X



古田「負けたら監督が悪いんじゃ無い。選手が悪いんですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 07:41:31.41ID:Y64a8feN0
ソースはテレ朝。
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:15:41.17ID:xk7E3tKB0
そら監督になれんわそうかもしれんけど指導者がそう思ってちゃいかん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:16:09.88ID:aj4Bl5po0
極端な話、高津が監督でもなんG軍をシーズンで1勝でもいいからさせろとか無理やしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:17:40.37ID:f9ZRtStm0
スタメンも投手も監督が決めるのに?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:18:02.52ID:9djx5bkrM
>>11
どのチームでも優勝日本一になってれば名将やない?
工藤とか原とか否定されとるけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:18:10.22ID:ub3noWGZ0
たかが選手が
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:19:45.51ID:h94ofpXN0
>>18
これなんのニュース?
ダイヤモンドバックス臨時コーチで調べても出てこなかった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:21:00.77ID:8n5ckjwq0
百理ある
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:21:34.39ID:LaXg3jON0
>>13
名将やな
中嶋も試合入ったら基本動かずでたまに変わったことやって成功する
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:22:57.34ID:k+sQxTtxM
>>25
さっきテレビでやってたよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:08.47ID:GoDVcCpx0
原因は選手
責任は監督
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:24:17.18ID:h94ofpXN0
>>28
古田がやるってことよな?
今さっきのニュースならそのうち記事出るか
教えてくれてありがとう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:24:53.30ID:AhN7KXqZ0
高津に嫉妬しとるんやろうなあ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:26:02.45ID:YWXFnnfEa
もう監督なれへんぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:26:30.22ID:QjiWwSqCp
解説として面白いから指導者ならんでええわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:12.96ID:tlfpDhPx0
野村門下で成功したのは高津と稲葉と真中か
外野手と投手に名監督は居ないとはなんだったのか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:05.24ID:oPd7Uwog0
ダイヤモンドバックスの監督が元ヤクルトのロブロだからか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:01.89ID:JoivAGjj0
ジョイナスと同じで瞬間湯沸かし器やから監督向いてないわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:08.76ID:Dt0SXkVQ0
次監督してダメだったら今のポジション失うからもうできないやろな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:14.10ID:yzQK3Fz7M
古田の方程式やってるのは偉い
テレビ局とのコネは武器やな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:33.09ID:ODMM1JgG0
勝てなくて一番責任があるのは編成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況