて赤字垂れ流してでも供給してくれる新電力探して契約せよと言っとるだけやが
嫌なら使うなってそういうことやろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:03.49ID:M1Uv+YPh0
>>445
関西や西日本に引っ越す工場企業増える予想はしてる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:10.36ID:ly7HDZx40
結局原発は必要ってことか
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:15.36ID:+htYCrvva
歴史上大きい原発事故は世界でも2回しかないのに
既に1回あった福島では二度と起きないという流れで原発再開w
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:17.41ID:g/4Iki8zd
規制料金の問題点は

・新電力も牛丼屋みたいに泥沼の不当廉売と勝負させられる
・そのせいでいつまで立っても新電力が成長せず、規制が撤廃されない悪循環
・簡単に値上げ出来ないから原発などリスクの高い電源を使わされる
・電気代が安すぎて無駄遣い増える

控えめに言って失敗やで
規制料金を解除してようやく日本の自由化は進むわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:27.65ID:AksSDf6z0
>>455
そんな場所はないしあっても続かないから無理やけど
そう電力量が変わらないのに嫌なら~って通じんのよ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:39.15ID:ILPLZdWE0
そもそも石炭LNGが下がってるって言ってもクソ高い時期から見れば比較的下がってると言うだけやからな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:55.60ID:IVChViCI0
中国電力はCMに千鳥とか俳優とか起用して値上げしてるのがキツい
余裕あるやんって思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:55.82ID:AksSDf6z0
>>459
控えめに言って失敗なのはお前の脳ミソやろ
負け宣言したのにまたエアプ垂れ流してなに考えてるんや?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:58.04ID:ILPLZdWE0
>>460
じゃあ値上げ受け入れるしかないね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:12.62ID:VcLpGwY50
岸田「電気代に補助金だすで!」
電力会社「その分値上げや」

百合子「子育て世帯に給付金出すで!」
学習塾「その分値上げや」

岸田「出産一時金増やすで!」
産院「その分値上げや」

資本主義とかいう悪魔
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:18.93ID:AksSDf6z0
>>465
いや
じゃあじゃなくてお前の嘘を訂正しろよ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:19.90ID:WAgnmKTE0
>>448
夕張復活か
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:30.48ID:gRYTTdcN0
>>456
移転はあり得んと思うが?
新しい工場が集中ならするだろうけど
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:30.76ID:ZsbWg3NPM
>>143
結局ガバガバなまま動かしたら東日本の二の舞になるのは目に見えてるからな
あのときも事前に国会で全電源喪失の危険があるから対応しろって言われてたのに当時の安倍がなんの科学的根拠もなく全電源喪失はありえない連呼して結局その指摘どおり喪失してもうたわけで
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:47.74ID:fH+ncQnOd
こんな状態で「環境対策優先!」「ガソリンやめてEVにしよう!」とかやってるんやからチグハグすぎるやろ
まずは電力の安定供給が優先やん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:46:12.43ID:AksSDf6z0
>>471
優先した結果やん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:46:31.06ID:EpSG6MwL0
>>420
赤字経営なんて論外だぞ
企業の本質は利益追求でそれを諦めるなら経営者は背任行為や
そんなに不満なら株買い取って非上場株にしてくれな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:46:46.30ID:11FP27290
北陸地方の唯一の良いところは電気の安さだったのに・・・
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:47:02.76ID:ILPLZdWE0
>>467
ん?嘘なんかついてないが
>>420はやりたい放題やーやーだから電力会社選ばせろと言うとるんやろ
この情勢で赤字垂れ流してでも安く供給してくれるところ見つければええだけやろって話なんやが
それが見つけられないなら値上げ受け入れるしかないねって話なんやが

