X



【悲報】最近のガノタ、初代ガンダムすら見てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:14.88ID:pKBymMcOr
絵柄が古いだの言い訳してる模様
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:18.28ID:JVnDpJqq0
ていうかぶっちゃけガンダムって基本的に話そんなおもろないよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:21.21ID:phkdkBH40
一週間戦争だけで人口のほぼ半分死んどるんよな?
そっから毒ガスと核禁止になったとはいえ1年戦争グリプスネオジオンって人口8割くらい死なないとおかしくない?星の屑とかもあったし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:30.63ID:swNE0Nia0
>>654
何か水星て全体的にニチャってなかったか
ネットウケ狙ったろ感凄え感じたわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:36.15ID:+seakSh8M
>>634
そもそも第1部作るのに数年かかっとるし
公開時点で2部は何も作ってなかった
今は2の最中に3も作れるからその間は短くなるだろうけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:40.21ID:Y35RwFTOd
>>672
買うべきか買わないべきかどっちなんだ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:53.20ID:o2t7iV/ba
>>686
フリット終盤からおもろくなんねん…信じてや…
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:53.53ID:kadFOHliM
>>656
1話がエヴァンゲリオンのサキエル戦のパロディ
無印はキッズ向けの皮被ったキモオタアニメ
ちょいちょい出てくる北海道新幹線はやぶさのパイロットが初音ミク(本人)
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:59.54ID:9xS/pPMH0
>>677
高々100年ちょっとでニュータイプだの進化を求めとかアホか?
オールドタイプは奇跡を見せられても有り難がるだけで本質を理解しようとしない

ゾルカスすき
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:03.67ID:hi7wtoeoM
>>683
19万ってどうなってんねん…
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:12.30ID:agtVQ+TN0
そういえば昨日デパートのホビー売り場にエントリーグレードの山に紛れてエアリアルが5個くらいあったけど品薄は多少は収まったんか?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:16.19ID:iUsLZu/8r
ガンダムの女キャラってみんななんか古いよな
水星が成功したのは女キャラが現代的だからやろな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:17.44ID:PLjgvpTV0
>>651
精子バトルwww
OOはガンダムってよりスーパーロボット大戦みたいやったよな
ラスボスは宇宙人みたいなやつだったし劇場版はマジで敵が宇宙人だし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:19.29ID:JA3ee7+c0
>>693
既に何も最初からオタク向けだろ
普通はロボアニメなんか見ないんだから
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:28.97ID:b9RsTYlma
>>564
思い返せば対して話展開してなくてめっちゃ進み遅いもん
戦闘も少ないから名シーン語ってキャッキャもしにくい
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:29.02ID:udNrn3F/0
>>683
解体サザビーはエアリアルの190倍単価高いおもちゃなんだからそらそうやろ😰
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:30.43ID:QYgo3rjw0
>>691
順番に見てくで
アニメ終わったら快活行ってオリジン読んでくる
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:33.00ID:DtXJ8OU8p
公式が水星の手ごたえがあったって言ってる異常ここでガノタがいくら喚こうとも方針を変えることはないよ
諦めてガンダム離れしとき
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:39.24ID:7dhtDnWp0
>>691
新訳カミーユがファとセックス!してれば精神崩壊防げたって解釈はすき
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:41.00ID:rrPMkjlZa
>>626
これこそガンダムよ!とか言ってるのはちょっと寒いと思うわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:47.28ID:TGuTpkWo0
初代見終わってZ観てる最中なんやがスキップしても良いシリーズとかあるんか?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:54.44ID:+seakSh8M
>>669
ワイは平井絵には何も思ってないわ
何も気にならん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:57.42ID:sYIyAbbN0
>>645
20世紀はドラマとかバラエティでも普通にオッパイ見れたからなあ
今じゃもう無理やろなあ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:08.10ID:NWQrEKDV0
>>704
全然状態違うやんけ!って思ったけど後の時代でモニュメントとして作ったって事なんかなこれは
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:08.75ID:qcJLIwI0a
水星の魔女はストーリー語れって言われても何一つ語れないからしゃーない
一部の展開しか語れんで
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:17.52ID:cAb3gpIqd
ロボット系はグレンラガンの方が面白くないか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:17.79ID:tWS+vkXEr
>>634
実はお前らが知ってる閃ハサとは違うんやで
逆シャの世界の閃ハサやからオリジナル展開ねってるんやろ
考察スレとかじゃ最後バナージが助けにくるかもしれないとか言われてるんやでw
https://i.imgur.com/SbvfHCY.jpg
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:19.48ID:ikZSyUqK0
>>703
Vは悪くないぞ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:25.59ID:Ak3p2S5Ia
>>675
A級ヘビーメタルが出るまではカットでいいと思います…
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:46.56ID:zcVVTjn7d
ファースト世代のガンダムファンでもゼータから逆シャアあたりをリアルタイムで見てないのはニワカ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:48.25ID:MHt16VS5M
>>676
なんでお前の意見なのに友達の意見てことにして逃げてんの?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:55.59ID:Y35RwFTOd
>>720
なるほど
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:04.49ID:/T8jJo2yp
ZZとかXとかあんなゴミを擁護して絶賛してる奴が一体何を叩いてるか気になるわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:05.62ID:N9VlA3rWr
>>718
映画って結末違うみたいやけどそんなことでカミーユがああならなくなるんか
アニメやと一生喧嘩してるような感じやったけど
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:05.95ID:JVnDpJqq0
どうせ映像化されんからメチャクチャにしたろ!なMSデザインをそのままアニメ化するのは特に異論なかったんか

