X



【悲報】 共通テスト、「正答率9%」の難問が出題されていたことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:14.88ID:qF0a2zEB0
日本史B 14番 撰銭令

http://may.2chan.net/b/src/1674835390473.png
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:51.44ID:qF0a2zEB0
正答率9%の模様


一番下がこの問題
http://may.2chan.net/b/src/1674836267038.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:10.84ID:LYKVbZSn0
これ読むだけで解けるから簡単やったけどなぁ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:14.41ID:D+N+FKKi0
下手に読むより1/4ガチャに任せたほうがいいのはすげえな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:35.03ID:zMYxCGNG0
えっ3やろ?超簡単じゃね?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:40.80ID:oCjb+R+h0
bd?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:06.48ID:YcuW36190
普通に正解やったけど
受験対策()じゃなくてちゃんと勉強してたら簡単
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:08.15ID:pXu04y5q0
これ間違えてたわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:10.91ID:zMYxCGNG0
これ出来んやつ日本語力低すぎやろ
9パーって確率の壁越えまくってて悲しいわ
少なくとも片方できたら1/2まで絞れるはずなのに
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:28.54ID:B+4rOEAEp
3ちゃうの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:58.21ID:qF0a2zEB0
ちな東大C判定以上でも正答率10%


←東大文2志望C判以上 全体→
https://pbs.twimg.com/media/Fm5mc3makAI_l0q.jpg
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:08.52ID:oCjb+R+h0
なんや3なんか
引っかかったわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:20.57ID:zMYxCGNG0
間違ってて草
なんで違うんやむずすぎやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:35.12ID:qF0a2zEB0
答えは4やで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:37.92ID:FZUfo3zrM
bcの3以外の解答ないやろ?
日本史は平均低いのが常やけどこれはアカンやろ
2023/01/28(土) 12:03:16.48ID:LzM6qVlRa
4やろ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:20.07ID:7EhczF0t0
満点とらせたくないためのアレやろ
よくあるやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:47.44ID:zMYxCGNG0
大半が3選んでバツになったんやろな
さすがに日本そこまで終わってなかったわすまん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:56.29ID:ERWO9Fs8d
4やね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:16.78ID:qF0a2zEB0
>>17
他に正答率10%切ってる問題あるなら教えてほしいわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:43.79ID:ACcxzC+S0
わざわざ排除してはならないって言ってるから市中の需要ないってことか
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:03.10ID:B+4rOEAEp
永楽通宝と永楽戦って別もんなんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:10.17ID:LOsmTER50
この書き方だと宣徳銭も需要なかったんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:23.58ID:zMYxCGNG0
あえて書いてあるってことは需要がないってそんなんわかんねーよ!
2023/01/28(土) 12:06:25.42ID:LzM6qVlRa
>>13
ホモは差別してはいけない。差別していいのはキモオタ、電車ガイジ、こどおじだけである。って文章だぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:28.38ID:qF0a2zEB0
>>22
同じや
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:20.74ID:21aQMRXC0
日本史知識無くても解けるな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:39.15ID:oCjb+R+h0
ワイすげーやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:16.97ID:BV8hZzOh0
幕府と大内は永楽銭を受け入れてるからcが正しく見えるってことやろ
上から読んでって勢いで引っ掛かる気持ちはわからんでもない
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:28.14ID:XxWr3TLg0
国語やん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:16.97ID:DdZ9Iy3Or
正解率見た後にこれだと思う選択肢外した逆張りして正解出してホルっても何の意味もないぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:56.87ID:lKFwjkeP0
日本語さえ読めたら3なの分かるやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:30.49ID:cPQ12fJ70
>>11
こんなの運ゲーやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:34.90ID:YRN/NbSQ0
偽銭が流れまくってるんだから永楽銭は喜んで使われてるわけじゃなあってことかい
引っ掛け問題やな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:47.29ID:+lilxhzKd
3やないんか
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:28.12ID:R/fGK2rDa
これアスペのほうが解けるやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:22.25ID:lKFwjkeP0
えりぜにれいがなぜ出されたのかって背景知らないとひっかかる問題やな
これはどう考えても4が答えや
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:57.91ID:2ctBpdYVp
なるほどなぁ
まあ9パーの問題なら間違えてもええやろ(強がり
2023/01/28(土) 12:14:00.03ID:RogdHuB40
山口で嫌われて受け取り渋られたのはまぁ読み取れるけど京都は微妙過ぎる
4択なら④だけど自由選択ならBだけ選ぶなこれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:17.29ID:W1whGtvB0
正解は4やぞ