どこに嘘があるんや?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:47:10.05ID:AksSDf6z0
>>473
インフラ企業にそんな雑な定義当てはめるの草ですよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:47:41.44ID:AksSDf6z0
>>475
ん?嫌なら止めろって無理だよねって今示したんだけど
謝なら今のうちだけどどうする?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:01.35ID:Cj6SfzXQ0
福井県という超寛容な隣人のおかげやぞ
他の管区では真似できまへん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:02.81ID:+htYCrvva
小池のソーラーパネル義務化は良い政策やんけ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:07.99ID:b6W3uyme0
>>139
部門によるけど残業代でかなり稼いでるところあると思うけどね
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:23.60ID:ZsbWg3NPM
>>461
そのクソ高い時期から半値以下になってるのにこれまで上がってた電気代よりさらに3割もアップさせる言うんやからそら普通の人間ならおかしい言うやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:29.56ID:ILPLZdWE0
>>477
無理なら値上げ受け入れるしかないねって話なんやけどどうしたん?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:29.96ID:g/4Iki8zd
>>468
オーストラリアの方が安くて質も良いんじゃなかったか
あの中国様でも敵わないレベル
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:41.83ID:6zBVWDMPd
電車は満員電気は高い道路はぐちゃぐちゃ
首都圏ってインフラ糞すぎない?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:49.34ID:+htYCrvva
>>478
北陸の人全員関電と契約して潰すって手もあるやん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:59.53ID:qzCGGK0J0
冬の電力圧迫って何だったの
この寒波でも節約しろとか言わんし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:00.33ID:7DmFGV2/0
大阪ガスから変えたほうがええのんか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:05.66ID:9pKN0A/b0
>>466
旅行補助も結局宿屋値上げしとるしな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:12.83ID:acmd9a5D0
>>30
関係ないじゃねーか
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:14.92ID:VcLpGwY50
太陽光発電

夜ダメ
曇りダメ
雨ダメ
雪ダメ
寒すぎるとダメ
暑すぎるとダメ
風で砂や埃が舞ってもダメ

うーんこの
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:16.66ID:M1Uv+YPh0
>>484
高度成長やバブルのときにあれこれやりまくって
今その期限が来てるんや😃
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:29.04ID:38ELA776d
でも原子力発電をバリバリに推し進めるのは自民党やで?
自民党支持するんか?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:35.53ID:bab1VYS00
福岡が住みやすいってやっぱり色んな要素があるんやね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:49.77ID:AksSDf6z0
>>482
受け入れるか受け入れないかって話してないけど
嫌ならやめるって選択は日用品みたいにできないよねって話してるんやけど

やっぱ君みたいな知ったか嘘つきって自分の非認めないよな
認めるまで逃がさんで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:53.43ID:EpSG6MwL0
>>476
東電の株主賠償訴訟見る限りインフラだろうが関係ないが
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:06.17ID:ILPLZdWE0
>>481
3割上がるのは規制料金の奴らやろ
そいつらは燃調費の上限があったからこれまでの燃料代の高騰を全部転嫁されてないんやで
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:13.19ID:ZsbWg3NPM
>>430
そらこんな電力会社に金額自由に設定させたら談合で今の10倍とか平気でやりだすから規制が必要に決まってるやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:19.12ID:M1Uv+YPh0
>>492
野党は原発やらんの?
ほな電気代値上げ対策はどうするんやそしたら
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:29.70ID:0hyv2xSQp
>>481
クソ高い時期は値上げしないで赤字垂れ流して耐えてただけやからおかしくないで
値上げ後が正常な価格なだけ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:31.70ID:AksSDf6z0
>>495
訴訟みる限りの意味が分からん
理念としての話してるんやけど
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:37.65ID:6MEixyar0
けどアメリカだと60倍とかになっとるんやろ
ちょっと想像できん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:41.37ID:+htYCrvva
>>492
資源も何もない日本が巨額の貿易赤字やぞ
そんな綺麗事では生きてはいけない
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:51:17.31ID:dJtLEuid0
>>499
与党が再エネサボってたツケなのに野党に押し付けるのほんと草
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:51:40.76ID:AksSDf6z0
>>483
いやなに逃げとるんや?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:05.91ID:xKjMqNwz0
政府が電力会社に補助金くれるからね
その分値上げするのは当然や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:13.88ID:6MEixyar0
>>492
自民党は原発推進したいのに東電が無能すぎて原発稼働できないのは草
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:34.28ID:VcLpGwY50
>>505
>>490
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:42.28ID:g/4Iki8zd
>>497
新電力も含めると全部で700社あるらしいけど、全部と談合するの?
凄いな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:49.53ID:ttcyqldrd
賃金は大して上がらないのに家賃や電気代は上がり続けるんやからな
そら関東民が日雇い盗賊に転職するわけや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:53:14.51ID:EpSG6MwL0
>>500
インフラ企業が利益追求をしなくていいなら東電の役員に多額な賠償責任負わせるわけ無いだろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:53:24.35ID:mDwfKhLJ0
>>508
🤔
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 08:53:36.06ID:VcLpGwY50
再エネってつまりお天道さま頼みに戻るってことやからね

ちなお天道さま頼みの農業してた江戸時代は3000万人の人口で饑饉起こしてたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況