X

上司「君が残業しない分、他の誰かがやることになるんだよ」 小室圭「そうなんですかwお疲れ様です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 16:35:30.87ID:fXb7Zp9b0
小室圭さん、銀行員時代、新人なのに絶対定時に帰る男で有名だった [507895468]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1671576000/l50

>ただ当時の小室さんは新人にもかかわらず“絶対に定時で上がる男”として有名でした。
繁忙期でも、同僚が残業中でも、まったく気にしないで帰るのです。

残業をしない理由を聞いても、『英語のレッスンがあるので』と言うばかり。
さすがに上司が、『君がやらない仕事は、誰かがやることになるのだよ』と諭したそうですが、『そうなんですか、お疲れさまです!』と、帰宅して周囲を驚かせたそうです」
2023/01/28(土) 17:15:06.77ID:uwGWw/7yM
>>461
それは従業員の確保や待遇が悪い会社の責任で残業しない社員のせいじゃないやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:14.64ID:hHbRKpzxd
>>365
なおカスは死んだ模様
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:22.30ID:sOdW37CZ0
王は残業しねぇンだわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:29.39ID:kgtEO/+50
>>477
弁護士資格取ったから仕事は変わったやろ…
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:33.37ID:qK7QFlWzd
コムケイみたいなのが正しいのか分からんが残業当然でやってきて日本は衰退しとるのも事実やからな
コムケイパターンで衰退が加速する可能性もなくはないが
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:35.08ID:UtToEvla0
>>455
名作
2023/01/28(土) 17:15:37.50ID:2iE1ArWO0
>>298
35hはみなし残業か何か?
2023/01/28(土) 17:15:40.05ID:BlwOWYjA0
>>419
命張れるほど貰ってないならしゃーない
2023/01/28(土) 17:15:58.71ID:gh+wrXYCd
上司が文句言わなくても社員から文句でて揉めて辞めていくんや
この上司もそのしわ寄せ来てる社員に言わされてるやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:07.54ID:YmLCJ1Wr0
正しい在り方やろ
2023/01/28(土) 17:16:12.04ID:5zUvvXJd0
お客さん「ワイくんあれある?」
ワイくん「確認します!」
社内の奴「あるで」
ワイくん「あるそうです!」
お客さん「じゃあそれちょうだい」


これワイくん要る?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:18.63ID:7t5/1KoG0
>>475
それで次の日定時前に帰れるなら悪くないわ
2023/01/28(土) 17:16:23.32ID:EIPACmuq0
>>478
送料無料にする会社のせいで送料無料じゃないと買わないおまえらのせいやろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:27.93ID:kgtEO/+50
>>488
お給料が出るならいる
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:32.05ID:WLpsOvAp0
この上司も強制的に縛り付けるような無能だったら今頃ビクビクしながら過ごしてたんやろ
Win-Winで良かったやん
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:39.17ID:aGV8uL+MM
>>482
ダラダラ働いてるイメージのイタリアより時間あたりの生産性低いんだから意味ないんよ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:02.03ID:GPdBDZJIp
>>457
その仕事にノルマみたいなもんがあるとして
それが未達で本当に困るのは君ら下っ端じゃなくて上司だって概念は持った方がええと思うわ
下が明らかに正常じゃない残業してでもやりきってしまうからそれに甘えられるねん
いざとなったらワイら定時で帰りますって部下全部に帰られたらやばいって思わせなきゃ
上司も人少なくてやばいから増やさなきゃって意識にならん
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:10.95ID:ZCf0bP2x0
ええやんって思う反面
こいつの分も無料でやってた子がどっかにいて
かわいそうだなあとも思う
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:13.39ID:Dv0gCx6Yr
>>488
むしろワイくんはなぜ把握してないの?担当なんだろ?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:19.78ID:jZO10xAx0
ええな
出来る男は違うわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:22.39ID:bouCLHyI0
>>465
男やけど😥

>>472
なんなんや…?🤤

>>473
これはまぁあるか🙄
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:30.81ID:kITTVkmO0
やっぱ世の中メンタル強くてなんぼよ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:42.98ID:8cSuInH2p
>>465
>>>463
>可愛いんだろ

全然違う
「俺は帰れって言ったのにあいつが勝手に残業してる」って実績作るために言ってるだけ
なんならこの部分はわざわざメールで送る奴もいるからな
わざわざCCで上司入れてな、普段入れねーくせに
終わらなければ残業しても終わらせることはできないんだあいつって言えばいいし、
終わってうまくいけば自分の見込み通りでよくやってるって印象づけに使えばいいし、
失敗に繋がったらたたけばいいんだよ

