X



【悲報】最近のガノタ、初代ガンダムすら見てない

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:14.88ID:pKBymMcOr
絵柄が古いだの言い訳してる模様
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:27.09ID:DrbAkelaa
なんGに限って言えば空気なTVシリーズは00とビルドファイターズシリーズやな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:36.66ID:aOLtTNUVM
>>816
普通に水星より綺麗で笑うわ
シードの遺産でどんだけ金かけたんだよあの頃のダブルオー
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:37.88ID:JVnDpJqq0
>>635
ワイが初めて見たガンダムがXやから思い入れ深いわ

コルレルとかいうガイジMSすき
https://i.imgur.com/hzMCQoj.jpg
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:48.65ID:NWQrEKDV0
>>819
舞姫嫌いやわあのガチレズがキモすぎる
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:50.56ID:zcVVTjn7d
ハゲ以外はニュータイプについて描いちゃいけないと思うのよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:52.46ID:k497Dzoya
戦闘作画に関しては00とAGEもあるやろ
この2つと比べたら鉄血と水星の戦闘マジでやばいぞ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:56.00ID:Ak3p2S5Ia
次回の主人公キャラの声担当をモブ強化人間から採用とか
ハゲの考えよう分からんね
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:03.82ID:Xljo3vAW0
>>797
サンボルはサンボルでおもろくない?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:16.71ID:cAb3gpIqd
>>816
00のビジュアル、作画は現代でも通用すると思う
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:17.58ID:+seakSh8M
>>823
真っ当なスケジュールでアニメ作れば良いだけやぞ…
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:25.89ID:gY1xdr4id
>>806
X信者と一緒で前作ファンに叩かれ慣れてるから大人しそう
地味に狂犬なのは∀信者っぽい
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:34.78ID:W9ZwWDffd
>>812
正直今も昔も浪川が上手いと思ったことはないけど声変わりしたアルが話してるってことがなんか泣けてきて好きだわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:36.81ID:doB0jcYA0
>>821
実際の人気がチンカスのgレコ大人気やからな
逆張り板の名は伊達や無いで
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:43.60ID:PLjgvpTV0
>>821
そういえばOOは全くスレ立たないよな
主題歌はどれもいいしキャラはグラハム、サーシェスとか立ってるしストーリーはあんま面白くなかったかもしれんが
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:57.47ID:9xS/pPMH0
>>829
モブ戦がまどろっこしいかな
早くジオングガンダムでやりあってほしい
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:09.90ID:rrPMkjlZa
>>821
なんGではなぜか00人気ないよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:17.66ID:ikZSyUqK0
>>815
フローズンティアドロップ?
あれ13巻くらいあるしこのスレには一人もおらんだろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:20.35ID:gY1xdr4id
>>819
水星好きに見せるべきなのはガンダムより谷口アニメか福田アニメやと思うわ
割と真面目に
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:28.37ID:kadFOHliM
>>820
グーンは完全にズゴックかと思ってた
ゾノはゴックとかゾックとか色々くっついてるイメージ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:31.05ID:Ak3p2S5Ia
>>783
あんなもん見てても記憶に残らんで
丸々カットしてええやろあいつら
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:34.40ID:dOqR1ZSW0
00は一時期ガイジがスレ立てまくってたからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:50.02ID:mEOSMe7v0
>>814
売れてないってキット化されてるんってフルアーマーガンダムとサイコザクくらいちゃうん?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:55.10ID:uNEpZ2tar
>>763
ZZみなきゃUCのマリーダ関係つまらんやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:57.36ID:YJhuRuDbM
>>819
ガチレズ戦は清姫伝説の逸話ちゃんと取り込んでてはえーってなったわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:57.39ID:JbTh/70va
結局ガンダム見始めたい奴にはキングゲイナーとボトムズと後何をお勧めすればええんや?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:00.32ID:NWQrEKDV0
>>839
ていうかウテナでええわな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:00.35ID:JVnDpJqq0
∀信者は富野原理主義者と不可分やから触れたらアカン人種やろ
ワイも結構∀好きやけどな

ディアナソレルからディアナソレルへ。
キエルハイムからキエルハイムへ。の所とか
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:04.89ID:kTf3JLp2a
>>822
せや
ウイングから20年後くらいの火星が舞台
ミリアルドが大統領やったりデュオが孤児院やってたりする
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:15.96ID:E449QaXw0
実はワイもガンダムで完走できたの水星だけやねん
まだどうなるか分からんけどたぶん最後まで見れるわ
ちな戦闘シーン好きじゃないから無くてもええで😄
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:22.43ID:Y5zorNug0
>>821
VGWX∀は毎回伸びてる辺りリアタイ世代多いやろな
一番のボリューム層は種世代やけど
初代Zはガノタになれば目にする機会多くて伸びる
そういう意味でもZZが他のガンダム絡めんと伸びにくいわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:23.82ID:zcVVTjn7d
今のガンダムなんて、ガンダムしか見たことない奴らのために、ガンダムしか見たことない奴らが作ってんだろ?どうせ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:25.21ID:4EBidMzbd
>>821
ビルドファイターズはだいすき
トライ途中で挫折して以降見てない
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:33.81ID:cAb3gpIqd
>>835
ABEMAって鉄血はあるのに00は無いんだよな
久しぶりに見返したいんやけど
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:35.51ID:PLjgvpTV0
シードは来年に映画が控えてるのが強いな
ストライクフリーダムガンダムが変形機体になるとか主要キャラが死ぬとか変な噂飛び交ってるけど
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:35.64ID:gY1xdr4id
>>848
ワイイクニ信者は水星で興味持ってくれた友人がニコニコの一挙で見てくれてありがたいんだ🤗
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:41.46ID:+seakSh8M
>>841
なんgの話やろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:45.14ID:B6Zzm+wq0
ガンダム00 マクロスF コードギアスとか2006、7、8あたりのアニメすごいよな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:46.91ID:Ak3p2S5Ia
>>849
その割には自分随分話すやん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:47.72ID:bqxyjh8H0
水星は中途半端にCG用意してるのもわからんな
結局破損の作画を手書きにするんならCGいらんやろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:47.86ID:sq72OlzP0
>>837
言うて水星新規に勧めるガンダムは?って問いかけには00勧める奴が多いぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:03.51ID:FCwrI+ITa
>>763
ZZのオカルトバトル慣れとけばUC終盤の展開もついてける筈や
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:04.58ID:JVnDpJqq0
>>860
そら結構好きやからな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:07.48ID:Xljo3vAW0
>>826
ユニコーンの周りがガンダムにわかやから話がめちゃやねん
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:11.81ID:uHp2f16Op
SEED外伝「うーん、ときたと千葉!」
00外伝「ときたと千葉!」
大集合系漫画「ときたと千葉でええやろ」
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:29.15ID:swNE0Nia0
zzは映画作られなかったのか?
何十話も見る気しないし何か省いてもええ扱いされてるから纏めてくれや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:43.17ID:fIPqsiS9r
ワイマッマがファーストオタなんやけどマジでゼータのこと原作レイプやって毛嫌いしてる
ちなみに逆シャアとOOは大好きでワイが水星見てたら全て否定してくる
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:46.04ID:W9ZwWDffd
>>840
グーンは手の丸っこくて銃口たくさんなとことかアッガイぽくない?
逆に爪の主張が強いゾノはズゴックだと感じた
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:51.74ID:o3H4d3Si0
>>844
円盤が確か1万か2万くらいしか売れてなかった事じゃないか
UC20万オリジン5万の後だとまあね
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:55.16ID:mWw4TG+Qa
>>847
ブレンパワードやろな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:55.20ID:Xljo3vAW0
>>827
ageは機体設定がよう出来てるからな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:05.27ID:rrPMkjlZa
>>856
そもそもいつやるんや
ええ加減続報あってええやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:06.65ID:DrbAkelaa
>>832
XはWと世界観地続きちゃうからな
人気劣ってても棲み分け出来とるしX側もWバカにしてる奴おるやろ
ただZとZZの関係は純粋な続編なのがネックや
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:10.10ID:/mFjxsttr
>>847
ダンバインやろ
尚パチンコ屋でダンバイン全部見たやつ多そう
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:11.27ID:fIPqsiS9r
原作ちゃうわ前作や
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:12.44ID:N9VlA3rWr
>>864
Zも相当オカルトやと思ったし逆シャアも最後オカルトやったと思うけどそれ以上なんか?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:20.13ID:xlh13F+g0
普通海のトリトン、ダイターン、ザンボット、ライディーンも見るよね
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:20.38ID:qkQ1ZGIir
太陽炉とかウィング系統のビー玉みたいなのほんまにダサい
ゴッドにもなんか付いてるけどあれは普段隠れてるからまだわかる
ちょっと違うけどAGEシリーズの胸のマークも同様にダサい
FXで消したのは英断
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:24.64ID:kTf3JLp2a
ターンAは牛の所までは全ガンダムで一番面白い
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:24.65ID:GuL4EJKXa
ガノタは認めたくないやろうけど今の20代にガンダム見るきっかけ一番作ったのってvs.シリーズだろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:27.32ID:WDJhlVNja
>>868
F91以降の漫画外伝は長谷川裕一の独壇場やぞ!
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:41.64ID:W9ZwWDffd
>>868
水星外伝にこいつらの名前いなくて一安心やわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:56.91ID:aq5w28qS0
最近後追いでZまでみたけどやたらめったらぶん殴りまくったりすることや性への価値観がえぇ…って感じやったわ
それはそれとして面白かったんやけどなZとかカミーユが良いキャラすぎてそれだけで見れる
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:57.77ID:QZkvkpTnp
>>472
エルガイムのキャラのどこが秀逸なんだよ
寒いおふざけキャラばかりやん
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:58.78ID:ckGoMKG2p
ガンダムとかいう最低限でも初代(43話)とZ(50話)を見ないと人権ないコンテンツ
参入障壁が高すぎる
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:01.21ID:9xS/pPMH0
いまリメイクzz作ったら昔のルールカやプル、エルのほうがかわいい!とかいわれそうや
あれ越えるの地味にムズいやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:04.11ID:bqxyjh8H0
ガンダムのオカルト嫌いなやつって初代のニュータイプから最終盤まで全部嫌いなんか?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:08.78ID:Ak3p2S5Ia
ロボットは今の子どもには流行らない…
ていうか今の時代ホビーアニメみたいな玩具売るためのアニメなんかあるんか
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:22.35ID:mHoXbBLYd
>>879
Z終盤のオカルトオーラバトルを敵とその敵がやりあってて主人公陣営がわりと蚊帳の外になってんのがZZ終盤や
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:37.83ID:WDJhlVNja
>>873
ロボットアニメを皮を被ったレスバアニメことブレンパワード
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:39.23ID:6MEixyara
>>850
ミリアルド・ピースクラフト大統領なんか でも MSはもうないから安心なんだね
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:43.18ID:kTf3JLp2a
>>889
ギレンの野望クリアしたかどうかやぞ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:45.18ID:/ZdrqqYOp
ここ20年くらいのガンダムなんてほんとゴミじゃん笑
けっこう前に初代を見て心底素晴らしいと思った
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:45.92ID:W9ZwWDffd
>>891
そいつら福井が憎いだけやで
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:58.31ID:NWQrEKDV0
>>867
フィアナよりココナの方が好かれそうやな
ワイはテイタニア好きだったんやがデレた後たったのOVA一本で殺されてしまって悲しかったわ
人気なかったんだろうなあ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:00.87ID:rrPMkjlZa
>>882
GWXは90年代特有の謎ビー玉あるよな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:36.15ID:Ak3p2S5Ia
>>889
ガンダムゲーやってるだけで充分定期
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:48.12ID:qkQ1ZGIir
ZZ、V、∀って叩かれてもそんなキレなくね?
かなり大人しいやろ
でもGレコ叩かれたらキレるファンがちょくちょくいるから富野信者なのかなんなのかようわからん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:01.35ID:W6jB4Iyu0
ZZって特にこれといって印象に残る場面がそんなになかったな
スパロボよろしく敵と出くわしてはドンパチして主人公側が勝利して敵は「えーい覚えておれ!」と退散するの繰り返しの印象やった
Zも割とその手法やったけどもまだ飽きないようあれこれ工夫がされてた
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:12.27ID:WDJhlVNja
>>900
ガンダムエース編集に書く事を強いられてるからなぁ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:13.33ID:W9ZwWDffd
>>898
小川のアニキの時代がね…
ユニコーンシリーズなかったらガンダム終わってたわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:17.86ID:K87tM6/ja
>>903
一応ゴッド GXDXはギミック的な意味合いはあるから…
Wは必要なのか分からんけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:22.24ID:9xS/pPMH0
>>902
話としてはおもろいんだけど、愛の物語なのにフィアナが惚れるほどの女にみえへんのがなぁ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:25.92ID:bqxyjh8H0
新規の子供向けならGレコやろ
富野もそう言うてたし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:26.36ID:wYk2oGhBd
>>889
枯れたジジイみたいな古参がアレだからしゃあない
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:34.37ID:ayYVHUoS0
最近のガノタってツイッターでバズることに至上の喜び感じとるんやろ?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:35.14ID:N9VlA3rWr
>>887
カミーユほんまにキチガイやったところから結構丁寧に成長えがいてええキャラよな
だからこそ最後壊したのはようあんなんやったわ
当時どんな反応だったんやろな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:39.93ID:DfrjMGT/r
>>879
最強のニュータイプは誰?で
ジュドーがオカルトパワーは1番強いと言われる由縁やで
ユニコーンは機体がもうレベチのオカルト
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況