https://i.imgur.com/rmwWjKa.jpg
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:13.12ID:7dhtDnWp0
>>721
ZZはルー・ルカがエッチだから見てもいいけど飛ばしても逆シャア見る分には問題ない
UC見るなら見たいけど
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:14.96ID:E449QaXw0
水星で入った人はガノタやないよな
ガンダム嫌いやのに初めてハマった言う人多いもん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:16.54ID:cyRz3gHOr
ポケ戦はストーリーより出てくるMS全部かっこいい
寒ジム、ハイゴッグ、ジムスナ2、ケンプファー、アレックス、ジムコマンド
平均値は多分ガンダム作品で一番高い
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:21.18ID:6dSkPYQzM
>>727
それがありならトップをねらえのがおもろいし
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:32.08ID:NWQrEKDV0
>>718
ロザミィ殺してないからやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:34.73ID:dOqR1ZSW0
またバトルユニバースみたいなの作ってくれんかな
あれでガンダム興味持ったわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:35.13ID:hi7wtoeoM
>>711
現役世代ちゃうけどZZ見たときはプルとかルーとかあの時代によう作れたなと感心してしまった
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:36.44ID:sYIyAbbN0
水星はまだ終わってないから評価出来んわ
まあ傑作になる予感はあんまりないけど
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:40.90ID:2aOaPzsN0
>>717
むしろ水星で離れるような奴が未だにガノタやってるのおかしくね?
それならもっと前に離れてるやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:43.80ID:+seakSh8M
>>711
ワイは萌えアニメも見れない訳じゃないけど
何をもって現代的というのかなあ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:45.44ID:mN+LTN/+0
>>728
無関係なバナナ味がハサウェイを助ける云々は、UC厨極まっててホントにきつい
やめてくれ😩
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:52.79ID:UlgXCuf80
>>728
右下も原作ではないやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:17.06ID:WDJhlVNja
>>712
スパロボってかジャンプ漫画みたいなんよ、決め台詞みたいなのあったりトランザムとかスーパーサイヤ人みたいなもんやし
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:21.65ID:W9ZwWDffd
>>728
原作版ってなんでこんなアムロ似なの
ブライトの血入ってないやろこれ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:24.80ID:NWQrEKDV0
>>746
この後でエランの顔褒める描写したらランキング下がったりせんやろな?🥺
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:25.14ID:kadFOHliM
>>739
ゲルググG「…」
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:26.50ID:cAb3gpIqd
他人に何かロボット系薦めるならグレンラガンかコードギアスになるわ

ガンダムだと1番無難なのは00になるんかな
SEEDはキャラビジュアルもうダサいイメージ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:30.48ID:80RludHe0
>>696
>>705
サンガツ!
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:31.44ID:Y5zorNug0
>>726
ホンマに2クールなら半分決闘に費やしたの迷采配やわ
お陰で話が大分薄い
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:35.10ID:FCwrI+ITa
ガンチャンのVガン見てみたらちょうどオリファー戦犯回で草
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:39.59ID:ikZSyUqK0
>>700
星の屑以降もコロニーやらなんやら落ちてるけど大してダメージ入ってないのか
作中で人口や生態系に言及しないからなあ
グリプスは連邦の派閥争い内戦だからお互いに潰しあっただけで30バンチ以外はあまり影響無さそうやし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:41.85ID:DoCsDGvK0
>>728
ユニコーン使えないならバナージ1人で何ができるねん
NTみたいに援護射撃?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:42.96ID:aJULeNCz0
まぁ劇場版でええやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:51.66ID:udNrn3F/0
>>745
60~80点くらいで終わりそう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:03.07ID:wiwJoOzs0
>>734
ワイは割とどっちもすこやけどトワイライトアクシズ叩いてるぞ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:08.20ID:JVnDpJqq0
原作のベルトーチカ・チルドレンからの流れやと