性根が腐ってやがると思うかもしれんが、
サラリーマンのただしい生き方はこれやで
ちゃんと学べ
2023/01/28(土) 17:17:49.94ID:FxQmEmyia
まあその誰かはKKがもらえない残業代をもらえるわけで
2023/01/28(土) 17:17:55.13ID:5zUvvXJd0
まずさあ、「帰ってもいいよ」じゃねえの。帰るの
そういう俺は別にいいんだけどな~、のお説教じみたのも嫌なの
ちゃんと残ってよて言いなよ気色悪いなって思ってる
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:58.80ID:aGV8uL+MM
>>495
そいつは残業代稼ぎたいと思ってたらええんやない
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:07.29ID:BbpZtrej0
同調圧力に屈しない
2023/01/28(土) 17:18:07.58ID:2iE1ArWO0
納期が間に合うなら残業なんて必要ないよな
2023/01/28(土) 17:18:09.82ID:cZB5n0WQ0
お前らの仕事は俺には関係ねンだわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:11.41ID:xvWgPcnCr
>>488
これもう中抜きだろ...
2023/01/28(土) 17:18:17.73ID:xJj0Askd0
>>455
これは本当にそう
仕事上の遅れなんてマネジメントの問題と割り切って定時で帰る意志を貫かな潰れるだけやわ
毎年相当給料上がるなら忠誠心を示す選択肢も有るかもしれんが今の日本で働くなら残業なんてしてられん
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:19.38ID:2Lld5d630
>>488
意外とワイ君には助けられとるで
集中したい時に電話は煩わしいんや
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:19.80ID:0SYDaQs2x
生まれ持った嗅覚がこいつの言う事は聞かなくていいって教えてくれたんだろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:30.37ID:wKhbFWlta
有能やな
銀行に長くいるつもりないしさっさとやめようと思ってたんだから一貫してる
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:36.55ID:RMYMD7nU0
残業肯定のやつって今ブラック企業におるやろ?
早く転職して“”こっち側“”にこいよ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:38.94ID:gNduepVja
独り身でやってこうって決めてると上昇志向はガチで無くなるな
金銭的には一人で生きるならけっこう余裕だ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:39.49ID:ZvBHEl8Z0
小室はともかくこれ自体は見習うべき
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:42.59ID:GPdBDZJIp
>>495
無料でやらせてるのはコムケイじゃなくて上司だよな?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:42.75ID:Q3DqLH8Q0
もったいないなワシ育てチャンスのがしてるやん
変なこと言わずに返しておけば小室くんの才能に早くから気づいてた有能上司で今ごろ出世間違いなしやったのにな
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:51.77ID:8cSuInH2p
>>494
やれるもんならやってみろという概念だなそれ
否定はせんけど全然現実的やないからなそれ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:14.28ID:QoqaIjVra
けどキャパ以上の仕事を引き受けてパンクしてからようやく報告する奴よりは害は少ない
まあワイのことなんやけど
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:15.90ID:Z6BGotaX0
このメンタルが天下を取る秘訣なんやな
2023/01/28(土) 17:19:21.44ID:e6tV4ok00
なお仕事は遅かった模様
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:26.59ID:gtYSSOq20
つよい
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:29.18ID:UmvQbQMoF
>>509
これ
窓口があると主力社員の無駄な消耗は減る
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:33.89ID:zugXCaSO0
同じようなこと言ったらパワハラって言われたんだがあかんのか?
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:39.54ID:Tw1KNDVt0
大器やな
2023/01/28(土) 17:19:41.88ID:uwGWw/7yM
>>490
そんなの企業努力の問題で客のせいじゃない
自分達が儲けたいから無料にしただけの話
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:49.25ID:bouCLHyI0
>>500
つまり定時で帰ってええってことやな🤙
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:56.62ID:aGV8uL+MM
>>517
現実的やろ
ストライキとかもっとやっていいよ日本は
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:14.40ID:8cSuInH2p
>>527
うんだからやればって
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:18.70ID:wgU2ypeNr
これは大成するわ
ワイもそのメンタル欲しい
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:21.03ID:q9qLrPCmp
つよい
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:25.30ID:juTrkULs0
施工管理スレの
職人のジジイに土曜日ちゃんと休めよといっといたのに
勝手に来て作業進められてキレてた話スコ

