X



卓球で『カットマン』になる奴の正体🏓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 10:55:31.24ID:px+LCh15d
何が好きであんなプレースタイル選ぶんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:40.51ID:fdK/CDkvd
中ペンは陰キャ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:41.99ID:GTGCtLRY0
野球で言うとアンダースロー
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:53.60ID:f1LhOAqoa
ミスを誘うっていうけどなんでカットマンはミスしないんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:06.43ID:hsuIBOee0
絶滅危惧種やろ?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:10.10ID:fdK/CDkvd
>>139
これ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:49.43ID:vi12/I+b0
ガチ陰しかやってないスポーツに上も下もないやろて
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:50.19ID:+waHqNi60
背の高いヨーロッパ人がカットマンやってるの見るとカニに見えてくるわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:00.53ID:kAY9RUq50
アレ疲れないの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:39.21ID:fdK/CDkvd
ガチ陰と幽霊部員のDQNがいる部活
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:51.18ID:S3GcOibIa
プロレベルでも陰しかいないのすごいよな卓球
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:52.52ID:GTGCtLRY0
>>149
めっちゃ疲れる
素振りも走り込みも多めにやらされる印象
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:48.47ID:xLCDwk4P0
>>148
ヨーロッパのカットマンってフォアは絶対ドライブ打つよな
ジャップは律儀にフォアカットしてるけどもっと攻撃したほうがええやろと思うわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:43.24ID:Q4gPLYKB0
ワイ中ペン粒高ブロックマン、どんな印象?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:12.84ID:R59mW5Pt0
>>141
中ペンは常に強いやつおるやん
馬琳、王皓、許昕
今ヨーロッパのルブランってやばいやつもでてきてるし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:32.68ID:5lHeqaBF0
松下浩二を見ると憧れる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:36.41ID:LYKVbZSn0
なんg民って野球だけじゃなくて卓球経験者も多いんか
ワイは不器用やから卓球はあんま上手く出来ん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:44.38ID:W1KVPr58p
カットマンってどうやって攻略すればいいの?
もんのすごい強いドライブ?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:52.59ID:q37dnV7yd
卓球のラバー名ってやたら中二心をくすぐるよなファスターク、ディグニクス、マークV、ヴェガ、カタパルトとか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:14.39ID:mgn3AZlaa
ドライブばかりに皆んななって対カットマン経験減少することで
逆にカットマンが少しは輝くような時代とか来るん?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:15.45ID:5N7gohYD0
楽しいんだよなぁカットマンやるの
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:18.13ID:+C8YTA3ua
フォア赤はチー牛
フォア黒はイキリという風潮
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:18.58ID:R59mW5Pt0
カットマンはありとあらゆるスキル習得せなあかんのに強ないんやから
マジで可哀想や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:27.17ID:JBOYsaMKr
>>161
コースにドライブとツッツキを繰り返すんや
ミスした方の負けや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:02.85ID:R59mW5Pt0
>>161
せやな
プロレベルやとドライブ威力ありすぎて受け切れなくなる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:06.24ID:i16lnkEQa
ポケモンで受けループとか好きそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:36.21ID:kH7iOjXg0
ペンは小回り利くのと手首の稼働活かせるから台上技とドライブショット最強らしいやん
操作が難しいのとバックハンドがあれやけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:54.86ID:+CdWXn2t0
カッコいいけど世界一にはなれないイメージ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:54.93ID:R59mW5Pt0
>>163
トップクラスはカットマンの対策も普通にしてると思うから厳しそうや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:16.01ID:wSWe4Qgq0
デブのカットマン見たことない😡
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:25.61ID:W1KVPr58p
>>167>>169
サンガツ
勉強になる
ドライブが技術いる感じでつっつきが低リスクで返す感じかな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:31.35ID:+C8YTA3ua
>>161
前後に揺らせ
ドライブとストップを織り交ぜろ