①アムロを援護するためにハサウェイがビーム撃つ
②α・アジールのコックピットに直撃
③想い人クェスの命を自ら奪う結果になる

こうやんな
絶対にこっちが良かったやろ
なんで逆シャア映画で突然発狂してチェーン殺すみたいなことにしてん
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:22.50ID:+seakSh8M
>>727
もっと腐女子ウケ狙えるようにした方が良かった
いい要素はあったのに
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:26.08ID:B2Uh79KN0
>>721
MS IGLOOは飛ばしても問題ないよ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:31.65ID:mHoXbBLYd
>>739
出渕デザインやからな
ガワラデザインじゃないからガンダムっぽくないとも言える
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:32.96ID:W9ZwWDffd
>>755
Jではなくて?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:38.20ID:7dhtDnWp0
バナージがハサウェイ助けるのはバーニィの結末変わるくらいクソすぎる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:45.45ID:6nhNbL0E0
>>728
uc好きやけどそれはちょっとなぁ...ハサウェイのやった事は許される事やないんやし救いは要らんやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:46.87ID:6MEixyara
>>505
サラはどうなんや? 館長代理で神経すり減らして若干やばかったんやぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:48.01ID:Ak3p2S5Ia
ニュータイプってせいぜい新世代って意味やろ
いまだに5ちゃんにしがみついてる連中のワイらと違ってツィッターYouTube見て語ってるような奴ら
超能力使える人間の話をジオンズムダイクンがいってたとは思えん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:11.34ID:2aOaPzsN0
>>761
宇宙ならともかくアデレードに急にMS現れたら
流石になにやってんねんてなりそう
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:14.64ID:mEOSMe7v0
なんならSEEDすらまともに見てなかったりするからな
グーン知らんやつとか普通にいるし
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:15.40ID:swNE0Nia0
てか水星ってガンダム全然戦ってなくね?
基本3、4回くらい模擬戦やってたくらいで
ほぼ争いも起きて無いし
そらガンダム関係無く見れるわな
2部は知らんけど
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:16.72ID:Ak3p2S5Ia
>>728
テロリストでニュータイプ的な素養も大してないハサウェイをなんでバナナ味が助けるんや?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:21.65ID:Kjqte5Ktp
ガノタが喜びそうな要素を詰め込んだ鉄血をお前らが叩いたのが悪い
そら水星に逃げるわ公式も
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:26.32ID:7qpFxkQgp
>>763
大筋には全く関わらないけどZZのモブ強化人間がサブキャラなんや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:32.41ID:zcVVTjn7d
ハサウェイはカムラン似
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:37.81ID:PLjgvpTV0
この前シドミド死んだけどなんでターンエーガンダムをあんなデザインにしたのか最後に聞きたかった
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:38.80ID:3lrgtKSqa
いるのかわからんけどZZ信者が一番めんどくさそう
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:55.01ID:JbTh/70va
>>736
もうこれ半分FSSのMHやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:55.46ID:mEOSMe7v0
ワイはサンダーボルトの続編が見たいんやけどもう漫画だけでやるかんじ?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:58.21ID:WCuYoYQs0
初代を今9話くらいまで見てるけどずーっと戦闘だな
水星の魔女見たオッサンが戦闘戦闘うるさいのはこういうの見た後だからか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:58.82ID:pvifv7Ef0
>>734
言うてもどっちも不人気だから叩いたろばっかでまともに批判なんかされへんやろ
それこそバエルレベルのモンなきゃアカンわ問答無用で言うなら
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:04.54ID:+seakSh8M
ユニコーンアンチが言ってるだけのネタを真面目に考えるのはアホくさすぎんか?
別の作品なのに
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:06.17ID:FCwrI+ITa
>>770
ジオニックの手先か?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:07.20ID:9xS/pPMH0
サンダーボルト漫画読んでるけど迷走しすぎやろ
地上におりて坊主のサイコガンダムの基地を叩いてるとこまではええけど、宇宙にあがりなおしてからは惰性や
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:08.54ID:qU8naLmX0
ポケ戦はcmでも泣けるから反則や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています