X



ファイアーエムブレム最新作、硬派な昔のキャラをパンツ丸出しにして大炎上wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:02:31.36ID:Xbe481Mz0
ミュルグレ砲とラグネル床ドンが強すぎてハードクラシックでも
メインシナリオ余裕すぎる
と思わせておいて外伝で殺しにくるスタイル😂
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:02:45.63ID:jZIMSN1Hr
>>197
でゅふふ
ユナカ氏結婚しようですぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:02:49.61ID:L9N+u5xor
>>188
ない
あれはまさに最底辺だわ
色んなゲームやってきたけどあれより酷いのは見たことないよ
ファイソ以下
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:00.27ID:IAhJhGaI0
買ってないからなんともいえんけど、OPと簡素なストーリー、キャラ絵一覧を見た感じ完全に小中学生キッズ狙ってるやろ
マルスをスマブラの人だと思ってるキッズに元ネタこれやぞってするためのゲーム
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:05.82ID:XBjHzZaT0
>>196
シリーズエアプやんけ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:18.75ID:xwmAJj3y0
>>196
ラピスちゃんとパネトネちゃんとメリンネキ王族にしてくれるならカットしてええで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:19.99ID:YCZgO3Ln0
ルナだと成長固定と経験値の渋さから初期値優秀な後から加入するキャラにどんどんレギュラー奪われていく😭
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:24.00ID:SCJCBisx0
硬派な昔のキャラっていったらビラクとかやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:32.43ID:YE2ZoM+n0
キャラ同士がベタベタし過ぎるの苦手だわ
もう少し距離あったほうが妄想捗るわね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:40.08ID:26SyRowyd
萌えキャラ仕様にするなら支援会話をもっと個性バドルすんじゃなくて濃くせぇよ逆に薄くしてどうすんねん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:03:57.80ID:AbVoo+z9d
>>188
風花の赤と青って正直覚醒以下やろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:02.63ID:L9N+u5xor
>>194
あれもいいね
トラキアのドットとかマジで大好き
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:17.88ID:X80KjPkQ0
ワイは今ルナティックやってる戦闘はおもろいでシナリオやテキストは覚醒みたいだから良くはないけどクソゲーではないわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:37.74ID:Z0SI4Q5m0
硬派FEって泥臭いガンダム並みに存在しなさそうやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:39.45ID:nRkakhHC0
いうて出撃数増える中盤で全然スタメンいないことに気付いて初期上級使いまくるぞ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:40.04ID:26SyRowyd
>>202
今回は結婚じゃなくてパートナーになるだけやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:56.24ID:NxRZAipz0
王族+お供2人にするなら各国1組でよかったわ
戦闘中に話しかけたり村訪問したりで仲間になるのが少なすぎる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:57.47ID:25c4dQebd
覚醒とifをまとめる奴ってエアプすぐバレるよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:04:59.25ID:y4uUC6dd0
神竜軍生え抜き組が後から加入のFA組にスタメン奪われるゲームやで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:05:04.14ID:tOnI5YGu0
>>210
おはルイ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:05:06.65ID:GDHGQ09Qp
紋章の頃からの古参です!とか自称しながらレビューで文句言ってる奴らって
「昔に比べて今のジャンプつまんねぇよなぁ〜」って文句言いながら少年ジャンプ読んでるオッサンと同じ人種だよな
オッサンにはオッサンにふさわしいゲームがあるんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:05:25.82ID:iHjnuRKD0
昔から萌え萌えエチブレムだったぞ
時代に合わせて変化してるだけや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:05:34.36ID:SCJCBisx0
>>216
自分でキャラ縛りせなあかんな女とかイケメンキャラを使わんように
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:05:39.52ID:28XWTrV+d
紋章の謎の時点で40キャラ以上いるのにキャラ多すぎ言ってる謎の勢力はまじで意味わからん
ロストがあるゲームだし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:05:44.37ID:26SyRowyd
>>212
それでも覚醒よりは人気やね熱狂的なファンも大勢いたし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:05.69ID:SCJCBisx0
>>226
サジマジバーツビラクマチス辺りはスタメンで使う
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:09.25ID:aotp3P990
>>221
ほぼ生え抜きで生き残るのルイだけやろな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:26.27ID:sxSqANM+0
王道キャラがおらんのは気になる なんか全員ところどころずれてる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:28.75ID:3dLHg4Yt0
出撃数は新紋章よりマシや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:34.18ID:t98qa8b60
>>225
PTが臭そうすぎて途中でやめそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:36.98ID:72PmtuHd0
>>221
暁で同じことやってませんでした?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:41.97ID:Il7SOlWe0
その時代の流行と加賀の趣味取り入れてるだけであって昔から硬派の皮被った萌えゲーキャラゲーだよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:48.44ID:YUNHDu97p
こう言ったらアレだけど風花の一枚絵が可愛くないって言われたのめっちゃ気にしてそう
レベルあがりすぎで草
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:51.68ID:tOnI5YGu0
メインストーリーの戦闘後の探索なんやけど
吹き出しついてないけどマップとストーリーに関すること話すキャラにもなんかしらマークつけろよ、ほんま無能
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:00.87ID:LXmF82Ny0
豚ゲーなろうエムブレムにしたならシリーズ救ったことにならんやろ
制作会社は救ったんやろうけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:08.65ID:SCJCBisx0
>>232
いやそういう縛りもたまにやると面白いもんやで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:18.93ID:IFn4h8P40
地味にモブ女兵士かわいいよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:32.06ID:jZIMSN1Hr
>>233
王族とかいう全てをひっくり返すゴミども
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:37.37ID:AmVs3h9l0
硬派(腋アピ剣士が歴代最エッチでFEHでも腋出し率100%)
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:39.82ID:CuVC46130
>>49
スルトでヘイト取ったり3部が硬派過ぎる面子がね・・・
シコけりゃええわに逃げた4部以降やな
新暗黒竜紋章とかもやけど極端すぎるねんGBAと蒼炎のノリでええのに
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:41.17ID:+7oIncI/0
風花なんだかんだ色んなキャラで遊べて好きやったで、最終的になしルナで先生と級長レベル1CCプレイで遊んでやめたけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:44.13ID:pdUm7B5Ud
>>235
ワイは風花雪月の方が好きや今作のは塗りが安っぽい絵柄のせいやね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:52.89ID:PiWPJ9SE0
世界で1000万本売れるタイトルやったらキモオタ死ね生まれてくるなチー牛ってノリのほうが儲かるけど
100万行かんならソシャゲで廃課金してくれる人つったほうが儲かるやろかしな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:08:05.79ID:Xbe481Mz0
>>221
わい19章でスタメンに初期上級ゼロやわ
アイビーミスティラオルテンシアは入っとるけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:09:01.48ID:tOnI5YGu0
ルイクロエルーティエジャンは最後まで使えた
クロエはドーピングしたリュールと同数値やし、なんならジャンは余裕で超えてる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:09:04.33ID:KUTuF/p7d
FEHは地味にメインストーリーおもろいわ
あと想いを集めては派手におもろい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:09:45.61ID:PiWPJ9SE0
昔からそうやんけ勢はエアプやろ
ゲームの外で勝手にチキでオナニーしてるキモイのは昔からおったけど
ゲーム内で兄弟と結婚しておさわりするのは最近になってからやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:10:04.34ID:qy/kd5CKd
スマブラXのフィギュア名鑑みたいな奴でリンだけパンツ見えてたからクソほど抜いたわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:10:39.95ID:IFn4h8P40
スイッチオンラインでトラキアやりたいからはよ追加しろや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:10:59.73ID:72PmtuHd0
>>245
ポケモンってモンスターも人間もデザイン終わりすぎてるよな
複数デザイナーでも最後は杉森が直す作業もうやってないんかな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:11:15.32ID:t98qa8b60
>>238
GBAの頃出てたファイアーエムブレムの歩き方のプレイおもろくてすこやった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:11:25.39ID:s7mK1+yMp
流石におっぱい王女は強いけど
後の王族はそんなに極端には強くないな
砂漠の弓の兄ちゃんやディアマンドはそこそこちゃんと強い
オルテンシアは魔力が足りない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:11:25.60ID:sxSqANM+0
>>256
ワイスタメンにはブロディアおらん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:11:31.22ID:YgWDGzNs0
台詞回しの稚拙さはあるけどシナリオそんな悪くなくね?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:11:36.75ID:tOnI5YGu0
>>256
フィレネが潰れてないのが謎や
ユニットはブロディアの大敗やが
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:11:54.02ID:kF05miFtd
>>245
ポケモンとかチー牛ジャップ専用じゃん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:03.99ID:NxRZAipz0
>>256
紅茶!筋肉!カップリング!