建築関係の爺はめっちゃ働きたがるらしい
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:29.17ID:d8hRYGs5a
労働環境由来の鬱減らした方が生産性上がるよなあ絶対
教員とか病みすぎ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:40.03ID:OWpWujaI0
K日本を変えてくれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:41.38ID:DIBPZN0K0
定時で終わらない仕事量を押し付けてくるのが悪い
こういう定時で帰るまともな人を叩く風潮ほんま気持ち悪いわ
だらだら残業してる方がヤバいやろ
会社がブラックか、定時までに仕事終わらせられない無能ってことやん
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:42.50ID:tbHSbJAVM
>>455
馬鹿奴隷共の眼球に埋め込むべきレベルの名作。
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:45.08ID:nrS8APWG0
こうありたいと思うけどワイは結局ビビってはいはい言っちゃうタイプやわ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:45.24ID:iyqGeBcZ0
定時で終わらんなら人員増やすか仕事量調整するかするのが上司の仕事だろ
一番仕事してないのは上司なんだよな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:47.24ID:aGV8uL+MM
>>528
なんで労働者が経営目線なのかがわからない
2023/01/28(土) 17:20:51.50ID:BIKAvuQl0
>>513
管理職になって大した給料上がらないのに責任増えて病むぐらいなら転職を前提にそこそこスキル磨いて一人で生きていけるような仕事をする方が幸せな時代だわ
2023/01/28(土) 17:20:57.93ID:FDoD24c7a
上司「ワイくんは何やってるの?」
残業ワイ「メ、メールチェックです…」
上司「それって明日でもできるよね?残業時間帯にやらなきゃいけない仕事かなあ」
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:01.22ID:1xxq9Jat0
ちゃんと仕事したうえで残業しないパターンと
仕事できないにも関わらず残業しないパターンの二通りある

お前らは後者
その上自分の仕事できなさを棚に上げて部下の能力に合った仕事を振り分けられない上司が悪いとか言い訳しだすのが始末に負えない
2023/01/28(土) 17:21:10.28ID:G/JsSydK0
王の器
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:25.83ID:Dv0gCx6Yr
働き方改革って全然進まないよな
建築関係なんだけど週休2日すらお客さんは許さないからねぶっちゃけ消費者が消費者の首絞めてるんだよね
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:41.26ID:NSGc6/Fs0
16時
ワイ「なんかもう今日はやること無いなメールソフト開いたり閉じたりして時間潰すか」

17時
ワイ「ほな帰るで」

もしかしてワイいらんのでは?
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:46.83ID:QdU2+A51a
>>518
若い頃って基準がわからんし多すぎる量の業務を請け負っちゃうケースはあるよな
ワイもあるし潰れそうだったから半分くらい他の人に渡したら今度はそっちが潰れかけた
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:52.66ID:RMYMD7nU0
>>531
出た分だけ収入になるからな
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:55.87ID:5psMkQBnd
世の中全体がこのコムケイと同じスタンスになればそれに合わせたスケジュールになるわけやし見習うべきやろ
残業ありきの仕事の方を何とかせぇよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:22:25.37ID:d8hRYGs5a
>>541
人事部の選球眼の無さを恨みな😏
2023/01/28(土) 17:22:46.13ID:EIPACmuq0
>>534
定時で終わらないのはそいつが無能でトロイからじょねーの
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:22:47.31ID:Z6BGotaX0
「彼は新人のころから、“個性的な青年”と見られていました。小室君のセクションの上司が、彼のことを聞かれたとき、『言ったことをやらないんだよね。ぼーっとしていて、いい印象はないな』と断言したことは印象に残っています。そんな上司の発言の後、たまたま私と小室君が2人きりで話す機会があったのです。
彼も自分の評判が芳しくないことを少し気にしていた様子だったので、励ますつもりもあって、私はこんなことを言いました。『君の評判がよくないのは、上司や同僚たちの“やっかみ”もあるかもしれないよ。彼らは君ほど英語が上手じゃないだろうしね』
すると彼は納得したように『なるほど、やっかみですか!』と、しきりにうなずいていたので逆に驚きました。冗談のつもりで『英語力を生かせる仕事に転職する選択もあるよね』とも言ったのですが、そのあとすぐに銀行を辞めてしまったのです」(職場の元先輩)
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:22:59.32ID:iyqGeBcZ0
>>541
前者だろうが後者だろうが結局上司の責任だぞ
仕事しろよマネジャー
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:22:59.68ID:R9fA+yWVM
>>541
分かりようもないことで勝手に判断して後者とか決め付ける時点でもう考え方がブラックに染まり過ぎやで環境変われば残業当たり前の状況がアカンって分かるでホンマ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:22:59.83ID:mA4iHpoj0
これは海の王子
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:02.46ID:lu8bwM/h0
そんなの知らねンだわ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:06.62ID:wKhbFWlta
お前ら
→もうこんな会社やめたいと思いながらも、上司にヘコヘコ。大した稼ぎも地位も得られず一生を終えるくせに、輪を乱すやつにはやたらと攻撃的な奴隷根性

コムケイ
→この会社にいても先がないと判断し、上司に逆らい仕事も適当に片付けてスキルアップに邁進。ニューヨーク州の弁護士にランクアップし、皇族と結婚し、勝ち組人生へ突入。
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:14.80ID:0qnrCwJW0
>>543
客が悪いわけじゃなくて、そういう条件で取るのが悪いんや
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:17.06ID:vDRXsRB5a
これは王の器
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:19.58ID:HXE4LI1Ia
>>39
日本の労働環境が病んでるのも納得の理由
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:22.36ID:Dv0gCx6Yr
>>529
まあ日給月給の人が8割以上だからしゃあないね納期合わなきゃ困るし管理側も余計に金寄越すわけじゃないし
より儲けたいなら納期縮めるしかないからね
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:33.00ID:gtYSSOq20
レッスンあンだわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:41.52ID:LOvjcNNs0
ええな
これくらいのメンタルが必要や
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:57.17ID:rlTy7OaZ0
>>531
あいつら日給やから、そら出たがるわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:59.89ID:8cSuInH2p
>>526
ああごめん書き忘れたけど
帰ったら帰ったで「あいつは最後までやり遂げることができない」とか「あいつは人に仕事を投げるやつ」とかに使うだけやで

イマイチ伝わらなかったみたいやけど、
サラリーマンのただしい生き方とは自分の責任がないように人にやってる感を醸し出しつつ押し付けて成果を横取りしていくこと、なんだわ
だから行動や発言の基本はどう転んでも利用できる形になるように周りの人間を上手いこと転がすことなのね

そうやって金稼ぐんがサラリーマンなんだわ
自分の力で仕事を切り開いて実績だけたたきつけて出世していくのがかっこよくて誉ある姿だとは思うよ?
だけどそうやって出世してるやつなんて100人に1人もいない
偉いやつ見たら基本的には全員人を転がしてだまくらかして責任押し付けて出世したんやこいつって思う方がむしろ当たる確率99%くらいだと思うでほんまに
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:07.77ID:GPdBDZJIp
>>517
それがファンタジーだと思ってしまうのが社畜根性染み付いてる感あるよ
その仕事が間に合わないと会社が傾くとかを心配すべきは経営者側である上司であって
本来労働者は定時の業務時間内にサボってるとかでなきゃ
こっちはやることやってるのに会社傾いてるんなら
ワイらは別のとこで仕事させてもらいますわってのが正しい労使関係やろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:20.06ID:YmLCJ1Wr0
>>513
結婚して子供おるおっさんはちょっとでも残業して稼ぎたいてみんな大変そうやからな
逆に独身はみんなのほほんとしててドフサや
少子化問題そういうとこやぞ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:30.92ID:dVNBBxjcd
ワイは逆に無能過ぎて仕事来ないから毎日2時間ぐらい暇な時間できる
5chしまくってはよ定時ならんかなーってPC前に座ってる
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:32.43ID:cBkl5VSU0
今この上司の倍稼げるようになったからどちらが正しかったか分かるよね…
2023/01/28(土) 17:24:38.35ID:ijkZz38Y0
他人に作業させるのをなんとも思わないやつって上に立つものの資質はある気がする
ワイは下っ端気質すぎて人に頼むときにめちゃくちゃ心苦しくなるわ
何か作業してくれと頼むくらいなら自分でやったほうがマシまである
これやっといてくれや!って気軽に指示できるやつような人じゃないと正直管理職とか難しそうな気がする
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:40.21ID:gERs+9YJ0
>>541
なめんなボケ
残業時間中にサボって仕事終わらずに帰るぞ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:51.16ID:HXE4LI1Ia
ドイツは日曜日みんな休むからスーパーすら開いてないってガチなんかね
日本に慣れた身からすると実感湧かないけど
2023/01/28(土) 17:24:55.33ID:cPQ12fJ70
もうほっといたれや
可哀想やろいい加減
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:25:06.41ID:BIDVvHD50
新入行員が残業してまでやる仕事なんてあるわけないやろ
2023/01/28(土) 17:25:08.61ID:xJj0Askd0
>>569
強い
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:25:12.48ID:cGVakA6Ga
なぜか奴隷って自分の現状に満足してない
上司に殺意抱いてるくせに
コムケイみたいな人間のこと嫌ってるよなw

自分も上へいこうとは考えず
コムケイに嫉妬して自分と同じ低みにまできてほしいと思ってるw
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:25:14.24ID:nrS8APWG0
>>550
わかりづらい皮肉言いやがってこのインテリ野郎
2023/01/28(土) 17:25:15.41ID:yeCpVcgJ0
羨ましい
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:25:38.43ID:ivzpuZUZa
>>567
倍どころじゃない定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況