X

工学部←F蘭からでも超大手狙えるのに不人気な理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:48:16.37ID:HpHb3E290
レポート
2023/01/28(土) 21:21:39.54ID:Y/SuAN6Yp
>>50
文系のほうが苦しいやろ
就活どうするんや?
サークルの副部長とかウソ松用意せなアカンやろ
しかもゴミのような就職先相手に
2023/01/28(土) 21:21:54.06ID:HpHb3E290
地方公務員とか給料カス過ぎて眼中にすらなかったわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:22:58.00ID:HpHb3E290
>>63
開きたくなるようなスレタイにするための小さな嘘や
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:23:17.06ID:ghoHE2rZ0
すまん、工学部のやつがモテる時期って来る?
2023/01/28(土) 21:23:35.36ID:Y/SuAN6Yp
>>63
理学部「あ、工学部だw
ワイらは真理を究めるで職業訓練頑張ってねw」
工学部「ぐぬぬぬぬ」

こんな感じやし
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:23:45.82ID:HpHb3E290
>>67
個人の能力次第や
2023/01/28(土) 21:23:57.75ID:Y/SuAN6Yp
>>67
いつでもモテルやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:25:05.50ID:U4eOBlctH
>>67
モテるやつはどこ行ってもモテるぞ
でもなぜか非モテばっか集まるのが工学部や
2023/01/28(土) 21:25:33.49ID:TTv3tJFU0
女子は物理できんからや
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:25:50.08ID:HpHb3E290
医学部行けるような頭のいい人材が情報とか工学部に入ればもっと日本も発展するんやろな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:27:50.68ID:HpHb3E290
ちな英語力はゴミの中のゴミ
今からマジで勉強しようと思ってる
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:28:05.60ID:4mn7Kk7XM
>>73
メーカーは薄給だから無理
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:29:40.27ID:U4eOBlctH
>>72
これ食わず嫌いなだけかと思ってたけど性別的に苦手感あるよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:30:10.61ID:HpHb3E290
>>75
アメリカじゃ優秀な人材がITに行くような社会システムだけど
日本もこうなればええのに
医学何か今以上に発展しても国益にならなくね
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 21:31:32.11ID:SHJequ2d0
なお大手やそこそこの企業に行けても周りは頭いい奴らの集まりの中仕事しないといけないので大変な模様 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況