でも強いやつは縮地でも使ってるのかって勢いで台上処理してくるんだよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:38.95ID:5lHeqaBF0
そもそもルールでカットマンの強み消されてるからな
ホンマ不遇な戦法
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:50.33ID:+mh3AVPD0
>>35
ロブ攻めやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:05.86ID:fdK/CDkvd
>>157
中高の部活のイメージで語ってたわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:09.47ID:R59mW5Pt0
>>171
だからペン使いはバックハンドも強い中ペンが今じゃ主流やな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:38.72ID:onSrFcZm0
卓球の授業の卓球部ってめちゃくちゃ輝いてたよな
個人競技だから出しゃばってうざいとかもないしあの時間だけはサッカー野球バスケ部の陽キャも一目置かれてた
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:53.79ID:xjvstZcya
>>163
前陣高速化もやけどチキータっていうレシーブから相手の回転無視して攻撃してくる技術ができてもう無理やな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:19.51ID:HIbxsJfaM
すげーガチ勢おるやん 部活でやってたワイには追いつけん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:20.32ID:GTGCtLRY0
卓球面白いけどやる機会ない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:34.60ID:fvNoAyuQ0
ピンポンの月本でカットマンは陰キャがやる印象付いちゃったわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:02.59ID:jdd+KPm+H
普通野球部かサッカー部入るよね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:02.90ID:W1KVPr58p
>>176
カットマンは若干後ろ側に立ってる事が多いから確かに動かしたら疲れそうだわ
体力と集中力大事やな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:08.49ID:qfviaHmB0
最近ワイが卓球やらなかった時期にピンポイントで流行ってたらしいアンチ粒高の動画見て笑ったわ
クソゲーすぎるやろこんなん
ブチ切れてラケット折りますよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:12.89ID:sGJf5TBr0
>>177
しゃーないわ
あれが蔓延ったら競技の寿命縮むで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:17.17ID:R59mW5Pt0
卓球は年取ってもできる数少ないスポーツやからええぞ
2人でできるし体育館でやれば安上がりやし
最近また始めたわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:18.46ID:+C8YTA3ua
日ペン:ラケット四角くて分厚い 一枚ラバー
中ペン:ラケット丸くて薄い 二枚ラバー

ペンってこれであってる?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:24.59ID:+mh3AVPD0
>>181
打てるやつはカットに徹してくれて気持ちよく打たせるよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:31.32ID:GTGCtLRY0
卓球はオリンピック中継でいつも盛り上がる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:18.89ID:5lHeqaBF0
卓球部に聞きたいんだけど今ラバーって何を貼るのが主流なの?
スマイルみたいな粒高は絶滅したとか聞いたけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:37.50ID:hIm4Ffqy0
高身長
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:38.16ID:fdK/CDkvd
部活でやってた頃は相手がどんなドライブマンでもカットマンでもろくに動かず中ペンつぶ高でポコポコ返してた
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:17.90ID:MDheFprhr
ワイやんけ
性格悪いカットマンの先輩が大好きやったから弟子入りしたわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:27.71ID:xjvstZcya
>>193
ワイもオリンピック観戦からハマってラケット買ったわ
部活ではやってないからクソ下手や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:38.07ID:R59mW5Pt0
>>191
あってる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:24.14ID:DJO8LpdHM
>>191
丸い日ペンもあるしラバーは日ペンで2枚もおるし中ペンで1枚もおるぞ
グリップがキットカット1本みたいなやつが日ペンや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:57.11ID:xjvstZcya
>>196
ぶっちゃけカットマンよりこっちの方が何倍も陰キャだよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:58.43ID:R59mW5Pt0
>>194
カットマンはわからんけど今はみんな裏裏でドライブばかりちゃうか
ラバーは予算と相談やな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:06.82ID:WFqZwUhba
卓球やってるやつの正体の方が気になるわ
やっぱなんG民は卓球部だったの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:38.20ID:eJyoiwyd0
粒高ラバー糞ウザいんじゃ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:40.11ID:PgEFp2090
スレイバー
スレイバーEL
スレイバーFX

派生させるのは反則よー
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:47.50ID:jPahLkjt0
>>196
試合でペン粒と当たると絶望感凄いわ
泥試合になりかつ勝てないのが決まりやからな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:56.64ID:sGJf5TBr0
ワイがやってた頃はラバーはテナジーかオメガばっかやったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:04.29ID:k9EMG9oha
>>188
なんで禁止になったの?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:05.83ID:+CdWXn2t0
>>186
バスケ部やが🏀
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:30.22ID:JBOYsaMKr
トッモが粒高はRPGでいうところの序盤は無双できる勇者の剣って言ってて草生えたわ
終盤に入ると全く使い物にならんらしいな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:32.28ID:R59mW5Pt0
>>203
せやな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:32.77ID:fEeQz0w6d
>>182
卓球芸人とかいうやつのせいでチキータって言葉覚えたわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:22.17ID:/5Vq88aa0
>>210
ワイバミトントンやがこんなに伸びてるのみたことないで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:22.28ID:GTGCtLRY0
卓球台をディスクに使うおしゃれな会社あるよね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:25.35ID:5lHeqaBF0
>>202
裏が強いんやなあ
世界的にもそうよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:28.01ID:xLCDwk4P0
>>194
今も昔もテナジー貼れないやつは貧乏人や
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:41.11ID:R59mW5Pt0
最近はチキータばかりで読まれやすいからツッツキを上手く使う技術がまた流行り出してるらしい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:51.55ID:C9qxACF6M
>>207
テナジー「ワイが強すぎて他のメーカー死ぬらしいから定価6000円から店頭価格8000円に値上げするわ」
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:05.24ID:MDheFprhr
>>205
スレイバー懐かし過ぎて草
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:07.65ID:vGou2wtYd
カットマンがだらだら持久戦するから30分経ったらカットマンの負けってルールになったの草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:17.01ID:JBOYsaMKr
>>203
中高野球で
大人になって卓球ハマったわ
むしろ学生のときから卓球やりたかったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:19.36ID:JlBTD3wRM
卓球なんて死ぬまでの暇つぶしですよとか言ってそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:31.24ID:sGJf5TBr0
>>220
今そんな高くなってんの
あれすぐツルツルなるししんどいな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:32.57ID:R59mW5Pt0
>>214
実際に野球部やった陽キャとか少ないやろし
卓球部の陰キャが多いんやろなんG
バドミントンはそこまで陰キャおらんのちゃう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:39.36ID:daxwHrNJa
腸壁の繊毛みたいなのがビッシリ生えてるキモいラバーって何か利点あるんか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:04.33ID:xLCDwk4P0
>>207
エクシオンのラバー貼ってたやつは見下してたわ
こいつテナジー買えないんやろなあって
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:05.77ID:hqmmWWHL0
>>84
ワイもこれ
フォア打ちすらろくに出来ない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:06.14ID:qfviaHmB0
>>208
簡単で強すぎた
オーケストロムとかいう無名選手がいきなりアンチ粒高の効果だけでジュニア大会活躍して即禁止された
動画も残っとるがオーケストロム自体は当然その時以外大して活躍してへん
アンチ粒高で調べてみ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:17.55ID:Q4xTPTt70
>>210
なんG全体が色々あって勢い落ちたからな
スレが安定するようになった
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:24.43ID:djLQCA9V0
>>206
攻めてこないタイプなら相手のミス頼みで延々返してくるよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:44.48ID:nSXt5Qw60
卓球は気軽に出来るのはメリットよな
部活テニスは中学はそもそも軟式基本ないし高校でも多くてコート四面
軟式硬式男女分けたら一面しかないのが現状や
一面しかないと練習時間はかなり限られる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:35.22ID:C9qxACF6M
>>225
発売から15年くらい経っとるのにいまだに他のメーカーが性能追いつけとらんからな
弾みと回転で追いつけても重くなりすぎとかそんなんばっかや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:10.57ID:xLCDwk4P0
g民は陰キャだから元卓球部多いけど卓球スレなんて滅多に伸びないぞ
何故ならただ部活で仕方なく卓球やってただけで卓球に興味があって情熱注いでたやつが殆どいないから
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:19.21ID:R9fA+yWVr
ワイ中学卓球部顧問、運動神経が悪い見込みのないやつを全員粒高にさせる

なお気づかれた模様
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:26.43ID:hqmmWWHL0
フォア タキネスチョップ
バック オーソドックスDX
ラケット エンドレス
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:13.39ID:I18PlsqS0
テナジーとかすきそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:30.65ID:+C8YTA3ua
スレイバーとフレアストームってまだ使われてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況