軟弱者!!
セ〇ラさんばりの張り手が桃井タロウにダイレクトヒット!
思えば、ここで鶴獣人さんがタロウの目を醒まさせなかったらタロウは永遠に森で眠ったままだったかもしれません。
もしもこのビンタが無かった未来、タロウは永遠に戻らないままでタロウの制御下にないペンギン獣人の暴虐がお供たちに、この世界に対して向いていたら?
そんなifルートも考えられる、大事な大事な分岐点ビンタ。このビンタのおかげで桃井タロウの黄金演説も無事執り行われました。
神輿フリークの皆様!!大変長らくお待たせいたしました!約10週間ぶりに神輿の登場ですよ~~!
このシーン初めはゴールドンモモタロウの状態で台詞を言っていたのですが大先生が
「樋口自身に、このセリフを言ってもらいたい」とわざわざ変身解除に変更。
それを受け継いだ加藤監督が
王の威厳として加えた〝神輿〟と〝甲冑〟の演出。つまり、顔だけ変身解除して身体は金モモというアツい状況にさらに変更。
二段構えの変更があったこのシーンだったのですがその甲斐あって素晴らしいものに。
しかし少し残念なのはせっかくの神輿も今回はほぼお立ち台ということ。
そこで朗報!ワッショイワッショイが見たいそんな貴方は是非シアターGロッソへ!
本編の倍以上の神輿密度(?)のステージをお送りしておりますので!!
獣人に後れを取るな!脳人チームも濃さマシマシだ!!
前回から登場したソノゴさんとソノロクさん今回から、帰ってきたソノシ廣瀬さんも含め本格始動しております。
まずはソノゴを演じられる高井真菜さん。
高井さんはフリーで活動されている女優さんなのですがスーパー戦隊、そして「ドンブラザーズ」にかける情熱が凄まじく。なんと自分の足でスタッフ陣の居る仕事場まで乗り込んできて「戦隊に出たいです!」と直談判に来られるほど!普通は色々と警戒してしまうものですが高井さんに関しましては元々お芝居をされていたという経歴があったのとかつ、今いる女性脳人=ソノニ宮崎さんと身長もビジュアルも違っているので、これは差別化になるのではないかと。
そして何より、その「熱」に縁を感じてしまい今回ソノゴをお願いする運びとなりました。