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:04.54ID:nRkakhHC0
昔から愛用してる馬鹿力ウォーリアーが今回めっちゃ輝くわ
パネトネほんま神
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:11.12ID:VBgIwyzO0
そもそもifですらキャラデザ媚びすぎって言われてたのに
こんなキャラデザになるとは思わんかったな……
ワイだけかもしれんがまだライザの方が硬派まであるきがする
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:13.97ID:I7PttCIH0
>>136
これほしい🥺
でも2月買いたいものいっぱいあってお金ない😢
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:14.21ID:YCZgO3Ln0
>>256
アイビーゼルコバカゲツとかいうつよつよ三人衆いるイルシオンずるいぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:15.76ID:xwmAJj3y0
>>219
言うほど昔にそんな数いたか?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:17.40ID:pdNnu24/d
>>262
特攻して無駄死にするモリオン王すこ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:54.23ID:t98qa8b60
>>245
ソシャゲ始まった最初の頃クッソ叩かれまくってたのにまだ続いてるんやから凄いもんやで
ワイはやってないけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:12:59.06ID:I77ocsZq0
>>216
3大存在しないもの
硬派なFE
剣と魔法のFF
泥臭いガンダム
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:13:17.78ID:jZIMSN1Hr
>>254
エンゲージの王族の専用職もまあどれもなかなか優秀だけどね
あかつきはラグズの王たちがあまりにもずば抜けてイカれ過ぎててあんまり使いたくないけど使わないと完全なる縛りプレイでしかなかったもんな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:13:26.96ID:+7oIncI/0
>>258
少なくとも最新作はキャラも新ポケモンも割と人気寄りやったと思うで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:13:33.58ID:iHjnuRKD0
シナリオは正直多少悪くてもいいんだよな
雰囲気で誤魔化してくれれば
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:13:44.65ID:tOnI5YGu0
モリオン「ほな一騎打ちするでー」
異形モリオン「グエー死んだンゴ」
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:13:53.83ID:aotp3P990
>>271
あの一家ディアニキしかまともじゃないし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:14:03.65ID:KIYOY03N0
パンツじゃなくてスパッツだから恥ずかしくないもん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:14:08.13ID:kTBxEwOd0
>>272
どんなソシャゲでも5年ぐらい続いているのはようやっとるわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:14:25.37ID:nRkakhHC0
今回の王族はむしろ地雷ばっかよな
専用クラスだから使ったろって思うのに弱すぎていつのまにかスタメン落ちや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:14:55.42ID:y4uUC6dd0
ルナ込みの評価だと主人公以外だとクロエ、セアダス、スタルーク、オルテンシア、アイビーが上位評価やで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:14:58.80ID:NOR44DBmr
序盤からちゃんと紋章士の指輪つけてしっかり育てればSPも貯まるけどガチャ産指輪つけな足りんからSP稼げないユニットも出てくるんよな
そんで後半のキャラはSP1500とか持って登場する
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:15:23.08ID:iHjnuRKD0
アルフレッドとか育てれば強いんだろうけどいかんせん手軽に強いキャラが湧いてくるからライトを浴びん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:15:34.03ID:NxRZAipz0
>>270
そう言われると最近はおらんかもしらん
蒼炎くらいまではわりといたイメージなんやが
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:15:34.14ID:deUjA0ZV0
>>282
専用職は罠まである
ブレイブヒーローとウォリアーが強いかつてない戦士系列歩兵ゲーや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:16:06.46ID:L9N+u5xor
シナリオよりテキストが大事やわ
散々シナリオ叩かれてる暁もテキストはしっかりしてるから雰囲気で読めばめっちゃ面白いし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:16:12.10ID:SiK99ekq0
ファイアーエムブレム、手強いシミュレーション
勝ってくるぞと勇ましく
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:16:32.58ID:WriUMEY+d
侵略者の癖に何故か許されてるブロディアの皆さん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:16:51.36ID:hUtsumkia
>>237
というかあの頃はソニー(プレステ)がめちゃくちゃ強かったってだけの話
FFとドラクエにくわえてテイルズとかのRPGが好きな中高生や大人はみんなプレステ買ってたってそんなレベル
おかげで任天堂ハードは携帯機も据え置き機も殆どキッズ専用
任天堂ハードで売れてたのはポケモンくらいで、スマブラやマリカですら売上しょぼかった時代
FEを好みそうな オタク はみんなプレステでドラクエFFテイルズだったからな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:16:54.83ID:sxSqANM+0
どの職業でもデフォルト服着せたいんやが無理なんか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:21.51ID:Z0SI4Q5m0
>>258
ポケモンは3Dモデル作りやすそうなのを前提にしたデザインしてるなってのは薄々感じる
パラドックスポケモンとか昔のポケモンのアレンジみたいなもんやけど
それでもSVはようやっとると思うわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:27.86ID:YCZgO3Ln0
ルナの救世主ユナカは加入直後からクリアまでMVPを独占し続けたイかれた性能しとる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:34.08ID:Uf7nL1j80
>>104
ぴっぴ一択やろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:39.47ID:iHjnuRKD0
>>291
愛以外で使う理由がない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:39.86ID:YgWDGzNs0
>>287
連携スタイルつよいわね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:49.82ID:tOnI5YGu0
連携が異様に強いけど命中不安だからきらい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:50.62ID:yddZ+NQur
>>291
女キャラ縛りしてたけどこのピンク髪成長率見るまでもなく弱過ぎてすぐにクビになったわ
成長限界こんなにひどいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況