https://i.imgur.com/pvLF8Jx.jpg
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:47.64ID:3Vexe4BQ0
鉛筆転がした人が勝ちってあかんやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:47.95ID:7UC7IE1rH
永楽通宝ってなんか聞いたことある奴は多いやろけどこれ日本の通貨ちゃうからな
そこを知ってればイケる
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:08.13ID:cjTX33iWd
共通テストって何
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:49.81ID:7UC7IE1rH
>>43
センター試験はもう死語や😌
2023/01/28(土) 12:15:50.01ID:z4B1o/rnr
おもろい問題やけどこんなんにリソース割いてされへんか
2023/01/28(土) 12:17:50.38ID:y8fj+ioc0
「撰銭対象外で市場にたくさん出回る→みんなに使ってもらえてるから」って考えて引っかかる悪質なクイズや
選別の必要が無いってことは真贋の判断すら必要ないくらい質が悪いってことやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:12.45ID:W1whGtvB0
お上の銭が質が悪いから商売人が嫌がって勝手に銭を鋳造してたわけやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:16.06ID:YRN/NbSQ0
戦国時代って日本での国産通貨なくて大陸からの銭とか私造銭流れ放題だったんやな
こんなんやりたい放題やん
2023/01/28(土) 12:20:33.52ID:F3erzmZHa
>>46
混ざり過ぎて回収しきれないみたいに解釈する事は出来んの?
2023/01/28(土) 12:20:45.97ID:nc4met8J0
これdは正しいとはこの資料からは言えんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:50.18ID:HDyP/+8vd
現代文偏差値81の俺は余裕で4
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:51.77ID:JIJPQiju0
なんだ知識ないと解けない問題かさすがに
読解問題かと
でも性格が悪くて意地の悪い問題だなってのは分かる共通でも出すんだなこんなの
2023/01/28(土) 12:23:08.35ID:cJFbUPi6a
室町幕府の規制より前に出た山口の規制が幕府の規制より後にも有効だったなら無視してることになるからbは正しいって理解であってる?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:19.01ID:ELMcv4du0
選別すんな取引に使えって命令されてるんだから好んでるわけねえだろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:41.82ID:rBXxMDlSa
この史料だけでは永楽銭の需要までは分からんだろ
この発令が出るのにどのような背景があったかとか聞く問題なら分かるけど
2023/01/28(土) 12:23:47.75ID:+fzBvopJa
これただの読解力テストやんけ

需要が高い=流通している→しかし流通させたくない

という話してるだけや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:44.23ID:JIJPQiju0
この従っていた従っていなかったの部分も令をだした時系列のことなのかで引っかけだし
国語だと悪問だろう
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:02.29ID:TdBJW+kDa
背景すれば一発やな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:26.01ID:QvLLf2Wea
日本史の問題って国の言う事きかへんみたいなノリの背景だけ理解しときゃええやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:26:56.72ID:rBXxMDlSa
>>56
これだけでは永楽銭だけの需要は分からない
例えば永楽銭は出回ってたけど宣徳銭が使ってもらえなくて二つ使えって意味で出したかも知れないし
だから読解でこの問題を解くのは不可能
背景を問う問題にしないと理屈が合わない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:02.77ID:7UC7IE1rH
>>53
せやな
お上が使うなと言ってる洪武銭を気にせず市場で使え使えと推奨しとるんやから大内はやってることがセコい
当時の幕府の支配力低下も読み取れるという訳や
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:07.91ID:JIJPQiju0
>>60-61
ってことはこの問題知識や背景も踏まえた良い問題ですねぇ!
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:09.75ID:BV8hZzOh0
>>52
知識なくても史料から読み取れるやろ
日本史取っててうろ覚えやったけど十分答えにたどり着けるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:06.77ID:qF0a2zEB0
>>42
このころの貨幣なんて好まれてるのも全部中国の貨幣やろ
なんで知ってればイケるんや
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:08.91ID:maM4kke8a
日本政府・中華が作った中華円は使わなアカン!!!!
大阪府・中華円は選別したらアカンで



これで中華円は好かれてたんやで!にはならんやろw
どんだけガイジ多いねん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:56.59ID:6ijw17Np0
どうでもいいわ
総得点が高かったやつの勝ちや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況